牛乳パックの蓋

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
Denchanさんの実例写真
資源ごみはカップボードの下にゴミ箱を設置して仮置きしています。ゴミ箱の蓋にラベリングをして、1つのゴミ箱の中を2つに仕切り、牛乳パック、ペットボトルの蓋、缶、瓶に分け、残りのスペースを雑紙にしています。カップボードの下を閉めるとゴミが見えないのでキッチンがすっきりとします。また、一気に引き出せるので、掃除機もかけやすいです。
資源ごみはカップボードの下にゴミ箱を設置して仮置きしています。ゴミ箱の蓋にラベリングをして、1つのゴミ箱の中を2つに仕切り、牛乳パック、ペットボトルの蓋、缶、瓶に分け、残りのスペースを雑紙にしています。カップボードの下を閉めるとゴミが見えないのでキッチンがすっきりとします。また、一気に引き出せるので、掃除機もかけやすいです。
Denchan
Denchan
家族
manduonmaさんの実例写真
manduonma 劇場④ ナマケモノが開けようとしたら、 すごい勢いで蓋が開きました! ??? 『Hello 牛乳星やってきたグレーガタ。 チマタデ ユウメイナ チキュウノアミグルミサン❤️』 あみぐるみたちは、驚きすぎて固まり中‼️ 続く
manduonma 劇場④ ナマケモノが開けようとしたら、 すごい勢いで蓋が開きました! ??? 『Hello 牛乳星やってきたグレーガタ。 チマタデ ユウメイナ チキュウノアミグルミサン❤️』 あみぐるみたちは、驚きすぎて固まり中‼️ 続く
manduonma
manduonma
ayaさんの実例写真
もう何年も前から使っている牛乳パックの蓋を留めるもの。『封太くん』 何かのおまけでもらったんだと思う…🤔 最初は開けるのが面倒だと思う事もありましたが、今ではパックを開けたら必ず付けるキッチングッズです😊
もう何年も前から使っている牛乳パックの蓋を留めるもの。『封太くん』 何かのおまけでもらったんだと思う…🤔 最初は開けるのが面倒だと思う事もありましたが、今ではパックを開けたら必ず付けるキッチングッズです😊
aya
aya
4LDK | 家族
guchiakiさんの実例写真
開かずの勝手口にアンブラの突っ張り棒を付けて、それに吊るしたエコバッグにリサイクルの牛乳パック、ペットボトル蓋、プラトレイを入れています。
開かずの勝手口にアンブラの突っ張り棒を付けて、それに吊るしたエコバッグにリサイクルの牛乳パック、ペットボトル蓋、プラトレイを入れています。
guchiaki
guchiaki
4LDK | 家族
michi-michi39さんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥4,980
先日作ったR-1😁美味しかった😋牛乳パックのままつくれるのはいいのですが、できたヨーグルトがすくいにくい~💧そこで見つけた牛乳パック用のシリコン蓋💕もはや最強💪今日も家族でR-1食べます💕
先日作ったR-1😁美味しかった😋牛乳パックのままつくれるのはいいのですが、できたヨーグルトがすくいにくい~💧そこで見つけた牛乳パック用のシリコン蓋💕もはや最強💪今日も家族でR-1食べます💕
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
JIJIさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで選んだ発酵グルメポット。 キッチンにも馴染むデザインで、長い木のスプーンと付属の入れ物が2つ付いてます。 まずは毎日食べるヨーグルトを。 1リットルの牛乳にR-1ドリンク1本を入れて付属の木のスプーンでまぜまぜ。 牛乳の蓋を開けてから3分もかからないくらいでセット完了です。 とりあえずR-1ヨーグルトを作ってみよう。
おうち見直しキャンペーンで選んだ発酵グルメポット。 キッチンにも馴染むデザインで、長い木のスプーンと付属の入れ物が2つ付いてます。 まずは毎日食べるヨーグルトを。 1リットルの牛乳にR-1ドリンク1本を入れて付属の木のスプーンでまぜまぜ。 牛乳の蓋を開けてから3分もかからないくらいでセット完了です。 とりあえずR-1ヨーグルトを作ってみよう。
JIJI
JIJI
家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンのシンク下収納です。 左側から、お菓子作りによく使うふるいなどをしまってるいるケースと、その下の二つはセリアのダストボックスで、ナイロン袋とストローを収納しています。 透明なケースにはすりこぎなど出番の少ないキッチンツール、その下にも同じケースにコード類をしまっています。 あまりぴったりくるケースがないもので、突っ張り棒を仕切りがわりにして、牛乳パック(肉や魚を切る用)や鍋蓋なとを立てて収納しています。 よく使う鍋と、右側は出番の少ない金ザルを置いています。
キッチンのシンク下収納です。 左側から、お菓子作りによく使うふるいなどをしまってるいるケースと、その下の二つはセリアのダストボックスで、ナイロン袋とストローを収納しています。 透明なケースにはすりこぎなど出番の少ないキッチンツール、その下にも同じケースにコード類をしまっています。 あまりぴったりくるケースがないもので、突っ張り棒を仕切りがわりにして、牛乳パック(肉や魚を切る用)や鍋蓋なとを立てて収納しています。 よく使う鍋と、右側は出番の少ない金ザルを置いています。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
楽天スーパーセールでゲット出来た伊藤屋珈琲さんの珈琲ゼリー♡ 楽天ROOMに掲載中なので気になった方は是非覗いてみてくださいね❤︎ ⬇︎ https://room.rakuten.co.jp/nantekonai/1700085597394334?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
楽天スーパーセールでゲット出来た伊藤屋珈琲さんの珈琲ゼリー♡ 楽天ROOMに掲載中なので気になった方は是非覗いてみてくださいね❤︎ ⬇︎ https://room.rakuten.co.jp/nantekonai/1700085597394334?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族

牛乳パックの蓋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

牛乳パックの蓋

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
Denchanさんの実例写真
資源ごみはカップボードの下にゴミ箱を設置して仮置きしています。ゴミ箱の蓋にラベリングをして、1つのゴミ箱の中を2つに仕切り、牛乳パック、ペットボトルの蓋、缶、瓶に分け、残りのスペースを雑紙にしています。カップボードの下を閉めるとゴミが見えないのでキッチンがすっきりとします。また、一気に引き出せるので、掃除機もかけやすいです。
資源ごみはカップボードの下にゴミ箱を設置して仮置きしています。ゴミ箱の蓋にラベリングをして、1つのゴミ箱の中を2つに仕切り、牛乳パック、ペットボトルの蓋、缶、瓶に分け、残りのスペースを雑紙にしています。カップボードの下を閉めるとゴミが見えないのでキッチンがすっきりとします。また、一気に引き出せるので、掃除機もかけやすいです。
Denchan
Denchan
家族
manduonmaさんの実例写真
manduonma 劇場④ ナマケモノが開けようとしたら、 すごい勢いで蓋が開きました! ??? 『Hello 牛乳星やってきたグレーガタ。 チマタデ ユウメイナ チキュウノアミグルミサン❤️』 あみぐるみたちは、驚きすぎて固まり中‼️ 続く
manduonma 劇場④ ナマケモノが開けようとしたら、 すごい勢いで蓋が開きました! ??? 『Hello 牛乳星やってきたグレーガタ。 チマタデ ユウメイナ チキュウノアミグルミサン❤️』 あみぐるみたちは、驚きすぎて固まり中‼️ 続く
manduonma
manduonma
ayaさんの実例写真
もう何年も前から使っている牛乳パックの蓋を留めるもの。『封太くん』 何かのおまけでもらったんだと思う…🤔 最初は開けるのが面倒だと思う事もありましたが、今ではパックを開けたら必ず付けるキッチングッズです😊
もう何年も前から使っている牛乳パックの蓋を留めるもの。『封太くん』 何かのおまけでもらったんだと思う…🤔 最初は開けるのが面倒だと思う事もありましたが、今ではパックを開けたら必ず付けるキッチングッズです😊
aya
aya
4LDK | 家族
guchiakiさんの実例写真
開かずの勝手口にアンブラの突っ張り棒を付けて、それに吊るしたエコバッグにリサイクルの牛乳パック、ペットボトル蓋、プラトレイを入れています。
開かずの勝手口にアンブラの突っ張り棒を付けて、それに吊るしたエコバッグにリサイクルの牛乳パック、ペットボトル蓋、プラトレイを入れています。
guchiaki
guchiaki
4LDK | 家族
michi-michi39さんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥4,980
先日作ったR-1😁美味しかった😋牛乳パックのままつくれるのはいいのですが、できたヨーグルトがすくいにくい~💧そこで見つけた牛乳パック用のシリコン蓋💕もはや最強💪今日も家族でR-1食べます💕
先日作ったR-1😁美味しかった😋牛乳パックのままつくれるのはいいのですが、できたヨーグルトがすくいにくい~💧そこで見つけた牛乳パック用のシリコン蓋💕もはや最強💪今日も家族でR-1食べます💕
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
JIJIさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで選んだ発酵グルメポット。 キッチンにも馴染むデザインで、長い木のスプーンと付属の入れ物が2つ付いてます。 まずは毎日食べるヨーグルトを。 1リットルの牛乳にR-1ドリンク1本を入れて付属の木のスプーンでまぜまぜ。 牛乳の蓋を開けてから3分もかからないくらいでセット完了です。 とりあえずR-1ヨーグルトを作ってみよう。
おうち見直しキャンペーンで選んだ発酵グルメポット。 キッチンにも馴染むデザインで、長い木のスプーンと付属の入れ物が2つ付いてます。 まずは毎日食べるヨーグルトを。 1リットルの牛乳にR-1ドリンク1本を入れて付属の木のスプーンでまぜまぜ。 牛乳の蓋を開けてから3分もかからないくらいでセット完了です。 とりあえずR-1ヨーグルトを作ってみよう。
JIJI
JIJI
家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンのシンク下収納です。 左側から、お菓子作りによく使うふるいなどをしまってるいるケースと、その下の二つはセリアのダストボックスで、ナイロン袋とストローを収納しています。 透明なケースにはすりこぎなど出番の少ないキッチンツール、その下にも同じケースにコード類をしまっています。 あまりぴったりくるケースがないもので、突っ張り棒を仕切りがわりにして、牛乳パック(肉や魚を切る用)や鍋蓋なとを立てて収納しています。 よく使う鍋と、右側は出番の少ない金ザルを置いています。
キッチンのシンク下収納です。 左側から、お菓子作りによく使うふるいなどをしまってるいるケースと、その下の二つはセリアのダストボックスで、ナイロン袋とストローを収納しています。 透明なケースにはすりこぎなど出番の少ないキッチンツール、その下にも同じケースにコード類をしまっています。 あまりぴったりくるケースがないもので、突っ張り棒を仕切りがわりにして、牛乳パック(肉や魚を切る用)や鍋蓋なとを立てて収納しています。 よく使う鍋と、右側は出番の少ない金ザルを置いています。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
楽天スーパーセールでゲット出来た伊藤屋珈琲さんの珈琲ゼリー♡ 楽天ROOMに掲載中なので気になった方は是非覗いてみてくださいね❤︎ ⬇︎ https://room.rakuten.co.jp/nantekonai/1700085597394334?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
楽天スーパーセールでゲット出来た伊藤屋珈琲さんの珈琲ゼリー♡ 楽天ROOMに掲載中なので気になった方は是非覗いてみてくださいね❤︎ ⬇︎ https://room.rakuten.co.jp/nantekonai/1700085597394334?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族

牛乳パックの蓋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ