ニトリ 洗剤ディスペンサー

29枚の部屋写真から29枚をセレクト
akoaさんの実例写真
ニトリのセンサー付き洗剤ディスペンサー* これに変えてから、スポンジに洗剤を足すのが劇的に楽になりました! 中身も後ろから見えるので、洗剤の減り具合が分かるのがいいです♪
ニトリのセンサー付き洗剤ディスペンサー* これに変えてから、スポンジに洗剤を足すのが劇的に楽になりました! 中身も後ろから見えるので、洗剤の減り具合が分かるのがいいです♪
akoa
akoa
家族
korさんの実例写真
食器洗い洗剤のディスペンサー買いました🍽️ 料理中、手がベタベタだったりするとやっぱり触らないで出したいんですよね~😣 以前は電動のものも使っていたのですが、結構すぐ調子が悪くなる&量が一定なので少量欲しいときもったいない……ということでずっと探していて面白いディスペンサーを発見👀‼️ 単純な作りのディスペンサーですが、手動なので量が調節できて便利😆👍 浮かせて設置できるし、セットのスポンジホルダーも購入して水回りの掃除も楽になりそうです♡ スッキリして嬉しい✨✨
食器洗い洗剤のディスペンサー買いました🍽️ 料理中、手がベタベタだったりするとやっぱり触らないで出したいんですよね~😣 以前は電動のものも使っていたのですが、結構すぐ調子が悪くなる&量が一定なので少量欲しいときもったいない……ということでずっと探していて面白いディスペンサーを発見👀‼️ 単純な作りのディスペンサーですが、手動なので量が調節できて便利😆👍 浮かせて設置できるし、セットのスポンジホルダーも購入して水回りの掃除も楽になりそうです♡ スッキリして嬉しい✨✨
kor
kor
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
3LDK | 家族
mi_iさんの実例写真
ニトリで気になってたセンサー付きのソースディスペンサーを購入♡ 汚れなくっていいです
ニトリで気になってたセンサー付きのソースディスペンサーを購入♡ 汚れなくっていいです
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
tyr1225tyrさんの実例写真
冬到来ですかね❄️? せめてお家の中では夏を感じられるように 食器洗剤で🌊海のようなグラデーション✨ はよ夏よ来い😂🌈
冬到来ですかね❄️? せめてお家の中では夏を感じられるように 食器洗剤で🌊海のようなグラデーション✨ はよ夏よ来い😂🌈
tyr1225tyr
tyr1225tyr
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
何年も愛用してるスポンジ♥なかなかへたらないのでお気に入り( *^艸^) 2つ同時に新調したのでパチリ♪ 水周りは特に、お掃除しやすいようにシンプルにしてます(*^^*)/
何年も愛用してるスポンジ♥なかなかへたらないのでお気に入り( *^艸^) 2つ同時に新調したのでパチリ♪ 水周りは特に、お掃除しやすいようにシンプルにしてます(*^^*)/
miwa
miwa
3LDK | 家族
megunyさんの実例写真
愛用過ぎて焦げまくるキッチンツール達🤣🤣🤣 白は難しいのよ。。。本当に。。。でも、また白を買うのかなぁ。。。
愛用過ぎて焦げまくるキッチンツール達🤣🤣🤣 白は難しいのよ。。。本当に。。。でも、また白を買うのかなぁ。。。
meguny
meguny
2LDK | 一人暮らし
SUZUさんの実例写真
食器用洗剤のディスペンサー。 センサーで適量出てくるので楽です!
食器用洗剤のディスペンサー。 センサーで適量出てくるので楽です!
SUZU
SUZU
4LDK | 家族
xigyanさんの実例写真
台所洗剤のディスペンサーが 汚れてきたので 新しいのに替えようと ニトリに見に行ったら センサーで自動に洗剤が出るディスペンサーを発見(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 電池式で スポンジを出口に近づけると 洗剤がでます•*¨*•.¸¸♬ 汚れた手で ポンプを押すのが嫌だったけど これなら洗剤の注ぎ足しもラクラク(♡ˊ艸ˋ)♬*
台所洗剤のディスペンサーが 汚れてきたので 新しいのに替えようと ニトリに見に行ったら センサーで自動に洗剤が出るディスペンサーを発見(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 電池式で スポンジを出口に近づけると 洗剤がでます•*¨*•.¸¸♬ 汚れた手で ポンプを押すのが嫌だったけど これなら洗剤の注ぎ足しもラクラク(♡ˊ艸ˋ)♬*
xigyan
xigyan
4LDK | 家族
ayumottyさんの実例写真
ついに我が家にも、食器洗剤用のディスペンサー様がやってきました(*´ω`*) さくらピンクのストーン調、材質は陶器です。まるっこい形も可愛い♡ 一週間ほど前に見つけて、でも中身見えないし残量分からないし、最後まで使いきれなくて不経済では?使いにくいんじゃない?とグルグルしてたのですが… 洗剤をお水で濃いめに希釈したスプレーとあわせて使うとすごーく便利! 洗剤ボトルを持つ手間が省けるし、一回プッシュで出てくる少ない量の洗剤で十分洗えるし… フライパンなどの油っこい洗い物も、スプレーシュッシュ~できちんと洗えて(*´∀`*) ボトルから原液ビャーってしてた時より、少ない洗剤で洗えるようになりました♪ 使う洗剤が減ると、洗い流しの水も節水できるし手荒れもしないし最高! ディスペンサー、私にとって大正解でした♪
ついに我が家にも、食器洗剤用のディスペンサー様がやってきました(*´ω`*) さくらピンクのストーン調、材質は陶器です。まるっこい形も可愛い♡ 一週間ほど前に見つけて、でも中身見えないし残量分からないし、最後まで使いきれなくて不経済では?使いにくいんじゃない?とグルグルしてたのですが… 洗剤をお水で濃いめに希釈したスプレーとあわせて使うとすごーく便利! 洗剤ボトルを持つ手間が省けるし、一回プッシュで出てくる少ない量の洗剤で十分洗えるし… フライパンなどの油っこい洗い物も、スプレーシュッシュ~できちんと洗えて(*´∀`*) ボトルから原液ビャーってしてた時より、少ない洗剤で洗えるようになりました♪ 使う洗剤が減ると、洗い流しの水も節水できるし手荒れもしないし最高! ディスペンサー、私にとって大正解でした♪
ayumotty
ayumotty
1LDK
timitimiさんの実例写真
食器用洗剤ボトルは片手で出来るタイプを3COINS→山崎実業と使ってきたけど、吹き出し口の裏側の掃除が面倒になってきたズボラな私。 ついにソープディスペンサーと同じオートディスペンサーにチェンジ。 これ、本当に楽で便利。思い切って変えてよかった。
食器用洗剤ボトルは片手で出来るタイプを3COINS→山崎実業と使ってきたけど、吹き出し口の裏側の掃除が面倒になってきたズボラな私。 ついにソープディスペンサーと同じオートディスペンサーにチェンジ。 これ、本当に楽で便利。思い切って変えてよかった。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
キッチンからの眺め。 最近のスポンジと食器洗剤の置き方はこんな感じ。 ディスポーザーの蓋はシンクの中です。
キッチンからの眺め。 最近のスポンジと食器洗剤の置き方はこんな感じ。 ディスポーザーの蓋はシンクの中です。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
中性洗剤用ディスペンサー。 上にはスポンジが置けるようになっています☆彡
中性洗剤用ディスペンサー。 上にはスポンジが置けるようになっています☆彡
ai
ai
2LDK | 家族
megusanさんの実例写真
キッキンでお気に入りの日用品のパックスナチュロンスポンジとニトリの洗剤ディスペンサー。 言わずと知れたパックスナチュロンスポンジは、ずーっと3Mの厚手スポンジを愛用していた私の心を一気に虜にしてしまいました。 泡立ち、水切り、適度の弾力、耐久性と全てに満足です。変色も少なく表面も持ちがいいです。 また、そのスポンジを乗せてるニトリの洗剤ディスペンサーも、スリムで置き場所に困らず洗剤も付けやすいので便利ですよ。
キッキンでお気に入りの日用品のパックスナチュロンスポンジとニトリの洗剤ディスペンサー。 言わずと知れたパックスナチュロンスポンジは、ずーっと3Mの厚手スポンジを愛用していた私の心を一気に虜にしてしまいました。 泡立ち、水切り、適度の弾力、耐久性と全てに満足です。変色も少なく表面も持ちがいいです。 また、そのスポンジを乗せてるニトリの洗剤ディスペンサーも、スリムで置き場所に困らず洗剤も付けやすいので便利ですよ。
megusan
megusan
3DK | 家族
nekonoouchiさんの実例写真
お盆・トレー¥499
nekonoouchi
nekonoouchi
家族
chicancan.さんの実例写真
設置完了(*´∀`)
設置完了(*´∀`)
chicancan.
chicancan.
家族
sotoさんの実例写真
キッチンのハンドソープは容器が四角いものを買ってきて 裏に100均のネオジム磁石を100均の強力両面テープでくっつけて、シンクに貼り付けられるようにしています こうすると(壁のカーブに引っかかって)少しだけ浮く→水分が残らず乾く って寸法よ 食器用洗剤はニトリのディスペンサーに詰め替えて同じく浮かせてる かっこいい
キッチンのハンドソープは容器が四角いものを買ってきて 裏に100均のネオジム磁石を100均の強力両面テープでくっつけて、シンクに貼り付けられるようにしています こうすると(壁のカーブに引っかかって)少しだけ浮く→水分が残らず乾く って寸法よ 食器用洗剤はニトリのディスペンサーに詰め替えて同じく浮かせてる かっこいい
soto
soto
1K | 一人暮らし
yuyuさんの実例写真
食器用洗剤はニトリさんのディスペンサーに入れています。 シンプル、高級感があって お気に入り。
食器用洗剤はニトリさんのディスペンサーに入れています。 シンプル、高級感があって お気に入り。
yuyu
yuyu
4LDK | 家族
anさんの実例写真
an
an
1LDK | 一人暮らし
Megumiさんの実例写真
シンクの中央にニトリのスポンジホルダーを置いてそこにスポンジを収納しています。
シンクの中央にニトリのスポンジホルダーを置いてそこにスポンジを収納しています。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
hassakYさんの実例写真
介護系社畜の冬の食事は自炊鍋6:Uber1:コンビニ1:その他自炊1の割合です(当社比) キムチ鍋に火をかけている所です。 社畜は休日でも何かしら仕事にかかるとソワソワして座っていられないのです…(重症) 台所の洗剤とスポンジ、あと浄水器です。 スポンジ2種共ニトリ、洗剤のディスペンサーは無印良品(中身はキュキュットのクリア除菌です)、スタンドも無印良品です。 浄水器は東レのWaterball600というのを取り付けています。ガッツリ浄水というわけではありませんが、コロンとしたフォルムが可愛くてこれにしました。
介護系社畜の冬の食事は自炊鍋6:Uber1:コンビニ1:その他自炊1の割合です(当社比) キムチ鍋に火をかけている所です。 社畜は休日でも何かしら仕事にかかるとソワソワして座っていられないのです…(重症) 台所の洗剤とスポンジ、あと浄水器です。 スポンジ2種共ニトリ、洗剤のディスペンサーは無印良品(中身はキュキュットのクリア除菌です)、スタンドも無印良品です。 浄水器は東レのWaterball600というのを取り付けています。ガッツリ浄水というわけではありませんが、コロンとしたフォルムが可愛くてこれにしました。
hassakY
hassakY
2DK | 一人暮らし
gamiさんの実例写真
キッチンディスペンサー¥3,078
食器洗剤のディスペンサーがお気に入りです(^^)
食器洗剤のディスペンサーがお気に入りです(^^)
gami
gami
miyurikeさんの実例写真
miyurike
miyurike
家族
meguさんの実例写真
megu
megu
4LDK | 家族
konyoさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 三角コーナー代わりに角ポットにして、キッチンを少しすっきりさせました。 もともと小さめのキッチンなので、それに合う水切りラックをつけたら洗い物が楽になりました。
久しぶりの投稿です。 三角コーナー代わりに角ポットにして、キッチンを少しすっきりさせました。 もともと小さめのキッチンなので、それに合う水切りラックをつけたら洗い物が楽になりました。
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
Hitomiさんの実例写真
逆光が凄いけど、 キッチン壁紙変えて、 家族に好評❤❤❤ お気に入りの空間になりました٩(*´꒳`*)۶ 食器洗剤の素敵なディスペンサー 探し中。あと、かわゅいヤカンも❤
逆光が凄いけど、 キッチン壁紙変えて、 家族に好評❤❤❤ お気に入りの空間になりました٩(*´꒳`*)۶ 食器洗剤の素敵なディスペンサー 探し中。あと、かわゅいヤカンも❤
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ 洗剤ディスペンサーが気になるあなたにおすすめ

ニトリ 洗剤ディスペンサーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ 洗剤ディスペンサー

29枚の部屋写真から29枚をセレクト
akoaさんの実例写真
ニトリのセンサー付き洗剤ディスペンサー* これに変えてから、スポンジに洗剤を足すのが劇的に楽になりました! 中身も後ろから見えるので、洗剤の減り具合が分かるのがいいです♪
ニトリのセンサー付き洗剤ディスペンサー* これに変えてから、スポンジに洗剤を足すのが劇的に楽になりました! 中身も後ろから見えるので、洗剤の減り具合が分かるのがいいです♪
akoa
akoa
家族
korさんの実例写真
食器洗い洗剤のディスペンサー買いました🍽️ 料理中、手がベタベタだったりするとやっぱり触らないで出したいんですよね~😣 以前は電動のものも使っていたのですが、結構すぐ調子が悪くなる&量が一定なので少量欲しいときもったいない……ということでずっと探していて面白いディスペンサーを発見👀‼️ 単純な作りのディスペンサーですが、手動なので量が調節できて便利😆👍 浮かせて設置できるし、セットのスポンジホルダーも購入して水回りの掃除も楽になりそうです♡ スッキリして嬉しい✨✨
食器洗い洗剤のディスペンサー買いました🍽️ 料理中、手がベタベタだったりするとやっぱり触らないで出したいんですよね~😣 以前は電動のものも使っていたのですが、結構すぐ調子が悪くなる&量が一定なので少量欲しいときもったいない……ということでずっと探していて面白いディスペンサーを発見👀‼️ 単純な作りのディスペンサーですが、手動なので量が調節できて便利😆👍 浮かせて設置できるし、セットのスポンジホルダーも購入して水回りの掃除も楽になりそうです♡ スッキリして嬉しい✨✨
kor
kor
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
3LDK | 家族
mi_iさんの実例写真
ニトリで気になってたセンサー付きのソースディスペンサーを購入♡ 汚れなくっていいです
ニトリで気になってたセンサー付きのソースディスペンサーを購入♡ 汚れなくっていいです
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
tyr1225tyrさんの実例写真
冬到来ですかね❄️? せめてお家の中では夏を感じられるように 食器洗剤で🌊海のようなグラデーション✨ はよ夏よ来い😂🌈
冬到来ですかね❄️? せめてお家の中では夏を感じられるように 食器洗剤で🌊海のようなグラデーション✨ はよ夏よ来い😂🌈
tyr1225tyr
tyr1225tyr
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
何年も愛用してるスポンジ♥なかなかへたらないのでお気に入り( *^艸^) 2つ同時に新調したのでパチリ♪ 水周りは特に、お掃除しやすいようにシンプルにしてます(*^^*)/
何年も愛用してるスポンジ♥なかなかへたらないのでお気に入り( *^艸^) 2つ同時に新調したのでパチリ♪ 水周りは特に、お掃除しやすいようにシンプルにしてます(*^^*)/
miwa
miwa
3LDK | 家族
megunyさんの実例写真
愛用過ぎて焦げまくるキッチンツール達🤣🤣🤣 白は難しいのよ。。。本当に。。。でも、また白を買うのかなぁ。。。
愛用過ぎて焦げまくるキッチンツール達🤣🤣🤣 白は難しいのよ。。。本当に。。。でも、また白を買うのかなぁ。。。
meguny
meguny
2LDK | 一人暮らし
SUZUさんの実例写真
食器用洗剤のディスペンサー。 センサーで適量出てくるので楽です!
食器用洗剤のディスペンサー。 センサーで適量出てくるので楽です!
SUZU
SUZU
4LDK | 家族
xigyanさんの実例写真
台所洗剤のディスペンサーが 汚れてきたので 新しいのに替えようと ニトリに見に行ったら センサーで自動に洗剤が出るディスペンサーを発見(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 電池式で スポンジを出口に近づけると 洗剤がでます•*¨*•.¸¸♬ 汚れた手で ポンプを押すのが嫌だったけど これなら洗剤の注ぎ足しもラクラク(♡ˊ艸ˋ)♬*
台所洗剤のディスペンサーが 汚れてきたので 新しいのに替えようと ニトリに見に行ったら センサーで自動に洗剤が出るディスペンサーを発見(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 電池式で スポンジを出口に近づけると 洗剤がでます•*¨*•.¸¸♬ 汚れた手で ポンプを押すのが嫌だったけど これなら洗剤の注ぎ足しもラクラク(♡ˊ艸ˋ)♬*
xigyan
xigyan
4LDK | 家族
ayumottyさんの実例写真
ついに我が家にも、食器洗剤用のディスペンサー様がやってきました(*´ω`*) さくらピンクのストーン調、材質は陶器です。まるっこい形も可愛い♡ 一週間ほど前に見つけて、でも中身見えないし残量分からないし、最後まで使いきれなくて不経済では?使いにくいんじゃない?とグルグルしてたのですが… 洗剤をお水で濃いめに希釈したスプレーとあわせて使うとすごーく便利! 洗剤ボトルを持つ手間が省けるし、一回プッシュで出てくる少ない量の洗剤で十分洗えるし… フライパンなどの油っこい洗い物も、スプレーシュッシュ~できちんと洗えて(*´∀`*) ボトルから原液ビャーってしてた時より、少ない洗剤で洗えるようになりました♪ 使う洗剤が減ると、洗い流しの水も節水できるし手荒れもしないし最高! ディスペンサー、私にとって大正解でした♪
ついに我が家にも、食器洗剤用のディスペンサー様がやってきました(*´ω`*) さくらピンクのストーン調、材質は陶器です。まるっこい形も可愛い♡ 一週間ほど前に見つけて、でも中身見えないし残量分からないし、最後まで使いきれなくて不経済では?使いにくいんじゃない?とグルグルしてたのですが… 洗剤をお水で濃いめに希釈したスプレーとあわせて使うとすごーく便利! 洗剤ボトルを持つ手間が省けるし、一回プッシュで出てくる少ない量の洗剤で十分洗えるし… フライパンなどの油っこい洗い物も、スプレーシュッシュ~できちんと洗えて(*´∀`*) ボトルから原液ビャーってしてた時より、少ない洗剤で洗えるようになりました♪ 使う洗剤が減ると、洗い流しの水も節水できるし手荒れもしないし最高! ディスペンサー、私にとって大正解でした♪
ayumotty
ayumotty
1LDK
timitimiさんの実例写真
食器用洗剤ボトルは片手で出来るタイプを3COINS→山崎実業と使ってきたけど、吹き出し口の裏側の掃除が面倒になってきたズボラな私。 ついにソープディスペンサーと同じオートディスペンサーにチェンジ。 これ、本当に楽で便利。思い切って変えてよかった。
食器用洗剤ボトルは片手で出来るタイプを3COINS→山崎実業と使ってきたけど、吹き出し口の裏側の掃除が面倒になってきたズボラな私。 ついにソープディスペンサーと同じオートディスペンサーにチェンジ。 これ、本当に楽で便利。思い切って変えてよかった。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
キッチンからの眺め。 最近のスポンジと食器洗剤の置き方はこんな感じ。 ディスポーザーの蓋はシンクの中です。
キッチンからの眺め。 最近のスポンジと食器洗剤の置き方はこんな感じ。 ディスポーザーの蓋はシンクの中です。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
中性洗剤用ディスペンサー。 上にはスポンジが置けるようになっています☆彡
中性洗剤用ディスペンサー。 上にはスポンジが置けるようになっています☆彡
ai
ai
2LDK | 家族
megusanさんの実例写真
キッキンでお気に入りの日用品のパックスナチュロンスポンジとニトリの洗剤ディスペンサー。 言わずと知れたパックスナチュロンスポンジは、ずーっと3Mの厚手スポンジを愛用していた私の心を一気に虜にしてしまいました。 泡立ち、水切り、適度の弾力、耐久性と全てに満足です。変色も少なく表面も持ちがいいです。 また、そのスポンジを乗せてるニトリの洗剤ディスペンサーも、スリムで置き場所に困らず洗剤も付けやすいので便利ですよ。
キッキンでお気に入りの日用品のパックスナチュロンスポンジとニトリの洗剤ディスペンサー。 言わずと知れたパックスナチュロンスポンジは、ずーっと3Mの厚手スポンジを愛用していた私の心を一気に虜にしてしまいました。 泡立ち、水切り、適度の弾力、耐久性と全てに満足です。変色も少なく表面も持ちがいいです。 また、そのスポンジを乗せてるニトリの洗剤ディスペンサーも、スリムで置き場所に困らず洗剤も付けやすいので便利ですよ。
megusan
megusan
3DK | 家族
nekonoouchiさんの実例写真
nekonoouchi
nekonoouchi
家族
chicancan.さんの実例写真
設置完了(*´∀`)
設置完了(*´∀`)
chicancan.
chicancan.
家族
sotoさんの実例写真
キッチンのハンドソープは容器が四角いものを買ってきて 裏に100均のネオジム磁石を100均の強力両面テープでくっつけて、シンクに貼り付けられるようにしています こうすると(壁のカーブに引っかかって)少しだけ浮く→水分が残らず乾く って寸法よ 食器用洗剤はニトリのディスペンサーに詰め替えて同じく浮かせてる かっこいい
キッチンのハンドソープは容器が四角いものを買ってきて 裏に100均のネオジム磁石を100均の強力両面テープでくっつけて、シンクに貼り付けられるようにしています こうすると(壁のカーブに引っかかって)少しだけ浮く→水分が残らず乾く って寸法よ 食器用洗剤はニトリのディスペンサーに詰め替えて同じく浮かせてる かっこいい
soto
soto
1K | 一人暮らし
yuyuさんの実例写真
食器用洗剤はニトリさんのディスペンサーに入れています。 シンプル、高級感があって お気に入り。
食器用洗剤はニトリさんのディスペンサーに入れています。 シンプル、高級感があって お気に入り。
yuyu
yuyu
4LDK | 家族
anさんの実例写真
an
an
1LDK | 一人暮らし
Megumiさんの実例写真
シンクの中央にニトリのスポンジホルダーを置いてそこにスポンジを収納しています。
シンクの中央にニトリのスポンジホルダーを置いてそこにスポンジを収納しています。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
hassakYさんの実例写真
介護系社畜の冬の食事は自炊鍋6:Uber1:コンビニ1:その他自炊1の割合です(当社比) キムチ鍋に火をかけている所です。 社畜は休日でも何かしら仕事にかかるとソワソワして座っていられないのです…(重症) 台所の洗剤とスポンジ、あと浄水器です。 スポンジ2種共ニトリ、洗剤のディスペンサーは無印良品(中身はキュキュットのクリア除菌です)、スタンドも無印良品です。 浄水器は東レのWaterball600というのを取り付けています。ガッツリ浄水というわけではありませんが、コロンとしたフォルムが可愛くてこれにしました。
介護系社畜の冬の食事は自炊鍋6:Uber1:コンビニ1:その他自炊1の割合です(当社比) キムチ鍋に火をかけている所です。 社畜は休日でも何かしら仕事にかかるとソワソワして座っていられないのです…(重症) 台所の洗剤とスポンジ、あと浄水器です。 スポンジ2種共ニトリ、洗剤のディスペンサーは無印良品(中身はキュキュットのクリア除菌です)、スタンドも無印良品です。 浄水器は東レのWaterball600というのを取り付けています。ガッツリ浄水というわけではありませんが、コロンとしたフォルムが可愛くてこれにしました。
hassakY
hassakY
2DK | 一人暮らし
gamiさんの実例写真
キッチンディスペンサー¥3,078
食器洗剤のディスペンサーがお気に入りです(^^)
食器洗剤のディスペンサーがお気に入りです(^^)
gami
gami
miyurikeさんの実例写真
miyurike
miyurike
家族
meguさんの実例写真
megu
megu
4LDK | 家族
konyoさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 三角コーナー代わりに角ポットにして、キッチンを少しすっきりさせました。 もともと小さめのキッチンなので、それに合う水切りラックをつけたら洗い物が楽になりました。
久しぶりの投稿です。 三角コーナー代わりに角ポットにして、キッチンを少しすっきりさせました。 もともと小さめのキッチンなので、それに合う水切りラックをつけたら洗い物が楽になりました。
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
Hitomiさんの実例写真
逆光が凄いけど、 キッチン壁紙変えて、 家族に好評❤❤❤ お気に入りの空間になりました٩(*´꒳`*)۶ 食器洗剤の素敵なディスペンサー 探し中。あと、かわゅいヤカンも❤
逆光が凄いけど、 キッチン壁紙変えて、 家族に好評❤❤❤ お気に入りの空間になりました٩(*´꒳`*)۶ 食器洗剤の素敵なディスペンサー 探し中。あと、かわゅいヤカンも❤
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ 洗剤ディスペンサーが気になるあなたにおすすめ

ニトリ 洗剤ディスペンサーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ