強力粘着テープ

47枚の部屋写真から42枚をセレクト
mitsukiさんの実例写真
先日出した加湿器2台。 昨シーズン片付ける時に邪魔な配線どうにかならないか?と思っていたのでセリアで配線コードフックを購入してみました。 強力な粘着テープが付いているので2箇所に貼り付けるだけ。 とりあえず洗面所に置いてあった除湿器に貼ってみました。 うん、これめっちゃいいね😆👍 試しに2個買ったので、先日購入したtoffy のコーヒーメーカーにも設置(写真2枚目) サーキュレーターや加湿器にも取り付けたいので、いっぱい買ってこよっと❤️
先日出した加湿器2台。 昨シーズン片付ける時に邪魔な配線どうにかならないか?と思っていたのでセリアで配線コードフックを購入してみました。 強力な粘着テープが付いているので2箇所に貼り付けるだけ。 とりあえず洗面所に置いてあった除湿器に貼ってみました。 うん、これめっちゃいいね😆👍 試しに2個買ったので、先日購入したtoffy のコーヒーメーカーにも設置(写真2枚目) サーキュレーターや加湿器にも取り付けたいので、いっぱい買ってこよっと❤️
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
nasieさんの実例写真
キッチンから庭に出れる扉の外履き置き✨ダイソーの強力粘着テープでとめています!そのまま置いて置くと雨でベタベタになったり何かと邪魔な外履き…でもサッと外に出たい時にないと困るし、そこで見つけたスリッパラック😊スッキリして良き👌
キッチンから庭に出れる扉の外履き置き✨ダイソーの強力粘着テープでとめています!そのまま置いて置くと雨でベタベタになったり何かと邪魔な外履き…でもサッと外に出たい時にないと困るし、そこで見つけたスリッパラック😊スッキリして良き👌
nasie
nasie
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
冷蔵庫の転倒防止に固定バンドを側面と上部につけています♪強力な粘着テープで固定されていますが、きちんと綺麗に剥がすこともできます!壁に穴を開けるのに抵抗がある方にもおすすめの防災グッズです。
冷蔵庫の転倒防止に固定バンドを側面と上部につけています♪強力な粘着テープで固定されていますが、きちんと綺麗に剥がすこともできます!壁に穴を開けるのに抵抗がある方にもおすすめの防災グッズです。
runa
runa
3LDK | 家族
pinopinoさんの実例写真
タオルかける時に爪が壁紙にひっかかるのがずっと気になってて…タオルハンガーやめてフックにしました。なかなかいい感じ(*^^*)
タオルかける時に爪が壁紙にひっかかるのがずっと気になってて…タオルハンガーやめてフックにしました。なかなかいい感じ(*^^*)
pinopino
pinopino
3LDK | 家族
a.k.mamaさんの実例写真
イベント参加(^^) お風呂のドアは3枚引戸、近くの壁はキッチンパネルでマグネットやタオルバー等が取付けられない仕様の我が家のお風呂(^_^;) 長らくバスタオル一時置き場難民でしたが、出入り口すぐ横に折りたたみ式のフックを取り付けました! これなら使うときだけパタっと開けばいいので場所も取らない!シンプルで主張しないのも良き(^^) タオルも床に直置きしなくていいし取りやすいしで、活躍中です(^^) 超強力粘着テープで取り付けてます(^^) ズレたりする気配も微塵も感じさせない位ガッチリついてます。
イベント参加(^^) お風呂のドアは3枚引戸、近くの壁はキッチンパネルでマグネットやタオルバー等が取付けられない仕様の我が家のお風呂(^_^;) 長らくバスタオル一時置き場難民でしたが、出入り口すぐ横に折りたたみ式のフックを取り付けました! これなら使うときだけパタっと開けばいいので場所も取らない!シンプルで主張しないのも良き(^^) タオルも床に直置きしなくていいし取りやすいしで、活躍中です(^^) 超強力粘着テープで取り付けてます(^^) ズレたりする気配も微塵も感じさせない位ガッチリついてます。
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
tobimoriekoさんの実例写真
30年以内に70〜80%の確率で起こると言われている南海トラフ地震の対策として、冷蔵庫の転倒防止のストッパーを取り付けました。 ベルトを強力粘着テープで付けるタイプのストッパーで、見た目も目立たないです。 これで本当に倒れないのか、こればっかりは試しようが無いので何とも言えないですが…。 当方愛知県住みなので、いつ地震が来るのかと本当に恐ろしいですが、できる限りの対策はとっていこうと思います。
30年以内に70〜80%の確率で起こると言われている南海トラフ地震の対策として、冷蔵庫の転倒防止のストッパーを取り付けました。 ベルトを強力粘着テープで付けるタイプのストッパーで、見た目も目立たないです。 これで本当に倒れないのか、こればっかりは試しようが無いので何とも言えないですが…。 当方愛知県住みなので、いつ地震が来るのかと本当に恐ろしいですが、できる限りの対策はとっていこうと思います。
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
min.さんの実例写真
階段下収納   ルンバ基地🧹はここに✨  そして子どもたちの身支度コーナーも。 突っ張り棒+フックで子どもたちの帽子をかけています。フックがずれないように「魔法のテープ」で固定してます◎ ホワイトボードには学校に提出するプリントを貼ってます。朝バタバタしても忘れないように🎒
階段下収納   ルンバ基地🧹はここに✨  そして子どもたちの身支度コーナーも。 突っ張り棒+フックで子どもたちの帽子をかけています。フックがずれないように「魔法のテープ」で固定してます◎ ホワイトボードには学校に提出するプリントを貼ってます。朝バタバタしても忘れないように🎒
min.
min.
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
久々のモニター当選!😆😆😆 テサテープ株式会社様のタオルハンガーのモニターをさせていただきます😊 我が家のお風呂はシャンプー&ボディーソープなどすべて吊り下げてます。 最初から付いていたタオルハンガーだけでは足りず 浴室壁が磁石も付かない素材で 凸凹しているのでシール式の吸盤補助板を壁に貼りそこに取り付けて吸盤式のを使っていますが… ふとした拍子に外れて落下してしまいイライラ😵😵😵 今回モニターさせていただくテサテープ様のタオルハンガーは凸凹壁でもしっかりくっつくので期待大です😍😍😍 週末の時間のある時に取り付けたいと思います♪ モニターに選んでくださったテサテープ株式会社様、RoomClip様ありがとうございます😊😊😊
久々のモニター当選!😆😆😆 テサテープ株式会社様のタオルハンガーのモニターをさせていただきます😊 我が家のお風呂はシャンプー&ボディーソープなどすべて吊り下げてます。 最初から付いていたタオルハンガーだけでは足りず 浴室壁が磁石も付かない素材で 凸凹しているのでシール式の吸盤補助板を壁に貼りそこに取り付けて吸盤式のを使っていますが… ふとした拍子に外れて落下してしまいイライラ😵😵😵 今回モニターさせていただくテサテープ様のタオルハンガーは凸凹壁でもしっかりくっつくので期待大です😍😍😍 週末の時間のある時に取り付けたいと思います♪ モニターに選んでくださったテサテープ株式会社様、RoomClip様ありがとうございます😊😊😊
akipu
akipu
4LDK | 家族
sk72zyp3さんの実例写真
米びつにキャスターを取り付けました。 ホームセンターでキャスターと強力粘着テープを買ってDIY(^^)これでお米の補充も楽々です。
米びつにキャスターを取り付けました。 ホームセンターでキャスターと強力粘着テープを買ってDIY(^^)これでお米の補充も楽々です。
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
suemonta14さんの実例写真
テーブルの下に引き出しを付けました。 100均のピクチャーレール2本でできる引き出しをようやく設置しました。強力粘着テープでできるとネットで見て試しましたが、3日も持たずに落下…😑ティッシュしか入れてないのに落ちちゃうのか…と思い、L字の金具をセリアで買ってきて設置しました。 これで少しテーブルの上がスッキリするかな!?
テーブルの下に引き出しを付けました。 100均のピクチャーレール2本でできる引き出しをようやく設置しました。強力粘着テープでできるとネットで見て試しましたが、3日も持たずに落下…😑ティッシュしか入れてないのに落ちちゃうのか…と思い、L字の金具をセリアで買ってきて設置しました。 これで少しテーブルの上がスッキリするかな!?
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
我が家のお風呂のドアにタオル掛けがなかったので後付けしました(*´꒳`*) なかなかいいと思うものがなかったけど穴も開けずつけられる物を発見💡サイズもぴったりで元々あったように馴染んでます😊 壁に跡が残りにくいゴム製の強力粘着テープだそうで綺麗に剥がれそうです✨ちょっとだけ粘着部分が大きかったのでハサミで切っちゃいましたが、落ちることなくしっかりくっついてます(≧∀≦)💖
我が家のお風呂のドアにタオル掛けがなかったので後付けしました(*´꒳`*) なかなかいいと思うものがなかったけど穴も開けずつけられる物を発見💡サイズもぴったりで元々あったように馴染んでます😊 壁に跡が残りにくいゴム製の強力粘着テープだそうで綺麗に剥がれそうです✨ちょっとだけ粘着部分が大きかったのでハサミで切っちゃいましたが、落ちることなくしっかりくっついてます(≧∀≦)💖
mii
mii
4LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
キッチンのスポンジ置き場 見直しました。 タイルにアイアンバーをどうやって取り付けようか、悩んでましたが、3Mの粘着テープでバッチリ👌 詳細ブログに書いてます✒︎ https://ayumuncho.hatenablog.com/
キッチンのスポンジ置き場 見直しました。 タイルにアイアンバーをどうやって取り付けようか、悩んでましたが、3Mの粘着テープでバッチリ👌 詳細ブログに書いてます✒︎ https://ayumuncho.hatenablog.com/
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
学校と幼稚園のプリント置き場です まだ納得出来ず…変えるかもしれません😖 picも昼と夜が混ぜこぜで見にくくて申し訳ないです💦 場所は私の基地(アクセサリー置き場)こと、キッチン横のトイレ前です💡 私は結構色んな事を忘れちゃうので…プリントは目に付くところにないと不安です😅 養生テープの上に強力な粘着テープ+マグネットテープを貼って、学年だよりなどのプリントをマグネットで固定する事にしました💡 すぐに見る必要のない書類はIKEAの書類入れに子供ごとに分けて入れています🤗 暗い場所なので、セリアのLEDライトをつけてます🎶
学校と幼稚園のプリント置き場です まだ納得出来ず…変えるかもしれません😖 picも昼と夜が混ぜこぜで見にくくて申し訳ないです💦 場所は私の基地(アクセサリー置き場)こと、キッチン横のトイレ前です💡 私は結構色んな事を忘れちゃうので…プリントは目に付くところにないと不安です😅 養生テープの上に強力な粘着テープ+マグネットテープを貼って、学年だよりなどのプリントをマグネットで固定する事にしました💡 すぐに見る必要のない書類はIKEAの書類入れに子供ごとに分けて入れています🤗 暗い場所なので、セリアのLEDライトをつけてます🎶
so_nyan
so_nyan
家族
hiyupan88さんの実例写真
ベランダのサンシェードは両面テープタイプの取り付け金具を使用していますが、そのままだと剥がれてしまうので強力な粘着力のある両面テープを重ねて貼っています。万が一剥がれてしまっても洗えば何度でも繰り返し使えてとても便利。 今日は雨が降ったり止んだり変なお天気だったのでサンシェードはなし。強力だけど剥がせるのでサンシェードのシーズン終わったら取り付け金具も撤去し無かったことにしてます(^◇^;)
ベランダのサンシェードは両面テープタイプの取り付け金具を使用していますが、そのままだと剥がれてしまうので強力な粘着力のある両面テープを重ねて貼っています。万が一剥がれてしまっても洗えば何度でも繰り返し使えてとても便利。 今日は雨が降ったり止んだり変なお天気だったのでサンシェードはなし。強力だけど剥がせるのでサンシェードのシーズン終わったら取り付け金具も撤去し無かったことにしてます(^◇^;)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
wokiyoさんの実例写真
ロフトに屋根の梁がいい感じにあったので、ホームセンターでカーテンレールを買ってきて強力粘着テープ3Mで貼り付け、生活雑貨で買ったアンティークなカーテン取り付け☆ なんちゃって天蓋ベッド風・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ロフトの天窓が朝眩しいので防ぐ役割も果たしてくれてます(*´罒`*)✧"
ロフトに屋根の梁がいい感じにあったので、ホームセンターでカーテンレールを買ってきて強力粘着テープ3Mで貼り付け、生活雑貨で買ったアンティークなカーテン取り付け☆ なんちゃって天蓋ベッド風・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ロフトの天窓が朝眩しいので防ぐ役割も果たしてくれてます(*´罒`*)✧"
wokiyo
wokiyo
1K | 一人暮らし
chokocreamさんの実例写真
正面に見えるのが子供部屋のドア、左手に見えるのがトイレのドアです✨ ダイケンさんの白い木目のハイドア、大好きでお気に入りです🤩 子供部屋のドアのドアノブの横に付いているものは、小さい子どもたちが、お兄ちゃんがいないときに部屋を開けないようにする為の鍵です 😺強力な粘着テープで付いています🐹
正面に見えるのが子供部屋のドア、左手に見えるのがトイレのドアです✨ ダイケンさんの白い木目のハイドア、大好きでお気に入りです🤩 子供部屋のドアのドアノブの横に付いているものは、小さい子どもたちが、お兄ちゃんがいないときに部屋を開けないようにする為の鍵です 😺強力な粘着テープで付いています🐹
chokocream
chokocream
家族
hannaさんの実例写真
実際にものを入れるとこんな感じです🤗 サイドにボディタオルをかけてみました! 水はけも良くて バスケットも取り外し可能なので 綺麗を保てそうです✨
実際にものを入れるとこんな感じです🤗 サイドにボディタオルをかけてみました! 水はけも良くて バスケットも取り外し可能なので 綺麗を保てそうです✨
hanna
hanna
3LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
包丁収納見直しました✨ 扉開けて包丁立てから取り出してたけど、料理してる時のその一手間を省きたくて😅 友達宅にあってずーっと気になってたマグネット。 でも落ちるんじゃないかとか心配だったけど、熊本地震でも大丈夫だったみたいだし、お気に入りのよく使うやつだけココに💓 ついでに食器棚と冷蔵庫も中身出して片付けてスッキリ✨ 座りっぱなしも立ちっぱなしも腰がまだ本調子ではないのでボチボチやってたら1日かかりました😂
包丁収納見直しました✨ 扉開けて包丁立てから取り出してたけど、料理してる時のその一手間を省きたくて😅 友達宅にあってずーっと気になってたマグネット。 でも落ちるんじゃないかとか心配だったけど、熊本地震でも大丈夫だったみたいだし、お気に入りのよく使うやつだけココに💓 ついでに食器棚と冷蔵庫も中身出して片付けてスッキリ✨ 座りっぱなしも立ちっぱなしも腰がまだ本調子ではないのでボチボチやってたら1日かかりました😂
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
kaokaoさんの実例写真
セリアの ブックエンドを 棚がわりに 超強力粘着テープで つけました
セリアの ブックエンドを 棚がわりに 超強力粘着テープで つけました
kaokao
kaokao
kurokoさんの実例写真
桜の枝を買ってきました🌸 桜を配置するのに、ポスターを外したのはいいのですが、、 いざ剥がそうとすると、びったり張り付いていて剥がれない😭 コンクリ壁なので、ポスターフレームごと超強力粘着テープで貼り付けていたのです、、 無理やり引っ張って、ビリビリと壁紙まで剥がれちゃう結果となりました(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 下地が白なんで、離れて見れば気づかないかな〜っと思い、放置します🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️
桜の枝を買ってきました🌸 桜を配置するのに、ポスターを外したのはいいのですが、、 いざ剥がそうとすると、びったり張り付いていて剥がれない😭 コンクリ壁なので、ポスターフレームごと超強力粘着テープで貼り付けていたのです、、 無理やり引っ張って、ビリビリと壁紙まで剥がれちゃう結果となりました(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 下地が白なんで、離れて見れば気づかないかな〜っと思い、放置します🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️
kuroko
kuroko
3DK | 家族
kurumiさんの実例写真
キッチンの炊飯器などを置いているスライドテーブルの上が空いているので、無印のポリプロピレンケース浅型を強力粘着テープで貼ってミトンや鍋敷きなど軽い物を収納しています。 左上も設置できるのですが、炊飯器の蒸気がかかることもあるので右側だけにしてみました。
キッチンの炊飯器などを置いているスライドテーブルの上が空いているので、無印のポリプロピレンケース浅型を強力粘着テープで貼ってミトンや鍋敷きなど軽い物を収納しています。 左上も設置できるのですが、炊飯器の蒸気がかかることもあるので右側だけにしてみました。
kurumi
kurumi
家族
a-koさんの実例写真
コマンドフック屋外用 Mサイズをモニターさせて頂いています 付属のシールを貼ってみました。 両面シールになっていて、壁面とフック側とで貼り付ける面が違うのですが、写真のように記載されているのでわかりやすかったです✨
コマンドフック屋外用 Mサイズをモニターさせて頂いています 付属のシールを貼ってみました。 両面シールになっていて、壁面とフック側とで貼り付ける面が違うのですが、写真のように記載されているのでわかりやすかったです✨
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
micchiさんの実例写真
キッチンに山崎実業さんのマグネット製品をお迎えしたくて、ホームセンターで磁石がくっつく金属板を購入。強力粘着両面テープでキッチンパネルに貼り付けました。
キッチンに山崎実業さんのマグネット製品をお迎えしたくて、ホームセンターで磁石がくっつく金属板を購入。強力粘着両面テープでキッチンパネルに貼り付けました。
micchi
micchi
4LDK | 家族
Zukkyさんの実例写真
壁紙を青い色に張り替えて、棚とドライフラワー用に黒の鉄棒を取り付けて、見ました! 鏡も貼って、なんとなく奥行きとか出れば良いなーと!出てるかな??笑 賃貸なので穴は開けてません! 屋外用の超絶強力粘着テープで貼り付けております。 壁紙は貼って剥がせるものなので、これで退去時も安心であると、願ってます。笑
壁紙を青い色に張り替えて、棚とドライフラワー用に黒の鉄棒を取り付けて、見ました! 鏡も貼って、なんとなく奥行きとか出れば良いなーと!出てるかな??笑 賃貸なので穴は開けてません! 屋外用の超絶強力粘着テープで貼り付けております。 壁紙は貼って剥がせるものなので、これで退去時も安心であると、願ってます。笑
Zukky
Zukky
2K | 一人暮らし
mashiさんの実例写真
ドアリメイクで悩み中。 できればリメイクシートではなく、ベニヤ+ペイントをやりたいんだけど、その場合ベニヤの反りが出て大変だと聞きました。 賃貸なので、タッカー止めなどもできないし…ん〜何かいいアイディアないかなぁ( ˘•~•˘ ).。oஇ
ドアリメイクで悩み中。 できればリメイクシートではなく、ベニヤ+ペイントをやりたいんだけど、その場合ベニヤの反りが出て大変だと聞きました。 賃貸なので、タッカー止めなどもできないし…ん〜何かいいアイディアないかなぁ( ˘•~•˘ ).。oஇ
mashi
mashi
2LDK
akimameさんの実例写真
真夜中に ガタガタッ‼️‼️ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (怖い怖い怖い…) 強力粘着テープで付けていたフレームが 落下してました(゜ロ゜) 全然強力じゃないしょや❗ ということでボンドで画ビョウを張りつけ きっともう大丈夫。
真夜中に ガタガタッ‼️‼️ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (怖い怖い怖い…) 強力粘着テープで付けていたフレームが 落下してました(゜ロ゜) 全然強力じゃないしょや❗ ということでボンドで画ビョウを張りつけ きっともう大丈夫。
akimame
akimame
3LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
ウェルカムクーポンでいただいた商品その②です✨ 山崎実業のランチョンマット収納です! まず本体の裏側にマグネットを取り付けます。 白いシールを剥がすと粘着面になっていて、そちらを本体裏側に貼り付けます。 かなりの粘着力なので、貼り直し不可です。 雑にやったら、曲がりました(笑) マグネットも強力です♪
ウェルカムクーポンでいただいた商品その②です✨ 山崎実業のランチョンマット収納です! まず本体の裏側にマグネットを取り付けます。 白いシールを剥がすと粘着面になっていて、そちらを本体裏側に貼り付けます。 かなりの粘着力なので、貼り直し不可です。 雑にやったら、曲がりました(笑) マグネットも強力です♪
fuuchan
fuuchan
家族
もっと見る

強力粘着テープの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

強力粘着テープ

47枚の部屋写真から42枚をセレクト
mitsukiさんの実例写真
先日出した加湿器2台。 昨シーズン片付ける時に邪魔な配線どうにかならないか?と思っていたのでセリアで配線コードフックを購入してみました。 強力な粘着テープが付いているので2箇所に貼り付けるだけ。 とりあえず洗面所に置いてあった除湿器に貼ってみました。 うん、これめっちゃいいね😆👍 試しに2個買ったので、先日購入したtoffy のコーヒーメーカーにも設置(写真2枚目) サーキュレーターや加湿器にも取り付けたいので、いっぱい買ってこよっと❤️
先日出した加湿器2台。 昨シーズン片付ける時に邪魔な配線どうにかならないか?と思っていたのでセリアで配線コードフックを購入してみました。 強力な粘着テープが付いているので2箇所に貼り付けるだけ。 とりあえず洗面所に置いてあった除湿器に貼ってみました。 うん、これめっちゃいいね😆👍 試しに2個買ったので、先日購入したtoffy のコーヒーメーカーにも設置(写真2枚目) サーキュレーターや加湿器にも取り付けたいので、いっぱい買ってこよっと❤️
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
nasieさんの実例写真
キッチンから庭に出れる扉の外履き置き✨ダイソーの強力粘着テープでとめています!そのまま置いて置くと雨でベタベタになったり何かと邪魔な外履き…でもサッと外に出たい時にないと困るし、そこで見つけたスリッパラック😊スッキリして良き👌
キッチンから庭に出れる扉の外履き置き✨ダイソーの強力粘着テープでとめています!そのまま置いて置くと雨でベタベタになったり何かと邪魔な外履き…でもサッと外に出たい時にないと困るし、そこで見つけたスリッパラック😊スッキリして良き👌
nasie
nasie
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
冷蔵庫の転倒防止に固定バンドを側面と上部につけています♪強力な粘着テープで固定されていますが、きちんと綺麗に剥がすこともできます!壁に穴を開けるのに抵抗がある方にもおすすめの防災グッズです。
冷蔵庫の転倒防止に固定バンドを側面と上部につけています♪強力な粘着テープで固定されていますが、きちんと綺麗に剥がすこともできます!壁に穴を開けるのに抵抗がある方にもおすすめの防災グッズです。
runa
runa
3LDK | 家族
pinopinoさんの実例写真
タオルかける時に爪が壁紙にひっかかるのがずっと気になってて…タオルハンガーやめてフックにしました。なかなかいい感じ(*^^*)
タオルかける時に爪が壁紙にひっかかるのがずっと気になってて…タオルハンガーやめてフックにしました。なかなかいい感じ(*^^*)
pinopino
pinopino
3LDK | 家族
a.k.mamaさんの実例写真
イベント参加(^^) お風呂のドアは3枚引戸、近くの壁はキッチンパネルでマグネットやタオルバー等が取付けられない仕様の我が家のお風呂(^_^;) 長らくバスタオル一時置き場難民でしたが、出入り口すぐ横に折りたたみ式のフックを取り付けました! これなら使うときだけパタっと開けばいいので場所も取らない!シンプルで主張しないのも良き(^^) タオルも床に直置きしなくていいし取りやすいしで、活躍中です(^^) 超強力粘着テープで取り付けてます(^^) ズレたりする気配も微塵も感じさせない位ガッチリついてます。
イベント参加(^^) お風呂のドアは3枚引戸、近くの壁はキッチンパネルでマグネットやタオルバー等が取付けられない仕様の我が家のお風呂(^_^;) 長らくバスタオル一時置き場難民でしたが、出入り口すぐ横に折りたたみ式のフックを取り付けました! これなら使うときだけパタっと開けばいいので場所も取らない!シンプルで主張しないのも良き(^^) タオルも床に直置きしなくていいし取りやすいしで、活躍中です(^^) 超強力粘着テープで取り付けてます(^^) ズレたりする気配も微塵も感じさせない位ガッチリついてます。
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
tobimoriekoさんの実例写真
30年以内に70〜80%の確率で起こると言われている南海トラフ地震の対策として、冷蔵庫の転倒防止のストッパーを取り付けました。 ベルトを強力粘着テープで付けるタイプのストッパーで、見た目も目立たないです。 これで本当に倒れないのか、こればっかりは試しようが無いので何とも言えないですが…。 当方愛知県住みなので、いつ地震が来るのかと本当に恐ろしいですが、できる限りの対策はとっていこうと思います。
30年以内に70〜80%の確率で起こると言われている南海トラフ地震の対策として、冷蔵庫の転倒防止のストッパーを取り付けました。 ベルトを強力粘着テープで付けるタイプのストッパーで、見た目も目立たないです。 これで本当に倒れないのか、こればっかりは試しようが無いので何とも言えないですが…。 当方愛知県住みなので、いつ地震が来るのかと本当に恐ろしいですが、できる限りの対策はとっていこうと思います。
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
min.さんの実例写真
階段下収納   ルンバ基地🧹はここに✨  そして子どもたちの身支度コーナーも。 突っ張り棒+フックで子どもたちの帽子をかけています。フックがずれないように「魔法のテープ」で固定してます◎ ホワイトボードには学校に提出するプリントを貼ってます。朝バタバタしても忘れないように🎒
階段下収納   ルンバ基地🧹はここに✨  そして子どもたちの身支度コーナーも。 突っ張り棒+フックで子どもたちの帽子をかけています。フックがずれないように「魔法のテープ」で固定してます◎ ホワイトボードには学校に提出するプリントを貼ってます。朝バタバタしても忘れないように🎒
min.
min.
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
久々のモニター当選!😆😆😆 テサテープ株式会社様のタオルハンガーのモニターをさせていただきます😊 我が家のお風呂はシャンプー&ボディーソープなどすべて吊り下げてます。 最初から付いていたタオルハンガーだけでは足りず 浴室壁が磁石も付かない素材で 凸凹しているのでシール式の吸盤補助板を壁に貼りそこに取り付けて吸盤式のを使っていますが… ふとした拍子に外れて落下してしまいイライラ😵😵😵 今回モニターさせていただくテサテープ様のタオルハンガーは凸凹壁でもしっかりくっつくので期待大です😍😍😍 週末の時間のある時に取り付けたいと思います♪ モニターに選んでくださったテサテープ株式会社様、RoomClip様ありがとうございます😊😊😊
久々のモニター当選!😆😆😆 テサテープ株式会社様のタオルハンガーのモニターをさせていただきます😊 我が家のお風呂はシャンプー&ボディーソープなどすべて吊り下げてます。 最初から付いていたタオルハンガーだけでは足りず 浴室壁が磁石も付かない素材で 凸凹しているのでシール式の吸盤補助板を壁に貼りそこに取り付けて吸盤式のを使っていますが… ふとした拍子に外れて落下してしまいイライラ😵😵😵 今回モニターさせていただくテサテープ様のタオルハンガーは凸凹壁でもしっかりくっつくので期待大です😍😍😍 週末の時間のある時に取り付けたいと思います♪ モニターに選んでくださったテサテープ株式会社様、RoomClip様ありがとうございます😊😊😊
akipu
akipu
4LDK | 家族
sk72zyp3さんの実例写真
米びつにキャスターを取り付けました。 ホームセンターでキャスターと強力粘着テープを買ってDIY(^^)これでお米の補充も楽々です。
米びつにキャスターを取り付けました。 ホームセンターでキャスターと強力粘着テープを買ってDIY(^^)これでお米の補充も楽々です。
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
suemonta14さんの実例写真
テーブルの下に引き出しを付けました。 100均のピクチャーレール2本でできる引き出しをようやく設置しました。強力粘着テープでできるとネットで見て試しましたが、3日も持たずに落下…😑ティッシュしか入れてないのに落ちちゃうのか…と思い、L字の金具をセリアで買ってきて設置しました。 これで少しテーブルの上がスッキリするかな!?
テーブルの下に引き出しを付けました。 100均のピクチャーレール2本でできる引き出しをようやく設置しました。強力粘着テープでできるとネットで見て試しましたが、3日も持たずに落下…😑ティッシュしか入れてないのに落ちちゃうのか…と思い、L字の金具をセリアで買ってきて設置しました。 これで少しテーブルの上がスッキリするかな!?
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
我が家のお風呂のドアにタオル掛けがなかったので後付けしました(*´꒳`*) なかなかいいと思うものがなかったけど穴も開けずつけられる物を発見💡サイズもぴったりで元々あったように馴染んでます😊 壁に跡が残りにくいゴム製の強力粘着テープだそうで綺麗に剥がれそうです✨ちょっとだけ粘着部分が大きかったのでハサミで切っちゃいましたが、落ちることなくしっかりくっついてます(≧∀≦)💖
我が家のお風呂のドアにタオル掛けがなかったので後付けしました(*´꒳`*) なかなかいいと思うものがなかったけど穴も開けずつけられる物を発見💡サイズもぴったりで元々あったように馴染んでます😊 壁に跡が残りにくいゴム製の強力粘着テープだそうで綺麗に剥がれそうです✨ちょっとだけ粘着部分が大きかったのでハサミで切っちゃいましたが、落ちることなくしっかりくっついてます(≧∀≦)💖
mii
mii
4LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
キッチンのスポンジ置き場 見直しました。 タイルにアイアンバーをどうやって取り付けようか、悩んでましたが、3Mの粘着テープでバッチリ👌 詳細ブログに書いてます✒︎ https://ayumuncho.hatenablog.com/
キッチンのスポンジ置き場 見直しました。 タイルにアイアンバーをどうやって取り付けようか、悩んでましたが、3Mの粘着テープでバッチリ👌 詳細ブログに書いてます✒︎ https://ayumuncho.hatenablog.com/
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
学校と幼稚園のプリント置き場です まだ納得出来ず…変えるかもしれません😖 picも昼と夜が混ぜこぜで見にくくて申し訳ないです💦 場所は私の基地(アクセサリー置き場)こと、キッチン横のトイレ前です💡 私は結構色んな事を忘れちゃうので…プリントは目に付くところにないと不安です😅 養生テープの上に強力な粘着テープ+マグネットテープを貼って、学年だよりなどのプリントをマグネットで固定する事にしました💡 すぐに見る必要のない書類はIKEAの書類入れに子供ごとに分けて入れています🤗 暗い場所なので、セリアのLEDライトをつけてます🎶
学校と幼稚園のプリント置き場です まだ納得出来ず…変えるかもしれません😖 picも昼と夜が混ぜこぜで見にくくて申し訳ないです💦 場所は私の基地(アクセサリー置き場)こと、キッチン横のトイレ前です💡 私は結構色んな事を忘れちゃうので…プリントは目に付くところにないと不安です😅 養生テープの上に強力な粘着テープ+マグネットテープを貼って、学年だよりなどのプリントをマグネットで固定する事にしました💡 すぐに見る必要のない書類はIKEAの書類入れに子供ごとに分けて入れています🤗 暗い場所なので、セリアのLEDライトをつけてます🎶
so_nyan
so_nyan
家族
hiyupan88さんの実例写真
ベランダのサンシェードは両面テープタイプの取り付け金具を使用していますが、そのままだと剥がれてしまうので強力な粘着力のある両面テープを重ねて貼っています。万が一剥がれてしまっても洗えば何度でも繰り返し使えてとても便利。 今日は雨が降ったり止んだり変なお天気だったのでサンシェードはなし。強力だけど剥がせるのでサンシェードのシーズン終わったら取り付け金具も撤去し無かったことにしてます(^◇^;)
ベランダのサンシェードは両面テープタイプの取り付け金具を使用していますが、そのままだと剥がれてしまうので強力な粘着力のある両面テープを重ねて貼っています。万が一剥がれてしまっても洗えば何度でも繰り返し使えてとても便利。 今日は雨が降ったり止んだり変なお天気だったのでサンシェードはなし。強力だけど剥がせるのでサンシェードのシーズン終わったら取り付け金具も撤去し無かったことにしてます(^◇^;)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
wokiyoさんの実例写真
ロフトに屋根の梁がいい感じにあったので、ホームセンターでカーテンレールを買ってきて強力粘着テープ3Mで貼り付け、生活雑貨で買ったアンティークなカーテン取り付け☆ なんちゃって天蓋ベッド風・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ロフトの天窓が朝眩しいので防ぐ役割も果たしてくれてます(*´罒`*)✧"
ロフトに屋根の梁がいい感じにあったので、ホームセンターでカーテンレールを買ってきて強力粘着テープ3Mで貼り付け、生活雑貨で買ったアンティークなカーテン取り付け☆ なんちゃって天蓋ベッド風・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ロフトの天窓が朝眩しいので防ぐ役割も果たしてくれてます(*´罒`*)✧"
wokiyo
wokiyo
1K | 一人暮らし
chokocreamさんの実例写真
正面に見えるのが子供部屋のドア、左手に見えるのがトイレのドアです✨ ダイケンさんの白い木目のハイドア、大好きでお気に入りです🤩 子供部屋のドアのドアノブの横に付いているものは、小さい子どもたちが、お兄ちゃんがいないときに部屋を開けないようにする為の鍵です 😺強力な粘着テープで付いています🐹
正面に見えるのが子供部屋のドア、左手に見えるのがトイレのドアです✨ ダイケンさんの白い木目のハイドア、大好きでお気に入りです🤩 子供部屋のドアのドアノブの横に付いているものは、小さい子どもたちが、お兄ちゃんがいないときに部屋を開けないようにする為の鍵です 😺強力な粘着テープで付いています🐹
chokocream
chokocream
家族
hannaさんの実例写真
実際にものを入れるとこんな感じです🤗 サイドにボディタオルをかけてみました! 水はけも良くて バスケットも取り外し可能なので 綺麗を保てそうです✨
実際にものを入れるとこんな感じです🤗 サイドにボディタオルをかけてみました! 水はけも良くて バスケットも取り外し可能なので 綺麗を保てそうです✨
hanna
hanna
3LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
包丁収納見直しました✨ 扉開けて包丁立てから取り出してたけど、料理してる時のその一手間を省きたくて😅 友達宅にあってずーっと気になってたマグネット。 でも落ちるんじゃないかとか心配だったけど、熊本地震でも大丈夫だったみたいだし、お気に入りのよく使うやつだけココに💓 ついでに食器棚と冷蔵庫も中身出して片付けてスッキリ✨ 座りっぱなしも立ちっぱなしも腰がまだ本調子ではないのでボチボチやってたら1日かかりました😂
包丁収納見直しました✨ 扉開けて包丁立てから取り出してたけど、料理してる時のその一手間を省きたくて😅 友達宅にあってずーっと気になってたマグネット。 でも落ちるんじゃないかとか心配だったけど、熊本地震でも大丈夫だったみたいだし、お気に入りのよく使うやつだけココに💓 ついでに食器棚と冷蔵庫も中身出して片付けてスッキリ✨ 座りっぱなしも立ちっぱなしも腰がまだ本調子ではないのでボチボチやってたら1日かかりました😂
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
kaokaoさんの実例写真
セリアの ブックエンドを 棚がわりに 超強力粘着テープで つけました
セリアの ブックエンドを 棚がわりに 超強力粘着テープで つけました
kaokao
kaokao
kurokoさんの実例写真
桜の枝を買ってきました🌸 桜を配置するのに、ポスターを外したのはいいのですが、、 いざ剥がそうとすると、びったり張り付いていて剥がれない😭 コンクリ壁なので、ポスターフレームごと超強力粘着テープで貼り付けていたのです、、 無理やり引っ張って、ビリビリと壁紙まで剥がれちゃう結果となりました(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 下地が白なんで、離れて見れば気づかないかな〜っと思い、放置します🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️
桜の枝を買ってきました🌸 桜を配置するのに、ポスターを外したのはいいのですが、、 いざ剥がそうとすると、びったり張り付いていて剥がれない😭 コンクリ壁なので、ポスターフレームごと超強力粘着テープで貼り付けていたのです、、 無理やり引っ張って、ビリビリと壁紙まで剥がれちゃう結果となりました(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 下地が白なんで、離れて見れば気づかないかな〜っと思い、放置します🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️
kuroko
kuroko
3DK | 家族
kurumiさんの実例写真
キッチンの炊飯器などを置いているスライドテーブルの上が空いているので、無印のポリプロピレンケース浅型を強力粘着テープで貼ってミトンや鍋敷きなど軽い物を収納しています。 左上も設置できるのですが、炊飯器の蒸気がかかることもあるので右側だけにしてみました。
キッチンの炊飯器などを置いているスライドテーブルの上が空いているので、無印のポリプロピレンケース浅型を強力粘着テープで貼ってミトンや鍋敷きなど軽い物を収納しています。 左上も設置できるのですが、炊飯器の蒸気がかかることもあるので右側だけにしてみました。
kurumi
kurumi
家族
a-koさんの実例写真
コマンドフック屋外用 Mサイズをモニターさせて頂いています 付属のシールを貼ってみました。 両面シールになっていて、壁面とフック側とで貼り付ける面が違うのですが、写真のように記載されているのでわかりやすかったです✨
コマンドフック屋外用 Mサイズをモニターさせて頂いています 付属のシールを貼ってみました。 両面シールになっていて、壁面とフック側とで貼り付ける面が違うのですが、写真のように記載されているのでわかりやすかったです✨
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
micchiさんの実例写真
キッチンに山崎実業さんのマグネット製品をお迎えしたくて、ホームセンターで磁石がくっつく金属板を購入。強力粘着両面テープでキッチンパネルに貼り付けました。
キッチンに山崎実業さんのマグネット製品をお迎えしたくて、ホームセンターで磁石がくっつく金属板を購入。強力粘着両面テープでキッチンパネルに貼り付けました。
micchi
micchi
4LDK | 家族
Zukkyさんの実例写真
壁紙を青い色に張り替えて、棚とドライフラワー用に黒の鉄棒を取り付けて、見ました! 鏡も貼って、なんとなく奥行きとか出れば良いなーと!出てるかな??笑 賃貸なので穴は開けてません! 屋外用の超絶強力粘着テープで貼り付けております。 壁紙は貼って剥がせるものなので、これで退去時も安心であると、願ってます。笑
壁紙を青い色に張り替えて、棚とドライフラワー用に黒の鉄棒を取り付けて、見ました! 鏡も貼って、なんとなく奥行きとか出れば良いなーと!出てるかな??笑 賃貸なので穴は開けてません! 屋外用の超絶強力粘着テープで貼り付けております。 壁紙は貼って剥がせるものなので、これで退去時も安心であると、願ってます。笑
Zukky
Zukky
2K | 一人暮らし
mashiさんの実例写真
ドアリメイクで悩み中。 できればリメイクシートではなく、ベニヤ+ペイントをやりたいんだけど、その場合ベニヤの反りが出て大変だと聞きました。 賃貸なので、タッカー止めなどもできないし…ん〜何かいいアイディアないかなぁ( ˘•~•˘ ).。oஇ
ドアリメイクで悩み中。 できればリメイクシートではなく、ベニヤ+ペイントをやりたいんだけど、その場合ベニヤの反りが出て大変だと聞きました。 賃貸なので、タッカー止めなどもできないし…ん〜何かいいアイディアないかなぁ( ˘•~•˘ ).。oஇ
mashi
mashi
2LDK
akimameさんの実例写真
真夜中に ガタガタッ‼️‼️ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (怖い怖い怖い…) 強力粘着テープで付けていたフレームが 落下してました(゜ロ゜) 全然強力じゃないしょや❗ ということでボンドで画ビョウを張りつけ きっともう大丈夫。
真夜中に ガタガタッ‼️‼️ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (怖い怖い怖い…) 強力粘着テープで付けていたフレームが 落下してました(゜ロ゜) 全然強力じゃないしょや❗ ということでボンドで画ビョウを張りつけ きっともう大丈夫。
akimame
akimame
3LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
ウェルカムクーポンでいただいた商品その②です✨ 山崎実業のランチョンマット収納です! まず本体の裏側にマグネットを取り付けます。 白いシールを剥がすと粘着面になっていて、そちらを本体裏側に貼り付けます。 かなりの粘着力なので、貼り直し不可です。 雑にやったら、曲がりました(笑) マグネットも強力です♪
ウェルカムクーポンでいただいた商品その②です✨ 山崎実業のランチョンマット収納です! まず本体の裏側にマグネットを取り付けます。 白いシールを剥がすと粘着面になっていて、そちらを本体裏側に貼り付けます。 かなりの粘着力なので、貼り直し不可です。 雑にやったら、曲がりました(笑) マグネットも強力です♪
fuuchan
fuuchan
家族
もっと見る

強力粘着テープの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ