ニトリ ゆるゆる

20枚の部屋写真から16枚をセレクト
hiro.rororoさんの実例写真
久々の投稿です。 ずっと体調不良で、省エネで活動してました。。。
久々の投稿です。 ずっと体調不良で、省エネで活動してました。。。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
Yumikoさんの実例写真
Yumiko
Yumiko
2LDK | カップル
nyannyanさんの実例写真
去年の冬に買ったフランフランのコタツテーブルの足が2本壊れました 去年の冬すでにグラグラしてて(あまり使ってなかったのに) ネジを閉めてもゆるゆるで今年は足が取れちゃうこたつは壊れてないのに残念 ほとんどコタツとして使ってない DIYで直せるのかな?断捨離かな
去年の冬に買ったフランフランのコタツテーブルの足が2本壊れました 去年の冬すでにグラグラしてて(あまり使ってなかったのに) ネジを閉めてもゆるゆるで今年は足が取れちゃうこたつは壊れてないのに残念 ほとんどコタツとして使ってない DIYで直せるのかな?断捨離かな
nyannyan
nyannyan
kanapiyoさんの実例写真
幅10センチに合わせたニトリの棚、若干出てしまってるから合うサイズゆるゆる探します
幅10センチに合わせたニトリの棚、若干出てしまってるから合うサイズゆるゆる探します
kanapiyo
kanapiyo
1R | 一人暮らし
yukinkoさんの実例写真
床にはモルタル調のフロアシートをせっせと動画で張り方を見ながらカットして敷きました✨ トイレカバーはニトリのもの。ゴムがゆるゆるになったので気に入っていましたが泣く泣くサヨナラしました😢まだ売っているかしら。
床にはモルタル調のフロアシートをせっせと動画で張り方を見ながらカットして敷きました✨ トイレカバーはニトリのもの。ゴムがゆるゆるになったので気に入っていましたが泣く泣くサヨナラしました😢まだ売っているかしら。
yukinko
yukinko
2LDK | 家族
osumiさんの実例写真
osumi
osumi
1LDK | 一人暮らし
1conetさんの実例写真
シンク下の引き出しもゆるゆる収納。
シンク下の引き出しもゆるゆる収納。
1conet
1conet
4LDK | 家族
rietiさんの実例写真
おうちでゆるっとクリスマスを待って♪ 古いクッションをリメイクして、雲形クッションに♪ 雪みたいにも見えるので色々と使えそうかな〜
おうちでゆるっとクリスマスを待って♪ 古いクッションをリメイクして、雲形クッションに♪ 雪みたいにも見えるので色々と使えそうかな〜
rieti
rieti
家族
gendayou3rdさんの実例写真
冬支度はじめました。
冬支度はじめました。
gendayou3rd
gendayou3rd
家族
itowaさんの実例写真
引越し先の自分の部屋。絵を掛けられたのは嬉しいけれど、カーテンはオーダーしないと丈が合いません。ゆるゆる部屋を作っていこう。 クッションの行き場もな〜(笑)
引越し先の自分の部屋。絵を掛けられたのは嬉しいけれど、カーテンはオーダーしないと丈が合いません。ゆるゆる部屋を作っていこう。 クッションの行き場もな〜(笑)
itowa
itowa
4LDK | カップル
wudaohuimeiさんの実例写真
賃貸なので、なるべく跡の残らない方法を考えました。 ①用意するもの…虫ピン(ホームセンターで100円)、マジックテープ(セリアで1つ100円) ②マジックテープを貼り合わせて、ファイルボックスの側面にセロテープで仮止めします。ファイルボックス側はゆるゆるに、壁側は2〜3個貼っておきます。両面テープは剥がしません。 ③ファイルボックスを壁の付けたいところに合わせてぎゅっと押します。そうするとファイルボックスからマジックテープが剥がれ、壁に残った状態になります。 ④両面テープのついた状態で、壁側のマジックテープだけを虫ピンで留めます。1つ留めたらファイルボックス側をべりっと剥がし、剥がした方は両面テープでファイルボックスに貼り付けます。 壁側はそのまま四隅をピンで留めます。 全て留め終わったらファイルボックスと壁のマジックテープを合わせて完成。説明下手ですが…
賃貸なので、なるべく跡の残らない方法を考えました。 ①用意するもの…虫ピン(ホームセンターで100円)、マジックテープ(セリアで1つ100円) ②マジックテープを貼り合わせて、ファイルボックスの側面にセロテープで仮止めします。ファイルボックス側はゆるゆるに、壁側は2〜3個貼っておきます。両面テープは剥がしません。 ③ファイルボックスを壁の付けたいところに合わせてぎゅっと押します。そうするとファイルボックスからマジックテープが剥がれ、壁に残った状態になります。 ④両面テープのついた状態で、壁側のマジックテープだけを虫ピンで留めます。1つ留めたらファイルボックス側をべりっと剥がし、剥がした方は両面テープでファイルボックスに貼り付けます。 壁側はそのまま四隅をピンで留めます。 全て留め終わったらファイルボックスと壁のマジックテープを合わせて完成。説明下手ですが…
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
belleさんの実例写真
父の誕生日祝いの時です。 大した料理はできません…😫 美味しい野菜と魚に助けられた乗せるだけサラダ、美味しい生ハムに助けられたマリネ、わりと得意な茄子の煮浸しとピーマンの含め煮、鉄板のピザ…。 以前こちらでニトリのモニターで頂いたお揃い食器と、ハワイのランチョンマットを敷いています。 ゆるゆるです。 気持ちが大切と自分に言い聞かせています😑
父の誕生日祝いの時です。 大した料理はできません…😫 美味しい野菜と魚に助けられた乗せるだけサラダ、美味しい生ハムに助けられたマリネ、わりと得意な茄子の煮浸しとピーマンの含め煮、鉄板のピザ…。 以前こちらでニトリのモニターで頂いたお揃い食器と、ハワイのランチョンマットを敷いています。 ゆるゆるです。 気持ちが大切と自分に言い聞かせています😑
belle
belle
4LDK | 家族
ma5uminさんの実例写真
子供たちより一足早く、大人のクリスマス会をしました!
子供たちより一足早く、大人のクリスマス会をしました!
ma5umin
ma5umin
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
お久しぶりの投稿になってしまいました💦 ここ数年、オーブンレンジのレンジ以外の機能が怪しくて…。ずっと騙し騙し使ってきましたが、もう我慢ならずどうせならグリル機能が優秀そうなのが欲しいと思い、アラジンのグラファイトグリル&トースターを買いました‼︎(レンジ機能はとりあえず現役を続行してもらいます) 早速コーンブレッドを焼いてみた💕 トースターとしてはちょっぴりお高い買い物なので、元取るまで使い倒します💪🏼✨
お久しぶりの投稿になってしまいました💦 ここ数年、オーブンレンジのレンジ以外の機能が怪しくて…。ずっと騙し騙し使ってきましたが、もう我慢ならずどうせならグリル機能が優秀そうなのが欲しいと思い、アラジンのグラファイトグリル&トースターを買いました‼︎(レンジ機能はとりあえず現役を続行してもらいます) 早速コーンブレッドを焼いてみた💕 トースターとしてはちょっぴりお高い買い物なので、元取るまで使い倒します💪🏼✨
coro
coro
1DK | 一人暮らし
yumimitoatamaloveさんの実例写真
和室にブラウンのロールスクリーンを取り付けました! この部屋では、ヘッドマッサージが施術されますが和紙のロールスクリーンだけでは南向きの部屋は明るすぎる… 上から壁付けで、足しました! これで、リラックスしてもらえるー。頑張ろ〜!
和室にブラウンのロールスクリーンを取り付けました! この部屋では、ヘッドマッサージが施術されますが和紙のロールスクリーンだけでは南向きの部屋は明るすぎる… 上から壁付けで、足しました! これで、リラックスしてもらえるー。頑張ろ〜!
yumimitoatamalove
yumimitoatamalove
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
ちょっとでもお風呂のふたの音がカタカタッて聞こえるとダッシュで集合😹 違う違う、そうじゃない🎤 これからあなた達の猫トイレを洗う準備中ですよ~😅 猫のお世話で大変だな~と思うこと BEST3 👑システムトイレのすのこ部分の溝の間に挟まったゆるゆる💩と砂粒の掃除(固まる砂にしたのにトイレはいまだに前のを使用してます💦) 👑ケージの底板の網との隙間の掃除(飛び散った砂が入り込んだり、静電気でくっついた毛がなかなか取れません) 👑吐いた後の片付け(特にミルク飲んだ直後🤪コルクマットを剥がして取り替えたり大変です)
ちょっとでもお風呂のふたの音がカタカタッて聞こえるとダッシュで集合😹 違う違う、そうじゃない🎤 これからあなた達の猫トイレを洗う準備中ですよ~😅 猫のお世話で大変だな~と思うこと BEST3 👑システムトイレのすのこ部分の溝の間に挟まったゆるゆる💩と砂粒の掃除(固まる砂にしたのにトイレはいまだに前のを使用してます💦) 👑ケージの底板の網との隙間の掃除(飛び散った砂が入り込んだり、静電気でくっついた毛がなかなか取れません) 👑吐いた後の片付け(特にミルク飲んだ直後🤪コルクマットを剥がして取り替えたり大変です)
hiha
hiha
2LDK | 家族

ニトリ ゆるゆるが気になるあなたにおすすめ

ニトリ ゆるゆるの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ ゆるゆる

20枚の部屋写真から16枚をセレクト
hiro.rororoさんの実例写真
久々の投稿です。 ずっと体調不良で、省エネで活動してました。。。
久々の投稿です。 ずっと体調不良で、省エネで活動してました。。。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
Yumikoさんの実例写真
Yumiko
Yumiko
2LDK | カップル
nyannyanさんの実例写真
去年の冬に買ったフランフランのコタツテーブルの足が2本壊れました 去年の冬すでにグラグラしてて(あまり使ってなかったのに) ネジを閉めてもゆるゆるで今年は足が取れちゃうこたつは壊れてないのに残念 ほとんどコタツとして使ってない DIYで直せるのかな?断捨離かな
去年の冬に買ったフランフランのコタツテーブルの足が2本壊れました 去年の冬すでにグラグラしてて(あまり使ってなかったのに) ネジを閉めてもゆるゆるで今年は足が取れちゃうこたつは壊れてないのに残念 ほとんどコタツとして使ってない DIYで直せるのかな?断捨離かな
nyannyan
nyannyan
kanapiyoさんの実例写真
幅10センチに合わせたニトリの棚、若干出てしまってるから合うサイズゆるゆる探します
幅10センチに合わせたニトリの棚、若干出てしまってるから合うサイズゆるゆる探します
kanapiyo
kanapiyo
1R | 一人暮らし
yukinkoさんの実例写真
床にはモルタル調のフロアシートをせっせと動画で張り方を見ながらカットして敷きました✨ トイレカバーはニトリのもの。ゴムがゆるゆるになったので気に入っていましたが泣く泣くサヨナラしました😢まだ売っているかしら。
床にはモルタル調のフロアシートをせっせと動画で張り方を見ながらカットして敷きました✨ トイレカバーはニトリのもの。ゴムがゆるゆるになったので気に入っていましたが泣く泣くサヨナラしました😢まだ売っているかしら。
yukinko
yukinko
2LDK | 家族
osumiさんの実例写真
osumi
osumi
1LDK | 一人暮らし
1conetさんの実例写真
シンク下の引き出しもゆるゆる収納。
シンク下の引き出しもゆるゆる収納。
1conet
1conet
4LDK | 家族
rietiさんの実例写真
おうちでゆるっとクリスマスを待って♪ 古いクッションをリメイクして、雲形クッションに♪ 雪みたいにも見えるので色々と使えそうかな〜
おうちでゆるっとクリスマスを待って♪ 古いクッションをリメイクして、雲形クッションに♪ 雪みたいにも見えるので色々と使えそうかな〜
rieti
rieti
家族
gendayou3rdさんの実例写真
冬支度はじめました。
冬支度はじめました。
gendayou3rd
gendayou3rd
家族
itowaさんの実例写真
引越し先の自分の部屋。絵を掛けられたのは嬉しいけれど、カーテンはオーダーしないと丈が合いません。ゆるゆる部屋を作っていこう。 クッションの行き場もな〜(笑)
引越し先の自分の部屋。絵を掛けられたのは嬉しいけれど、カーテンはオーダーしないと丈が合いません。ゆるゆる部屋を作っていこう。 クッションの行き場もな〜(笑)
itowa
itowa
4LDK | カップル
wudaohuimeiさんの実例写真
賃貸なので、なるべく跡の残らない方法を考えました。 ①用意するもの…虫ピン(ホームセンターで100円)、マジックテープ(セリアで1つ100円) ②マジックテープを貼り合わせて、ファイルボックスの側面にセロテープで仮止めします。ファイルボックス側はゆるゆるに、壁側は2〜3個貼っておきます。両面テープは剥がしません。 ③ファイルボックスを壁の付けたいところに合わせてぎゅっと押します。そうするとファイルボックスからマジックテープが剥がれ、壁に残った状態になります。 ④両面テープのついた状態で、壁側のマジックテープだけを虫ピンで留めます。1つ留めたらファイルボックス側をべりっと剥がし、剥がした方は両面テープでファイルボックスに貼り付けます。 壁側はそのまま四隅をピンで留めます。 全て留め終わったらファイルボックスと壁のマジックテープを合わせて完成。説明下手ですが…
賃貸なので、なるべく跡の残らない方法を考えました。 ①用意するもの…虫ピン(ホームセンターで100円)、マジックテープ(セリアで1つ100円) ②マジックテープを貼り合わせて、ファイルボックスの側面にセロテープで仮止めします。ファイルボックス側はゆるゆるに、壁側は2〜3個貼っておきます。両面テープは剥がしません。 ③ファイルボックスを壁の付けたいところに合わせてぎゅっと押します。そうするとファイルボックスからマジックテープが剥がれ、壁に残った状態になります。 ④両面テープのついた状態で、壁側のマジックテープだけを虫ピンで留めます。1つ留めたらファイルボックス側をべりっと剥がし、剥がした方は両面テープでファイルボックスに貼り付けます。 壁側はそのまま四隅をピンで留めます。 全て留め終わったらファイルボックスと壁のマジックテープを合わせて完成。説明下手ですが…
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
belleさんの実例写真
父の誕生日祝いの時です。 大した料理はできません…😫 美味しい野菜と魚に助けられた乗せるだけサラダ、美味しい生ハムに助けられたマリネ、わりと得意な茄子の煮浸しとピーマンの含め煮、鉄板のピザ…。 以前こちらでニトリのモニターで頂いたお揃い食器と、ハワイのランチョンマットを敷いています。 ゆるゆるです。 気持ちが大切と自分に言い聞かせています😑
父の誕生日祝いの時です。 大した料理はできません…😫 美味しい野菜と魚に助けられた乗せるだけサラダ、美味しい生ハムに助けられたマリネ、わりと得意な茄子の煮浸しとピーマンの含め煮、鉄板のピザ…。 以前こちらでニトリのモニターで頂いたお揃い食器と、ハワイのランチョンマットを敷いています。 ゆるゆるです。 気持ちが大切と自分に言い聞かせています😑
belle
belle
4LDK | 家族
ma5uminさんの実例写真
子供たちより一足早く、大人のクリスマス会をしました!
子供たちより一足早く、大人のクリスマス会をしました!
ma5umin
ma5umin
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
オープンラック¥3,990
お久しぶりの投稿になってしまいました💦 ここ数年、オーブンレンジのレンジ以外の機能が怪しくて…。ずっと騙し騙し使ってきましたが、もう我慢ならずどうせならグリル機能が優秀そうなのが欲しいと思い、アラジンのグラファイトグリル&トースターを買いました‼︎(レンジ機能はとりあえず現役を続行してもらいます) 早速コーンブレッドを焼いてみた💕 トースターとしてはちょっぴりお高い買い物なので、元取るまで使い倒します💪🏼✨
お久しぶりの投稿になってしまいました💦 ここ数年、オーブンレンジのレンジ以外の機能が怪しくて…。ずっと騙し騙し使ってきましたが、もう我慢ならずどうせならグリル機能が優秀そうなのが欲しいと思い、アラジンのグラファイトグリル&トースターを買いました‼︎(レンジ機能はとりあえず現役を続行してもらいます) 早速コーンブレッドを焼いてみた💕 トースターとしてはちょっぴりお高い買い物なので、元取るまで使い倒します💪🏼✨
coro
coro
1DK | 一人暮らし
yumimitoatamaloveさんの実例写真
和室にブラウンのロールスクリーンを取り付けました! この部屋では、ヘッドマッサージが施術されますが和紙のロールスクリーンだけでは南向きの部屋は明るすぎる… 上から壁付けで、足しました! これで、リラックスしてもらえるー。頑張ろ〜!
和室にブラウンのロールスクリーンを取り付けました! この部屋では、ヘッドマッサージが施術されますが和紙のロールスクリーンだけでは南向きの部屋は明るすぎる… 上から壁付けで、足しました! これで、リラックスしてもらえるー。頑張ろ〜!
yumimitoatamalove
yumimitoatamalove
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
ちょっとでもお風呂のふたの音がカタカタッて聞こえるとダッシュで集合😹 違う違う、そうじゃない🎤 これからあなた達の猫トイレを洗う準備中ですよ~😅 猫のお世話で大変だな~と思うこと BEST3 👑システムトイレのすのこ部分の溝の間に挟まったゆるゆる💩と砂粒の掃除(固まる砂にしたのにトイレはいまだに前のを使用してます💦) 👑ケージの底板の網との隙間の掃除(飛び散った砂が入り込んだり、静電気でくっついた毛がなかなか取れません) 👑吐いた後の片付け(特にミルク飲んだ直後🤪コルクマットを剥がして取り替えたり大変です)
ちょっとでもお風呂のふたの音がカタカタッて聞こえるとダッシュで集合😹 違う違う、そうじゃない🎤 これからあなた達の猫トイレを洗う準備中ですよ~😅 猫のお世話で大変だな~と思うこと BEST3 👑システムトイレのすのこ部分の溝の間に挟まったゆるゆる💩と砂粒の掃除(固まる砂にしたのにトイレはいまだに前のを使用してます💦) 👑ケージの底板の網との隙間の掃除(飛び散った砂が入り込んだり、静電気でくっついた毛がなかなか取れません) 👑吐いた後の片付け(特にミルク飲んだ直後🤪コルクマットを剥がして取り替えたり大変です)
hiha
hiha
2LDK | 家族

ニトリ ゆるゆるが気になるあなたにおすすめ

ニトリ ゆるゆるの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ