株式会社LIXIL エコカラットセルフ

184枚の部屋写真から31枚をセレクト
megurinさんの実例写真
夜のゆっくり時間のいつもの定位置☕ˎˊ˗ LEDブラケットライトを 全開にして📸✧ 新しいデザインの エコカラットセルフが加わり 大好きな場所になりました🌴˖* モニター当選した方は特に 違うデザインを!と リピート率が高い、エコカラットセルフ🌿 すごいですよね👏ˎˊ˗
夜のゆっくり時間のいつもの定位置☕ˎˊ˗ LEDブラケットライトを 全開にして📸✧ 新しいデザインの エコカラットセルフが加わり 大好きな場所になりました🌴˖* モニター当選した方は特に 違うデザインを!と リピート率が高い、エコカラットセルフ🌿 すごいですよね👏ˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
67さんの実例写真
モニター投稿に乗っかって こちらにも参加させてもらいます♡ (まだまだモニター投稿続きますのでコメントお気遣いなく😊) 我が家の顔になっているエコカラットセルフ やはりアートとしての機能が高いので 存在感抜群です⸝⋆⸝⋆ 一番のメリットは自分で施工できる手軽さ 薄くて軽くてフラットな仕上がりだから 施工後の満足度はすごいですよ🫶
モニター投稿に乗っかって こちらにも参加させてもらいます♡ (まだまだモニター投稿続きますのでコメントお気遣いなく😊) 我が家の顔になっているエコカラットセルフ やはりアートとしての機能が高いので 存在感抜群です⸝⋆⸝⋆ 一番のメリットは自分で施工できる手軽さ 薄くて軽くてフラットな仕上がりだから 施工後の満足度はすごいですよ🫶
67
67
家族
masumiさんの実例写真
LIXIL エコカラット セルフ ⑧ エコカラットの«威力»と«魅力»を猛烈に体感させて貰えた半年でした 空気が違う 臭いが違う ・日本の伝統的な土壁をヒントに開発された多孔質セラミックス ・微細な孔(約1nm)が空気を吸放出することで、室内の湿度を調節する「調湿機能」がある ・ニオイの原因となる成分を吸着する「脱臭効果」がある ・ホルムアルデヒドなどの有害物質を吸着・低減する「吸着機能」がある カンタンに設置出来るエコカラットセルフ 貴重なモニターに参加させて頂きまして 感謝申し上げます🙇‍♀️ 「私のインテリア with LIXIL」イベが本日までだったので、 かなり駆け足にはなりましたが エコカラットセルフの魅力が伝わりましたでしょうか🤗 【健康に良い壁材】間違いありませんね🍀 モニターは終了しますが コレからも大事に使わせて頂きます🤗 …なんてったって 半永久ですもんね😉🎵 寝室故に 似たような画角ですみません🙇‍♀️💦
LIXIL エコカラット セルフ ⑧ エコカラットの«威力»と«魅力»を猛烈に体感させて貰えた半年でした 空気が違う 臭いが違う ・日本の伝統的な土壁をヒントに開発された多孔質セラミックス ・微細な孔(約1nm)が空気を吸放出することで、室内の湿度を調節する「調湿機能」がある ・ニオイの原因となる成分を吸着する「脱臭効果」がある ・ホルムアルデヒドなどの有害物質を吸着・低減する「吸着機能」がある カンタンに設置出来るエコカラットセルフ 貴重なモニターに参加させて頂きまして 感謝申し上げます🙇‍♀️ 「私のインテリア with LIXIL」イベが本日までだったので、 かなり駆け足にはなりましたが エコカラットセルフの魅力が伝わりましたでしょうか🤗 【健康に良い壁材】間違いありませんね🍀 モニターは終了しますが コレからも大事に使わせて頂きます🤗 …なんてったって 半永久ですもんね😉🎵 寝室故に 似たような画角ですみません🙇‍♀️💦
masumi
masumi
3LDK | 家族
cocochiさんの実例写真
エコカラット セルフ アンバサダーに選んでいただきましてありがとうございますm(_ _)m✨✨ エコカラットセルフを設置しようと思う場所が ちょうど右には格子 左には建具だったので マスキングテープで貼る位置をつけるのが簡単でしたよ☺️📏 🌼簡単にオシャレな空間になる 🌼調湿 ニオイを吸収して軽減する 有害物質を吸収して低減し室内環境が向上する 🌼簡単に誰にでも設置ができる 素晴らしいスグレモノですね〜✨✨ トイレにも付けたくなってきました〜🚽 色々な模様やアートが発売されてますね つぼみの柄のものを同じ場所につけてみたい あと リアルなアンティークレンガ柄を発売してほしいなぁ〜☺️
エコカラット セルフ アンバサダーに選んでいただきましてありがとうございますm(_ _)m✨✨ エコカラットセルフを設置しようと思う場所が ちょうど右には格子 左には建具だったので マスキングテープで貼る位置をつけるのが簡単でしたよ☺️📏 🌼簡単にオシャレな空間になる 🌼調湿 ニオイを吸収して軽減する 有害物質を吸収して低減し室内環境が向上する 🌼簡単に誰にでも設置ができる 素晴らしいスグレモノですね〜✨✨ トイレにも付けたくなってきました〜🚽 色々な模様やアートが発売されてますね つぼみの柄のものを同じ場所につけてみたい あと リアルなアンティークレンガ柄を発売してほしいなぁ〜☺️
cocochi
cocochi
家族
maruさんの実例写真
¥39,600
LIXIL エコカラットセルフ 我が家の大理石風の白い床にとも馴染んでおしゃれになりました(^.^)
LIXIL エコカラットセルフ 我が家の大理石風の白い床にとも馴染んでおしゃれになりました(^.^)
maru
maru
4LDK | 家族
KIRAさんの実例写真
エコカラットセルフの板をタックカッターで取付。いよいよ完成です♪
エコカラットセルフの板をタックカッターで取付。いよいよ完成です♪
KIRA
KIRA
1R | 一人暮らし
miffy.0044さんの実例写真
シャンゼリゼ美術館です☪︎⋆˚。✩ わが家の玄関ですが⸝⸝⸝⸝ෆ🥹 夜は辺りを薄暗くして エコカラットセルフを ライトアーップ✨✨ すると このシャンゼリゼ通りに 煌びやかなギャラリーが 誕生するのです.。.:*♡✨𖠿𖢔꙳アハハෆ
シャンゼリゼ美術館です☪︎⋆˚。✩ わが家の玄関ですが⸝⸝⸝⸝ෆ🥹 夜は辺りを薄暗くして エコカラットセルフを ライトアーップ✨✨ すると このシャンゼリゼ通りに 煌びやかなギャラリーが 誕生するのです.。.:*♡✨𖠿𖢔꙳アハハෆ
miffy.0044
miffy.0044
家族
nonbiri_house_さんの実例写真
再度、おはようございます☺️ エコカラットセルフ 5度目の投稿でございます❇️ 我が家は、モンステラ柄の No.113番を お願い致しました✨ 施工は本当に簡単で、マニュアル通りすれば!おけです! ベースと本体に1cmずつ余裕がございますので、シビアにシビアに考え無くても、施工出来ますね✨強いて言えば ボードか木地にしか施工は出来ません! タッカー針が刺さる場所ですね☺️ 玄関、リビング、トイレ等 ワンポイントで機能性パネル欲しい方は 是非ともオススメさせて頂きます🎵 タッカー跡は残りますが 張り替えも要因に行えそうですよ! 縦長のパネルは、柄にもよりますが横張りにも対応可能と思われますね✨ エコカラットセルフモニター投稿 お付き合い有り難うございました😃💕
再度、おはようございます☺️ エコカラットセルフ 5度目の投稿でございます❇️ 我が家は、モンステラ柄の No.113番を お願い致しました✨ 施工は本当に簡単で、マニュアル通りすれば!おけです! ベースと本体に1cmずつ余裕がございますので、シビアにシビアに考え無くても、施工出来ますね✨強いて言えば ボードか木地にしか施工は出来ません! タッカー針が刺さる場所ですね☺️ 玄関、リビング、トイレ等 ワンポイントで機能性パネル欲しい方は 是非ともオススメさせて頂きます🎵 タッカー跡は残りますが 張り替えも要因に行えそうですよ! 縦長のパネルは、柄にもよりますが横張りにも対応可能と思われますね✨ エコカラットセルフモニター投稿 お付き合い有り難うございました😃💕
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
walking123さんの実例写真
エコカラットセルフ🖼… モニター報告中です✏️ エコカラットセルフは1枚30cm角のタイルです。そこそこ重いので、寝室の頭側に設置することに、主人が最初、反対したのですが😅ぴったり磁力で貼り付く強度を確かめてコレならば…と、オッケーが出ました👍厚みは5ミリ程度です。 3枚目📸 近くで見ると重厚感があり、ワンランク上の寝室になった気分になります✨
エコカラットセルフ🖼… モニター報告中です✏️ エコカラットセルフは1枚30cm角のタイルです。そこそこ重いので、寝室の頭側に設置することに、主人が最初、反対したのですが😅ぴったり磁力で貼り付く強度を確かめてコレならば…と、オッケーが出ました👍厚みは5ミリ程度です。 3枚目📸 近くで見ると重厚感があり、ワンランク上の寝室になった気分になります✨
walking123
walking123
家族
marukoさんの実例写真
エコカラットセルフモニター投稿❷ ①土曜の夜に設置したエコカラットセルフです! ②エコカラットセルフ正面 ③エコカラットセルフの斜め撮りで厚みや質感伝えてるつもりです🤭 ④設置場所決めのマスキングテープ画 エコカラットセルフと和室の畳の大きさがほぼ同じだったので、マスキングテープを畳の長さに合わせてカット✂️ 設置したい壁にはクロスの縦横線が薄く入っているので、ざっくりと決めた設置場所にマスキングテープをクロスの線に合わせて貼り、位置を確認。 近くで見たり離れて見たりで設置場所を決めてマスキングテープを貼り直し2回ほど。 この作業に我が家は水平器は使いませんでした。 マスキングテープを貼り終え設置場所の指示出しを終え、後を夫に任せてワタシはお風呂へ🛁 入浴中にドンドンと壁を叩く音が聞こえたので、我が家のようなマンション住まいの方は夜間の設置は控えたほうが良さそうです😅 で、お風呂から出たら和室が①になってました‼︎ 夫にドンドンは何だったかを聞いたところ、ベースシートをタッカーで留める際に打ち込みが甘いところをハンマー🔨でドンドンしたと言ってました。大変な作業なのか聞いたら「場所決めが1番大変だった」とのこと。 場所決めは唯一ワタシが関わってアレコレ言ったのですがそれが1番面倒だったようです😂 長い文章ですいません🙇 入浴してたので設置経過picなく文章でお伝えです。 それも肝心な内容がずいぶんと省略されてる気が…
エコカラットセルフモニター投稿❷ ①土曜の夜に設置したエコカラットセルフです! ②エコカラットセルフ正面 ③エコカラットセルフの斜め撮りで厚みや質感伝えてるつもりです🤭 ④設置場所決めのマスキングテープ画 エコカラットセルフと和室の畳の大きさがほぼ同じだったので、マスキングテープを畳の長さに合わせてカット✂️ 設置したい壁にはクロスの縦横線が薄く入っているので、ざっくりと決めた設置場所にマスキングテープをクロスの線に合わせて貼り、位置を確認。 近くで見たり離れて見たりで設置場所を決めてマスキングテープを貼り直し2回ほど。 この作業に我が家は水平器は使いませんでした。 マスキングテープを貼り終え設置場所の指示出しを終え、後を夫に任せてワタシはお風呂へ🛁 入浴中にドンドンと壁を叩く音が聞こえたので、我が家のようなマンション住まいの方は夜間の設置は控えたほうが良さそうです😅 で、お風呂から出たら和室が①になってました‼︎ 夫にドンドンは何だったかを聞いたところ、ベースシートをタッカーで留める際に打ち込みが甘いところをハンマー🔨でドンドンしたと言ってました。大変な作業なのか聞いたら「場所決めが1番大変だった」とのこと。 場所決めは唯一ワタシが関わってアレコレ言ったのですがそれが1番面倒だったようです😂 長い文章ですいません🙇 入浴してたので設置経過picなく文章でお伝えです。 それも肝心な内容がずいぶんと省略されてる気が…
maruko
maruko
3LDK | 家族
noahさんの実例写真
エコカラットセルフ完成!!✨ 出来上がりました〜👏👏👏👏 下準備から1時間ほどで完成でーす😊 4枚目の何もなかった時を思い出せないくらい、なんだか素敵🥹 へたなアートなんか飾るより、機能的なエコカラットセルフ。 夫婦共同作業で楽しかったです♡ …あ、旦那さんの頑張りですね、はい😅感謝✨
エコカラットセルフ完成!!✨ 出来上がりました〜👏👏👏👏 下準備から1時間ほどで完成でーす😊 4枚目の何もなかった時を思い出せないくらい、なんだか素敵🥹 へたなアートなんか飾るより、機能的なエコカラットセルフ。 夫婦共同作業で楽しかったです♡ …あ、旦那さんの頑張りですね、はい😅感謝✨
noah
noah
1LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
エコカラット セルフ*モニター 前回の続きです。 またまた映えない写真ですいません🙇‍♀️   ベースシートを貼り終えたら、 あとはエコカラットを貼るだけ! ベースシートは普通の厚紙のように見えますが 実は鉄箔が挟まっています。 エコカラットの裏に磁石が貼り付けられているので ベースシートに近づけると ピタッとくっ付きます! エコカラットは右下から順に貼っていきます。 裏に番号が書かれていて 説明書の番号に従って貼っていくのですが、 貼る順番に重ねられているので 上から取って、右下から貼る、という感じです。 隙間の無いように…と慎重になりますが、 磁石なので、すぐにズレの修正ができます。 ただ割れ物なので、そこは注意です! エコカラットを貼る作業は あっという間に終わり、 最後にマスキングテープを取ってしまえば 完成✨✨ 位置決めが一番手こずりましたが、 作業内容的には、難しい事は無かったです。 普段からDIYされる方なら、 サクッと出来ると思います! 最後は磁石で何度でも修正が効くし 道具も近くのホームセンターで揃うので 初心者の方でもチャレンジしやすいと思います😊 以上が、取り付け作業での感想です。 取り付け後の写真は、別途投稿します。 引き続き、みていただければ嬉しいです🌿
エコカラット セルフ*モニター 前回の続きです。 またまた映えない写真ですいません🙇‍♀️   ベースシートを貼り終えたら、 あとはエコカラットを貼るだけ! ベースシートは普通の厚紙のように見えますが 実は鉄箔が挟まっています。 エコカラットの裏に磁石が貼り付けられているので ベースシートに近づけると ピタッとくっ付きます! エコカラットは右下から順に貼っていきます。 裏に番号が書かれていて 説明書の番号に従って貼っていくのですが、 貼る順番に重ねられているので 上から取って、右下から貼る、という感じです。 隙間の無いように…と慎重になりますが、 磁石なので、すぐにズレの修正ができます。 ただ割れ物なので、そこは注意です! エコカラットを貼る作業は あっという間に終わり、 最後にマスキングテープを取ってしまえば 完成✨✨ 位置決めが一番手こずりましたが、 作業内容的には、難しい事は無かったです。 普段からDIYされる方なら、 サクッと出来ると思います! 最後は磁石で何度でも修正が効くし 道具も近くのホームセンターで揃うので 初心者の方でもチャレンジしやすいと思います😊 以上が、取り付け作業での感想です。 取り付け後の写真は、別途投稿します。 引き続き、みていただければ嬉しいです🌿
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
Dublingoさんの実例写真
エコカラットセルフの施工について エコカラットのタイルは、薄いマグネットのベースシートにくっついてます。 そのマグネットのベースシートはタッカーで壁に固定、しっかり貼り付いて落ちません。 阪神淡路大震災同等の揺れでも落下しないことを確認済みだそう✨ 今のところ取り外したことはないですが、もしそのときが来ても、タッカーの芯の小さな穴しか残らないので原状復帰しやすい。 自分で取り付けも取り外しもできると、ハードルがかなり下がりますね😊
エコカラットセルフの施工について エコカラットのタイルは、薄いマグネットのベースシートにくっついてます。 そのマグネットのベースシートはタッカーで壁に固定、しっかり貼り付いて落ちません。 阪神淡路大震災同等の揺れでも落下しないことを確認済みだそう✨ 今のところ取り外したことはないですが、もしそのときが来ても、タッカーの芯の小さな穴しか残らないので原状復帰しやすい。 自分で取り付けも取り外しもできると、ハードルがかなり下がりますね😊
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
毎日湿度が高くてムシムシしますねぇ💦 そして夜は熱帯夜 我が家で特に問題ある部屋は寝室です🛏 🌴夏🌴 クーラーは就寝時に少し使うくらいなので、 昼間は湿度も高く、数分と居られない地獄と化します🥵 ❄冬❄ 結露を拭き取る毎日 湿度調整機能も無い普通の白い壁紙には、 気が付けば黒い点が😱 そして、 年間通しての空間消臭スプレーは必須です😅 寝る為だけの寝室ですが、だから尚更快適にしたい! ・湿度がちょうど良い、という贅沢 ・においが気にならない、という快適 ・有害分質から守ってくれる、という安心 ・キレイがつづく、という満足 それに、モノトーンの寝室に少し彩りを添えたいと思っていて… いずれはヘッドボード側をグレーのアクセントクロスにし…… 何か綺麗な色の……… そう!!🥰 デザインウォール【エコカラットセルフ】などを飾れたら、気分も見た目も快適な寝室に成ることと思っています😊
毎日湿度が高くてムシムシしますねぇ💦 そして夜は熱帯夜 我が家で特に問題ある部屋は寝室です🛏 🌴夏🌴 クーラーは就寝時に少し使うくらいなので、 昼間は湿度も高く、数分と居られない地獄と化します🥵 ❄冬❄ 結露を拭き取る毎日 湿度調整機能も無い普通の白い壁紙には、 気が付けば黒い点が😱 そして、 年間通しての空間消臭スプレーは必須です😅 寝る為だけの寝室ですが、だから尚更快適にしたい! ・湿度がちょうど良い、という贅沢 ・においが気にならない、という快適 ・有害分質から守ってくれる、という安心 ・キレイがつづく、という満足 それに、モノトーンの寝室に少し彩りを添えたいと思っていて… いずれはヘッドボード側をグレーのアクセントクロスにし…… 何か綺麗な色の……… そう!!🥰 デザインウォール【エコカラットセルフ】などを飾れたら、気分も見た目も快適な寝室に成ることと思っています😊
jin
jin
3LDK | 家族
manchanさんの実例写真
エコカラット セルフ モニター投稿 エコカラットセルフの取り付け方法を写真4枚で説明してみまーす🙋‍♀️ pic1 まずマスキングテープ、水平器、ペン、メジャーを 用意して説明書に書かれている通りに取り付け位置を決定します🙆‍♀️ pic2 エコカラットの取り付け位置をマスキングテープでマーキングします🙆‍♀️ pic3 ベースシートをタッカーで留めます🙆‍♀️ pic4 ベースシートにエコカラットを貼り付けます。 磁石でガッチリ留まる仕組みになっています🙆‍♀️ 我が家は大人女子3人でワイワイしながら取り付けました☺️ 1人ではちょっと大変かも❓
エコカラット セルフ モニター投稿 エコカラットセルフの取り付け方法を写真4枚で説明してみまーす🙋‍♀️ pic1 まずマスキングテープ、水平器、ペン、メジャーを 用意して説明書に書かれている通りに取り付け位置を決定します🙆‍♀️ pic2 エコカラットの取り付け位置をマスキングテープでマーキングします🙆‍♀️ pic3 ベースシートをタッカーで留めます🙆‍♀️ pic4 ベースシートにエコカラットを貼り付けます。 磁石でガッチリ留まる仕組みになっています🙆‍♀️ 我が家は大人女子3人でワイワイしながら取り付けました☺️ 1人ではちょっと大変かも❓
manchan
manchan
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
連投しています。 エコカラットセルフ・モニターpicです。 取り付けて1週間経ちました。 その間、エコカラットの脱臭機能を 早くも実感しておりました❗️ 実は階段を上がる時に チャイのおしっこのような匂いを度々感じていました。 絶対ここでの粗相はありえないのだけど 餌や餌のストック、トイレのシートなど置いてある為かな?と思っていて半ば諦めていました。 が!そんな匂いを感じません✨ エコカラットセルフの脱臭機能のおかげでしょうか。 これが珪藻土の約6倍の調湿機能 珪藻土よりもすばやい脱臭機能を持ったという事なんですね❗️ 右側は玄関になるので ペットの匂いは気になっていました。 自分達はわからなくなっているけど ペットを飼っていない方は そういう匂いを敏感に感じとると思うので 1つ気掛かりな事がなくなりました😊 pic2.アップで撮ってみました。 表面がざらざらした感じがわかるかな? pic3.日常のお手入れ方法が説明書に書いてありました。 エコカラットは水拭きや洗剤で清掃が可能で  毎日のお手入れが簡単になったそうです👌 ただし、綺麗な布による水拭きと 直接水をかけての水洗いは避けてくださいとのことです。 お手入れが簡単なのは嬉しいポイントですね♪ また連投しますので コメントスル〜で大丈夫です🙆‍♀️ 変わり映えのないpicですみません。 見てくれてありがとうございます♪
連投しています。 エコカラットセルフ・モニターpicです。 取り付けて1週間経ちました。 その間、エコカラットの脱臭機能を 早くも実感しておりました❗️ 実は階段を上がる時に チャイのおしっこのような匂いを度々感じていました。 絶対ここでの粗相はありえないのだけど 餌や餌のストック、トイレのシートなど置いてある為かな?と思っていて半ば諦めていました。 が!そんな匂いを感じません✨ エコカラットセルフの脱臭機能のおかげでしょうか。 これが珪藻土の約6倍の調湿機能 珪藻土よりもすばやい脱臭機能を持ったという事なんですね❗️ 右側は玄関になるので ペットの匂いは気になっていました。 自分達はわからなくなっているけど ペットを飼っていない方は そういう匂いを敏感に感じとると思うので 1つ気掛かりな事がなくなりました😊 pic2.アップで撮ってみました。 表面がざらざらした感じがわかるかな? pic3.日常のお手入れ方法が説明書に書いてありました。 エコカラットは水拭きや洗剤で清掃が可能で  毎日のお手入れが簡単になったそうです👌 ただし、綺麗な布による水拭きと 直接水をかけての水洗いは避けてくださいとのことです。 お手入れが簡単なのは嬉しいポイントですね♪ また連投しますので コメントスル〜で大丈夫です🙆‍♀️ 変わり映えのないpicですみません。 見てくれてありがとうございます♪
minttea
minttea
家族
mitsukiさんの実例写真
エコカラットセルフの設置の感想。 写真が前後しますが、3枚目は下地をタッカーで壁に打ち込んでることろ。 見た目が紙のような薄い下地を壁にタッカーで打ち込んでいきますが、こんなにペラペラな紙のようなものが下地で大丈夫なの??という印象です。 でもこちら、こんなに薄い紙みたいなのにマグネットがくっ付くというので驚きです。 2枚目は下地にパネルを貼り合わせて水平器で水平に貼れているか確認しているところ。 パネル自体も薄いので、私が思っていたよりは軽いもののズッシリとした重量感。 この重さをあの薄い下地がマグネットで支えるって凄い!! そしてパネルは水平に貼れてるものの、すぐ横の窓枠が数ミリ垂直じゃないジレンマ😂 さて、どこに合わせる?? 3枚目は下地にパネルを貼り合わせているところですが、このようにパネルの裏側はマグネットが付いているので下地に簡単に貼り付きますし、もちろん簡単に取り外しも可能。 よって簡単に好きな柄にチェンジすることもできるし、これ考えた人って本当に凄いなぁ🤔
エコカラットセルフの設置の感想。 写真が前後しますが、3枚目は下地をタッカーで壁に打ち込んでることろ。 見た目が紙のような薄い下地を壁にタッカーで打ち込んでいきますが、こんなにペラペラな紙のようなものが下地で大丈夫なの??という印象です。 でもこちら、こんなに薄い紙みたいなのにマグネットがくっ付くというので驚きです。 2枚目は下地にパネルを貼り合わせて水平器で水平に貼れているか確認しているところ。 パネル自体も薄いので、私が思っていたよりは軽いもののズッシリとした重量感。 この重さをあの薄い下地がマグネットで支えるって凄い!! そしてパネルは水平に貼れてるものの、すぐ横の窓枠が数ミリ垂直じゃないジレンマ😂 さて、どこに合わせる?? 3枚目は下地にパネルを貼り合わせているところですが、このようにパネルの裏側はマグネットが付いているので下地に簡単に貼り付きますし、もちろん簡単に取り外しも可能。 よって簡単に好きな柄にチェンジすることもできるし、これ考えた人って本当に凄いなぁ🤔
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
usakoさんの実例写真
株式会社LIXIL様のエコカラットセルフのモニター させて頂いています𓈒𓏸٭🍀 メンズ待ってたけど中々時間あわず 自分で設置しましたꈍ◡ꈍ びっくりするほど簡単に出来ました𓈒𓏸٭🍀 リビングにはリクシルさんのエコカラット設置してるのですがトイレにはなかったのでこの度ドツボな柄のエコカラットのモニターだったので 申し込みさせて頂き当選させて頂きました🌿 𓈒 𓏸 𓐍 トイレのなかのgreenモンステラとピッタリで めちゃくちゃ嬉しい🌿 𓈒 𓏸 𓐍ꈍ◡ꈍ モニター頑張ります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
株式会社LIXIL様のエコカラットセルフのモニター させて頂いています𓈒𓏸٭🍀 メンズ待ってたけど中々時間あわず 自分で設置しましたꈍ◡ꈍ びっくりするほど簡単に出来ました𓈒𓏸٭🍀 リビングにはリクシルさんのエコカラット設置してるのですがトイレにはなかったのでこの度ドツボな柄のエコカラットのモニターだったので 申し込みさせて頂き当選させて頂きました🌿 𓈒 𓏸 𓐍 トイレのなかのgreenモンステラとピッタリで めちゃくちゃ嬉しい🌿 𓈒 𓏸 𓐍ꈍ◡ꈍ モニター頑張ります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
usako
usako
家族
suzumaruさんの実例写真
エコカラットセルフモニター投稿③ 《完成編》 ででーん! 1時間程で完成しました☺️マグネットだからめちゃくちゃ簡単でした。 簡単なのに雰囲気がとても良くなって、別の場所にもつけたくなっちゃいます✨✨ 表面は焼きもの特有のザラザラした感じ! とっても高級感があります❤️
エコカラットセルフモニター投稿③ 《完成編》 ででーん! 1時間程で完成しました☺️マグネットだからめちゃくちゃ簡単でした。 簡単なのに雰囲気がとても良くなって、別の場所にもつけたくなっちゃいます✨✨ 表面は焼きもの特有のザラザラした感じ! とっても高級感があります❤️
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
このエコカラットセルフは、モニター商品✨ 長男の部屋に取り付けていたのを ベースシートもいただいたので リビングテーブルの近くのこちらの壁に 取り付けてみました(,,>᎑<,,)♡ 華やかになりました‎𖤐 ̖́-‬ 本当に取り付けも簡単でもう5回目だから🤭 diyで簡単に出来ちゃうので取り入れやすいですね!
このエコカラットセルフは、モニター商品✨ 長男の部屋に取り付けていたのを ベースシートもいただいたので リビングテーブルの近くのこちらの壁に 取り付けてみました(,,>᎑<,,)♡ 華やかになりました‎𖤐 ̖́-‬ 本当に取り付けも簡単でもう5回目だから🤭 diyで簡単に出来ちゃうので取り入れやすいですね!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
以前モニターでいただいたエコカラットセルフですが、柄を変えてみたいです。
以前モニターでいただいたエコカラットセルフですが、柄を変えてみたいです。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
fuu30haruさんの実例写真
¥39,600
◾︎二階の寝室 ウォークイン裏 側面の壁◾︎ エコカラット セルフ タイルなのに 職人さんに頼まず自分で施行できる。 ・・・え??どうやって? って、最初思いました。笑 届いたベースシート見て、「薄いなぁエコカラット1枚重いけど大丈夫かなー」と思いましたが、 貼るとバチッ!!と結構な力で張り付きました。 (エコカラット裏にマグネットが貼ってあります) 磁力が強力・・・!!すごい・・・!!
◾︎二階の寝室 ウォークイン裏 側面の壁◾︎ エコカラット セルフ タイルなのに 職人さんに頼まず自分で施行できる。 ・・・え??どうやって? って、最初思いました。笑 届いたベースシート見て、「薄いなぁエコカラット1枚重いけど大丈夫かなー」と思いましたが、 貼るとバチッ!!と結構な力で張り付きました。 (エコカラット裏にマグネットが貼ってあります) 磁力が強力・・・!!すごい・・・!!
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 エコカラット セルフの続き🔨´- ■準備するもの■ 〇水平器〇マスキングテープ〇タッカー (ダイソーのもの)〇メジャーや定規 〇かなづち〇はさみ←マステカット用 ■施行手順■ ①マスキングテープで壁面にエコ カラットサイズをはかり枠づくり ②同梱されているタッカーを斜め打ち できる治具の組み立て(ダンボール素材) ③真っ白なベースシートにタッカー を打つ位置をはかり印付け ④①枠内に端から隙間(5mm)をあけ タッカーで打ち付け張り付ける ⑤9枚張り終わったらエコカラットを 右下から左へ向かい取付けていく ⑥水平器で水平か確認しOKならマス キングテープを剥がし完成🙌🏻 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣 ベースシートがすごく薄くてエコ カラットを取付けて大丈夫かな? なんて思っていたけれど… 実際はしっかりと張り付けられます 付け直す時に力が要るくらいピッタリ と貼り付きちょっとやそっとでは ズレません🙅🏻‍♀️ またタッカー打ちに失敗しても ホッチキスの要領で芯を外し再度 打ち直しも出来るし 壁面へのダメージも最小限に抑えられる のはすごく嬉しいポイントでした🥰️ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣
𖤘𖦥 エコカラット セルフの続き🔨´- ■準備するもの■ 〇水平器〇マスキングテープ〇タッカー (ダイソーのもの)〇メジャーや定規 〇かなづち〇はさみ←マステカット用 ■施行手順■ ①マスキングテープで壁面にエコ カラットサイズをはかり枠づくり ②同梱されているタッカーを斜め打ち できる治具の組み立て(ダンボール素材) ③真っ白なベースシートにタッカー を打つ位置をはかり印付け ④①枠内に端から隙間(5mm)をあけ タッカーで打ち付け張り付ける ⑤9枚張り終わったらエコカラットを 右下から左へ向かい取付けていく ⑥水平器で水平か確認しOKならマス キングテープを剥がし完成🙌🏻 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣 ベースシートがすごく薄くてエコ カラットを取付けて大丈夫かな? なんて思っていたけれど… 実際はしっかりと張り付けられます 付け直す時に力が要るくらいピッタリ と貼り付きちょっとやそっとでは ズレません🙅🏻‍♀️ またタッカー打ちに失敗しても ホッチキスの要領で芯を外し再度 打ち直しも出来るし 壁面へのダメージも最小限に抑えられる のはすごく嬉しいポイントでした🥰️ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
atsucuteさんの実例写真
エコカラットセルフ モニター投稿 before写真その② 手順書によると、左/右側の基準から同じ距離になるように測って枠をマスキングするとのこと。でも、うちは壁の中央に設置するため、サイドからは距離があってうまく測れず…。 水平器や直角定規を使って、なんとか枠を作りました。
エコカラットセルフ モニター投稿 before写真その② 手順書によると、左/右側の基準から同じ距離になるように測って枠をマスキングするとのこと。でも、うちは壁の中央に設置するため、サイドからは距離があってうまく測れず…。 水平器や直角定規を使って、なんとか枠を作りました。
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
引き続きモニター投稿です😊 エコカラットは狭いトイレの壁に設置したのでなかなか全体像の写真が撮れないのが残念ですー💦 このエコカラットは座って正面の位置なので迫力がすごいです😆素敵なデザインのおかげでトイレの空間がすごく素敵になりました(*´꒳`*)💕 エコカラットの機能の一つ、消臭効果も感じられる気がします☺️調湿機能は梅雨の時期とかに感じられるかなー😊設置面積が大きいほど効果は感じられるのでこのサイズは狭いトイレにぴったり✨ エコカラットを取り付ける工程は難しいことはなく、手順通りに行えば作業自体は1、2時間くらいあれば終わるかと思います(*´꒳`*) 私はどの位置に取り付けるかがなかなか決められず時間がかかりましたが💦 エコカラットセルフは2サイズ、色々なデザインもあるので自分好みのぴったりのものが見つかると思います🥰 私は他にも洗面所、リビング、玄関と色々な場所に設置したいですー(*≧∀≦*)💕
引き続きモニター投稿です😊 エコカラットは狭いトイレの壁に設置したのでなかなか全体像の写真が撮れないのが残念ですー💦 このエコカラットは座って正面の位置なので迫力がすごいです😆素敵なデザインのおかげでトイレの空間がすごく素敵になりました(*´꒳`*)💕 エコカラットの機能の一つ、消臭効果も感じられる気がします☺️調湿機能は梅雨の時期とかに感じられるかなー😊設置面積が大きいほど効果は感じられるのでこのサイズは狭いトイレにぴったり✨ エコカラットを取り付ける工程は難しいことはなく、手順通りに行えば作業自体は1、2時間くらいあれば終わるかと思います(*´꒳`*) 私はどの位置に取り付けるかがなかなか決められず時間がかかりましたが💦 エコカラットセルフは2サイズ、色々なデザインもあるので自分好みのぴったりのものが見つかると思います🥰 私は他にも洗面所、リビング、玄関と色々な場所に設置したいですー(*≧∀≦*)💕
mii
mii
4LDK | 家族
FugaPomeranianさんの実例写真
モニター投稿です📸 夜になったので改めて撮影して掲載しました❗ エコカラットセルフのパーツは9つに分かれていますが、よく見たら貼り付ける順番が間違っていたので張り直しました💦 マグネットなので張替えもすぐに終わりましたよ✨
モニター投稿です📸 夜になったので改めて撮影して掲載しました❗ エコカラットセルフのパーツは9つに分かれていますが、よく見たら貼り付ける順番が間違っていたので張り直しました💦 マグネットなので張替えもすぐに終わりましたよ✨
FugaPomeranian
FugaPomeranian
4LDK | 家族
もっと見る

株式会社LIXIL エコカラットセルフが気になるあなたにおすすめ

株式会社LIXIL エコカラットセルフの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

株式会社LIXIL エコカラットセルフ

184枚の部屋写真から31枚をセレクト
megurinさんの実例写真
夜のゆっくり時間のいつもの定位置☕ˎˊ˗ LEDブラケットライトを 全開にして📸✧ 新しいデザインの エコカラットセルフが加わり 大好きな場所になりました🌴˖* モニター当選した方は特に 違うデザインを!と リピート率が高い、エコカラットセルフ🌿 すごいですよね👏ˎˊ˗
夜のゆっくり時間のいつもの定位置☕ˎˊ˗ LEDブラケットライトを 全開にして📸✧ 新しいデザインの エコカラットセルフが加わり 大好きな場所になりました🌴˖* モニター当選した方は特に 違うデザインを!と リピート率が高い、エコカラットセルフ🌿 すごいですよね👏ˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
67さんの実例写真
モニター投稿に乗っかって こちらにも参加させてもらいます♡ (まだまだモニター投稿続きますのでコメントお気遣いなく😊) 我が家の顔になっているエコカラットセルフ やはりアートとしての機能が高いので 存在感抜群です⸝⋆⸝⋆ 一番のメリットは自分で施工できる手軽さ 薄くて軽くてフラットな仕上がりだから 施工後の満足度はすごいですよ🫶
モニター投稿に乗っかって こちらにも参加させてもらいます♡ (まだまだモニター投稿続きますのでコメントお気遣いなく😊) 我が家の顔になっているエコカラットセルフ やはりアートとしての機能が高いので 存在感抜群です⸝⋆⸝⋆ 一番のメリットは自分で施工できる手軽さ 薄くて軽くてフラットな仕上がりだから 施工後の満足度はすごいですよ🫶
67
67
家族
masumiさんの実例写真
LIXIL エコカラット セルフ ⑧ エコカラットの«威力»と«魅力»を猛烈に体感させて貰えた半年でした 空気が違う 臭いが違う ・日本の伝統的な土壁をヒントに開発された多孔質セラミックス ・微細な孔(約1nm)が空気を吸放出することで、室内の湿度を調節する「調湿機能」がある ・ニオイの原因となる成分を吸着する「脱臭効果」がある ・ホルムアルデヒドなどの有害物質を吸着・低減する「吸着機能」がある カンタンに設置出来るエコカラットセルフ 貴重なモニターに参加させて頂きまして 感謝申し上げます🙇‍♀️ 「私のインテリア with LIXIL」イベが本日までだったので、 かなり駆け足にはなりましたが エコカラットセルフの魅力が伝わりましたでしょうか🤗 【健康に良い壁材】間違いありませんね🍀 モニターは終了しますが コレからも大事に使わせて頂きます🤗 …なんてったって 半永久ですもんね😉🎵 寝室故に 似たような画角ですみません🙇‍♀️💦
LIXIL エコカラット セルフ ⑧ エコカラットの«威力»と«魅力»を猛烈に体感させて貰えた半年でした 空気が違う 臭いが違う ・日本の伝統的な土壁をヒントに開発された多孔質セラミックス ・微細な孔(約1nm)が空気を吸放出することで、室内の湿度を調節する「調湿機能」がある ・ニオイの原因となる成分を吸着する「脱臭効果」がある ・ホルムアルデヒドなどの有害物質を吸着・低減する「吸着機能」がある カンタンに設置出来るエコカラットセルフ 貴重なモニターに参加させて頂きまして 感謝申し上げます🙇‍♀️ 「私のインテリア with LIXIL」イベが本日までだったので、 かなり駆け足にはなりましたが エコカラットセルフの魅力が伝わりましたでしょうか🤗 【健康に良い壁材】間違いありませんね🍀 モニターは終了しますが コレからも大事に使わせて頂きます🤗 …なんてったって 半永久ですもんね😉🎵 寝室故に 似たような画角ですみません🙇‍♀️💦
masumi
masumi
3LDK | 家族
cocochiさんの実例写真
エコカラット セルフ アンバサダーに選んでいただきましてありがとうございますm(_ _)m✨✨ エコカラットセルフを設置しようと思う場所が ちょうど右には格子 左には建具だったので マスキングテープで貼る位置をつけるのが簡単でしたよ☺️📏 🌼簡単にオシャレな空間になる 🌼調湿 ニオイを吸収して軽減する 有害物質を吸収して低減し室内環境が向上する 🌼簡単に誰にでも設置ができる 素晴らしいスグレモノですね〜✨✨ トイレにも付けたくなってきました〜🚽 色々な模様やアートが発売されてますね つぼみの柄のものを同じ場所につけてみたい あと リアルなアンティークレンガ柄を発売してほしいなぁ〜☺️
エコカラット セルフ アンバサダーに選んでいただきましてありがとうございますm(_ _)m✨✨ エコカラットセルフを設置しようと思う場所が ちょうど右には格子 左には建具だったので マスキングテープで貼る位置をつけるのが簡単でしたよ☺️📏 🌼簡単にオシャレな空間になる 🌼調湿 ニオイを吸収して軽減する 有害物質を吸収して低減し室内環境が向上する 🌼簡単に誰にでも設置ができる 素晴らしいスグレモノですね〜✨✨ トイレにも付けたくなってきました〜🚽 色々な模様やアートが発売されてますね つぼみの柄のものを同じ場所につけてみたい あと リアルなアンティークレンガ柄を発売してほしいなぁ〜☺️
cocochi
cocochi
家族
maruさんの実例写真
¥39,600
LIXIL エコカラットセルフ 我が家の大理石風の白い床にとも馴染んでおしゃれになりました(^.^)
LIXIL エコカラットセルフ 我が家の大理石風の白い床にとも馴染んでおしゃれになりました(^.^)
maru
maru
4LDK | 家族
KIRAさんの実例写真
エコカラットセルフの板をタックカッターで取付。いよいよ完成です♪
エコカラットセルフの板をタックカッターで取付。いよいよ完成です♪
KIRA
KIRA
1R | 一人暮らし
miffy.0044さんの実例写真
シャンゼリゼ美術館です☪︎⋆˚。✩ わが家の玄関ですが⸝⸝⸝⸝ෆ🥹 夜は辺りを薄暗くして エコカラットセルフを ライトアーップ✨✨ すると このシャンゼリゼ通りに 煌びやかなギャラリーが 誕生するのです.。.:*♡✨𖠿𖢔꙳アハハෆ
シャンゼリゼ美術館です☪︎⋆˚。✩ わが家の玄関ですが⸝⸝⸝⸝ෆ🥹 夜は辺りを薄暗くして エコカラットセルフを ライトアーップ✨✨ すると このシャンゼリゼ通りに 煌びやかなギャラリーが 誕生するのです.。.:*♡✨𖠿𖢔꙳アハハෆ
miffy.0044
miffy.0044
家族
nonbiri_house_さんの実例写真
再度、おはようございます☺️ エコカラットセルフ 5度目の投稿でございます❇️ 我が家は、モンステラ柄の No.113番を お願い致しました✨ 施工は本当に簡単で、マニュアル通りすれば!おけです! ベースと本体に1cmずつ余裕がございますので、シビアにシビアに考え無くても、施工出来ますね✨強いて言えば ボードか木地にしか施工は出来ません! タッカー針が刺さる場所ですね☺️ 玄関、リビング、トイレ等 ワンポイントで機能性パネル欲しい方は 是非ともオススメさせて頂きます🎵 タッカー跡は残りますが 張り替えも要因に行えそうですよ! 縦長のパネルは、柄にもよりますが横張りにも対応可能と思われますね✨ エコカラットセルフモニター投稿 お付き合い有り難うございました😃💕
再度、おはようございます☺️ エコカラットセルフ 5度目の投稿でございます❇️ 我が家は、モンステラ柄の No.113番を お願い致しました✨ 施工は本当に簡単で、マニュアル通りすれば!おけです! ベースと本体に1cmずつ余裕がございますので、シビアにシビアに考え無くても、施工出来ますね✨強いて言えば ボードか木地にしか施工は出来ません! タッカー針が刺さる場所ですね☺️ 玄関、リビング、トイレ等 ワンポイントで機能性パネル欲しい方は 是非ともオススメさせて頂きます🎵 タッカー跡は残りますが 張り替えも要因に行えそうですよ! 縦長のパネルは、柄にもよりますが横張りにも対応可能と思われますね✨ エコカラットセルフモニター投稿 お付き合い有り難うございました😃💕
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
walking123さんの実例写真
エコカラットセルフ🖼… モニター報告中です✏️ エコカラットセルフは1枚30cm角のタイルです。そこそこ重いので、寝室の頭側に設置することに、主人が最初、反対したのですが😅ぴったり磁力で貼り付く強度を確かめてコレならば…と、オッケーが出ました👍厚みは5ミリ程度です。 3枚目📸 近くで見ると重厚感があり、ワンランク上の寝室になった気分になります✨
エコカラットセルフ🖼… モニター報告中です✏️ エコカラットセルフは1枚30cm角のタイルです。そこそこ重いので、寝室の頭側に設置することに、主人が最初、反対したのですが😅ぴったり磁力で貼り付く強度を確かめてコレならば…と、オッケーが出ました👍厚みは5ミリ程度です。 3枚目📸 近くで見ると重厚感があり、ワンランク上の寝室になった気分になります✨
walking123
walking123
家族
marukoさんの実例写真
エコカラットセルフモニター投稿❷ ①土曜の夜に設置したエコカラットセルフです! ②エコカラットセルフ正面 ③エコカラットセルフの斜め撮りで厚みや質感伝えてるつもりです🤭 ④設置場所決めのマスキングテープ画 エコカラットセルフと和室の畳の大きさがほぼ同じだったので、マスキングテープを畳の長さに合わせてカット✂️ 設置したい壁にはクロスの縦横線が薄く入っているので、ざっくりと決めた設置場所にマスキングテープをクロスの線に合わせて貼り、位置を確認。 近くで見たり離れて見たりで設置場所を決めてマスキングテープを貼り直し2回ほど。 この作業に我が家は水平器は使いませんでした。 マスキングテープを貼り終え設置場所の指示出しを終え、後を夫に任せてワタシはお風呂へ🛁 入浴中にドンドンと壁を叩く音が聞こえたので、我が家のようなマンション住まいの方は夜間の設置は控えたほうが良さそうです😅 で、お風呂から出たら和室が①になってました‼︎ 夫にドンドンは何だったかを聞いたところ、ベースシートをタッカーで留める際に打ち込みが甘いところをハンマー🔨でドンドンしたと言ってました。大変な作業なのか聞いたら「場所決めが1番大変だった」とのこと。 場所決めは唯一ワタシが関わってアレコレ言ったのですがそれが1番面倒だったようです😂 長い文章ですいません🙇 入浴してたので設置経過picなく文章でお伝えです。 それも肝心な内容がずいぶんと省略されてる気が…
エコカラットセルフモニター投稿❷ ①土曜の夜に設置したエコカラットセルフです! ②エコカラットセルフ正面 ③エコカラットセルフの斜め撮りで厚みや質感伝えてるつもりです🤭 ④設置場所決めのマスキングテープ画 エコカラットセルフと和室の畳の大きさがほぼ同じだったので、マスキングテープを畳の長さに合わせてカット✂️ 設置したい壁にはクロスの縦横線が薄く入っているので、ざっくりと決めた設置場所にマスキングテープをクロスの線に合わせて貼り、位置を確認。 近くで見たり離れて見たりで設置場所を決めてマスキングテープを貼り直し2回ほど。 この作業に我が家は水平器は使いませんでした。 マスキングテープを貼り終え設置場所の指示出しを終え、後を夫に任せてワタシはお風呂へ🛁 入浴中にドンドンと壁を叩く音が聞こえたので、我が家のようなマンション住まいの方は夜間の設置は控えたほうが良さそうです😅 で、お風呂から出たら和室が①になってました‼︎ 夫にドンドンは何だったかを聞いたところ、ベースシートをタッカーで留める際に打ち込みが甘いところをハンマー🔨でドンドンしたと言ってました。大変な作業なのか聞いたら「場所決めが1番大変だった」とのこと。 場所決めは唯一ワタシが関わってアレコレ言ったのですがそれが1番面倒だったようです😂 長い文章ですいません🙇 入浴してたので設置経過picなく文章でお伝えです。 それも肝心な内容がずいぶんと省略されてる気が…
maruko
maruko
3LDK | 家族
noahさんの実例写真
エコカラットセルフ完成!!✨ 出来上がりました〜👏👏👏👏 下準備から1時間ほどで完成でーす😊 4枚目の何もなかった時を思い出せないくらい、なんだか素敵🥹 へたなアートなんか飾るより、機能的なエコカラットセルフ。 夫婦共同作業で楽しかったです♡ …あ、旦那さんの頑張りですね、はい😅感謝✨
エコカラットセルフ完成!!✨ 出来上がりました〜👏👏👏👏 下準備から1時間ほどで完成でーす😊 4枚目の何もなかった時を思い出せないくらい、なんだか素敵🥹 へたなアートなんか飾るより、機能的なエコカラットセルフ。 夫婦共同作業で楽しかったです♡ …あ、旦那さんの頑張りですね、はい😅感謝✨
noah
noah
1LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
エコカラット セルフ*モニター 前回の続きです。 またまた映えない写真ですいません🙇‍♀️   ベースシートを貼り終えたら、 あとはエコカラットを貼るだけ! ベースシートは普通の厚紙のように見えますが 実は鉄箔が挟まっています。 エコカラットの裏に磁石が貼り付けられているので ベースシートに近づけると ピタッとくっ付きます! エコカラットは右下から順に貼っていきます。 裏に番号が書かれていて 説明書の番号に従って貼っていくのですが、 貼る順番に重ねられているので 上から取って、右下から貼る、という感じです。 隙間の無いように…と慎重になりますが、 磁石なので、すぐにズレの修正ができます。 ただ割れ物なので、そこは注意です! エコカラットを貼る作業は あっという間に終わり、 最後にマスキングテープを取ってしまえば 完成✨✨ 位置決めが一番手こずりましたが、 作業内容的には、難しい事は無かったです。 普段からDIYされる方なら、 サクッと出来ると思います! 最後は磁石で何度でも修正が効くし 道具も近くのホームセンターで揃うので 初心者の方でもチャレンジしやすいと思います😊 以上が、取り付け作業での感想です。 取り付け後の写真は、別途投稿します。 引き続き、みていただければ嬉しいです🌿
エコカラット セルフ*モニター 前回の続きです。 またまた映えない写真ですいません🙇‍♀️   ベースシートを貼り終えたら、 あとはエコカラットを貼るだけ! ベースシートは普通の厚紙のように見えますが 実は鉄箔が挟まっています。 エコカラットの裏に磁石が貼り付けられているので ベースシートに近づけると ピタッとくっ付きます! エコカラットは右下から順に貼っていきます。 裏に番号が書かれていて 説明書の番号に従って貼っていくのですが、 貼る順番に重ねられているので 上から取って、右下から貼る、という感じです。 隙間の無いように…と慎重になりますが、 磁石なので、すぐにズレの修正ができます。 ただ割れ物なので、そこは注意です! エコカラットを貼る作業は あっという間に終わり、 最後にマスキングテープを取ってしまえば 完成✨✨ 位置決めが一番手こずりましたが、 作業内容的には、難しい事は無かったです。 普段からDIYされる方なら、 サクッと出来ると思います! 最後は磁石で何度でも修正が効くし 道具も近くのホームセンターで揃うので 初心者の方でもチャレンジしやすいと思います😊 以上が、取り付け作業での感想です。 取り付け後の写真は、別途投稿します。 引き続き、みていただければ嬉しいです🌿
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
Dublingoさんの実例写真
¥42,900
エコカラットセルフの施工について エコカラットのタイルは、薄いマグネットのベースシートにくっついてます。 そのマグネットのベースシートはタッカーで壁に固定、しっかり貼り付いて落ちません。 阪神淡路大震災同等の揺れでも落下しないことを確認済みだそう✨ 今のところ取り外したことはないですが、もしそのときが来ても、タッカーの芯の小さな穴しか残らないので原状復帰しやすい。 自分で取り付けも取り外しもできると、ハードルがかなり下がりますね😊
エコカラットセルフの施工について エコカラットのタイルは、薄いマグネットのベースシートにくっついてます。 そのマグネットのベースシートはタッカーで壁に固定、しっかり貼り付いて落ちません。 阪神淡路大震災同等の揺れでも落下しないことを確認済みだそう✨ 今のところ取り外したことはないですが、もしそのときが来ても、タッカーの芯の小さな穴しか残らないので原状復帰しやすい。 自分で取り付けも取り外しもできると、ハードルがかなり下がりますね😊
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
毎日湿度が高くてムシムシしますねぇ💦 そして夜は熱帯夜 我が家で特に問題ある部屋は寝室です🛏 🌴夏🌴 クーラーは就寝時に少し使うくらいなので、 昼間は湿度も高く、数分と居られない地獄と化します🥵 ❄冬❄ 結露を拭き取る毎日 湿度調整機能も無い普通の白い壁紙には、 気が付けば黒い点が😱 そして、 年間通しての空間消臭スプレーは必須です😅 寝る為だけの寝室ですが、だから尚更快適にしたい! ・湿度がちょうど良い、という贅沢 ・においが気にならない、という快適 ・有害分質から守ってくれる、という安心 ・キレイがつづく、という満足 それに、モノトーンの寝室に少し彩りを添えたいと思っていて… いずれはヘッドボード側をグレーのアクセントクロスにし…… 何か綺麗な色の……… そう!!🥰 デザインウォール【エコカラットセルフ】などを飾れたら、気分も見た目も快適な寝室に成ることと思っています😊
毎日湿度が高くてムシムシしますねぇ💦 そして夜は熱帯夜 我が家で特に問題ある部屋は寝室です🛏 🌴夏🌴 クーラーは就寝時に少し使うくらいなので、 昼間は湿度も高く、数分と居られない地獄と化します🥵 ❄冬❄ 結露を拭き取る毎日 湿度調整機能も無い普通の白い壁紙には、 気が付けば黒い点が😱 そして、 年間通しての空間消臭スプレーは必須です😅 寝る為だけの寝室ですが、だから尚更快適にしたい! ・湿度がちょうど良い、という贅沢 ・においが気にならない、という快適 ・有害分質から守ってくれる、という安心 ・キレイがつづく、という満足 それに、モノトーンの寝室に少し彩りを添えたいと思っていて… いずれはヘッドボード側をグレーのアクセントクロスにし…… 何か綺麗な色の……… そう!!🥰 デザインウォール【エコカラットセルフ】などを飾れたら、気分も見た目も快適な寝室に成ることと思っています😊
jin
jin
3LDK | 家族
manchanさんの実例写真
エコカラット セルフ モニター投稿 エコカラットセルフの取り付け方法を写真4枚で説明してみまーす🙋‍♀️ pic1 まずマスキングテープ、水平器、ペン、メジャーを 用意して説明書に書かれている通りに取り付け位置を決定します🙆‍♀️ pic2 エコカラットの取り付け位置をマスキングテープでマーキングします🙆‍♀️ pic3 ベースシートをタッカーで留めます🙆‍♀️ pic4 ベースシートにエコカラットを貼り付けます。 磁石でガッチリ留まる仕組みになっています🙆‍♀️ 我が家は大人女子3人でワイワイしながら取り付けました☺️ 1人ではちょっと大変かも❓
エコカラット セルフ モニター投稿 エコカラットセルフの取り付け方法を写真4枚で説明してみまーす🙋‍♀️ pic1 まずマスキングテープ、水平器、ペン、メジャーを 用意して説明書に書かれている通りに取り付け位置を決定します🙆‍♀️ pic2 エコカラットの取り付け位置をマスキングテープでマーキングします🙆‍♀️ pic3 ベースシートをタッカーで留めます🙆‍♀️ pic4 ベースシートにエコカラットを貼り付けます。 磁石でガッチリ留まる仕組みになっています🙆‍♀️ 我が家は大人女子3人でワイワイしながら取り付けました☺️ 1人ではちょっと大変かも❓
manchan
manchan
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
連投しています。 エコカラットセルフ・モニターpicです。 取り付けて1週間経ちました。 その間、エコカラットの脱臭機能を 早くも実感しておりました❗️ 実は階段を上がる時に チャイのおしっこのような匂いを度々感じていました。 絶対ここでの粗相はありえないのだけど 餌や餌のストック、トイレのシートなど置いてある為かな?と思っていて半ば諦めていました。 が!そんな匂いを感じません✨ エコカラットセルフの脱臭機能のおかげでしょうか。 これが珪藻土の約6倍の調湿機能 珪藻土よりもすばやい脱臭機能を持ったという事なんですね❗️ 右側は玄関になるので ペットの匂いは気になっていました。 自分達はわからなくなっているけど ペットを飼っていない方は そういう匂いを敏感に感じとると思うので 1つ気掛かりな事がなくなりました😊 pic2.アップで撮ってみました。 表面がざらざらした感じがわかるかな? pic3.日常のお手入れ方法が説明書に書いてありました。 エコカラットは水拭きや洗剤で清掃が可能で  毎日のお手入れが簡単になったそうです👌 ただし、綺麗な布による水拭きと 直接水をかけての水洗いは避けてくださいとのことです。 お手入れが簡単なのは嬉しいポイントですね♪ また連投しますので コメントスル〜で大丈夫です🙆‍♀️ 変わり映えのないpicですみません。 見てくれてありがとうございます♪
連投しています。 エコカラットセルフ・モニターpicです。 取り付けて1週間経ちました。 その間、エコカラットの脱臭機能を 早くも実感しておりました❗️ 実は階段を上がる時に チャイのおしっこのような匂いを度々感じていました。 絶対ここでの粗相はありえないのだけど 餌や餌のストック、トイレのシートなど置いてある為かな?と思っていて半ば諦めていました。 が!そんな匂いを感じません✨ エコカラットセルフの脱臭機能のおかげでしょうか。 これが珪藻土の約6倍の調湿機能 珪藻土よりもすばやい脱臭機能を持ったという事なんですね❗️ 右側は玄関になるので ペットの匂いは気になっていました。 自分達はわからなくなっているけど ペットを飼っていない方は そういう匂いを敏感に感じとると思うので 1つ気掛かりな事がなくなりました😊 pic2.アップで撮ってみました。 表面がざらざらした感じがわかるかな? pic3.日常のお手入れ方法が説明書に書いてありました。 エコカラットは水拭きや洗剤で清掃が可能で  毎日のお手入れが簡単になったそうです👌 ただし、綺麗な布による水拭きと 直接水をかけての水洗いは避けてくださいとのことです。 お手入れが簡単なのは嬉しいポイントですね♪ また連投しますので コメントスル〜で大丈夫です🙆‍♀️ 変わり映えのないpicですみません。 見てくれてありがとうございます♪
minttea
minttea
家族
mitsukiさんの実例写真
エコカラットセルフの設置の感想。 写真が前後しますが、3枚目は下地をタッカーで壁に打ち込んでることろ。 見た目が紙のような薄い下地を壁にタッカーで打ち込んでいきますが、こんなにペラペラな紙のようなものが下地で大丈夫なの??という印象です。 でもこちら、こんなに薄い紙みたいなのにマグネットがくっ付くというので驚きです。 2枚目は下地にパネルを貼り合わせて水平器で水平に貼れているか確認しているところ。 パネル自体も薄いので、私が思っていたよりは軽いもののズッシリとした重量感。 この重さをあの薄い下地がマグネットで支えるって凄い!! そしてパネルは水平に貼れてるものの、すぐ横の窓枠が数ミリ垂直じゃないジレンマ😂 さて、どこに合わせる?? 3枚目は下地にパネルを貼り合わせているところですが、このようにパネルの裏側はマグネットが付いているので下地に簡単に貼り付きますし、もちろん簡単に取り外しも可能。 よって簡単に好きな柄にチェンジすることもできるし、これ考えた人って本当に凄いなぁ🤔
エコカラットセルフの設置の感想。 写真が前後しますが、3枚目は下地をタッカーで壁に打ち込んでることろ。 見た目が紙のような薄い下地を壁にタッカーで打ち込んでいきますが、こんなにペラペラな紙のようなものが下地で大丈夫なの??という印象です。 でもこちら、こんなに薄い紙みたいなのにマグネットがくっ付くというので驚きです。 2枚目は下地にパネルを貼り合わせて水平器で水平に貼れているか確認しているところ。 パネル自体も薄いので、私が思っていたよりは軽いもののズッシリとした重量感。 この重さをあの薄い下地がマグネットで支えるって凄い!! そしてパネルは水平に貼れてるものの、すぐ横の窓枠が数ミリ垂直じゃないジレンマ😂 さて、どこに合わせる?? 3枚目は下地にパネルを貼り合わせているところですが、このようにパネルの裏側はマグネットが付いているので下地に簡単に貼り付きますし、もちろん簡単に取り外しも可能。 よって簡単に好きな柄にチェンジすることもできるし、これ考えた人って本当に凄いなぁ🤔
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
usakoさんの実例写真
株式会社LIXIL様のエコカラットセルフのモニター させて頂いています𓈒𓏸٭🍀 メンズ待ってたけど中々時間あわず 自分で設置しましたꈍ◡ꈍ びっくりするほど簡単に出来ました𓈒𓏸٭🍀 リビングにはリクシルさんのエコカラット設置してるのですがトイレにはなかったのでこの度ドツボな柄のエコカラットのモニターだったので 申し込みさせて頂き当選させて頂きました🌿 𓈒 𓏸 𓐍 トイレのなかのgreenモンステラとピッタリで めちゃくちゃ嬉しい🌿 𓈒 𓏸 𓐍ꈍ◡ꈍ モニター頑張ります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
株式会社LIXIL様のエコカラットセルフのモニター させて頂いています𓈒𓏸٭🍀 メンズ待ってたけど中々時間あわず 自分で設置しましたꈍ◡ꈍ びっくりするほど簡単に出来ました𓈒𓏸٭🍀 リビングにはリクシルさんのエコカラット設置してるのですがトイレにはなかったのでこの度ドツボな柄のエコカラットのモニターだったので 申し込みさせて頂き当選させて頂きました🌿 𓈒 𓏸 𓐍 トイレのなかのgreenモンステラとピッタリで めちゃくちゃ嬉しい🌿 𓈒 𓏸 𓐍ꈍ◡ꈍ モニター頑張ります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
usako
usako
家族
suzumaruさんの実例写真
エコカラットセルフモニター投稿③ 《完成編》 ででーん! 1時間程で完成しました☺️マグネットだからめちゃくちゃ簡単でした。 簡単なのに雰囲気がとても良くなって、別の場所にもつけたくなっちゃいます✨✨ 表面は焼きもの特有のザラザラした感じ! とっても高級感があります❤️
エコカラットセルフモニター投稿③ 《完成編》 ででーん! 1時間程で完成しました☺️マグネットだからめちゃくちゃ簡単でした。 簡単なのに雰囲気がとても良くなって、別の場所にもつけたくなっちゃいます✨✨ 表面は焼きもの特有のザラザラした感じ! とっても高級感があります❤️
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
このエコカラットセルフは、モニター商品✨ 長男の部屋に取り付けていたのを ベースシートもいただいたので リビングテーブルの近くのこちらの壁に 取り付けてみました(,,>᎑<,,)♡ 華やかになりました‎𖤐 ̖́-‬ 本当に取り付けも簡単でもう5回目だから🤭 diyで簡単に出来ちゃうので取り入れやすいですね!
このエコカラットセルフは、モニター商品✨ 長男の部屋に取り付けていたのを ベースシートもいただいたので リビングテーブルの近くのこちらの壁に 取り付けてみました(,,>᎑<,,)♡ 華やかになりました‎𖤐 ̖́-‬ 本当に取り付けも簡単でもう5回目だから🤭 diyで簡単に出来ちゃうので取り入れやすいですね!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
以前モニターでいただいたエコカラットセルフですが、柄を変えてみたいです。
以前モニターでいただいたエコカラットセルフですが、柄を変えてみたいです。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
fuu30haruさんの実例写真
¥39,600
◾︎二階の寝室 ウォークイン裏 側面の壁◾︎ エコカラット セルフ タイルなのに 職人さんに頼まず自分で施行できる。 ・・・え??どうやって? って、最初思いました。笑 届いたベースシート見て、「薄いなぁエコカラット1枚重いけど大丈夫かなー」と思いましたが、 貼るとバチッ!!と結構な力で張り付きました。 (エコカラット裏にマグネットが貼ってあります) 磁力が強力・・・!!すごい・・・!!
◾︎二階の寝室 ウォークイン裏 側面の壁◾︎ エコカラット セルフ タイルなのに 職人さんに頼まず自分で施行できる。 ・・・え??どうやって? って、最初思いました。笑 届いたベースシート見て、「薄いなぁエコカラット1枚重いけど大丈夫かなー」と思いましたが、 貼るとバチッ!!と結構な力で張り付きました。 (エコカラット裏にマグネットが貼ってあります) 磁力が強力・・・!!すごい・・・!!
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 エコカラット セルフの続き🔨´- ■準備するもの■ 〇水平器〇マスキングテープ〇タッカー (ダイソーのもの)〇メジャーや定規 〇かなづち〇はさみ←マステカット用 ■施行手順■ ①マスキングテープで壁面にエコ カラットサイズをはかり枠づくり ②同梱されているタッカーを斜め打ち できる治具の組み立て(ダンボール素材) ③真っ白なベースシートにタッカー を打つ位置をはかり印付け ④①枠内に端から隙間(5mm)をあけ タッカーで打ち付け張り付ける ⑤9枚張り終わったらエコカラットを 右下から左へ向かい取付けていく ⑥水平器で水平か確認しOKならマス キングテープを剥がし完成🙌🏻 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣 ベースシートがすごく薄くてエコ カラットを取付けて大丈夫かな? なんて思っていたけれど… 実際はしっかりと張り付けられます 付け直す時に力が要るくらいピッタリ と貼り付きちょっとやそっとでは ズレません🙅🏻‍♀️ またタッカー打ちに失敗しても ホッチキスの要領で芯を外し再度 打ち直しも出来るし 壁面へのダメージも最小限に抑えられる のはすごく嬉しいポイントでした🥰️ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣
𖤘𖦥 エコカラット セルフの続き🔨´- ■準備するもの■ 〇水平器〇マスキングテープ〇タッカー (ダイソーのもの)〇メジャーや定規 〇かなづち〇はさみ←マステカット用 ■施行手順■ ①マスキングテープで壁面にエコ カラットサイズをはかり枠づくり ②同梱されているタッカーを斜め打ち できる治具の組み立て(ダンボール素材) ③真っ白なベースシートにタッカー を打つ位置をはかり印付け ④①枠内に端から隙間(5mm)をあけ タッカーで打ち付け張り付ける ⑤9枚張り終わったらエコカラットを 右下から左へ向かい取付けていく ⑥水平器で水平か確認しOKならマス キングテープを剥がし完成🙌🏻 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣 ベースシートがすごく薄くてエコ カラットを取付けて大丈夫かな? なんて思っていたけれど… 実際はしっかりと張り付けられます 付け直す時に力が要るくらいピッタリ と貼り付きちょっとやそっとでは ズレません🙅🏻‍♀️ またタッカー打ちに失敗しても ホッチキスの要領で芯を外し再度 打ち直しも出来るし 壁面へのダメージも最小限に抑えられる のはすごく嬉しいポイントでした🥰️ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
atsucuteさんの実例写真
エコカラットセルフ モニター投稿 before写真その② 手順書によると、左/右側の基準から同じ距離になるように測って枠をマスキングするとのこと。でも、うちは壁の中央に設置するため、サイドからは距離があってうまく測れず…。 水平器や直角定規を使って、なんとか枠を作りました。
エコカラットセルフ モニター投稿 before写真その② 手順書によると、左/右側の基準から同じ距離になるように測って枠をマスキングするとのこと。でも、うちは壁の中央に設置するため、サイドからは距離があってうまく測れず…。 水平器や直角定規を使って、なんとか枠を作りました。
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
引き続きモニター投稿です😊 エコカラットは狭いトイレの壁に設置したのでなかなか全体像の写真が撮れないのが残念ですー💦 このエコカラットは座って正面の位置なので迫力がすごいです😆素敵なデザインのおかげでトイレの空間がすごく素敵になりました(*´꒳`*)💕 エコカラットの機能の一つ、消臭効果も感じられる気がします☺️調湿機能は梅雨の時期とかに感じられるかなー😊設置面積が大きいほど効果は感じられるのでこのサイズは狭いトイレにぴったり✨ エコカラットを取り付ける工程は難しいことはなく、手順通りに行えば作業自体は1、2時間くらいあれば終わるかと思います(*´꒳`*) 私はどの位置に取り付けるかがなかなか決められず時間がかかりましたが💦 エコカラットセルフは2サイズ、色々なデザインもあるので自分好みのぴったりのものが見つかると思います🥰 私は他にも洗面所、リビング、玄関と色々な場所に設置したいですー(*≧∀≦*)💕
引き続きモニター投稿です😊 エコカラットは狭いトイレの壁に設置したのでなかなか全体像の写真が撮れないのが残念ですー💦 このエコカラットは座って正面の位置なので迫力がすごいです😆素敵なデザインのおかげでトイレの空間がすごく素敵になりました(*´꒳`*)💕 エコカラットの機能の一つ、消臭効果も感じられる気がします☺️調湿機能は梅雨の時期とかに感じられるかなー😊設置面積が大きいほど効果は感じられるのでこのサイズは狭いトイレにぴったり✨ エコカラットを取り付ける工程は難しいことはなく、手順通りに行えば作業自体は1、2時間くらいあれば終わるかと思います(*´꒳`*) 私はどの位置に取り付けるかがなかなか決められず時間がかかりましたが💦 エコカラットセルフは2サイズ、色々なデザインもあるので自分好みのぴったりのものが見つかると思います🥰 私は他にも洗面所、リビング、玄関と色々な場所に設置したいですー(*≧∀≦*)💕
mii
mii
4LDK | 家族
FugaPomeranianさんの実例写真
モニター投稿です📸 夜になったので改めて撮影して掲載しました❗ エコカラットセルフのパーツは9つに分かれていますが、よく見たら貼り付ける順番が間違っていたので張り直しました💦 マグネットなので張替えもすぐに終わりましたよ✨
モニター投稿です📸 夜になったので改めて撮影して掲載しました❗ エコカラットセルフのパーツは9つに分かれていますが、よく見たら貼り付ける順番が間違っていたので張り直しました💦 マグネットなので張替えもすぐに終わりましたよ✨
FugaPomeranian
FugaPomeranian
4LDK | 家族
もっと見る

株式会社LIXIL エコカラットセルフが気になるあなたにおすすめ

株式会社LIXIL エコカラットセルフの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ