シート

109,533枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
後部座席からのshot 当初はこんなにカービィちゃん増やす予定ではなかったのに、30周年イヤーがかぶりグッズがたくさん出たので増えてしまいました😅 それでも飽きないのがカービィ 毎日癒されてます😊❤️
後部座席からのshot 当初はこんなにカービィちゃん増やす予定ではなかったのに、30周年イヤーがかぶりグッズがたくさん出たので増えてしまいました😅 それでも飽きないのがカービィ 毎日癒されてます😊❤️
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
・:*+.イベント参加・:*+ わが家の防災グッズは3ヶ月ほど前に購入した 岸田産業のキャリーカート付き防災リュックの3人用です。(3人家族です) キャリー付きリュックは2個でその2個に3人分の防災グッズが入っています。 内容は 防災ラジオライト アルカリ保存水9本 レスキューライス3味×3 7年保存クッキー 簡易ポンチョ×3 簡単エアーマット×3 携帯トイレ5回分×3 折り畳みウォータータンク10ℓ×2 ブルーシート 簡易ライト×3 三角巾 使い捨てマスク×6 水に流せるペーパー×3 ウェットティッシュ×3 絆創膏・綿棒3セット アルミブランケット×3 軍手×3 呼子笛×3 防災ガイドメモ キャリーカートは単独でも使用可能。 中身の入ったリュックはかなりの重さなのでキャリーで運べるのは助かります。 ★それ以外に簡易トイレ。マンションなので水が止まった時のために多めに用意しています。 ★ミネラルウォーターは2ℓのペットボトル2ケース12本をWICに。パントリーにもだいたい10本は常備しています。 ★無印良品のカセットこんろもカセットと共に常備しています。 これでも充分ではないのですがもしもの時に少しでも焦らないで済むように最低限今出来ることをしておく心がけが大切かなと思います🎒🔦📻
・:*+.イベント参加・:*+ わが家の防災グッズは3ヶ月ほど前に購入した 岸田産業のキャリーカート付き防災リュックの3人用です。(3人家族です) キャリー付きリュックは2個でその2個に3人分の防災グッズが入っています。 内容は 防災ラジオライト アルカリ保存水9本 レスキューライス3味×3 7年保存クッキー 簡易ポンチョ×3 簡単エアーマット×3 携帯トイレ5回分×3 折り畳みウォータータンク10ℓ×2 ブルーシート 簡易ライト×3 三角巾 使い捨てマスク×6 水に流せるペーパー×3 ウェットティッシュ×3 絆創膏・綿棒3セット アルミブランケット×3 軍手×3 呼子笛×3 防災ガイドメモ キャリーカートは単独でも使用可能。 中身の入ったリュックはかなりの重さなのでキャリーで運べるのは助かります。 ★それ以外に簡易トイレ。マンションなので水が止まった時のために多めに用意しています。 ★ミネラルウォーターは2ℓのペットボトル2ケース12本をWICに。パントリーにもだいたい10本は常備しています。 ★無印良品のカセットこんろもカセットと共に常備しています。 これでも充分ではないのですがもしもの時に少しでも焦らないで済むように最低限今出来ることをしておく心がけが大切かなと思います🎒🔦📻
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
rierieさんの実例写真
もう使わないチャイルドシート リサイクルショップへ 洋服やおもちゃも 捨て活③
もう使わないチャイルドシート リサイクルショップへ 洋服やおもちゃも 捨て活③
rierie
rierie
4LDK | 家族
ORIN3さんの実例写真
キンチョウサッサお掃除シートお試し中 キッチンの窓辺に飾ってあるガラス瓶の掃除に使ってみました 瓶の色がブラウンなので掃除後数日経つとうっすら埃がついてくるのがプチストレスでした💧 そこでサッサお掃除シートで軽くなでると埃が簡単に取れました💡
キンチョウサッサお掃除シートお試し中 キッチンの窓辺に飾ってあるガラス瓶の掃除に使ってみました 瓶の色がブラウンなので掃除後数日経つとうっすら埃がついてくるのがプチストレスでした💧 そこでサッサお掃除シートで軽くなでると埃が簡単に取れました💡
ORIN3
ORIN3
家族
saorinさんの実例写真
¥1,380
当選投稿★ KINCHOサポーターのモニターです♪ 今回はダニがいなくなるシート! 大きいシートが折り畳まれて入ってるのかと思ってたら、 手のひらより少し大きいくらいのサイズ! ただこれを、マットレスの下や、ソファに挟んでおくだけ。 3ヶ月効き目があるそうです! うちのベッドはダブルとセミダブルをくっつけて使用してるので、2つしのばせました^ ^ チビがいるので、こういうのは大切!!
当選投稿★ KINCHOサポーターのモニターです♪ 今回はダニがいなくなるシート! 大きいシートが折り畳まれて入ってるのかと思ってたら、 手のひらより少し大きいくらいのサイズ! ただこれを、マットレスの下や、ソファに挟んでおくだけ。 3ヶ月効き目があるそうです! うちのベッドはダブルとセミダブルをくっつけて使用してるので、2つしのばせました^ ^ チビがいるので、こういうのは大切!!
saorin
saorin
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ニトリで 「洗える珪藻土入り除湿シート」を 購入してきました🌱 前から気になっていたので 梅雨時期に備え 湿気カビ対策にお迎えしましたˎˊ˗ 洗えるってとこがいい🐑
ニトリで 「洗える珪藻土入り除湿シート」を 購入してきました🌱 前から気になっていたので 梅雨時期に備え 湿気カビ対策にお迎えしましたˎˊ˗ 洗えるってとこがいい🐑
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Bienvenueさんの実例写真
花王クイックル空間の超消臭のモニターです😊 さあ!今夜は唐揚げ🍗😋 、、、と、その前に近くにクイックルワイバーを準備しといて♪ 我が家ではノンフライヤーのコソリを作ってます。 油で揚げるわけじゃないけど、やっぱり排気口から出る匂いは香ばしいけど、クチャイ😓 揚げ物終えてコソリを片付けたら、クイックルの出番です! 最初にワイパーにセットしたシートをキッチン内で軽く振り回して、 背面カップボードの扉表面やドア、もちろん換気口下の部分なども、サーッとひと拭き✨✨✨ うーん、やっぱり消臭してる!🤭 翌朝、部屋に入ると、あら?まだ臭ってる!って言うのがなかったですね😊 そして使ったものは、広げてゴミ箱へ。 ウンチの袋を覆う様に被せておきます。 これまた翌朝、蓋を開けても匂いなし! 唐揚げやワンコのウンチが翌日まで残っていた今までが嘘のようです。 揚げ物などの匂いが出る日にお掃除をセットしておくと便利ですね💕 2階で別にお掃除した時は野菜などのクズを入れてる本来の生ゴミ用のゴミ箱に入れてます! 此方も臭わず、持って行くちょっと前に玄関に置いててもOK💕 梅雨から夏場のニオイ対策、これ枚✨
花王クイックル空間の超消臭のモニターです😊 さあ!今夜は唐揚げ🍗😋 、、、と、その前に近くにクイックルワイバーを準備しといて♪ 我が家ではノンフライヤーのコソリを作ってます。 油で揚げるわけじゃないけど、やっぱり排気口から出る匂いは香ばしいけど、クチャイ😓 揚げ物終えてコソリを片付けたら、クイックルの出番です! 最初にワイパーにセットしたシートをキッチン内で軽く振り回して、 背面カップボードの扉表面やドア、もちろん換気口下の部分なども、サーッとひと拭き✨✨✨ うーん、やっぱり消臭してる!🤭 翌朝、部屋に入ると、あら?まだ臭ってる!って言うのがなかったですね😊 そして使ったものは、広げてゴミ箱へ。 ウンチの袋を覆う様に被せておきます。 これまた翌朝、蓋を開けても匂いなし! 唐揚げやワンコのウンチが翌日まで残っていた今までが嘘のようです。 揚げ物などの匂いが出る日にお掃除をセットしておくと便利ですね💕 2階で別にお掃除した時は野菜などのクズを入れてる本来の生ゴミ用のゴミ箱に入れてます! 此方も臭わず、持って行くちょっと前に玄関に置いててもOK💕 梅雨から夏場のニオイ対策、これ枚✨
Bienvenue
Bienvenue
yukikoさんの実例写真
車内にもリセッシュ 天気もいいし 霧がこんだけ細かいから(2枚目)、 すぐ乾いてくれそう☀︎
車内にもリセッシュ 天気もいいし 霧がこんだけ細かいから(2枚目)、 すぐ乾いてくれそう☀︎
yukiko
yukiko
家族
pikachuさんの実例写真
何が届いたのかと思えば、応募した事も忘れていたサッサ!ありがとうございます! ちょうど拭きたい所があって助かります! 昔からあったけど手に取る機会はなかったなぁ。でもそこはロングセラー、期待して使って良かったら買います! ありがとうございました😆
何が届いたのかと思えば、応募した事も忘れていたサッサ!ありがとうございます! ちょうど拭きたい所があって助かります! 昔からあったけど手に取る機会はなかったなぁ。でもそこはロングセラー、期待して使って良かったら買います! ありがとうございました😆
pikachu
pikachu
2LDK | カップル
itonokoさんの実例写真
シックスパッドのものより、薄くて持ち運びはしやすい。 しかも強い!びっくりしました。
シックスパッドのものより、薄くて持ち運びはしやすい。 しかも強い!びっくりしました。
itonoko
itonoko
家族
taka17cafeさんの実例写真
「サッサ」試供品 プレゼントして頂きました ありがとうございます♪♪ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 試供品頂けて 早速 窓🪟掃除 させて頂きました♬♬ 手軽に使えて 何処にでも使えるので とっても嬉しい☺️ 汚れがよく落ちるのがわかり 嬉しくなりました♬♬ 掃除が終わると ポイっと 捨てるだけで 楽ちんです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
「サッサ」試供品 プレゼントして頂きました ありがとうございます♪♪ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 試供品頂けて 早速 窓🪟掃除 させて頂きました♬♬ 手軽に使えて 何処にでも使えるので とっても嬉しい☺️ 汚れがよく落ちるのがわかり 嬉しくなりました♬♬ 掃除が終わると ポイっと 捨てるだけで 楽ちんです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
taka17cafe
taka17cafe
家族
ake_h_mさんの実例写真
マッサージシートと観葉植物🪴
マッサージシートと観葉植物🪴
ake_h_m
ake_h_m
3LDK | 家族
pilotさんの実例写真
シートを貼っても、画面が見やすかったです。
シートを貼っても、画面が見やすかったです。
pilot
pilot
4LDK | 家族
mitsuyama3136さんの実例写真
また今年も、ガラスの玄関ドアに遮光シートを掛ける季節になりました。 東向の玄関夏の間は、朝から強い太陽光が入ってしまい、困ります。
また今年も、ガラスの玄関ドアに遮光シートを掛ける季節になりました。 東向の玄関夏の間は、朝から強い太陽光が入ってしまい、困ります。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
megaphonic0510さんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,551
トイレ掃除にもクイックルワイパー 便器の床の隅もヘッドが回るので スイスイお掃除できました! シートはゴミで捨てて、ヘッドは、水洗いして 次はお風呂場でも使います
トイレ掃除にもクイックルワイパー 便器の床の隅もヘッドが回るので スイスイお掃除できました! シートはゴミで捨てて、ヘッドは、水洗いして 次はお風呂場でも使います
megaphonic0510
megaphonic0510
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
玄関のインテリア。 フェリシモのウレタンシートは汚れが目立ってきたので剥がしました。 今は、何も敷いてない&白いタイルシートなので毎朝掃き掃除と拭き掃除をいつもより念入りにしています。 まだ玄関マットなくて(気に入ったのが見つかってないとも、出会ってないとも、おうち見直し企画で当たらないとも…)入り口に気休め程度に汚れ落し用の小さなマット(たしか百均)が置いてあります。  新しいフロアシートと玄関マットがやっぱりほしいです。 せっかくシューズボックス付きの家なので、できれば靴はしまって欲しいのですが… 2足ずつ(写真は子ども2人が出かけたあとなので、1足ずつになってる)置けるベンチを探しました。 ベンチは、父が来る時に座れるようにクッション入の椅子になってるタイプです。 玄関狭めなので、置けるサイズをRoomClipや、いろんなお店で探して探して…なかなかなくて💦こちらはハンズでラスト1で見つけてお持ち帰りしました。購入した時も検索したけど、商品タグ見つけられなかったのでどこのなんて商品なのかは不明てす。 探してないと、いいの、いっぱい見かけるんですよね~ 2枚目は、引越し前の県営住宅の玄関です。 下駄箱がなかったので、ディアウォールで作ったオープンシューズラックです。 この時の、棚板、縦棒が、ここに来てあちこちで使われてます😁ディアウォール本体は一応とってあります。使い途未定。
玄関のインテリア。 フェリシモのウレタンシートは汚れが目立ってきたので剥がしました。 今は、何も敷いてない&白いタイルシートなので毎朝掃き掃除と拭き掃除をいつもより念入りにしています。 まだ玄関マットなくて(気に入ったのが見つかってないとも、出会ってないとも、おうち見直し企画で当たらないとも…)入り口に気休め程度に汚れ落し用の小さなマット(たしか百均)が置いてあります。  新しいフロアシートと玄関マットがやっぱりほしいです。 せっかくシューズボックス付きの家なので、できれば靴はしまって欲しいのですが… 2足ずつ(写真は子ども2人が出かけたあとなので、1足ずつになってる)置けるベンチを探しました。 ベンチは、父が来る時に座れるようにクッション入の椅子になってるタイプです。 玄関狭めなので、置けるサイズをRoomClipや、いろんなお店で探して探して…なかなかなくて💦こちらはハンズでラスト1で見つけてお持ち帰りしました。購入した時も検索したけど、商品タグ見つけられなかったのでどこのなんて商品なのかは不明てす。 探してないと、いいの、いっぱい見かけるんですよね~ 2枚目は、引越し前の県営住宅の玄関です。 下駄箱がなかったので、ディアウォールで作ったオープンシューズラックです。 この時の、棚板、縦棒が、ここに来てあちこちで使われてます😁ディアウォール本体は一応とってあります。使い途未定。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
megutanさんの実例写真
この前ランドセルをリメイクしましたが、やはり稼働が激しい部分から、シートが剥がれやすくなってました( ̄。 ̄;) その予防策として、曲がりやすいところのシートを剥がし、その部分にカバンテープを両面テープで隠しました♪ 味を出すために、両サイドを鳩目で穴をあけ、折角なので、オリジナルのドッグタグを付けました! 名前や生年月日、血液型、出身地が掘られていて、本格的です(*^-^*) よく見ないと読めないので、個人情報も大丈夫・・・かな? 迷子札にもなるかしら(笑) 益々かっちょ可愛くなって、お気に入りになった次女でした♪
この前ランドセルをリメイクしましたが、やはり稼働が激しい部分から、シートが剥がれやすくなってました( ̄。 ̄;) その予防策として、曲がりやすいところのシートを剥がし、その部分にカバンテープを両面テープで隠しました♪ 味を出すために、両サイドを鳩目で穴をあけ、折角なので、オリジナルのドッグタグを付けました! 名前や生年月日、血液型、出身地が掘られていて、本格的です(*^-^*) よく見ないと読めないので、個人情報も大丈夫・・・かな? 迷子札にもなるかしら(笑) 益々かっちょ可愛くなって、お気に入りになった次女でした♪
megutan
megutan
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
kira
kira
4LDK | 家族
sunuponさんの実例写真
タイルデッキにガーデンソファを作りました🪚🔨 中は収納になってます。 割と風が強い地域なので、クッションも飾りも最低限に…🥲 子どもが寝た後、ライトアップしたグリーンを眺めながらカフェインレスコーヒーを飲むのが癒しのひと時☕️ ソーラータイプのライトを設置しているので 夜は優しい灯りにも癒されます^^
タイルデッキにガーデンソファを作りました🪚🔨 中は収納になってます。 割と風が強い地域なので、クッションも飾りも最低限に…🥲 子どもが寝た後、ライトアップしたグリーンを眺めながらカフェインレスコーヒーを飲むのが癒しのひと時☕️ ソーラータイプのライトを設置しているので 夜は優しい灯りにも癒されます^^
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
単身赴任の主人の部屋です。 蚊帳代わりにしているテントの中に ブルーシートを敷きました。 落ち着いたカラーが良い♡ 3COINSの折り畳みテーブルも 何かと便利です。
単身赴任の主人の部屋です。 蚊帳代わりにしているテントの中に ブルーシートを敷きました。 落ち着いたカラーが良い♡ 3COINSの折り畳みテーブルも 何かと便利です。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
お風呂掃除用品¥299
⁡ ⸜ new ⸝ ✐無印良品 ⁎ 水回りの汚れ用 掃除シート 30枚/カットサイズ約22×20㎝ ¥299 ⁡ かなり前から 水回りのお掃除用スポンジを廃止 ⁡ カット式の台ふきん+除菌効果もある洗剤で1日の終わりにリセットして台ふきんはポイ 𓂅🗑️ ⁡ ただ、台ふきんは台ふきん 擦っても取れにくい汚れがありました ⁡ そんなところに MUJIから新発売✨ ⁡ 研磨剤不使用のザラザラシートタイプ! ⁡ 早速、 キッチン&洗面台のシンク、洗面ボウル、水栓をば擦り擦り ⁡ 水あか、こびり付いた汚れも 洗剤なしでピカーーー✨ ⁡ ちょっとサイズが大きいので チョキチョキっと半分にカットしても充分でした ✄✄✄ ⁡ 食洗機に入れる前の食器の汚れ落としにも👌🏻✨ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
⁡ ⸜ new ⸝ ✐無印良品 ⁎ 水回りの汚れ用 掃除シート 30枚/カットサイズ約22×20㎝ ¥299 ⁡ かなり前から 水回りのお掃除用スポンジを廃止 ⁡ カット式の台ふきん+除菌効果もある洗剤で1日の終わりにリセットして台ふきんはポイ 𓂅🗑️ ⁡ ただ、台ふきんは台ふきん 擦っても取れにくい汚れがありました ⁡ そんなところに MUJIから新発売✨ ⁡ 研磨剤不使用のザラザラシートタイプ! ⁡ 早速、 キッチン&洗面台のシンク、洗面ボウル、水栓をば擦り擦り ⁡ 水あか、こびり付いた汚れも 洗剤なしでピカーーー✨ ⁡ ちょっとサイズが大きいので チョキチョキっと半分にカットしても充分でした ✄✄✄ ⁡ 食洗機に入れる前の食器の汚れ落としにも👌🏻✨ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
uiiiiさんの実例写真
冬用ラグを片付けるタイミングで、お掃除シート"サッサ"をお試しさせていただきました◎ ミネラルオイルの力でホコリを吸着&ツヤツヤに☺︎とのことで、掃除機とウエットシートで床拭きをした後に使ったのですが、ホコリもしっかり取れて驚きでした( ◠‿◠ ) 掃除機&ウエットシートでもまだまだ取りきれないホコリや汚れがあるんですね… 夏用ラグを探し中で、今はフローリングのまま過ごしています(これはこれで気持ちがいい♩)。
冬用ラグを片付けるタイミングで、お掃除シート"サッサ"をお試しさせていただきました◎ ミネラルオイルの力でホコリを吸着&ツヤツヤに☺︎とのことで、掃除機とウエットシートで床拭きをした後に使ったのですが、ホコリもしっかり取れて驚きでした( ◠‿◠ ) 掃除機&ウエットシートでもまだまだ取りきれないホコリや汚れがあるんですね… 夏用ラグを探し中で、今はフローリングのまま過ごしています(これはこれで気持ちがいい♩)。
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
トイレットペーパーは敢えて見せる収納に。 ワンコのトイレシート廃棄ボックスもここに置いています。 実はダウンライトも別であるのですが、ペンダントライトも併用。気分で使い分けています。
トイレットペーパーは敢えて見せる収納に。 ワンコのトイレシート廃棄ボックスもここに置いています。 実はダウンライトも別であるのですが、ペンダントライトも併用。気分で使い分けています。
Y33355
Y33355
家族
kagomeさんの実例写真
1枚目:アフター 靴箱の傘収納を見直しました。 ダイソーの貼ってはがせるシートフックを、 扉裏に貼ってかけています。 2枚目:ビフォー 見直し前は、 つっぱり棒を使って傘を収納してました。 これでもいいんですが、 傘の前後の空間がもったいない気がして…。 3枚目:アフター 扉裏に傘を収納したことで、 棚板を設置できて、収納力アップ! 4枚目:アフター ダイソー 貼ってはがせるシートフック クリア、6個入り 耐荷重量:約500g
1枚目:アフター 靴箱の傘収納を見直しました。 ダイソーの貼ってはがせるシートフックを、 扉裏に貼ってかけています。 2枚目:ビフォー 見直し前は、 つっぱり棒を使って傘を収納してました。 これでもいいんですが、 傘の前後の空間がもったいない気がして…。 3枚目:アフター 扉裏に傘を収納したことで、 棚板を設置できて、収納力アップ! 4枚目:アフター ダイソー 貼ってはがせるシートフック クリア、6個入り 耐荷重量:約500g
kagome
kagome
家族
もっと見る

シートの投稿一覧

84枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

シート

109,533枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
後部座席からのshot 当初はこんなにカービィちゃん増やす予定ではなかったのに、30周年イヤーがかぶりグッズがたくさん出たので増えてしまいました😅 それでも飽きないのがカービィ 毎日癒されてます😊❤️
後部座席からのshot 当初はこんなにカービィちゃん増やす予定ではなかったのに、30周年イヤーがかぶりグッズがたくさん出たので増えてしまいました😅 それでも飽きないのがカービィ 毎日癒されてます😊❤️
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
・:*+.イベント参加・:*+ わが家の防災グッズは3ヶ月ほど前に購入した 岸田産業のキャリーカート付き防災リュックの3人用です。(3人家族です) キャリー付きリュックは2個でその2個に3人分の防災グッズが入っています。 内容は 防災ラジオライト アルカリ保存水9本 レスキューライス3味×3 7年保存クッキー 簡易ポンチョ×3 簡単エアーマット×3 携帯トイレ5回分×3 折り畳みウォータータンク10ℓ×2 ブルーシート 簡易ライト×3 三角巾 使い捨てマスク×6 水に流せるペーパー×3 ウェットティッシュ×3 絆創膏・綿棒3セット アルミブランケット×3 軍手×3 呼子笛×3 防災ガイドメモ キャリーカートは単独でも使用可能。 中身の入ったリュックはかなりの重さなのでキャリーで運べるのは助かります。 ★それ以外に簡易トイレ。マンションなので水が止まった時のために多めに用意しています。 ★ミネラルウォーターは2ℓのペットボトル2ケース12本をWICに。パントリーにもだいたい10本は常備しています。 ★無印良品のカセットこんろもカセットと共に常備しています。 これでも充分ではないのですがもしもの時に少しでも焦らないで済むように最低限今出来ることをしておく心がけが大切かなと思います🎒🔦📻
・:*+.イベント参加・:*+ わが家の防災グッズは3ヶ月ほど前に購入した 岸田産業のキャリーカート付き防災リュックの3人用です。(3人家族です) キャリー付きリュックは2個でその2個に3人分の防災グッズが入っています。 内容は 防災ラジオライト アルカリ保存水9本 レスキューライス3味×3 7年保存クッキー 簡易ポンチョ×3 簡単エアーマット×3 携帯トイレ5回分×3 折り畳みウォータータンク10ℓ×2 ブルーシート 簡易ライト×3 三角巾 使い捨てマスク×6 水に流せるペーパー×3 ウェットティッシュ×3 絆創膏・綿棒3セット アルミブランケット×3 軍手×3 呼子笛×3 防災ガイドメモ キャリーカートは単独でも使用可能。 中身の入ったリュックはかなりの重さなのでキャリーで運べるのは助かります。 ★それ以外に簡易トイレ。マンションなので水が止まった時のために多めに用意しています。 ★ミネラルウォーターは2ℓのペットボトル2ケース12本をWICに。パントリーにもだいたい10本は常備しています。 ★無印良品のカセットこんろもカセットと共に常備しています。 これでも充分ではないのですがもしもの時に少しでも焦らないで済むように最低限今出来ることをしておく心がけが大切かなと思います🎒🔦📻
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
rierieさんの実例写真
もう使わないチャイルドシート リサイクルショップへ 洋服やおもちゃも 捨て活③
もう使わないチャイルドシート リサイクルショップへ 洋服やおもちゃも 捨て活③
rierie
rierie
4LDK | 家族
ORIN3さんの実例写真
キンチョウサッサお掃除シートお試し中 キッチンの窓辺に飾ってあるガラス瓶の掃除に使ってみました 瓶の色がブラウンなので掃除後数日経つとうっすら埃がついてくるのがプチストレスでした💧 そこでサッサお掃除シートで軽くなでると埃が簡単に取れました💡
キンチョウサッサお掃除シートお試し中 キッチンの窓辺に飾ってあるガラス瓶の掃除に使ってみました 瓶の色がブラウンなので掃除後数日経つとうっすら埃がついてくるのがプチストレスでした💧 そこでサッサお掃除シートで軽くなでると埃が簡単に取れました💡
ORIN3
ORIN3
家族
saorinさんの実例写真
¥1,380
当選投稿★ KINCHOサポーターのモニターです♪ 今回はダニがいなくなるシート! 大きいシートが折り畳まれて入ってるのかと思ってたら、 手のひらより少し大きいくらいのサイズ! ただこれを、マットレスの下や、ソファに挟んでおくだけ。 3ヶ月効き目があるそうです! うちのベッドはダブルとセミダブルをくっつけて使用してるので、2つしのばせました^ ^ チビがいるので、こういうのは大切!!
当選投稿★ KINCHOサポーターのモニターです♪ 今回はダニがいなくなるシート! 大きいシートが折り畳まれて入ってるのかと思ってたら、 手のひらより少し大きいくらいのサイズ! ただこれを、マットレスの下や、ソファに挟んでおくだけ。 3ヶ月効き目があるそうです! うちのベッドはダブルとセミダブルをくっつけて使用してるので、2つしのばせました^ ^ チビがいるので、こういうのは大切!!
saorin
saorin
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ニトリで 「洗える珪藻土入り除湿シート」を 購入してきました🌱 前から気になっていたので 梅雨時期に備え 湿気カビ対策にお迎えしましたˎˊ˗ 洗えるってとこがいい🐑
ニトリで 「洗える珪藻土入り除湿シート」を 購入してきました🌱 前から気になっていたので 梅雨時期に備え 湿気カビ対策にお迎えしましたˎˊ˗ 洗えるってとこがいい🐑
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Bienvenueさんの実例写真
花王クイックル空間の超消臭のモニターです😊 さあ!今夜は唐揚げ🍗😋 、、、と、その前に近くにクイックルワイバーを準備しといて♪ 我が家ではノンフライヤーのコソリを作ってます。 油で揚げるわけじゃないけど、やっぱり排気口から出る匂いは香ばしいけど、クチャイ😓 揚げ物終えてコソリを片付けたら、クイックルの出番です! 最初にワイパーにセットしたシートをキッチン内で軽く振り回して、 背面カップボードの扉表面やドア、もちろん換気口下の部分なども、サーッとひと拭き✨✨✨ うーん、やっぱり消臭してる!🤭 翌朝、部屋に入ると、あら?まだ臭ってる!って言うのがなかったですね😊 そして使ったものは、広げてゴミ箱へ。 ウンチの袋を覆う様に被せておきます。 これまた翌朝、蓋を開けても匂いなし! 唐揚げやワンコのウンチが翌日まで残っていた今までが嘘のようです。 揚げ物などの匂いが出る日にお掃除をセットしておくと便利ですね💕 2階で別にお掃除した時は野菜などのクズを入れてる本来の生ゴミ用のゴミ箱に入れてます! 此方も臭わず、持って行くちょっと前に玄関に置いててもOK💕 梅雨から夏場のニオイ対策、これ枚✨
花王クイックル空間の超消臭のモニターです😊 さあ!今夜は唐揚げ🍗😋 、、、と、その前に近くにクイックルワイバーを準備しといて♪ 我が家ではノンフライヤーのコソリを作ってます。 油で揚げるわけじゃないけど、やっぱり排気口から出る匂いは香ばしいけど、クチャイ😓 揚げ物終えてコソリを片付けたら、クイックルの出番です! 最初にワイパーにセットしたシートをキッチン内で軽く振り回して、 背面カップボードの扉表面やドア、もちろん換気口下の部分なども、サーッとひと拭き✨✨✨ うーん、やっぱり消臭してる!🤭 翌朝、部屋に入ると、あら?まだ臭ってる!って言うのがなかったですね😊 そして使ったものは、広げてゴミ箱へ。 ウンチの袋を覆う様に被せておきます。 これまた翌朝、蓋を開けても匂いなし! 唐揚げやワンコのウンチが翌日まで残っていた今までが嘘のようです。 揚げ物などの匂いが出る日にお掃除をセットしておくと便利ですね💕 2階で別にお掃除した時は野菜などのクズを入れてる本来の生ゴミ用のゴミ箱に入れてます! 此方も臭わず、持って行くちょっと前に玄関に置いててもOK💕 梅雨から夏場のニオイ対策、これ枚✨
Bienvenue
Bienvenue
yukikoさんの実例写真
車内にもリセッシュ 天気もいいし 霧がこんだけ細かいから(2枚目)、 すぐ乾いてくれそう☀︎
車内にもリセッシュ 天気もいいし 霧がこんだけ細かいから(2枚目)、 すぐ乾いてくれそう☀︎
yukiko
yukiko
家族
pikachuさんの実例写真
何が届いたのかと思えば、応募した事も忘れていたサッサ!ありがとうございます! ちょうど拭きたい所があって助かります! 昔からあったけど手に取る機会はなかったなぁ。でもそこはロングセラー、期待して使って良かったら買います! ありがとうございました😆
何が届いたのかと思えば、応募した事も忘れていたサッサ!ありがとうございます! ちょうど拭きたい所があって助かります! 昔からあったけど手に取る機会はなかったなぁ。でもそこはロングセラー、期待して使って良かったら買います! ありがとうございました😆
pikachu
pikachu
2LDK | カップル
itonokoさんの実例写真
シックスパッドのものより、薄くて持ち運びはしやすい。 しかも強い!びっくりしました。
シックスパッドのものより、薄くて持ち運びはしやすい。 しかも強い!びっくりしました。
itonoko
itonoko
家族
taka17cafeさんの実例写真
「サッサ」試供品 プレゼントして頂きました ありがとうございます♪♪ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 試供品頂けて 早速 窓🪟掃除 させて頂きました♬♬ 手軽に使えて 何処にでも使えるので とっても嬉しい☺️ 汚れがよく落ちるのがわかり 嬉しくなりました♬♬ 掃除が終わると ポイっと 捨てるだけで 楽ちんです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
「サッサ」試供品 プレゼントして頂きました ありがとうございます♪♪ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 試供品頂けて 早速 窓🪟掃除 させて頂きました♬♬ 手軽に使えて 何処にでも使えるので とっても嬉しい☺️ 汚れがよく落ちるのがわかり 嬉しくなりました♬♬ 掃除が終わると ポイっと 捨てるだけで 楽ちんです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
taka17cafe
taka17cafe
家族
ake_h_mさんの実例写真
マッサージシートと観葉植物🪴
マッサージシートと観葉植物🪴
ake_h_m
ake_h_m
3LDK | 家族
pilotさんの実例写真
カメラ・カメラアクセサリ¥300
シートを貼っても、画面が見やすかったです。
シートを貼っても、画面が見やすかったです。
pilot
pilot
4LDK | 家族
mitsuyama3136さんの実例写真
また今年も、ガラスの玄関ドアに遮光シートを掛ける季節になりました。 東向の玄関夏の間は、朝から強い太陽光が入ってしまい、困ります。
また今年も、ガラスの玄関ドアに遮光シートを掛ける季節になりました。 東向の玄関夏の間は、朝から強い太陽光が入ってしまい、困ります。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
megaphonic0510さんの実例写真
トイレ掃除にもクイックルワイパー 便器の床の隅もヘッドが回るので スイスイお掃除できました! シートはゴミで捨てて、ヘッドは、水洗いして 次はお風呂場でも使います
トイレ掃除にもクイックルワイパー 便器の床の隅もヘッドが回るので スイスイお掃除できました! シートはゴミで捨てて、ヘッドは、水洗いして 次はお風呂場でも使います
megaphonic0510
megaphonic0510
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
玄関のインテリア。 フェリシモのウレタンシートは汚れが目立ってきたので剥がしました。 今は、何も敷いてない&白いタイルシートなので毎朝掃き掃除と拭き掃除をいつもより念入りにしています。 まだ玄関マットなくて(気に入ったのが見つかってないとも、出会ってないとも、おうち見直し企画で当たらないとも…)入り口に気休め程度に汚れ落し用の小さなマット(たしか百均)が置いてあります。  新しいフロアシートと玄関マットがやっぱりほしいです。 せっかくシューズボックス付きの家なので、できれば靴はしまって欲しいのですが… 2足ずつ(写真は子ども2人が出かけたあとなので、1足ずつになってる)置けるベンチを探しました。 ベンチは、父が来る時に座れるようにクッション入の椅子になってるタイプです。 玄関狭めなので、置けるサイズをRoomClipや、いろんなお店で探して探して…なかなかなくて💦こちらはハンズでラスト1で見つけてお持ち帰りしました。購入した時も検索したけど、商品タグ見つけられなかったのでどこのなんて商品なのかは不明てす。 探してないと、いいの、いっぱい見かけるんですよね~ 2枚目は、引越し前の県営住宅の玄関です。 下駄箱がなかったので、ディアウォールで作ったオープンシューズラックです。 この時の、棚板、縦棒が、ここに来てあちこちで使われてます😁ディアウォール本体は一応とってあります。使い途未定。
玄関のインテリア。 フェリシモのウレタンシートは汚れが目立ってきたので剥がしました。 今は、何も敷いてない&白いタイルシートなので毎朝掃き掃除と拭き掃除をいつもより念入りにしています。 まだ玄関マットなくて(気に入ったのが見つかってないとも、出会ってないとも、おうち見直し企画で当たらないとも…)入り口に気休め程度に汚れ落し用の小さなマット(たしか百均)が置いてあります。  新しいフロアシートと玄関マットがやっぱりほしいです。 せっかくシューズボックス付きの家なので、できれば靴はしまって欲しいのですが… 2足ずつ(写真は子ども2人が出かけたあとなので、1足ずつになってる)置けるベンチを探しました。 ベンチは、父が来る時に座れるようにクッション入の椅子になってるタイプです。 玄関狭めなので、置けるサイズをRoomClipや、いろんなお店で探して探して…なかなかなくて💦こちらはハンズでラスト1で見つけてお持ち帰りしました。購入した時も検索したけど、商品タグ見つけられなかったのでどこのなんて商品なのかは不明てす。 探してないと、いいの、いっぱい見かけるんですよね~ 2枚目は、引越し前の県営住宅の玄関です。 下駄箱がなかったので、ディアウォールで作ったオープンシューズラックです。 この時の、棚板、縦棒が、ここに来てあちこちで使われてます😁ディアウォール本体は一応とってあります。使い途未定。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
megutanさんの実例写真
この前ランドセルをリメイクしましたが、やはり稼働が激しい部分から、シートが剥がれやすくなってました( ̄。 ̄;) その予防策として、曲がりやすいところのシートを剥がし、その部分にカバンテープを両面テープで隠しました♪ 味を出すために、両サイドを鳩目で穴をあけ、折角なので、オリジナルのドッグタグを付けました! 名前や生年月日、血液型、出身地が掘られていて、本格的です(*^-^*) よく見ないと読めないので、個人情報も大丈夫・・・かな? 迷子札にもなるかしら(笑) 益々かっちょ可愛くなって、お気に入りになった次女でした♪
この前ランドセルをリメイクしましたが、やはり稼働が激しい部分から、シートが剥がれやすくなってました( ̄。 ̄;) その予防策として、曲がりやすいところのシートを剥がし、その部分にカバンテープを両面テープで隠しました♪ 味を出すために、両サイドを鳩目で穴をあけ、折角なので、オリジナルのドッグタグを付けました! 名前や生年月日、血液型、出身地が掘られていて、本格的です(*^-^*) よく見ないと読めないので、個人情報も大丈夫・・・かな? 迷子札にもなるかしら(笑) 益々かっちょ可愛くなって、お気に入りになった次女でした♪
megutan
megutan
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
kira
kira
4LDK | 家族
sunuponさんの実例写真
タイルデッキにガーデンソファを作りました🪚🔨 中は収納になってます。 割と風が強い地域なので、クッションも飾りも最低限に…🥲 子どもが寝た後、ライトアップしたグリーンを眺めながらカフェインレスコーヒーを飲むのが癒しのひと時☕️ ソーラータイプのライトを設置しているので 夜は優しい灯りにも癒されます^^
タイルデッキにガーデンソファを作りました🪚🔨 中は収納になってます。 割と風が強い地域なので、クッションも飾りも最低限に…🥲 子どもが寝た後、ライトアップしたグリーンを眺めながらカフェインレスコーヒーを飲むのが癒しのひと時☕️ ソーラータイプのライトを設置しているので 夜は優しい灯りにも癒されます^^
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
単身赴任の主人の部屋です。 蚊帳代わりにしているテントの中に ブルーシートを敷きました。 落ち着いたカラーが良い♡ 3COINSの折り畳みテーブルも 何かと便利です。
単身赴任の主人の部屋です。 蚊帳代わりにしているテントの中に ブルーシートを敷きました。 落ち着いたカラーが良い♡ 3COINSの折り畳みテーブルも 何かと便利です。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
お風呂掃除用品¥299
⁡ ⸜ new ⸝ ✐無印良品 ⁎ 水回りの汚れ用 掃除シート 30枚/カットサイズ約22×20㎝ ¥299 ⁡ かなり前から 水回りのお掃除用スポンジを廃止 ⁡ カット式の台ふきん+除菌効果もある洗剤で1日の終わりにリセットして台ふきんはポイ 𓂅🗑️ ⁡ ただ、台ふきんは台ふきん 擦っても取れにくい汚れがありました ⁡ そんなところに MUJIから新発売✨ ⁡ 研磨剤不使用のザラザラシートタイプ! ⁡ 早速、 キッチン&洗面台のシンク、洗面ボウル、水栓をば擦り擦り ⁡ 水あか、こびり付いた汚れも 洗剤なしでピカーーー✨ ⁡ ちょっとサイズが大きいので チョキチョキっと半分にカットしても充分でした ✄✄✄ ⁡ 食洗機に入れる前の食器の汚れ落としにも👌🏻✨ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
⁡ ⸜ new ⸝ ✐無印良品 ⁎ 水回りの汚れ用 掃除シート 30枚/カットサイズ約22×20㎝ ¥299 ⁡ かなり前から 水回りのお掃除用スポンジを廃止 ⁡ カット式の台ふきん+除菌効果もある洗剤で1日の終わりにリセットして台ふきんはポイ 𓂅🗑️ ⁡ ただ、台ふきんは台ふきん 擦っても取れにくい汚れがありました ⁡ そんなところに MUJIから新発売✨ ⁡ 研磨剤不使用のザラザラシートタイプ! ⁡ 早速、 キッチン&洗面台のシンク、洗面ボウル、水栓をば擦り擦り ⁡ 水あか、こびり付いた汚れも 洗剤なしでピカーーー✨ ⁡ ちょっとサイズが大きいので チョキチョキっと半分にカットしても充分でした ✄✄✄ ⁡ 食洗機に入れる前の食器の汚れ落としにも👌🏻✨ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
uiiiiさんの実例写真
冬用ラグを片付けるタイミングで、お掃除シート"サッサ"をお試しさせていただきました◎ ミネラルオイルの力でホコリを吸着&ツヤツヤに☺︎とのことで、掃除機とウエットシートで床拭きをした後に使ったのですが、ホコリもしっかり取れて驚きでした( ◠‿◠ ) 掃除機&ウエットシートでもまだまだ取りきれないホコリや汚れがあるんですね… 夏用ラグを探し中で、今はフローリングのまま過ごしています(これはこれで気持ちがいい♩)。
冬用ラグを片付けるタイミングで、お掃除シート"サッサ"をお試しさせていただきました◎ ミネラルオイルの力でホコリを吸着&ツヤツヤに☺︎とのことで、掃除機とウエットシートで床拭きをした後に使ったのですが、ホコリもしっかり取れて驚きでした( ◠‿◠ ) 掃除機&ウエットシートでもまだまだ取りきれないホコリや汚れがあるんですね… 夏用ラグを探し中で、今はフローリングのまま過ごしています(これはこれで気持ちがいい♩)。
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
トイレットペーパーは敢えて見せる収納に。 ワンコのトイレシート廃棄ボックスもここに置いています。 実はダウンライトも別であるのですが、ペンダントライトも併用。気分で使い分けています。
トイレットペーパーは敢えて見せる収納に。 ワンコのトイレシート廃棄ボックスもここに置いています。 実はダウンライトも別であるのですが、ペンダントライトも併用。気分で使い分けています。
Y33355
Y33355
家族
kagomeさんの実例写真
1枚目:アフター 靴箱の傘収納を見直しました。 ダイソーの貼ってはがせるシートフックを、 扉裏に貼ってかけています。 2枚目:ビフォー 見直し前は、 つっぱり棒を使って傘を収納してました。 これでもいいんですが、 傘の前後の空間がもったいない気がして…。 3枚目:アフター 扉裏に傘を収納したことで、 棚板を設置できて、収納力アップ! 4枚目:アフター ダイソー 貼ってはがせるシートフック クリア、6個入り 耐荷重量:約500g
1枚目:アフター 靴箱の傘収納を見直しました。 ダイソーの貼ってはがせるシートフックを、 扉裏に貼ってかけています。 2枚目:ビフォー 見直し前は、 つっぱり棒を使って傘を収納してました。 これでもいいんですが、 傘の前後の空間がもったいない気がして…。 3枚目:アフター 扉裏に傘を収納したことで、 棚板を設置できて、収納力アップ! 4枚目:アフター ダイソー 貼ってはがせるシートフック クリア、6個入り 耐荷重量:約500g
kagome
kagome
家族
もっと見る

シートの投稿一覧

84枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ