建具枠

127枚の部屋写真から49枚をセレクト
cheerkeyさんの実例写真
我が家のドア。こちらは、サブトイレの入り口。 家を作ると決めてから、1番最初に悩んだのがドアでした。 今の時代は、SNSで参考になる写真がとっても多くて、素敵だなぁ。と実際の施工例を見る機会がとても多いです。色々見ていく中で、どんどんこだわりが深くなり、框扉の握り玉。で予算内に。が最初のテーマになりました。 既製品はどれも、枠と扉が同じ色。違う色で作られた建具は見たことがありませんでした。 アンティークを感じる家づくり。をテーマのベースに考えていたので、明るめの色を使ってナチュラルにするには違うけど、暗くなりすぎるのも。と悩みが解決せず、、、 建具の外と中で全く違う雰囲気のクロスを使ったりなど、両面にしっくりくる建具にも出会えず、、、 結局、建具を無垢の無塗装のまま現場に取り付けて頂き、最後の最後で現場塗装で仕上げて頂きました。 建具の扉と、枠が違う。なんて経験したことが無い。と監督さんや塗装屋さんに言われ、かなり心配されましたが、貫き通してやって良かったです。
我が家のドア。こちらは、サブトイレの入り口。 家を作ると決めてから、1番最初に悩んだのがドアでした。 今の時代は、SNSで参考になる写真がとっても多くて、素敵だなぁ。と実際の施工例を見る機会がとても多いです。色々見ていく中で、どんどんこだわりが深くなり、框扉の握り玉。で予算内に。が最初のテーマになりました。 既製品はどれも、枠と扉が同じ色。違う色で作られた建具は見たことがありませんでした。 アンティークを感じる家づくり。をテーマのベースに考えていたので、明るめの色を使ってナチュラルにするには違うけど、暗くなりすぎるのも。と悩みが解決せず、、、 建具の外と中で全く違う雰囲気のクロスを使ったりなど、両面にしっくりくる建具にも出会えず、、、 結局、建具を無垢の無塗装のまま現場に取り付けて頂き、最後の最後で現場塗装で仕上げて頂きました。 建具の扉と、枠が違う。なんて経験したことが無い。と監督さんや塗装屋さんに言われ、かなり心配されましたが、貫き通してやって良かったです。
cheerkey
cheerkey
家族
sunihomeさんの実例写真
sunihome
sunihome
sonoさんの実例写真
2階の建具の枠が付いてました😆
2階の建具の枠が付いてました😆
sono
sono
3LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
旧居の方です。 久し振りに作業しに来ました。 作業部屋の入り口、元和室なので戸襖を外して壁を作ったり、戸襖をリメイクしてドアにしたりしてます。 でも、ずいぶん前に制作したので今見るとあちこち直したいところだらけです
旧居の方です。 久し振りに作業しに来ました。 作業部屋の入り口、元和室なので戸襖を外して壁を作ったり、戸襖をリメイクしてドアにしたりしてます。 でも、ずいぶん前に制作したので今見るとあちこち直したいところだらけです
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
aroma44さんの実例写真
aroma44
aroma44
Tomokoさんの実例写真
子ども部屋の建具の枠が付きました。狭いけどもひとり空間は確保してるぞ。
子ども部屋の建具の枠が付きました。狭いけどもひとり空間は確保してるぞ。
Tomoko
Tomoko
家族
mouseさんの実例写真
階段室の壁はベージュのストライプです。標準クロス(サンゲツのSP)にストライプが二色あって良かった…!
階段室の壁はベージュのストライプです。標準クロス(サンゲツのSP)にストライプが二色あって良かった…!
mouse
mouse
3LDK | 家族
y-fam.k-hさんの実例写真
新築記録! 今日は建具枠の取り付けらしい。 地味な変化だからなにがなんだか よくわからない...( ・∇・) 1階の床貼りももうすぐできるみたい♡ 楽しみー(*´꒳`*) 今日は38wの検診日。 あと2w。ゆっくり産まれてきていいからね。
新築記録! 今日は建具枠の取り付けらしい。 地味な変化だからなにがなんだか よくわからない...( ・∇・) 1階の床貼りももうすぐできるみたい♡ 楽しみー(*´꒳`*) 今日は38wの検診日。 あと2w。ゆっくり産まれてきていいからね。
y-fam.k-h
y-fam.k-h
palmbeach510さんの実例写真
⭐︎建具枠⭐︎ どんどん出来てきた〜(^o^) 壁も出来てきて部屋のサイズ感がつかめてきたかな(^.^)✨
⭐︎建具枠⭐︎ どんどん出来てきた〜(^o^) 壁も出来てきて部屋のサイズ感がつかめてきたかな(^.^)✨
palmbeach510
palmbeach510
4LDK | 家族
rikunicchiさんの実例写真
今日は和室コーナーの建具用の枠を全て塗料で塗りました!
今日は和室コーナーの建具用の枠を全て塗料で塗りました!
rikunicchi
rikunicchi
4LDK
makkyfoneさんの実例写真
2月から着手していた、窓枠ようやくひとまず完成しましたー!🤣長かったー。。 昔のレトロな建具をイメージしてみました☺️ ガラスシートを敢えて違う柄にしてみました。 Instagramの方で動画にてアップしています。 ↓ https://www.instagram.com/paramegu/
2月から着手していた、窓枠ようやくひとまず完成しましたー!🤣長かったー。。 昔のレトロな建具をイメージしてみました☺️ ガラスシートを敢えて違う柄にしてみました。 Instagramの方で動画にてアップしています。 ↓ https://www.instagram.com/paramegu/
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
mucさんの実例写真
mt CASA 壁のクロスは剥がさずに上から貼る予定なんでぇ… とりあえず枠・建具枠・廻り縁・畳寄せにmt CASAのマットブラックを貼りました (= ´ σ3`) フンフフ〜ン♪ レールや戸当たりのクッション材など、外せる物は外したほぉがキレイに仕上がりますね✨ 原状回復とゆぅ事もありますが、化粧にはペンキは塗らないほぉが無難ですね (*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ 使った材料 mt CASA マットブラック 200mm幅×1 100mm幅×2 50mm幅×1 結構使いましたねσ(^_^;) 廻り縁や畳寄せに貼らなければ、もぉちょっとお安く済んだのに…(ノд`@)アイター
mt CASA 壁のクロスは剥がさずに上から貼る予定なんでぇ… とりあえず枠・建具枠・廻り縁・畳寄せにmt CASAのマットブラックを貼りました (= ´ σ3`) フンフフ〜ン♪ レールや戸当たりのクッション材など、外せる物は外したほぉがキレイに仕上がりますね✨ 原状回復とゆぅ事もありますが、化粧にはペンキは塗らないほぉが無難ですね (*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ 使った材料 mt CASA マットブラック 200mm幅×1 100mm幅×2 50mm幅×1 結構使いましたねσ(^_^;) 廻り縁や畳寄せに貼らなければ、もぉちょっとお安く済んだのに…(ノд`@)アイター
muc
muc
4LDK | 家族
Arahimaさんの実例写真
2019.4.30 施主検査
2019.4.30 施主検査
Arahima
Arahima
3LDK | 家族
ayacoさんの実例写真
2DKの名残り、ダイニングとリビングの間の鴨居と建具枠。床、壁、天井が白いのに謎のグレー…賃貸アパートあるあるだけど、こいつが部屋をごちゃつかせるし余計に狭く見せる〜。壁紙シートを貼り付けてなんとか同系色に。 ちょっとの違いだけど、なんとなく部屋に広がりが出た気がしてます。
2DKの名残り、ダイニングとリビングの間の鴨居と建具枠。床、壁、天井が白いのに謎のグレー…賃貸アパートあるあるだけど、こいつが部屋をごちゃつかせるし余計に狭く見せる〜。壁紙シートを貼り付けてなんとか同系色に。 ちょっとの違いだけど、なんとなく部屋に広がりが出た気がしてます。
ayaco
ayaco
1LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
リビングから続く4.5畳の畳スペースです。 建具枠はヒノキで、独特の香りがします。 また右奥の建具(3枚)を使い、一つの部屋として区切ることも可能です。 でも、建具一枚が結構重いのが難点です…嗚呼。
リビングから続く4.5畳の畳スペースです。 建具枠はヒノキで、独特の香りがします。 また右奥の建具(3枚)を使い、一つの部屋として区切ることも可能です。 でも、建具一枚が結構重いのが難点です…嗚呼。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
OK-DEPOTさんの実例写真
¥104,781
カラフル色で包まれた陽気で明るいLDKです。ゆったり寛げる開放的な広さが特徴。天井を抜いて2階の屋根裏スペースを取りこんだダイナミックな吹抜けを造りました。
カラフル色で包まれた陽気で明るいLDKです。ゆったり寛げる開放的な広さが特徴。天井を抜いて2階の屋根裏スペースを取りこんだダイナミックな吹抜けを造りました。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
Tenさんの実例写真
建具の枠が出来てきました😊
建具の枠が出来てきました😊
Ten
Ten
3LDK | 家族
necoさんの実例写真
ホワイトインテリアに憧れていたので、お家を建てる時に、床や建具や窓枠など、ありとあらゆる物をホワイト系でお願いしました😊
ホワイトインテリアに憧れていたので、お家を建てる時に、床や建具や窓枠など、ありとあらゆる物をホワイト系でお願いしました😊
neco
neco
家族
retrospectivejapanさんの実例写真
チェッカーガラス入りの建具は、京都の井川建具道具店で見つけました。これに合わせて枠を作ってもらいました。 チェッカーガラスの建具の奥は、私の引きこもり部屋です。 (主人の部屋は別にあります。)
チェッカーガラス入りの建具は、京都の井川建具道具店で見つけました。これに合わせて枠を作ってもらいました。 チェッカーガラスの建具の奥は、私の引きこもり部屋です。 (主人の部屋は別にあります。)
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
okaoさんの実例写真
まだ、アクリル板が入ってないです。 床に合わせて建具と枠に塗装するのが、残ってます。 これがのちに大変な事に…
まだ、アクリル板が入ってないです。 床に合わせて建具と枠に塗装するのが、残ってます。 これがのちに大変な事に…
okao
okao
haruhirisuさんの実例写真
和室の扉。引き渡しの時は扉の枠がベタ塗りになっていて、それはそれで感じはよかったけど、打ち合わせの時に頼んでいたのは木目が出るようにと…。周りの枠が木目が出るように現場塗装で塗ってもらったのに対して扉がベタ塗りだと違和感があったので、無理言って作り直してもらいました(>_<)玄関開けて目の前なので、こだわりたかったんです(;_;)完成して今日入れ替えてくださり、出来栄えに満足(*^_^*)メーカーさん、建具屋さん、塗装屋さんに感謝です☆
和室の扉。引き渡しの時は扉の枠がベタ塗りになっていて、それはそれで感じはよかったけど、打ち合わせの時に頼んでいたのは木目が出るようにと…。周りの枠が木目が出るように現場塗装で塗ってもらったのに対して扉がベタ塗りだと違和感があったので、無理言って作り直してもらいました(>_<)玄関開けて目の前なので、こだわりたかったんです(;_;)完成して今日入れ替えてくださり、出来栄えに満足(*^_^*)メーカーさん、建具屋さん、塗装屋さんに感謝です☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
Ayaさんの実例写真
玄関ホールからリビングへ入るところの壁に、ステンドグラスが入っていました(*^^*) 壁も断熱材むき出しだったのが隠れてて、建具の枠も入ったみたい(^_^)
玄関ホールからリビングへ入るところの壁に、ステンドグラスが入っていました(*^^*) 壁も断熱材むき出しだったのが隠れてて、建具の枠も入ったみたい(^_^)
Aya
Aya
nahonさんの実例写真
キッチンのボードも天井も木目にしていただきました 我が家は無垢材の床で、ドアなど建具も天然木 窓枠も木製で、冬場はカビとの闘いなのですが 夏は床もさっぱりで風が抜けて木の香りがする 大好きなおうちです 天井木目の理由は、地震などで壁紙にヒビがはいることが予想されるので、極力目立たない木目を提案されました 結果、落ち着くスペースとして完成しました 壁紙屋さんには貼る時にものすごく苦労した話を聞きましたが😆 大満足の空間です
キッチンのボードも天井も木目にしていただきました 我が家は無垢材の床で、ドアなど建具も天然木 窓枠も木製で、冬場はカビとの闘いなのですが 夏は床もさっぱりで風が抜けて木の香りがする 大好きなおうちです 天井木目の理由は、地震などで壁紙にヒビがはいることが予想されるので、極力目立たない木目を提案されました 結果、落ち着くスペースとして完成しました 壁紙屋さんには貼る時にものすごく苦労した話を聞きましたが😆 大満足の空間です
nahon
nahon
3LDK | 家族
mitokoさんの実例写真
築35年の公団をリノベーション 引っ越し前の綺麗な状態を、まずはUPしていけたらと
築35年の公団をリノベーション 引っ越し前の綺麗な状態を、まずはUPしていけたらと
mitoko
mitoko
4LDK | 家族
Takumaさんの実例写真
床貼り完了〜このままでもいい気がするけど、建具枠と同じダークブラウンに仕上げていきます。
床貼り完了〜このままでもいい気がするけど、建具枠と同じダークブラウンに仕上げていきます。
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
壁が貼られるとだいぶ雰囲気変わる❤︎
壁が貼られるとだいぶ雰囲気変わる❤︎
kokoa
kokoa
kei_さんの実例写真
リビングに入るドアです。 水色が好きなので気に入ってます。
リビングに入るドアです。 水色が好きなので気に入ってます。
kei_
kei_
家族
もっと見る

建具枠の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

建具枠

127枚の部屋写真から49枚をセレクト
cheerkeyさんの実例写真
我が家のドア。こちらは、サブトイレの入り口。 家を作ると決めてから、1番最初に悩んだのがドアでした。 今の時代は、SNSで参考になる写真がとっても多くて、素敵だなぁ。と実際の施工例を見る機会がとても多いです。色々見ていく中で、どんどんこだわりが深くなり、框扉の握り玉。で予算内に。が最初のテーマになりました。 既製品はどれも、枠と扉が同じ色。違う色で作られた建具は見たことがありませんでした。 アンティークを感じる家づくり。をテーマのベースに考えていたので、明るめの色を使ってナチュラルにするには違うけど、暗くなりすぎるのも。と悩みが解決せず、、、 建具の外と中で全く違う雰囲気のクロスを使ったりなど、両面にしっくりくる建具にも出会えず、、、 結局、建具を無垢の無塗装のまま現場に取り付けて頂き、最後の最後で現場塗装で仕上げて頂きました。 建具の扉と、枠が違う。なんて経験したことが無い。と監督さんや塗装屋さんに言われ、かなり心配されましたが、貫き通してやって良かったです。
我が家のドア。こちらは、サブトイレの入り口。 家を作ると決めてから、1番最初に悩んだのがドアでした。 今の時代は、SNSで参考になる写真がとっても多くて、素敵だなぁ。と実際の施工例を見る機会がとても多いです。色々見ていく中で、どんどんこだわりが深くなり、框扉の握り玉。で予算内に。が最初のテーマになりました。 既製品はどれも、枠と扉が同じ色。違う色で作られた建具は見たことがありませんでした。 アンティークを感じる家づくり。をテーマのベースに考えていたので、明るめの色を使ってナチュラルにするには違うけど、暗くなりすぎるのも。と悩みが解決せず、、、 建具の外と中で全く違う雰囲気のクロスを使ったりなど、両面にしっくりくる建具にも出会えず、、、 結局、建具を無垢の無塗装のまま現場に取り付けて頂き、最後の最後で現場塗装で仕上げて頂きました。 建具の扉と、枠が違う。なんて経験したことが無い。と監督さんや塗装屋さんに言われ、かなり心配されましたが、貫き通してやって良かったです。
cheerkey
cheerkey
家族
sunihomeさんの実例写真
sunihome
sunihome
sonoさんの実例写真
2階の建具の枠が付いてました😆
2階の建具の枠が付いてました😆
sono
sono
3LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
旧居の方です。 久し振りに作業しに来ました。 作業部屋の入り口、元和室なので戸襖を外して壁を作ったり、戸襖をリメイクしてドアにしたりしてます。 でも、ずいぶん前に制作したので今見るとあちこち直したいところだらけです
旧居の方です。 久し振りに作業しに来ました。 作業部屋の入り口、元和室なので戸襖を外して壁を作ったり、戸襖をリメイクしてドアにしたりしてます。 でも、ずいぶん前に制作したので今見るとあちこち直したいところだらけです
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
aroma44さんの実例写真
aroma44
aroma44
Tomokoさんの実例写真
子ども部屋の建具の枠が付きました。狭いけどもひとり空間は確保してるぞ。
子ども部屋の建具の枠が付きました。狭いけどもひとり空間は確保してるぞ。
Tomoko
Tomoko
家族
mouseさんの実例写真
階段室の壁はベージュのストライプです。標準クロス(サンゲツのSP)にストライプが二色あって良かった…!
階段室の壁はベージュのストライプです。標準クロス(サンゲツのSP)にストライプが二色あって良かった…!
mouse
mouse
3LDK | 家族
y-fam.k-hさんの実例写真
新築記録! 今日は建具枠の取り付けらしい。 地味な変化だからなにがなんだか よくわからない...( ・∇・) 1階の床貼りももうすぐできるみたい♡ 楽しみー(*´꒳`*) 今日は38wの検診日。 あと2w。ゆっくり産まれてきていいからね。
新築記録! 今日は建具枠の取り付けらしい。 地味な変化だからなにがなんだか よくわからない...( ・∇・) 1階の床貼りももうすぐできるみたい♡ 楽しみー(*´꒳`*) 今日は38wの検診日。 あと2w。ゆっくり産まれてきていいからね。
y-fam.k-h
y-fam.k-h
palmbeach510さんの実例写真
⭐︎建具枠⭐︎ どんどん出来てきた〜(^o^) 壁も出来てきて部屋のサイズ感がつかめてきたかな(^.^)✨
⭐︎建具枠⭐︎ どんどん出来てきた〜(^o^) 壁も出来てきて部屋のサイズ感がつかめてきたかな(^.^)✨
palmbeach510
palmbeach510
4LDK | 家族
rikunicchiさんの実例写真
今日は和室コーナーの建具用の枠を全て塗料で塗りました!
今日は和室コーナーの建具用の枠を全て塗料で塗りました!
rikunicchi
rikunicchi
4LDK
makkyfoneさんの実例写真
2月から着手していた、窓枠ようやくひとまず完成しましたー!🤣長かったー。。 昔のレトロな建具をイメージしてみました☺️ ガラスシートを敢えて違う柄にしてみました。 Instagramの方で動画にてアップしています。 ↓ https://www.instagram.com/paramegu/
2月から着手していた、窓枠ようやくひとまず完成しましたー!🤣長かったー。。 昔のレトロな建具をイメージしてみました☺️ ガラスシートを敢えて違う柄にしてみました。 Instagramの方で動画にてアップしています。 ↓ https://www.instagram.com/paramegu/
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
mucさんの実例写真
mt CASA 壁のクロスは剥がさずに上から貼る予定なんでぇ… とりあえず枠・建具枠・廻り縁・畳寄せにmt CASAのマットブラックを貼りました (= ´ σ3`) フンフフ〜ン♪ レールや戸当たりのクッション材など、外せる物は外したほぉがキレイに仕上がりますね✨ 原状回復とゆぅ事もありますが、化粧にはペンキは塗らないほぉが無難ですね (*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ 使った材料 mt CASA マットブラック 200mm幅×1 100mm幅×2 50mm幅×1 結構使いましたねσ(^_^;) 廻り縁や畳寄せに貼らなければ、もぉちょっとお安く済んだのに…(ノд`@)アイター
mt CASA 壁のクロスは剥がさずに上から貼る予定なんでぇ… とりあえず枠・建具枠・廻り縁・畳寄せにmt CASAのマットブラックを貼りました (= ´ σ3`) フンフフ〜ン♪ レールや戸当たりのクッション材など、外せる物は外したほぉがキレイに仕上がりますね✨ 原状回復とゆぅ事もありますが、化粧にはペンキは塗らないほぉが無難ですね (*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ 使った材料 mt CASA マットブラック 200mm幅×1 100mm幅×2 50mm幅×1 結構使いましたねσ(^_^;) 廻り縁や畳寄せに貼らなければ、もぉちょっとお安く済んだのに…(ノд`@)アイター
muc
muc
4LDK | 家族
Arahimaさんの実例写真
2019.4.30 施主検査
2019.4.30 施主検査
Arahima
Arahima
3LDK | 家族
ayacoさんの実例写真
2DKの名残り、ダイニングとリビングの間の鴨居と建具枠。床、壁、天井が白いのに謎のグレー…賃貸アパートあるあるだけど、こいつが部屋をごちゃつかせるし余計に狭く見せる〜。壁紙シートを貼り付けてなんとか同系色に。 ちょっとの違いだけど、なんとなく部屋に広がりが出た気がしてます。
2DKの名残り、ダイニングとリビングの間の鴨居と建具枠。床、壁、天井が白いのに謎のグレー…賃貸アパートあるあるだけど、こいつが部屋をごちゃつかせるし余計に狭く見せる〜。壁紙シートを貼り付けてなんとか同系色に。 ちょっとの違いだけど、なんとなく部屋に広がりが出た気がしてます。
ayaco
ayaco
1LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
リビングから続く4.5畳の畳スペースです。 建具枠はヒノキで、独特の香りがします。 また右奥の建具(3枚)を使い、一つの部屋として区切ることも可能です。 でも、建具一枚が結構重いのが難点です…嗚呼。
リビングから続く4.5畳の畳スペースです。 建具枠はヒノキで、独特の香りがします。 また右奥の建具(3枚)を使い、一つの部屋として区切ることも可能です。 でも、建具一枚が結構重いのが難点です…嗚呼。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
OK-DEPOTさんの実例写真
カラフル色で包まれた陽気で明るいLDKです。ゆったり寛げる開放的な広さが特徴。天井を抜いて2階の屋根裏スペースを取りこんだダイナミックな吹抜けを造りました。
カラフル色で包まれた陽気で明るいLDKです。ゆったり寛げる開放的な広さが特徴。天井を抜いて2階の屋根裏スペースを取りこんだダイナミックな吹抜けを造りました。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
Tenさんの実例写真
建具の枠が出来てきました😊
建具の枠が出来てきました😊
Ten
Ten
3LDK | 家族
necoさんの実例写真
ホワイトインテリアに憧れていたので、お家を建てる時に、床や建具や窓枠など、ありとあらゆる物をホワイト系でお願いしました😊
ホワイトインテリアに憧れていたので、お家を建てる時に、床や建具や窓枠など、ありとあらゆる物をホワイト系でお願いしました😊
neco
neco
家族
retrospectivejapanさんの実例写真
チェッカーガラス入りの建具は、京都の井川建具道具店で見つけました。これに合わせて枠を作ってもらいました。 チェッカーガラスの建具の奥は、私の引きこもり部屋です。 (主人の部屋は別にあります。)
チェッカーガラス入りの建具は、京都の井川建具道具店で見つけました。これに合わせて枠を作ってもらいました。 チェッカーガラスの建具の奥は、私の引きこもり部屋です。 (主人の部屋は別にあります。)
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
okaoさんの実例写真
まだ、アクリル板が入ってないです。 床に合わせて建具と枠に塗装するのが、残ってます。 これがのちに大変な事に…
まだ、アクリル板が入ってないです。 床に合わせて建具と枠に塗装するのが、残ってます。 これがのちに大変な事に…
okao
okao
haruhirisuさんの実例写真
和室の扉。引き渡しの時は扉の枠がベタ塗りになっていて、それはそれで感じはよかったけど、打ち合わせの時に頼んでいたのは木目が出るようにと…。周りの枠が木目が出るように現場塗装で塗ってもらったのに対して扉がベタ塗りだと違和感があったので、無理言って作り直してもらいました(>_<)玄関開けて目の前なので、こだわりたかったんです(;_;)完成して今日入れ替えてくださり、出来栄えに満足(*^_^*)メーカーさん、建具屋さん、塗装屋さんに感謝です☆
和室の扉。引き渡しの時は扉の枠がベタ塗りになっていて、それはそれで感じはよかったけど、打ち合わせの時に頼んでいたのは木目が出るようにと…。周りの枠が木目が出るように現場塗装で塗ってもらったのに対して扉がベタ塗りだと違和感があったので、無理言って作り直してもらいました(>_<)玄関開けて目の前なので、こだわりたかったんです(;_;)完成して今日入れ替えてくださり、出来栄えに満足(*^_^*)メーカーさん、建具屋さん、塗装屋さんに感謝です☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
Ayaさんの実例写真
玄関ホールからリビングへ入るところの壁に、ステンドグラスが入っていました(*^^*) 壁も断熱材むき出しだったのが隠れてて、建具の枠も入ったみたい(^_^)
玄関ホールからリビングへ入るところの壁に、ステンドグラスが入っていました(*^^*) 壁も断熱材むき出しだったのが隠れてて、建具の枠も入ったみたい(^_^)
Aya
Aya
nahonさんの実例写真
キッチンのボードも天井も木目にしていただきました 我が家は無垢材の床で、ドアなど建具も天然木 窓枠も木製で、冬場はカビとの闘いなのですが 夏は床もさっぱりで風が抜けて木の香りがする 大好きなおうちです 天井木目の理由は、地震などで壁紙にヒビがはいることが予想されるので、極力目立たない木目を提案されました 結果、落ち着くスペースとして完成しました 壁紙屋さんには貼る時にものすごく苦労した話を聞きましたが😆 大満足の空間です
キッチンのボードも天井も木目にしていただきました 我が家は無垢材の床で、ドアなど建具も天然木 窓枠も木製で、冬場はカビとの闘いなのですが 夏は床もさっぱりで風が抜けて木の香りがする 大好きなおうちです 天井木目の理由は、地震などで壁紙にヒビがはいることが予想されるので、極力目立たない木目を提案されました 結果、落ち着くスペースとして完成しました 壁紙屋さんには貼る時にものすごく苦労した話を聞きましたが😆 大満足の空間です
nahon
nahon
3LDK | 家族
mitokoさんの実例写真
築35年の公団をリノベーション 引っ越し前の綺麗な状態を、まずはUPしていけたらと
築35年の公団をリノベーション 引っ越し前の綺麗な状態を、まずはUPしていけたらと
mitoko
mitoko
4LDK | 家族
Takumaさんの実例写真
床貼り完了〜このままでもいい気がするけど、建具枠と同じダークブラウンに仕上げていきます。
床貼り完了〜このままでもいい気がするけど、建具枠と同じダークブラウンに仕上げていきます。
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
壁が貼られるとだいぶ雰囲気変わる❤︎
壁が貼られるとだいぶ雰囲気変わる❤︎
kokoa
kokoa
kei_さんの実例写真
リビングに入るドアです。 水色が好きなので気に入ってます。
リビングに入るドアです。 水色が好きなので気に入ってます。
kei_
kei_
家族
もっと見る

建具枠の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ