ニトリ 養生テープ

36枚の部屋写真から30枚をセレクト
Soさんの実例写真
どうも、レオパレス歴3ヶ月の新社会人です。 初めての一人暮らしですが、DIYでお部屋をリメイクしていきます! 第一弾は真っ赤なキッチン😩 ホムセンで養生テープとリメイクシートをゲットして貼り付けてみました。なかなかシックな印象になり、料理も捗りそうです。
どうも、レオパレス歴3ヶ月の新社会人です。 初めての一人暮らしですが、DIYでお部屋をリメイクしていきます! 第一弾は真っ赤なキッチン😩 ホムセンで養生テープとリメイクシートをゲットして貼り付けてみました。なかなかシックな印象になり、料理も捗りそうです。
So
So
1DK | 一人暮らし
midさんの実例写真
リメイクシートと、縁に木製のモールを貼りました◡̈* 前にディアウォールを使った時の木材が余ってたので台にして絵やグリーンを飾ってみました♪
リメイクシートと、縁に木製のモールを貼りました◡̈* 前にディアウォールを使った時の木材が余ってたので台にして絵やグリーンを飾ってみました♪
mid
mid
家族
mintteaさんの実例写真
1枚投稿です。 とっても普通の洗面台でお恥ずかしいのですが‥ 洗面所の壁を数年前にdiyしました。 もとはクロスだけで汚れやすかったので 腰壁のように板を張り その上にダイソーのクッションシート (そんな名前だったかな?)も貼りました。 クッションシートのおかけで 水が飛びちっても拭くだけで🆗 もちろん洗面台と鏡の間の隙間は 我が家は養生テープで👌 その他いろいろdiyもどきはしてますが なかなかお見せできないのがもどかしい💦 コメントスル〜で大丈夫です。 見ていただきありがとうございます♡
1枚投稿です。 とっても普通の洗面台でお恥ずかしいのですが‥ 洗面所の壁を数年前にdiyしました。 もとはクロスだけで汚れやすかったので 腰壁のように板を張り その上にダイソーのクッションシート (そんな名前だったかな?)も貼りました。 クッションシートのおかけで 水が飛びちっても拭くだけで🆗 もちろん洗面台と鏡の間の隙間は 我が家は養生テープで👌 その他いろいろdiyもどきはしてますが なかなかお見せできないのがもどかしい💦 コメントスル〜で大丈夫です。 見ていただきありがとうございます♡
minttea
minttea
家族
tomozoh3さんの実例写真
5歳娘と3歳息子のキッズルーム♪養生テープアート♪姫系とボーイッシュのmixに一苦労!
5歳娘と3歳息子のキッズルーム♪養生テープアート♪姫系とボーイッシュのmixに一苦労!
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
pinorinさんの実例写真
女優ミラーの付け方。 めちゃくちゃ線を隠すのに頭を使いましたwww 画像のせましたが 分かりづらかったらごめんなさい😭 ①ライトは出来るだけミラーの端付近につける。 ②線は次の線とギリギリの部分で結束バンドでまとめる。(ちょんまげにするイメージ(笑))まとめずに後ろで隠そうとするとミラー部分に斜めに線が入るため線が目立ちます。(写真参照) ③まとめた部分を線をくるくる巻きいれる部分にはめこんで隠す ④余った線は後ろでテープで隠す。 テープは剥がすときに跡にならないし、べたつかないため養生テープを使用。 ⑤転倒防止のため耐震マットを切り、横に1列に並べその上にミラーを設置。 以上です☺️ このやり方が一番いいのか分かりませんが、もし、これから女優ミラーを作る方がいましたら是非参考にしてみてください(*´ー`*)💕
女優ミラーの付け方。 めちゃくちゃ線を隠すのに頭を使いましたwww 画像のせましたが 分かりづらかったらごめんなさい😭 ①ライトは出来るだけミラーの端付近につける。 ②線は次の線とギリギリの部分で結束バンドでまとめる。(ちょんまげにするイメージ(笑))まとめずに後ろで隠そうとするとミラー部分に斜めに線が入るため線が目立ちます。(写真参照) ③まとめた部分を線をくるくる巻きいれる部分にはめこんで隠す ④余った線は後ろでテープで隠す。 テープは剥がすときに跡にならないし、べたつかないため養生テープを使用。 ⑤転倒防止のため耐震マットを切り、横に1列に並べその上にミラーを設置。 以上です☺️ このやり方が一番いいのか分かりませんが、もし、これから女優ミラーを作る方がいましたら是非参考にしてみてください(*´ー`*)💕
pinorin
pinorin
1K
__haru__1さんの実例写真
セリアで購入したヘリンボーン柄のリメイクシートを貼ってみました。いずれのことを考え剥がしやすいよう養生テープの上から貼ってます。労力大。 45cm×90cmを4枚で432円。鬼コスパ。
セリアで購入したヘリンボーン柄のリメイクシートを貼ってみました。いずれのことを考え剥がしやすいよう養生テープの上から貼ってます。労力大。 45cm×90cmを4枚で432円。鬼コスパ。
__haru__1
__haru__1
1R | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
ニャンズが夜中の大運動会で走り回る音が気になるのと、キッチンへの侵入を防止するために簡易的にホーマックのプラダンでリビングとダイニングを真ん中で区切ってみました。 プラダンを置いただけだと鼻でちょいっとすぐに突破されちゃうので😂養生テープを貼って壁に固定してました。
ニャンズが夜中の大運動会で走り回る音が気になるのと、キッチンへの侵入を防止するために簡易的にホーマックのプラダンでリビングとダイニングを真ん中で区切ってみました。 プラダンを置いただけだと鼻でちょいっとすぐに突破されちゃうので😂養生テープを貼って壁に固定してました。
hiha
hiha
2LDK | 家族
86yuki39さんの実例写真
流しの水跳ねが気になり、養生テープで保護してます。
流しの水跳ねが気になり、養生テープで保護してます。
86yuki39
86yuki39
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
ニトリのNクリックでおもちゃ収納を作りました。慣れたら組み立てやすいです。ラベルは養生テープと油性ペンでそれっぽく。。
ニトリのNクリックでおもちゃ収納を作りました。慣れたら組み立てやすいです。ラベルは養生テープと油性ペンでそれっぽく。。
peco
peco
3LDK | 家族
tonchiさんの実例写真
只今、外壁の塗装中です。カーテンを開けると養生テープとビニールだらけでごちゃごちゃです。 窓も開けられないので気分が滅入ってしまいますが、グリーンに癒されています。
只今、外壁の塗装中です。カーテンを開けると養生テープとビニールだらけでごちゃごちゃです。 窓も開けられないので気分が滅入ってしまいますが、グリーンに癒されています。
tonchi
tonchi
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
ニトリの冷気ストップボードを取り付けました。 一昨年購入して良かったので去年もと思ったら見当たらなくて、今年はゲット出来ました。 今年は吸盤付き。 高窓なら吸盤でOKですが、掃き出し窓は👶が吸盤を引っ張るのでNG🙅‍♂️ 養生テープにしました。 暖かさはバッチリですが、窓のガラスの枠からやると厚みで引っかかって窓が開かなくなるので、ガラスのところと大丈夫なところに。
ニトリの冷気ストップボードを取り付けました。 一昨年購入して良かったので去年もと思ったら見当たらなくて、今年はゲット出来ました。 今年は吸盤付き。 高窓なら吸盤でOKですが、掃き出し窓は👶が吸盤を引っ張るのでNG🙅‍♂️ 養生テープにしました。 暖かさはバッチリですが、窓のガラスの枠からやると厚みで引っかかって窓が開かなくなるので、ガラスのところと大丈夫なところに。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
miyu.mamaさんの実例写真
中古住宅に引越してきて1ヶ月半 やっとキッチン改造始めましたー! タイル張りだった壁に 壁紙屋本舗さんのサブウェイ柄(のりなし)を 養生テープ+両面テープでしっかりと貼れました! 一気に雰囲気がガラッと変わって ウーレーシーイー❤️ 次は棚やスツールを掛けれる様に 改造してゆきます^ ^ にしても。 diyしてる間って 時間が経つのが3倍速な気がしてならない 笑
中古住宅に引越してきて1ヶ月半 やっとキッチン改造始めましたー! タイル張りだった壁に 壁紙屋本舗さんのサブウェイ柄(のりなし)を 養生テープ+両面テープでしっかりと貼れました! 一気に雰囲気がガラッと変わって ウーレーシーイー❤️ 次は棚やスツールを掛けれる様に 改造してゆきます^ ^ にしても。 diyしてる間って 時間が経つのが3倍速な気がしてならない 笑
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
chisaさんの実例写真
台風大丈夫でしたか? やっと風が落ち着きました 仕事終わりに量販店に行っても、養生テープも水も無くバタバタ慌てましたが、家にあったダンボールやビニールテープで窓ガラス補強なんとか準備しました😓💦 日頃の備え やっぱり大切ですね… 停電しているところ 早く復旧しますように✨✨
台風大丈夫でしたか? やっと風が落ち着きました 仕事終わりに量販店に行っても、養生テープも水も無くバタバタ慌てましたが、家にあったダンボールやビニールテープで窓ガラス補強なんとか準備しました😓💦 日頃の備え やっぱり大切ですね… 停電しているところ 早く復旧しますように✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
rinkoさんの実例写真
台風でおこもりなのでパジャマパーティー(◍•ᴗ•◍) プチ模様替えもしてゴロゴロしながらゲームしたりごはん食べたり堕落しています。 窓に貼ってあるのは養生テープで台風対策です。
台風でおこもりなのでパジャマパーティー(◍•ᴗ•◍) プチ模様替えもしてゴロゴロしながらゲームしたりごはん食べたり堕落しています。 窓に貼ってあるのは養生テープで台風対策です。
rinko
rinko
家族
Nさんの実例写真
昨日きた新冷蔵庫、ちょっと大きくなりました!前と同じく野菜室まんなかのTOSHIBA。まだ冷蔵室と冷凍室がガラガラです(^_^; 冷蔵庫手前オーブンレンジ上にこの夏買った大人のかき氷機✩電動最高!
昨日きた新冷蔵庫、ちょっと大きくなりました!前と同じく野菜室まんなかのTOSHIBA。まだ冷蔵室と冷凍室がガラガラです(^_^; 冷蔵庫手前オーブンレンジ上にこの夏買った大人のかき氷機✩電動最高!
N
N
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
¥16,999
部屋干しの位置(^^)d ソファーにうにの弟ベンガルにこがいます(^з^)-☆
部屋干しの位置(^^)d ソファーにうにの弟ベンガルにこがいます(^з^)-☆
lily
lily
家族
neiroさんの実例写真
キッチンとリビング境の入り口は、養生テープを貼ってからクッションレンガシートでアーチ型のドア風にしています♬ アーチ型のドアに憧れますT^T
キッチンとリビング境の入り口は、養生テープを貼ってからクッションレンガシートでアーチ型のドア風にしています♬ アーチ型のドアに憧れますT^T
neiro
neiro
家族
chikoさんの実例写真
モビールを吊りたくて、良いアイテムがないかずっと探していたのですが、先日立ち寄ったインテリアショップでちょうどよいものを発見。 ひとまず好きな画像をチェキで印刷して飾ってみたのですが、ちょうどハロウィン→クリスマスが来るシーズンなので、季節感のあるモノも吊り下げて遊んでみたいなぁと思います。 ちなみに天井へは、白い養生テープで強力マグネットを貼り付けて設置しています。 近くで見ると分かっちゃいますが、遠目で見るとなかなかなじんでて良い感じです。
モビールを吊りたくて、良いアイテムがないかずっと探していたのですが、先日立ち寄ったインテリアショップでちょうどよいものを発見。 ひとまず好きな画像をチェキで印刷して飾ってみたのですが、ちょうどハロウィン→クリスマスが来るシーズンなので、季節感のあるモノも吊り下げて遊んでみたいなぁと思います。 ちなみに天井へは、白い養生テープで強力マグネットを貼り付けて設置しています。 近くで見ると分かっちゃいますが、遠目で見るとなかなかなじんでて良い感じです。
chiko
chiko
2DK | カップル
moegi178さんの実例写真
リビングの子供スペースジョインマット 裏面接続部分ぜーんぶ養生テープで貼りつけた 子供に遊ばれていたからか枚数足りない 寝てる間しか出来ない~ぴえ~ 綺麗で、おしゃんな部屋作りはまだまだ時間がかかりそう
リビングの子供スペースジョインマット 裏面接続部分ぜーんぶ養生テープで貼りつけた 子供に遊ばれていたからか枚数足りない 寝てる間しか出来ない~ぴえ~ 綺麗で、おしゃんな部屋作りはまだまだ時間がかかりそう
moegi178
moegi178
2DK | 家族
Atsukoさんの実例写真
半分だけ完成。 元々の扉に養生用テープを貼り、その上に両面テープでくっつけただけ。
半分だけ完成。 元々の扉に養生用テープを貼り、その上に両面テープでくっつけただけ。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
今週末、旦那さんの引越しです。 と言っても 荷出しも荷受けも私がやるという…(^_^;) 物件のサイズがまったくわからないので カーテンやらマットレスやら 画像をガン見して推測→ほぼ勘で購入(笑) 買い物は好きだけど 想像力をフル活動させて行動するのは 疲れますな。 ★昨日ダイソーで仕入れたアイテムたち。  約5000円。 進化してますなぁ… 感謝しかないですわ。
今週末、旦那さんの引越しです。 と言っても 荷出しも荷受けも私がやるという…(^_^;) 物件のサイズがまったくわからないので カーテンやらマットレスやら 画像をガン見して推測→ほぼ勘で購入(笑) 買い物は好きだけど 想像力をフル活動させて行動するのは 疲れますな。 ★昨日ダイソーで仕入れたアイテムたち。  約5000円。 進化してますなぁ… 感謝しかないですわ。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
〜うのきちゃんやらかしまくりの巻き〜 その1.やっと届いたステッカー。 ステッカーを貼る時は上からマステを貼り、それを剥がして壁に貼り、マステを剥がすらしい。 しかし、私がマステだと思って貼ったのは、養生テープ (^_^)v 文字が全部テープについて来て壁には全く着かなーーい!!(>_<) 商品が悪いんじゃないよ!私です。 仕方なくテープから1つ1つステッカーをカッターと爪で剥がして、伸び伸びになった文字を切って整えながら1時間半かけて貼りました〜(≧∇≦) その2.やっと届いたコードレスクリーナー 重さと吸引力がどんどん改良されてるという噂のコードレスクリーナー。 早速充電してブーーン!! んー、、まぁこんなもんかなぁ、、でもやっぱり吸引力弱いなぁ、、と家中かけおわり、ヘッドについた髪の毛を取ろうと見てみたら、あれ?吸引口がダンボールで塞がれていた! 笑 1割ぐらいの隙間であれだけ吸えれば十分だ ( ◠‿◠ )アハハ♫ 午後はお花をゲットしてきて、7鉢も植替え完了♡ あ〜疲れた!でも楽しかった♫ 休み満喫です。 失敗だらけだったけど、 そんな日もあるよね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
〜うのきちゃんやらかしまくりの巻き〜 その1.やっと届いたステッカー。 ステッカーを貼る時は上からマステを貼り、それを剥がして壁に貼り、マステを剥がすらしい。 しかし、私がマステだと思って貼ったのは、養生テープ (^_^)v 文字が全部テープについて来て壁には全く着かなーーい!!(>_<) 商品が悪いんじゃないよ!私です。 仕方なくテープから1つ1つステッカーをカッターと爪で剥がして、伸び伸びになった文字を切って整えながら1時間半かけて貼りました〜(≧∇≦) その2.やっと届いたコードレスクリーナー 重さと吸引力がどんどん改良されてるという噂のコードレスクリーナー。 早速充電してブーーン!! んー、、まぁこんなもんかなぁ、、でもやっぱり吸引力弱いなぁ、、と家中かけおわり、ヘッドについた髪の毛を取ろうと見てみたら、あれ?吸引口がダンボールで塞がれていた! 笑 1割ぐらいの隙間であれだけ吸えれば十分だ ( ◠‿◠ )アハハ♫ 午後はお花をゲットしてきて、7鉢も植替え完了♡ あ〜疲れた!でも楽しかった♫ 休み満喫です。 失敗だらけだったけど、 そんな日もあるよね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
朝の1枚 だけれど、間接照明 朝は間接照明〜💡 こんな雨の日は カーテンも全開で 間接照明〜💡 せっかくの休日の雨 しかも、今日は父からの呼び出しが!! 駐車場ないので徒歩です。 間接照明でちょっとでも気持ち🆙で。 dinosのDM2000円OFFクーポンをもらったので、テーブル用の抗菌マットを買いました。 これで汚れや傷、水濡れから天板守れる🩷 ホームセンターとかでカット売り、うまくカットできる自信がなかったので…少しお高いですが、カットしなくてもいいように、天板より少し小さいサイズを買ったの。ところが…カットするためのガイドブックと、印つけるためのホワイトボードマーカー、カッターマットが付属してきました…😅ひとつ大きいサイズでカットすればよかったのね。はい、ちゃんと説明読んでません。サイズだけで買いました。 次にもし買う機会があれば…、また買おうと思った方はひとつ大きいサイズでカットか、オーダーカットもあるそうです(笑) 四隅は角がカットされており、滑り止めテープ付きです。 4枚目、loveさん🩷 めだかの雨よけ家にあるもので昨日、仕事終わって作ってみました! セリアのアウトドア、グリル編み2個を斜めに重ねて、綿ロープを通して固定。梱包についてきたプチブチで包んで養生テープでとめました。 早速、昨夜からめだか容器の上に乗せてます!
朝の1枚 だけれど、間接照明 朝は間接照明〜💡 こんな雨の日は カーテンも全開で 間接照明〜💡 せっかくの休日の雨 しかも、今日は父からの呼び出しが!! 駐車場ないので徒歩です。 間接照明でちょっとでも気持ち🆙で。 dinosのDM2000円OFFクーポンをもらったので、テーブル用の抗菌マットを買いました。 これで汚れや傷、水濡れから天板守れる🩷 ホームセンターとかでカット売り、うまくカットできる自信がなかったので…少しお高いですが、カットしなくてもいいように、天板より少し小さいサイズを買ったの。ところが…カットするためのガイドブックと、印つけるためのホワイトボードマーカー、カッターマットが付属してきました…😅ひとつ大きいサイズでカットすればよかったのね。はい、ちゃんと説明読んでません。サイズだけで買いました。 次にもし買う機会があれば…、また買おうと思った方はひとつ大きいサイズでカットか、オーダーカットもあるそうです(笑) 四隅は角がカットされており、滑り止めテープ付きです。 4枚目、loveさん🩷 めだかの雨よけ家にあるもので昨日、仕事終わって作ってみました! セリアのアウトドア、グリル編み2個を斜めに重ねて、綿ロープを通して固定。梱包についてきたプチブチで包んで養生テープでとめました。 早速、昨夜からめだか容器の上に乗せてます!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
連投すみません💦 白ふくろうさんの乗ってる板。 家にあった端材です。 これもまたニチバンさんの両面テープ、木材工作用を使用しました。 あとで剥がしたくなるかもしれないので、端材と靴箱の棚板に養生テープを貼ってから両面テープでぺたり。 こちらも粘着力は強力となっているからか、ちょっと触ったくらいじゃ動かない安定感✨ ふくろうさんも重たくないので、ちょっとした棚なら充分なんじゃないかなぁ、と思います(’-’*)♪ 使い心地はこちらも紙用の両面テープとあまり変わらない感じ。 扱いやすいです。
連投すみません💦 白ふくろうさんの乗ってる板。 家にあった端材です。 これもまたニチバンさんの両面テープ、木材工作用を使用しました。 あとで剥がしたくなるかもしれないので、端材と靴箱の棚板に養生テープを貼ってから両面テープでぺたり。 こちらも粘着力は強力となっているからか、ちょっと触ったくらいじゃ動かない安定感✨ ふくろうさんも重たくないので、ちょっとした棚なら充分なんじゃないかなぁ、と思います(’-’*)♪ 使い心地はこちらも紙用の両面テープとあまり変わらない感じ。 扱いやすいです。
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
shiremono07gさんの実例写真
壁の一部に壁紙を貼ってみた。 ノリなしタイプなので養生+両面テープで。 前の家で使っていた箱(手作り)を再塗装して使用。 鏡買い替えなきゃ。
壁の一部に壁紙を貼ってみた。 ノリなしタイプなので養生+両面テープで。 前の家で使っていた箱(手作り)を再塗装して使用。 鏡買い替えなきゃ。
shiremono07g
shiremono07g
1R | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
3COINSのこいのぼりコットンレターバナー‧₊˚ 木にロープが貼られたような感じで、カーテンレールと同じ色合いなのが気に入っています。 今日は息子の初登園です。 やんちゃで毎日バタバタでしたが、今まで一緒に過ごせた時間に感謝します。寂しくなりますが、これからも家族時間を大切にしながら、新しい生活リズムに少しずつ慣れていきたいです。
3COINSのこいのぼりコットンレターバナー‧₊˚ 木にロープが貼られたような感じで、カーテンレールと同じ色合いなのが気に入っています。 今日は息子の初登園です。 やんちゃで毎日バタバタでしたが、今まで一緒に過ごせた時間に感謝します。寂しくなりますが、これからも家族時間を大切にしながら、新しい生活リズムに少しずつ慣れていきたいです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
nannoさんの実例写真
🌪台風に備える❓🌀 何を用意していいのか色々考えてとりあえず用意しました 皆さん何を用意されましたか? 昨日の昼に電池を買いに行ったら一番大きな単一はどこも売り切れでした😂 それ以外のサイズを買い求め家にあるものも含めて十分かな🙂 今日は養生テープもどこも売り切れ 前日買った通常のガムテの半分サイズのテープ2本でどうにか間に合わせました、なので貼ってないところもあります☔️少し不安 モバイルバッテリーも用意ラジオはありとこんな感じかな? あと食料 水 お茶 なんだかすごい出費です 日頃から用意しておくべきですね 養生テープなど今まで必要だとは思ってなくてちゃんと確保しておくといいですね お風呂に水を満杯にして、冷蔵庫を強にしてトイレに🚽逆流予防の水袋をいれる TV情報ですこれやっとくといいみたいですよ
🌪台風に備える❓🌀 何を用意していいのか色々考えてとりあえず用意しました 皆さん何を用意されましたか? 昨日の昼に電池を買いに行ったら一番大きな単一はどこも売り切れでした😂 それ以外のサイズを買い求め家にあるものも含めて十分かな🙂 今日は養生テープもどこも売り切れ 前日買った通常のガムテの半分サイズのテープ2本でどうにか間に合わせました、なので貼ってないところもあります☔️少し不安 モバイルバッテリーも用意ラジオはありとこんな感じかな? あと食料 水 お茶 なんだかすごい出費です 日頃から用意しておくべきですね 養生テープなど今まで必要だとは思ってなくてちゃんと確保しておくといいですね お風呂に水を満杯にして、冷蔵庫を強にしてトイレに🚽逆流予防の水袋をいれる TV情報ですこれやっとくといいみたいですよ
nanno
nanno
家族
もっと見る

ニトリ 養生テープが気になるあなたにおすすめ

ニトリ 養生テープの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ 養生テープ

36枚の部屋写真から30枚をセレクト
Soさんの実例写真
どうも、レオパレス歴3ヶ月の新社会人です。 初めての一人暮らしですが、DIYでお部屋をリメイクしていきます! 第一弾は真っ赤なキッチン😩 ホムセンで養生テープとリメイクシートをゲットして貼り付けてみました。なかなかシックな印象になり、料理も捗りそうです。
どうも、レオパレス歴3ヶ月の新社会人です。 初めての一人暮らしですが、DIYでお部屋をリメイクしていきます! 第一弾は真っ赤なキッチン😩 ホムセンで養生テープとリメイクシートをゲットして貼り付けてみました。なかなかシックな印象になり、料理も捗りそうです。
So
So
1DK | 一人暮らし
midさんの実例写真
リメイクシートと、縁に木製のモールを貼りました◡̈* 前にディアウォールを使った時の木材が余ってたので台にして絵やグリーンを飾ってみました♪
リメイクシートと、縁に木製のモールを貼りました◡̈* 前にディアウォールを使った時の木材が余ってたので台にして絵やグリーンを飾ってみました♪
mid
mid
家族
mintteaさんの実例写真
1枚投稿です。 とっても普通の洗面台でお恥ずかしいのですが‥ 洗面所の壁を数年前にdiyしました。 もとはクロスだけで汚れやすかったので 腰壁のように板を張り その上にダイソーのクッションシート (そんな名前だったかな?)も貼りました。 クッションシートのおかけで 水が飛びちっても拭くだけで🆗 もちろん洗面台と鏡の間の隙間は 我が家は養生テープで👌 その他いろいろdiyもどきはしてますが なかなかお見せできないのがもどかしい💦 コメントスル〜で大丈夫です。 見ていただきありがとうございます♡
1枚投稿です。 とっても普通の洗面台でお恥ずかしいのですが‥ 洗面所の壁を数年前にdiyしました。 もとはクロスだけで汚れやすかったので 腰壁のように板を張り その上にダイソーのクッションシート (そんな名前だったかな?)も貼りました。 クッションシートのおかけで 水が飛びちっても拭くだけで🆗 もちろん洗面台と鏡の間の隙間は 我が家は養生テープで👌 その他いろいろdiyもどきはしてますが なかなかお見せできないのがもどかしい💦 コメントスル〜で大丈夫です。 見ていただきありがとうございます♡
minttea
minttea
家族
tomozoh3さんの実例写真
5歳娘と3歳息子のキッズルーム♪養生テープアート♪姫系とボーイッシュのmixに一苦労!
5歳娘と3歳息子のキッズルーム♪養生テープアート♪姫系とボーイッシュのmixに一苦労!
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
pinorinさんの実例写真
女優ミラーの付け方。 めちゃくちゃ線を隠すのに頭を使いましたwww 画像のせましたが 分かりづらかったらごめんなさい😭 ①ライトは出来るだけミラーの端付近につける。 ②線は次の線とギリギリの部分で結束バンドでまとめる。(ちょんまげにするイメージ(笑))まとめずに後ろで隠そうとするとミラー部分に斜めに線が入るため線が目立ちます。(写真参照) ③まとめた部分を線をくるくる巻きいれる部分にはめこんで隠す ④余った線は後ろでテープで隠す。 テープは剥がすときに跡にならないし、べたつかないため養生テープを使用。 ⑤転倒防止のため耐震マットを切り、横に1列に並べその上にミラーを設置。 以上です☺️ このやり方が一番いいのか分かりませんが、もし、これから女優ミラーを作る方がいましたら是非参考にしてみてください(*´ー`*)💕
女優ミラーの付け方。 めちゃくちゃ線を隠すのに頭を使いましたwww 画像のせましたが 分かりづらかったらごめんなさい😭 ①ライトは出来るだけミラーの端付近につける。 ②線は次の線とギリギリの部分で結束バンドでまとめる。(ちょんまげにするイメージ(笑))まとめずに後ろで隠そうとするとミラー部分に斜めに線が入るため線が目立ちます。(写真参照) ③まとめた部分を線をくるくる巻きいれる部分にはめこんで隠す ④余った線は後ろでテープで隠す。 テープは剥がすときに跡にならないし、べたつかないため養生テープを使用。 ⑤転倒防止のため耐震マットを切り、横に1列に並べその上にミラーを設置。 以上です☺️ このやり方が一番いいのか分かりませんが、もし、これから女優ミラーを作る方がいましたら是非参考にしてみてください(*´ー`*)💕
pinorin
pinorin
1K
__haru__1さんの実例写真
セリアで購入したヘリンボーン柄のリメイクシートを貼ってみました。いずれのことを考え剥がしやすいよう養生テープの上から貼ってます。労力大。 45cm×90cmを4枚で432円。鬼コスパ。
セリアで購入したヘリンボーン柄のリメイクシートを貼ってみました。いずれのことを考え剥がしやすいよう養生テープの上から貼ってます。労力大。 45cm×90cmを4枚で432円。鬼コスパ。
__haru__1
__haru__1
1R | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
ニャンズが夜中の大運動会で走り回る音が気になるのと、キッチンへの侵入を防止するために簡易的にホーマックのプラダンでリビングとダイニングを真ん中で区切ってみました。 プラダンを置いただけだと鼻でちょいっとすぐに突破されちゃうので😂養生テープを貼って壁に固定してました。
ニャンズが夜中の大運動会で走り回る音が気になるのと、キッチンへの侵入を防止するために簡易的にホーマックのプラダンでリビングとダイニングを真ん中で区切ってみました。 プラダンを置いただけだと鼻でちょいっとすぐに突破されちゃうので😂養生テープを貼って壁に固定してました。
hiha
hiha
2LDK | 家族
86yuki39さんの実例写真
流しの水跳ねが気になり、養生テープで保護してます。
流しの水跳ねが気になり、養生テープで保護してます。
86yuki39
86yuki39
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
ニトリのNクリックでおもちゃ収納を作りました。慣れたら組み立てやすいです。ラベルは養生テープと油性ペンでそれっぽく。。
ニトリのNクリックでおもちゃ収納を作りました。慣れたら組み立てやすいです。ラベルは養生テープと油性ペンでそれっぽく。。
peco
peco
3LDK | 家族
tonchiさんの実例写真
只今、外壁の塗装中です。カーテンを開けると養生テープとビニールだらけでごちゃごちゃです。 窓も開けられないので気分が滅入ってしまいますが、グリーンに癒されています。
只今、外壁の塗装中です。カーテンを開けると養生テープとビニールだらけでごちゃごちゃです。 窓も開けられないので気分が滅入ってしまいますが、グリーンに癒されています。
tonchi
tonchi
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
ニトリの冷気ストップボードを取り付けました。 一昨年購入して良かったので去年もと思ったら見当たらなくて、今年はゲット出来ました。 今年は吸盤付き。 高窓なら吸盤でOKですが、掃き出し窓は👶が吸盤を引っ張るのでNG🙅‍♂️ 養生テープにしました。 暖かさはバッチリですが、窓のガラスの枠からやると厚みで引っかかって窓が開かなくなるので、ガラスのところと大丈夫なところに。
ニトリの冷気ストップボードを取り付けました。 一昨年購入して良かったので去年もと思ったら見当たらなくて、今年はゲット出来ました。 今年は吸盤付き。 高窓なら吸盤でOKですが、掃き出し窓は👶が吸盤を引っ張るのでNG🙅‍♂️ 養生テープにしました。 暖かさはバッチリですが、窓のガラスの枠からやると厚みで引っかかって窓が開かなくなるので、ガラスのところと大丈夫なところに。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
miyu.mamaさんの実例写真
中古住宅に引越してきて1ヶ月半 やっとキッチン改造始めましたー! タイル張りだった壁に 壁紙屋本舗さんのサブウェイ柄(のりなし)を 養生テープ+両面テープでしっかりと貼れました! 一気に雰囲気がガラッと変わって ウーレーシーイー❤️ 次は棚やスツールを掛けれる様に 改造してゆきます^ ^ にしても。 diyしてる間って 時間が経つのが3倍速な気がしてならない 笑
中古住宅に引越してきて1ヶ月半 やっとキッチン改造始めましたー! タイル張りだった壁に 壁紙屋本舗さんのサブウェイ柄(のりなし)を 養生テープ+両面テープでしっかりと貼れました! 一気に雰囲気がガラッと変わって ウーレーシーイー❤️ 次は棚やスツールを掛けれる様に 改造してゆきます^ ^ にしても。 diyしてる間って 時間が経つのが3倍速な気がしてならない 笑
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
chisaさんの実例写真
台風大丈夫でしたか? やっと風が落ち着きました 仕事終わりに量販店に行っても、養生テープも水も無くバタバタ慌てましたが、家にあったダンボールやビニールテープで窓ガラス補強なんとか準備しました😓💦 日頃の備え やっぱり大切ですね… 停電しているところ 早く復旧しますように✨✨
台風大丈夫でしたか? やっと風が落ち着きました 仕事終わりに量販店に行っても、養生テープも水も無くバタバタ慌てましたが、家にあったダンボールやビニールテープで窓ガラス補強なんとか準備しました😓💦 日頃の備え やっぱり大切ですね… 停電しているところ 早く復旧しますように✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
rinkoさんの実例写真
台風でおこもりなのでパジャマパーティー(◍•ᴗ•◍) プチ模様替えもしてゴロゴロしながらゲームしたりごはん食べたり堕落しています。 窓に貼ってあるのは養生テープで台風対策です。
台風でおこもりなのでパジャマパーティー(◍•ᴗ•◍) プチ模様替えもしてゴロゴロしながらゲームしたりごはん食べたり堕落しています。 窓に貼ってあるのは養生テープで台風対策です。
rinko
rinko
家族
Nさんの実例写真
昨日きた新冷蔵庫、ちょっと大きくなりました!前と同じく野菜室まんなかのTOSHIBA。まだ冷蔵室と冷凍室がガラガラです(^_^; 冷蔵庫手前オーブンレンジ上にこの夏買った大人のかき氷機✩電動最高!
昨日きた新冷蔵庫、ちょっと大きくなりました!前と同じく野菜室まんなかのTOSHIBA。まだ冷蔵室と冷凍室がガラガラです(^_^; 冷蔵庫手前オーブンレンジ上にこの夏買った大人のかき氷機✩電動最高!
N
N
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
部屋干しの位置(^^)d ソファーにうにの弟ベンガルにこがいます(^з^)-☆
部屋干しの位置(^^)d ソファーにうにの弟ベンガルにこがいます(^з^)-☆
lily
lily
家族
neiroさんの実例写真
キッチンとリビング境の入り口は、養生テープを貼ってからクッションレンガシートでアーチ型のドア風にしています♬ アーチ型のドアに憧れますT^T
キッチンとリビング境の入り口は、養生テープを貼ってからクッションレンガシートでアーチ型のドア風にしています♬ アーチ型のドアに憧れますT^T
neiro
neiro
家族
chikoさんの実例写真
モビールを吊りたくて、良いアイテムがないかずっと探していたのですが、先日立ち寄ったインテリアショップでちょうどよいものを発見。 ひとまず好きな画像をチェキで印刷して飾ってみたのですが、ちょうどハロウィン→クリスマスが来るシーズンなので、季節感のあるモノも吊り下げて遊んでみたいなぁと思います。 ちなみに天井へは、白い養生テープで強力マグネットを貼り付けて設置しています。 近くで見ると分かっちゃいますが、遠目で見るとなかなかなじんでて良い感じです。
モビールを吊りたくて、良いアイテムがないかずっと探していたのですが、先日立ち寄ったインテリアショップでちょうどよいものを発見。 ひとまず好きな画像をチェキで印刷して飾ってみたのですが、ちょうどハロウィン→クリスマスが来るシーズンなので、季節感のあるモノも吊り下げて遊んでみたいなぁと思います。 ちなみに天井へは、白い養生テープで強力マグネットを貼り付けて設置しています。 近くで見ると分かっちゃいますが、遠目で見るとなかなかなじんでて良い感じです。
chiko
chiko
2DK | カップル
moegi178さんの実例写真
リビングの子供スペースジョインマット 裏面接続部分ぜーんぶ養生テープで貼りつけた 子供に遊ばれていたからか枚数足りない 寝てる間しか出来ない~ぴえ~ 綺麗で、おしゃんな部屋作りはまだまだ時間がかかりそう
リビングの子供スペースジョインマット 裏面接続部分ぜーんぶ養生テープで貼りつけた 子供に遊ばれていたからか枚数足りない 寝てる間しか出来ない~ぴえ~ 綺麗で、おしゃんな部屋作りはまだまだ時間がかかりそう
moegi178
moegi178
2DK | 家族
Atsukoさんの実例写真
半分だけ完成。 元々の扉に養生用テープを貼り、その上に両面テープでくっつけただけ。
半分だけ完成。 元々の扉に養生用テープを貼り、その上に両面テープでくっつけただけ。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
今週末、旦那さんの引越しです。 と言っても 荷出しも荷受けも私がやるという…(^_^;) 物件のサイズがまったくわからないので カーテンやらマットレスやら 画像をガン見して推測→ほぼ勘で購入(笑) 買い物は好きだけど 想像力をフル活動させて行動するのは 疲れますな。 ★昨日ダイソーで仕入れたアイテムたち。  約5000円。 進化してますなぁ… 感謝しかないですわ。
今週末、旦那さんの引越しです。 と言っても 荷出しも荷受けも私がやるという…(^_^;) 物件のサイズがまったくわからないので カーテンやらマットレスやら 画像をガン見して推測→ほぼ勘で購入(笑) 買い物は好きだけど 想像力をフル活動させて行動するのは 疲れますな。 ★昨日ダイソーで仕入れたアイテムたち。  約5000円。 進化してますなぁ… 感謝しかないですわ。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
〜うのきちゃんやらかしまくりの巻き〜 その1.やっと届いたステッカー。 ステッカーを貼る時は上からマステを貼り、それを剥がして壁に貼り、マステを剥がすらしい。 しかし、私がマステだと思って貼ったのは、養生テープ (^_^)v 文字が全部テープについて来て壁には全く着かなーーい!!(>_<) 商品が悪いんじゃないよ!私です。 仕方なくテープから1つ1つステッカーをカッターと爪で剥がして、伸び伸びになった文字を切って整えながら1時間半かけて貼りました〜(≧∇≦) その2.やっと届いたコードレスクリーナー 重さと吸引力がどんどん改良されてるという噂のコードレスクリーナー。 早速充電してブーーン!! んー、、まぁこんなもんかなぁ、、でもやっぱり吸引力弱いなぁ、、と家中かけおわり、ヘッドについた髪の毛を取ろうと見てみたら、あれ?吸引口がダンボールで塞がれていた! 笑 1割ぐらいの隙間であれだけ吸えれば十分だ ( ◠‿◠ )アハハ♫ 午後はお花をゲットしてきて、7鉢も植替え完了♡ あ〜疲れた!でも楽しかった♫ 休み満喫です。 失敗だらけだったけど、 そんな日もあるよね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
〜うのきちゃんやらかしまくりの巻き〜 その1.やっと届いたステッカー。 ステッカーを貼る時は上からマステを貼り、それを剥がして壁に貼り、マステを剥がすらしい。 しかし、私がマステだと思って貼ったのは、養生テープ (^_^)v 文字が全部テープについて来て壁には全く着かなーーい!!(>_<) 商品が悪いんじゃないよ!私です。 仕方なくテープから1つ1つステッカーをカッターと爪で剥がして、伸び伸びになった文字を切って整えながら1時間半かけて貼りました〜(≧∇≦) その2.やっと届いたコードレスクリーナー 重さと吸引力がどんどん改良されてるという噂のコードレスクリーナー。 早速充電してブーーン!! んー、、まぁこんなもんかなぁ、、でもやっぱり吸引力弱いなぁ、、と家中かけおわり、ヘッドについた髪の毛を取ろうと見てみたら、あれ?吸引口がダンボールで塞がれていた! 笑 1割ぐらいの隙間であれだけ吸えれば十分だ ( ◠‿◠ )アハハ♫ 午後はお花をゲットしてきて、7鉢も植替え完了♡ あ〜疲れた!でも楽しかった♫ 休み満喫です。 失敗だらけだったけど、 そんな日もあるよね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
朝の1枚 だけれど、間接照明 朝は間接照明〜💡 こんな雨の日は カーテンも全開で 間接照明〜💡 せっかくの休日の雨 しかも、今日は父からの呼び出しが!! 駐車場ないので徒歩です。 間接照明でちょっとでも気持ち🆙で。 dinosのDM2000円OFFクーポンをもらったので、テーブル用の抗菌マットを買いました。 これで汚れや傷、水濡れから天板守れる🩷 ホームセンターとかでカット売り、うまくカットできる自信がなかったので…少しお高いですが、カットしなくてもいいように、天板より少し小さいサイズを買ったの。ところが…カットするためのガイドブックと、印つけるためのホワイトボードマーカー、カッターマットが付属してきました…😅ひとつ大きいサイズでカットすればよかったのね。はい、ちゃんと説明読んでません。サイズだけで買いました。 次にもし買う機会があれば…、また買おうと思った方はひとつ大きいサイズでカットか、オーダーカットもあるそうです(笑) 四隅は角がカットされており、滑り止めテープ付きです。 4枚目、loveさん🩷 めだかの雨よけ家にあるもので昨日、仕事終わって作ってみました! セリアのアウトドア、グリル編み2個を斜めに重ねて、綿ロープを通して固定。梱包についてきたプチブチで包んで養生テープでとめました。 早速、昨夜からめだか容器の上に乗せてます!
朝の1枚 だけれど、間接照明 朝は間接照明〜💡 こんな雨の日は カーテンも全開で 間接照明〜💡 せっかくの休日の雨 しかも、今日は父からの呼び出しが!! 駐車場ないので徒歩です。 間接照明でちょっとでも気持ち🆙で。 dinosのDM2000円OFFクーポンをもらったので、テーブル用の抗菌マットを買いました。 これで汚れや傷、水濡れから天板守れる🩷 ホームセンターとかでカット売り、うまくカットできる自信がなかったので…少しお高いですが、カットしなくてもいいように、天板より少し小さいサイズを買ったの。ところが…カットするためのガイドブックと、印つけるためのホワイトボードマーカー、カッターマットが付属してきました…😅ひとつ大きいサイズでカットすればよかったのね。はい、ちゃんと説明読んでません。サイズだけで買いました。 次にもし買う機会があれば…、また買おうと思った方はひとつ大きいサイズでカットか、オーダーカットもあるそうです(笑) 四隅は角がカットされており、滑り止めテープ付きです。 4枚目、loveさん🩷 めだかの雨よけ家にあるもので昨日、仕事終わって作ってみました! セリアのアウトドア、グリル編み2個を斜めに重ねて、綿ロープを通して固定。梱包についてきたプチブチで包んで養生テープでとめました。 早速、昨夜からめだか容器の上に乗せてます!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
連投すみません💦 白ふくろうさんの乗ってる板。 家にあった端材です。 これもまたニチバンさんの両面テープ、木材工作用を使用しました。 あとで剥がしたくなるかもしれないので、端材と靴箱の棚板に養生テープを貼ってから両面テープでぺたり。 こちらも粘着力は強力となっているからか、ちょっと触ったくらいじゃ動かない安定感✨ ふくろうさんも重たくないので、ちょっとした棚なら充分なんじゃないかなぁ、と思います(’-’*)♪ 使い心地はこちらも紙用の両面テープとあまり変わらない感じ。 扱いやすいです。
連投すみません💦 白ふくろうさんの乗ってる板。 家にあった端材です。 これもまたニチバンさんの両面テープ、木材工作用を使用しました。 あとで剥がしたくなるかもしれないので、端材と靴箱の棚板に養生テープを貼ってから両面テープでぺたり。 こちらも粘着力は強力となっているからか、ちょっと触ったくらいじゃ動かない安定感✨ ふくろうさんも重たくないので、ちょっとした棚なら充分なんじゃないかなぁ、と思います(’-’*)♪ 使い心地はこちらも紙用の両面テープとあまり変わらない感じ。 扱いやすいです。
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
shiremono07gさんの実例写真
壁の一部に壁紙を貼ってみた。 ノリなしタイプなので養生+両面テープで。 前の家で使っていた箱(手作り)を再塗装して使用。 鏡買い替えなきゃ。
壁の一部に壁紙を貼ってみた。 ノリなしタイプなので養生+両面テープで。 前の家で使っていた箱(手作り)を再塗装して使用。 鏡買い替えなきゃ。
shiremono07g
shiremono07g
1R | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
3COINSのこいのぼりコットンレターバナー‧₊˚ 木にロープが貼られたような感じで、カーテンレールと同じ色合いなのが気に入っています。 今日は息子の初登園です。 やんちゃで毎日バタバタでしたが、今まで一緒に過ごせた時間に感謝します。寂しくなりますが、これからも家族時間を大切にしながら、新しい生活リズムに少しずつ慣れていきたいです。
3COINSのこいのぼりコットンレターバナー‧₊˚ 木にロープが貼られたような感じで、カーテンレールと同じ色合いなのが気に入っています。 今日は息子の初登園です。 やんちゃで毎日バタバタでしたが、今まで一緒に過ごせた時間に感謝します。寂しくなりますが、これからも家族時間を大切にしながら、新しい生活リズムに少しずつ慣れていきたいです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
nannoさんの実例写真
🌪台風に備える❓🌀 何を用意していいのか色々考えてとりあえず用意しました 皆さん何を用意されましたか? 昨日の昼に電池を買いに行ったら一番大きな単一はどこも売り切れでした😂 それ以外のサイズを買い求め家にあるものも含めて十分かな🙂 今日は養生テープもどこも売り切れ 前日買った通常のガムテの半分サイズのテープ2本でどうにか間に合わせました、なので貼ってないところもあります☔️少し不安 モバイルバッテリーも用意ラジオはありとこんな感じかな? あと食料 水 お茶 なんだかすごい出費です 日頃から用意しておくべきですね 養生テープなど今まで必要だとは思ってなくてちゃんと確保しておくといいですね お風呂に水を満杯にして、冷蔵庫を強にしてトイレに🚽逆流予防の水袋をいれる TV情報ですこれやっとくといいみたいですよ
🌪台風に備える❓🌀 何を用意していいのか色々考えてとりあえず用意しました 皆さん何を用意されましたか? 昨日の昼に電池を買いに行ったら一番大きな単一はどこも売り切れでした😂 それ以外のサイズを買い求め家にあるものも含めて十分かな🙂 今日は養生テープもどこも売り切れ 前日買った通常のガムテの半分サイズのテープ2本でどうにか間に合わせました、なので貼ってないところもあります☔️少し不安 モバイルバッテリーも用意ラジオはありとこんな感じかな? あと食料 水 お茶 なんだかすごい出費です 日頃から用意しておくべきですね 養生テープなど今まで必要だとは思ってなくてちゃんと確保しておくといいですね お風呂に水を満杯にして、冷蔵庫を強にしてトイレに🚽逆流予防の水袋をいれる TV情報ですこれやっとくといいみたいですよ
nanno
nanno
家族
もっと見る

ニトリ 養生テープが気になるあなたにおすすめ

ニトリ 養生テープの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ