家族の趣味が全く分かれる音楽、家族それぞれが自分用のカナル式のイヤフォンで聞いています
私は数年前に突発的人耳の病気を患い、かなり回復はしましたがスピーカーで広範囲に広がる大きな音を聴くのが苦手になりました
生活音と聞きたい音が混ざる環境を避ける為のイヤフォン器機は私の日常にはもの凄く重要なんです
なので音楽はiPad miniからサブスクを利用し、AirPods Pro、ネックスピーカーとイヤフォンタイプを使い分け
どれもワイヤレスのBluetoothで充分な音の質を確保
毎日好きなサウンドを聞きながらの家事はどんどん捗ります
もちろん、ベランダにもそのまま出て洗濯を干したり長時間グリーンの世話をしますが、マンションでも隣家には聞こえないからルンルンです✨
音楽…は最近テミン(ソロ)を良く聞きます
これまで洋楽Onlyで韓国グループの音楽には元々全然興味なくて
SHINeeの一人ってぐらいの認識で日本での活動を多くしてた事は知ってはいましたが、
アマプラで松田翔太×テミンのファイナルライフと色んなソロ活動のMVをちゃんと見て以降テミンの優しい甘い声とアーティスティックなダンスにトキメいてます( ´艸`)
家族の趣味が全く分かれる音楽、家族それぞれが自分用のカナル式のイヤフォンで聞いています
私は数年前に突発的人耳の病気を患い、かなり回復はしましたがスピーカーで広範囲に広がる大きな音を聴くのが苦手になりました
生活音と聞きたい音が混ざる環境を避ける為のイヤフォン器機は私の日常にはもの凄く重要なんです
なので音楽はiPad miniからサブスクを利用し、AirPods Pro、ネックスピーカーとイヤフォンタイプを使い分け
どれもワイヤレスのBluetoothで充分な音の質を確保
毎日好きなサウンドを聞きながらの家事はどんどん捗ります
もちろん、ベランダにもそのまま出て洗濯を干したり長時間グリーンの世話をしますが、マンションでも隣家には聞こえないからルンルンです✨
音楽…は最近テミン(ソロ)を良く聞きます
これまで洋楽Onlyで韓国グループの音楽には元々全然興味なくて
SHINeeの一人ってぐらいの認識で日本での活動を多くしてた事は知ってはいましたが、
アマプラで松田翔太×テミンのファイナルライフと色んなソロ活動のMVをちゃんと見て以降テミンの優しい甘い声とアーティスティックなダンスにトキメいてます( ´艸`)