なんかに付いていた水引

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
qooさんの実例写真
🤗 イベント参加用です。 空き瓶をリメイクして お雛様🎎ディフューザーを作りました。 折り紙を巻いただけなので 時間計ってはいませんがすぐ出来ました😃 材料は ドリンク瓶 折り紙 ディフューザー用リード(竹串でも代用出来ます) 帯飾り(祝儀袋の水引やリボンなど何でもok) 右側がファイブミニの空瓶で 折紙はセリアのデザインペーパー マーブル に 折紙より少し大きくカットした白い紙を重ねました。 リードもセリアで購入 帯飾りはミニ鏡餅に付いていた水引と法事の仕出料理を留めてあったフサ付きのゴム紐🪢 左側がセリアで購入した小さなディフューザー コチラは瓶が四角なので 帯状に✂️切った折り紙を巻き 折紙で作った扇子🪭とゴム紐(コレはファイブミニで使った残りですが)で飾りました。 完成です ごちゃごちゃ書きましたが 空き瓶に折り紙巻いただけでーす♪
🤗 イベント参加用です。 空き瓶をリメイクして お雛様🎎ディフューザーを作りました。 折り紙を巻いただけなので 時間計ってはいませんがすぐ出来ました😃 材料は ドリンク瓶 折り紙 ディフューザー用リード(竹串でも代用出来ます) 帯飾り(祝儀袋の水引やリボンなど何でもok) 右側がファイブミニの空瓶で 折紙はセリアのデザインペーパー マーブル に 折紙より少し大きくカットした白い紙を重ねました。 リードもセリアで購入 帯飾りはミニ鏡餅に付いていた水引と法事の仕出料理を留めてあったフサ付きのゴム紐🪢 左側がセリアで購入した小さなディフューザー コチラは瓶が四角なので 帯状に✂️切った折り紙を巻き 折紙で作った扇子🪭とゴム紐(コレはファイブミニで使った残りですが)で飾りました。 完成です ごちゃごちゃ書きましたが 空き瓶に折り紙巻いただけでーす♪
qoo
qoo
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
玄関のお正月飾り 下には赤い色画用紙にゴールドのスプレーをして、金のマステを切って散らしました😊 スティックディフューザーは金と赤の画用紙に鏡餅に付いていた水引の鶴で正月っぽくしてみました😉 背景は黒のプラダンですがちょっと寂しいので来年の課題です😅 使った材料は水引以外百均です😊
玄関のお正月飾り 下には赤い色画用紙にゴールドのスプレーをして、金のマステを切って散らしました😊 スティックディフューザーは金と赤の画用紙に鏡餅に付いていた水引の鶴で正月っぽくしてみました😉 背景は黒のプラダンですがちょっと寂しいので来年の課題です😅 使った材料は水引以外百均です😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
簡単ハンドメイドで正月プレート作りましたぁ! 実家が富山で結納品には立派な水引細工が飾られてます。 これは夫への結納返しの箱に付いていた鶴亀の水引細工(かれこれ36年前?)をセリアの銀のドイリーにワイヤーで括り付け黒く塗った板にグルーガンで貼り付け金具をつけて出来上がりです。 畳替えで和ダンス移動した時中に保管してあった水引細工を久しぶりに見つけコレを作りましたぁ! 板(45×55)は前に夫がオーディオ用に使ってた板で納戸に眠ってたのを発掘してサイズはそのままですがカンペハピオのNURO(ヌーロ)塗り直しました。 板がちょっと重く落下が心配で紐ではなくワイヤーで吊ってます。 全て家にあるモノで0円! ガラス棚の上の空間に飾る予定です🤗 「お正月にふさわしい鶴亀の水引細工で作る正月飾りの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/24719/
簡単ハンドメイドで正月プレート作りましたぁ! 実家が富山で結納品には立派な水引細工が飾られてます。 これは夫への結納返しの箱に付いていた鶴亀の水引細工(かれこれ36年前?)をセリアの銀のドイリーにワイヤーで括り付け黒く塗った板にグルーガンで貼り付け金具をつけて出来上がりです。 畳替えで和ダンス移動した時中に保管してあった水引細工を久しぶりに見つけコレを作りましたぁ! 板(45×55)は前に夫がオーディオ用に使ってた板で納戸に眠ってたのを発掘してサイズはそのままですがカンペハピオのNURO(ヌーロ)塗り直しました。 板がちょっと重く落下が心配で紐ではなくワイヤーで吊ってます。 全て家にあるモノで0円! ガラス棚の上の空間に飾る予定です🤗 「お正月にふさわしい鶴亀の水引細工で作る正月飾りの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/24719/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
rinmayoさんの実例写真
イベント参加です
イベント参加です
rinmayo
rinmayo

なんかに付いていた水引の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

なんかに付いていた水引

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
qooさんの実例写真
🤗 イベント参加用です。 空き瓶をリメイクして お雛様🎎ディフューザーを作りました。 折り紙を巻いただけなので 時間計ってはいませんがすぐ出来ました😃 材料は ドリンク瓶 折り紙 ディフューザー用リード(竹串でも代用出来ます) 帯飾り(祝儀袋の水引やリボンなど何でもok) 右側がファイブミニの空瓶で 折紙はセリアのデザインペーパー マーブル に 折紙より少し大きくカットした白い紙を重ねました。 リードもセリアで購入 帯飾りはミニ鏡餅に付いていた水引と法事の仕出料理を留めてあったフサ付きのゴム紐🪢 左側がセリアで購入した小さなディフューザー コチラは瓶が四角なので 帯状に✂️切った折り紙を巻き 折紙で作った扇子🪭とゴム紐(コレはファイブミニで使った残りですが)で飾りました。 完成です ごちゃごちゃ書きましたが 空き瓶に折り紙巻いただけでーす♪
🤗 イベント参加用です。 空き瓶をリメイクして お雛様🎎ディフューザーを作りました。 折り紙を巻いただけなので 時間計ってはいませんがすぐ出来ました😃 材料は ドリンク瓶 折り紙 ディフューザー用リード(竹串でも代用出来ます) 帯飾り(祝儀袋の水引やリボンなど何でもok) 右側がファイブミニの空瓶で 折紙はセリアのデザインペーパー マーブル に 折紙より少し大きくカットした白い紙を重ねました。 リードもセリアで購入 帯飾りはミニ鏡餅に付いていた水引と法事の仕出料理を留めてあったフサ付きのゴム紐🪢 左側がセリアで購入した小さなディフューザー コチラは瓶が四角なので 帯状に✂️切った折り紙を巻き 折紙で作った扇子🪭とゴム紐(コレはファイブミニで使った残りですが)で飾りました。 完成です ごちゃごちゃ書きましたが 空き瓶に折り紙巻いただけでーす♪
qoo
qoo
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
玄関のお正月飾り 下には赤い色画用紙にゴールドのスプレーをして、金のマステを切って散らしました😊 スティックディフューザーは金と赤の画用紙に鏡餅に付いていた水引の鶴で正月っぽくしてみました😉 背景は黒のプラダンですがちょっと寂しいので来年の課題です😅 使った材料は水引以外百均です😊
玄関のお正月飾り 下には赤い色画用紙にゴールドのスプレーをして、金のマステを切って散らしました😊 スティックディフューザーは金と赤の画用紙に鏡餅に付いていた水引の鶴で正月っぽくしてみました😉 背景は黒のプラダンですがちょっと寂しいので来年の課題です😅 使った材料は水引以外百均です😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
簡単ハンドメイドで正月プレート作りましたぁ! 実家が富山で結納品には立派な水引細工が飾られてます。 これは夫への結納返しの箱に付いていた鶴亀の水引細工(かれこれ36年前?)をセリアの銀のドイリーにワイヤーで括り付け黒く塗った板にグルーガンで貼り付け金具をつけて出来上がりです。 畳替えで和ダンス移動した時中に保管してあった水引細工を久しぶりに見つけコレを作りましたぁ! 板(45×55)は前に夫がオーディオ用に使ってた板で納戸に眠ってたのを発掘してサイズはそのままですがカンペハピオのNURO(ヌーロ)塗り直しました。 板がちょっと重く落下が心配で紐ではなくワイヤーで吊ってます。 全て家にあるモノで0円! ガラス棚の上の空間に飾る予定です🤗 「お正月にふさわしい鶴亀の水引細工で作る正月飾りの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/24719/
簡単ハンドメイドで正月プレート作りましたぁ! 実家が富山で結納品には立派な水引細工が飾られてます。 これは夫への結納返しの箱に付いていた鶴亀の水引細工(かれこれ36年前?)をセリアの銀のドイリーにワイヤーで括り付け黒く塗った板にグルーガンで貼り付け金具をつけて出来上がりです。 畳替えで和ダンス移動した時中に保管してあった水引細工を久しぶりに見つけコレを作りましたぁ! 板(45×55)は前に夫がオーディオ用に使ってた板で納戸に眠ってたのを発掘してサイズはそのままですがカンペハピオのNURO(ヌーロ)塗り直しました。 板がちょっと重く落下が心配で紐ではなくワイヤーで吊ってます。 全て家にあるモノで0円! ガラス棚の上の空間に飾る予定です🤗 「お正月にふさわしい鶴亀の水引細工で作る正月飾りの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/24719/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
rinmayoさんの実例写真
イベント参加です
イベント参加です
rinmayo
rinmayo

なんかに付いていた水引の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ