暮らしを楽しむ ドックフード

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
nikoさんの実例写真
やっと… ドックフードを入れる瓶 買いました✨ お米の入っている7ℓの ピーナッツジャー(クッキージャー🍪 ニトリでブラウンを発見‼️ ドックフードって 減って行く過程でその油分が瓶に残って 汚く見えてくるので💦 今は見せない収納だけれど💦 今後✨見せる収納変えた時 気にならなくていいかなと(*´꒳`*) 直接光も入りにくいから 酸化防止にも多少いいのでは❓って 期待して〜〜( ̄▽ ̄;)💦 これで毎回4㎏の袋から ガサガサ出さなくて済む〜〜(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ 自作の収納にも お米のジャーと並べて✨ぴったり入って 気持ちいい(๑>◡<๑)
やっと… ドックフードを入れる瓶 買いました✨ お米の入っている7ℓの ピーナッツジャー(クッキージャー🍪 ニトリでブラウンを発見‼️ ドックフードって 減って行く過程でその油分が瓶に残って 汚く見えてくるので💦 今は見せない収納だけれど💦 今後✨見せる収納変えた時 気にならなくていいかなと(*´꒳`*) 直接光も入りにくいから 酸化防止にも多少いいのでは❓って 期待して〜〜( ̄▽ ̄;)💦 これで毎回4㎏の袋から ガサガサ出さなくて済む〜〜(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ 自作の収納にも お米のジャーと並べて✨ぴったり入って 気持ちいい(๑>◡<๑)
niko
niko
4LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
オープンとドックフードコーナー デザイン性、実用性兼ねていてとてもお気に入り
オープンとドックフードコーナー デザイン性、実用性兼ねていてとてもお気に入り
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
nanakokoさんの実例写真
nanakoko
nanakoko
4LDK | 家族
kitoneさんの実例写真
わんこグッズは、全てこのスペースにあります。 カゴにトリミングお手入れグッズ。 わんこお洋服。 ケースにペットシート、ドックフード予備。
わんこグッズは、全てこのスペースにあります。 カゴにトリミングお手入れグッズ。 わんこお洋服。 ケースにペットシート、ドックフード予備。
kitone
kitone
家族
asaさんの実例写真
ワンちゃんと暮らしてるご家庭、ワンコのごはん、お皿の後片付け、皆さまどうされてますか? 我が家では3才のチワシー&1才ミニシュナがおります。 今までは、食べ終わったお皿は、毎回洗剤つけて洗ってました。 その習慣を最近変えました。 水を入れたスプレーで、シュッと吹き掛け、ティッシュで拭き取る、ティッシュを捨てる。といった簡単作業に切り替えました。ごみ箱は、この右側歩かずポイッ➰ コーナーにグッズをまとめたので動作もスムーズ。 ティッシュは、料理本を置いてるスリッパラックの板の間から、スルッと摘まみ出せるようにしました。 お皿は、最近、可愛い絵柄のものを見つけました。♥U^ェ^U♥
ワンちゃんと暮らしてるご家庭、ワンコのごはん、お皿の後片付け、皆さまどうされてますか? 我が家では3才のチワシー&1才ミニシュナがおります。 今までは、食べ終わったお皿は、毎回洗剤つけて洗ってました。 その習慣を最近変えました。 水を入れたスプレーで、シュッと吹き掛け、ティッシュで拭き取る、ティッシュを捨てる。といった簡単作業に切り替えました。ごみ箱は、この右側歩かずポイッ➰ コーナーにグッズをまとめたので動作もスムーズ。 ティッシュは、料理本を置いてるスリッパラックの板の間から、スルッと摘まみ出せるようにしました。 お皿は、最近、可愛い絵柄のものを見つけました。♥U^ェ^U♥
asa
asa
家族

暮らしを楽しむ ドックフードの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

暮らしを楽しむ ドックフード

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
nikoさんの実例写真
やっと… ドックフードを入れる瓶 買いました✨ お米の入っている7ℓの ピーナッツジャー(クッキージャー🍪 ニトリでブラウンを発見‼️ ドックフードって 減って行く過程でその油分が瓶に残って 汚く見えてくるので💦 今は見せない収納だけれど💦 今後✨見せる収納変えた時 気にならなくていいかなと(*´꒳`*) 直接光も入りにくいから 酸化防止にも多少いいのでは❓って 期待して〜〜( ̄▽ ̄;)💦 これで毎回4㎏の袋から ガサガサ出さなくて済む〜〜(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ 自作の収納にも お米のジャーと並べて✨ぴったり入って 気持ちいい(๑>◡<๑)
やっと… ドックフードを入れる瓶 買いました✨ お米の入っている7ℓの ピーナッツジャー(クッキージャー🍪 ニトリでブラウンを発見‼️ ドックフードって 減って行く過程でその油分が瓶に残って 汚く見えてくるので💦 今は見せない収納だけれど💦 今後✨見せる収納変えた時 気にならなくていいかなと(*´꒳`*) 直接光も入りにくいから 酸化防止にも多少いいのでは❓って 期待して〜〜( ̄▽ ̄;)💦 これで毎回4㎏の袋から ガサガサ出さなくて済む〜〜(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ 自作の収納にも お米のジャーと並べて✨ぴったり入って 気持ちいい(๑>◡<๑)
niko
niko
4LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
オープンとドックフードコーナー デザイン性、実用性兼ねていてとてもお気に入り
オープンとドックフードコーナー デザイン性、実用性兼ねていてとてもお気に入り
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
nanakokoさんの実例写真
nanakoko
nanakoko
4LDK | 家族
kitoneさんの実例写真
わんこグッズは、全てこのスペースにあります。 カゴにトリミングお手入れグッズ。 わんこお洋服。 ケースにペットシート、ドックフード予備。
わんこグッズは、全てこのスペースにあります。 カゴにトリミングお手入れグッズ。 わんこお洋服。 ケースにペットシート、ドックフード予備。
kitone
kitone
家族
asaさんの実例写真
ワンちゃんと暮らしてるご家庭、ワンコのごはん、お皿の後片付け、皆さまどうされてますか? 我が家では3才のチワシー&1才ミニシュナがおります。 今までは、食べ終わったお皿は、毎回洗剤つけて洗ってました。 その習慣を最近変えました。 水を入れたスプレーで、シュッと吹き掛け、ティッシュで拭き取る、ティッシュを捨てる。といった簡単作業に切り替えました。ごみ箱は、この右側歩かずポイッ➰ コーナーにグッズをまとめたので動作もスムーズ。 ティッシュは、料理本を置いてるスリッパラックの板の間から、スルッと摘まみ出せるようにしました。 お皿は、最近、可愛い絵柄のものを見つけました。♥U^ェ^U♥
ワンちゃんと暮らしてるご家庭、ワンコのごはん、お皿の後片付け、皆さまどうされてますか? 我が家では3才のチワシー&1才ミニシュナがおります。 今までは、食べ終わったお皿は、毎回洗剤つけて洗ってました。 その習慣を最近変えました。 水を入れたスプレーで、シュッと吹き掛け、ティッシュで拭き取る、ティッシュを捨てる。といった簡単作業に切り替えました。ごみ箱は、この右側歩かずポイッ➰ コーナーにグッズをまとめたので動作もスムーズ。 ティッシュは、料理本を置いてるスリッパラックの板の間から、スルッと摘まみ出せるようにしました。 お皿は、最近、可愛い絵柄のものを見つけました。♥U^ェ^U♥
asa
asa
家族

暮らしを楽しむ ドックフードの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ