ダイソー 仕切りボックス

27枚の部屋写真から21枚をセレクト
yuiyuiさんの実例写真
無印で購入したメイクボックスにダイソーで購入した仕切りボックス2ついれました! サイズぴったり✨
無印で購入したメイクボックスにダイソーで購入した仕切りボックス2ついれました! サイズぴったり✨
yuiyui
yuiyui
2K | 一人暮らし
hitomiさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室
冷蔵庫の野菜室
hitomi
hitomi
4LDK | 家族
kk0524yyさんの実例写真
手前は飲み物スペース。 仕切りボックスは ダイソーで統一しました(`・ω・´) このボックスのオススメポイント。 ひっかけが付いとんですʕʘ‿ʘʔ 動かない。ノンストレス。 今日から6月。 今月は旦那の誕生日なので楽しみです。 うふふ✌︎('ω')✌︎
手前は飲み物スペース。 仕切りボックスは ダイソーで統一しました(`・ω・´) このボックスのオススメポイント。 ひっかけが付いとんですʕʘ‿ʘʔ 動かない。ノンストレス。 今日から6月。 今月は旦那の誕生日なので楽しみです。 うふふ✌︎('ω')✌︎
kk0524yy
kk0524yy
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
仕切りボックスでアクセサリー入れを作ってみました♬切れ目を入れたマイクロスポンジをセットしてピンキーリングを並べてます(´-`)☆ついつい眺めてしまいます♡
仕切りボックスでアクセサリー入れを作ってみました♬切れ目を入れたマイクロスポンジをセットしてピンキーリングを並べてます(´-`)☆ついつい眺めてしまいます♡
m.m
m.m
家族
Mさんの実例写真
¥1,100
衣装ケースの中をダイソーの仕切りボックスでスッキリさせました(・∀・) 手前がよく使うガーゼやスタイ類、真ん中がベビー服、奥がバスタオルやおくるみ、沐浴ガーゼ類です♪
衣装ケースの中をダイソーの仕切りボックスでスッキリさせました(・∀・) 手前がよく使うガーゼやスタイ類、真ん中がベビー服、奥がバスタオルやおくるみ、沐浴ガーゼ類です♪
M
M
2LDK | 家族
AKIRAさんの実例写真
いつの間にか増えていくヘア小物やメイク用品は、洗面台鏡裏に収納しています 毎朝使うスペースなので 選びやすく100均の仕切りボックス達で定位置を決めました 奥行10センチに対応するのは100均が1番⭐️ お気に入りはまつ毛ホットカーラーを セリアの棚板に挟んで使うゴミ袋用フック2本にまたがせて横向きに吊って収納してるとこと セリアのスポンジ用フックを棚板の後ろから手前に引っ掛けて、棚板を戻して、奥から手前に突き出るようにしてカチューシャを収納したところです ホントはお店みたいにカーブに合わせて横並びに飾る用に収納したかったけど まあまた考えます(*´罒`*) 100均は用途のまま使うんじゃなくて アイデア次第でアレンジできるところがいいですね🎶
いつの間にか増えていくヘア小物やメイク用品は、洗面台鏡裏に収納しています 毎朝使うスペースなので 選びやすく100均の仕切りボックス達で定位置を決めました 奥行10センチに対応するのは100均が1番⭐️ お気に入りはまつ毛ホットカーラーを セリアの棚板に挟んで使うゴミ袋用フック2本にまたがせて横向きに吊って収納してるとこと セリアのスポンジ用フックを棚板の後ろから手前に引っ掛けて、棚板を戻して、奥から手前に突き出るようにしてカチューシャを収納したところです ホントはお店みたいにカーブに合わせて横並びに飾る用に収納したかったけど まあまた考えます(*´罒`*) 100均は用途のまま使うんじゃなくて アイデア次第でアレンジできるところがいいですね🎶
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
Vintageさんの実例写真
以前にセリアの仕切りボックスで作ったトランク。 今回はダイソーの仕切りボックスで作ってみました。 ダイソーのは斜めになってるので、互い違いに組み合わせてます。 フルオープンにして立て掛ければ、ディスプレイ棚になります。
以前にセリアの仕切りボックスで作ったトランク。 今回はダイソーの仕切りボックスで作ってみました。 ダイソーのは斜めになってるので、互い違いに組み合わせてます。 フルオープンにして立て掛ければ、ディスプレイ棚になります。
Vintage
Vintage
家族
yasukoさんの実例写真
手帳グッズをまとめているのと、同じ仕切りBOXを使った別例です◡̈ もう一つのBOXには、コーヒーや紅茶、ハーブティーなどをまとめて🌿 すぐに淹れられるし、選べるし、 ほんと良い収納です! こちらの仕切りBOXは、ダイソーです⚑︎⚐︎
手帳グッズをまとめているのと、同じ仕切りBOXを使った別例です◡̈ もう一つのBOXには、コーヒーや紅茶、ハーブティーなどをまとめて🌿 すぐに淹れられるし、選べるし、 ほんと良い収納です! こちらの仕切りBOXは、ダイソーです⚑︎⚐︎
yasuko
yasuko
4LDK | 家族
yoonさんの実例写真
yoon
yoon
1K | 一人暮らし
tuuliさんの実例写真
白いレターケース1段目には、ダイソーの仕切りボックスを使って中を3つに分けて筆記用具を収納。
白いレターケース1段目には、ダイソーの仕切りボックスを使って中を3つに分けて筆記用具を収納。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
朝のメイク道具&スキンケア用品です。 リビングでメイクする為、化粧品を3COINSで購入したカーキ色のボックスに入れてます。 化粧品は、細々しているので、DAISOの仕切りボックスで収納してます。 鏡もDAISOの物で使用後は、3つに分解でき、ボックスの中に一緒に収納してます!
朝のメイク道具&スキンケア用品です。 リビングでメイクする為、化粧品を3COINSで購入したカーキ色のボックスに入れてます。 化粧品は、細々しているので、DAISOの仕切りボックスで収納してます。 鏡もDAISOの物で使用後は、3つに分解でき、ボックスの中に一緒に収納してます!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
mayaさんの実例写真
クリームはすぐに使えるようにテーブルに配置しています。ダイソーで買った仕切りボックスがあったので、それに入れ、すぐ出せるように鍵やリモコンなども入れています。
クリームはすぐに使えるようにテーブルに配置しています。ダイソーで買った仕切りボックスがあったので、それに入れ、すぐ出せるように鍵やリモコンなども入れています。
maya
maya
1K | 一人暮らし
sorahina2431さんの実例写真
sorahina2431
sorahina2431
4LDK | 家族
tarさんの実例写真
先程の完全しまう派ドレッサーの 引き出しの中、初投稿です(//∇//) 化粧水を詰め替えてるオーロラ色のボトルと透明の大きなメイクボックスはだいぶ前に長女にもらったフランフランの物。ボトルは分厚いガラスなのでしっかり煮沸出来て引き出しに収まります! 小さな小分けボックスは全てダイソー♪ 美容液、クリーム類もしまう派のため、全て背の低い物しか購入しません(๑˃꒳˂๑)笑笑 スプレーボトルは、前に調べたら寝かせても支障ないらしいです♪ この右隣の引き出しは、ヘアアイロンやヘアケアースプレーやボトルを寝かせて収納。 とにかく全く外に出しません(*´艸`) ボトル類が外に無いと掃除は楽ですよ❤️ お恥ずかしいリアル引き出しpic、失礼しました〜〜(*¯艸¯)
先程の完全しまう派ドレッサーの 引き出しの中、初投稿です(//∇//) 化粧水を詰め替えてるオーロラ色のボトルと透明の大きなメイクボックスはだいぶ前に長女にもらったフランフランの物。ボトルは分厚いガラスなのでしっかり煮沸出来て引き出しに収まります! 小さな小分けボックスは全てダイソー♪ 美容液、クリーム類もしまう派のため、全て背の低い物しか購入しません(๑˃꒳˂๑)笑笑 スプレーボトルは、前に調べたら寝かせても支障ないらしいです♪ この右隣の引き出しは、ヘアアイロンやヘアケアースプレーやボトルを寝かせて収納。 とにかく全く外に出しません(*´艸`) ボトル類が外に無いと掃除は楽ですよ❤️ お恥ずかしいリアル引き出しpic、失礼しました〜〜(*¯艸¯)
tar
tar
家族
yumiyumiさんの実例写真
DAISOの仕切りボックスで統一してます😊 収納している物が見えるとごちゃごちゃして見えるので中が見えないようなボックスにしようか迷いましたが洗剤など毎日使用する物もしまっているのですぐ取り出せるようにこのサイズのボックスにしました 棚の上段にはトイレットペーパー、ティッシュのストックが並んでます😊
DAISOの仕切りボックスで統一してます😊 収納している物が見えるとごちゃごちゃして見えるので中が見えないようなボックスにしようか迷いましたが洗剤など毎日使用する物もしまっているのですぐ取り出せるようにこのサイズのボックスにしました 棚の上段にはトイレットペーパー、ティッシュのストックが並んでます😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
amaotoさんの実例写真
サニタリールームにある無印のパイン材オープンラック。 我が家は造作洗面台で全く収納がついていないので、ここに家族の下着から化粧品までボックスに分けてしまっています☺︎ アクセサリー収納もここ。一つ一つダイソーの厚手チャック袋へ入れてダイソーの仕切りボックスが大活躍です✧*
サニタリールームにある無印のパイン材オープンラック。 我が家は造作洗面台で全く収納がついていないので、ここに家族の下着から化粧品までボックスに分けてしまっています☺︎ アクセサリー収納もここ。一つ一つダイソーの厚手チャック袋へ入れてダイソーの仕切りボックスが大活躍です✧*
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
引き出しの上段は私のコスメ
引き出しの上段は私のコスメ
Saku
Saku
4LDK
kamiさんの実例写真
洗面台の下の、深い深い引き出し。今まで洗剤や掃除道具のストックを無造作に突っ込んでいたので、ダイソーで仕切りのBoxを買ってきました。が、左から二番目のとこ、歯抜けになっているのがお分かりでしょうか。奥のパイプにBoxの高さが噛み合っちゃってBoxが入らず・・しまったー(T-T) というわけで、余りの1つは洗濯物入れの中で洗濯ネットなどを納めてみました。 皆様、お気をつけくださいまし・・・
洗面台の下の、深い深い引き出し。今まで洗剤や掃除道具のストックを無造作に突っ込んでいたので、ダイソーで仕切りのBoxを買ってきました。が、左から二番目のとこ、歯抜けになっているのがお分かりでしょうか。奥のパイプにBoxの高さが噛み合っちゃってBoxが入らず・・しまったー(T-T) というわけで、余りの1つは洗濯物入れの中で洗濯ネットなどを納めてみました。 皆様、お気をつけくださいまし・・・
kami
kami
3LDK | 家族
sikaさんの実例写真
毎日飲む処方箋は机の上に置いています。 ワンシート×4種類をダイソーの仕切りボックスに入れ、金沢旅行で作った金箔のボックスの仕切りの向こうへ。 手前にダイソーで買った涼しげな造花を挿してます。
毎日飲む処方箋は机の上に置いています。 ワンシート×4種類をダイソーの仕切りボックスに入れ、金沢旅行で作った金箔のボックスの仕切りの向こうへ。 手前にダイソーで買った涼しげな造花を挿してます。
sika
sika
1R | 一人暮らし
jijiさんの実例写真
5101103さんの投稿を見て、あまりの可愛さに探しに行ったミニチュア。セリアとダイソー、両方にありました😆セリアの仕切りボックスに入れるのまで真似させていただきました。クリップや消しゴム、ふせんを入れています。台車も真似して買いました😆 5101103さん、まるまる真似っ子、すみません😅
5101103さんの投稿を見て、あまりの可愛さに探しに行ったミニチュア。セリアとダイソー、両方にありました😆セリアの仕切りボックスに入れるのまで真似させていただきました。クリップや消しゴム、ふせんを入れています。台車も真似して買いました😆 5101103さん、まるまる真似っ子、すみません😅
jiji
jiji
家族
nuruiさんの実例写真
たまに使う延長コードをまとめられる方法を色々考えてました。 最初セリアのファイルケースを考えていましたがコードの束の厚みを考えると閉まるのか… 無印ケースに仕切りを作るつもりだったけど ありましたよ。 ダイソーに…箸入れが(。-∀-)ニヤリ 5mの延長コードも入りました! 他、3個口タップなどはダイソーの仕切りボックス(200円)に。 収納力もあり仕切りの大きさも変えられるので細かい物の収納には助かります😊 ちなみに箸入れは立てて無印BOXにしまうとちょっと頭がはみ出るのが残念(ノ∀`笑)
たまに使う延長コードをまとめられる方法を色々考えてました。 最初セリアのファイルケースを考えていましたがコードの束の厚みを考えると閉まるのか… 無印ケースに仕切りを作るつもりだったけど ありましたよ。 ダイソーに…箸入れが(。-∀-)ニヤリ 5mの延長コードも入りました! 他、3個口タップなどはダイソーの仕切りボックス(200円)に。 収納力もあり仕切りの大きさも変えられるので細かい物の収納には助かります😊 ちなみに箸入れは立てて無印BOXにしまうとちょっと頭がはみ出るのが残念(ノ∀`笑)
nurui
nurui

ダイソー 仕切りボックスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 仕切りボックス

27枚の部屋写真から21枚をセレクト
yuiyuiさんの実例写真
無印で購入したメイクボックスにダイソーで購入した仕切りボックス2ついれました! サイズぴったり✨
無印で購入したメイクボックスにダイソーで購入した仕切りボックス2ついれました! サイズぴったり✨
yuiyui
yuiyui
2K | 一人暮らし
hitomiさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室
冷蔵庫の野菜室
hitomi
hitomi
4LDK | 家族
kk0524yyさんの実例写真
手前は飲み物スペース。 仕切りボックスは ダイソーで統一しました(`・ω・´) このボックスのオススメポイント。 ひっかけが付いとんですʕʘ‿ʘʔ 動かない。ノンストレス。 今日から6月。 今月は旦那の誕生日なので楽しみです。 うふふ✌︎('ω')✌︎
手前は飲み物スペース。 仕切りボックスは ダイソーで統一しました(`・ω・´) このボックスのオススメポイント。 ひっかけが付いとんですʕʘ‿ʘʔ 動かない。ノンストレス。 今日から6月。 今月は旦那の誕生日なので楽しみです。 うふふ✌︎('ω')✌︎
kk0524yy
kk0524yy
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
仕切りボックスでアクセサリー入れを作ってみました♬切れ目を入れたマイクロスポンジをセットしてピンキーリングを並べてます(´-`)☆ついつい眺めてしまいます♡
仕切りボックスでアクセサリー入れを作ってみました♬切れ目を入れたマイクロスポンジをセットしてピンキーリングを並べてます(´-`)☆ついつい眺めてしまいます♡
m.m
m.m
家族
Mさんの実例写真
¥1,100
衣装ケースの中をダイソーの仕切りボックスでスッキリさせました(・∀・) 手前がよく使うガーゼやスタイ類、真ん中がベビー服、奥がバスタオルやおくるみ、沐浴ガーゼ類です♪
衣装ケースの中をダイソーの仕切りボックスでスッキリさせました(・∀・) 手前がよく使うガーゼやスタイ類、真ん中がベビー服、奥がバスタオルやおくるみ、沐浴ガーゼ類です♪
M
M
2LDK | 家族
AKIRAさんの実例写真
いつの間にか増えていくヘア小物やメイク用品は、洗面台鏡裏に収納しています 毎朝使うスペースなので 選びやすく100均の仕切りボックス達で定位置を決めました 奥行10センチに対応するのは100均が1番⭐️ お気に入りはまつ毛ホットカーラーを セリアの棚板に挟んで使うゴミ袋用フック2本にまたがせて横向きに吊って収納してるとこと セリアのスポンジ用フックを棚板の後ろから手前に引っ掛けて、棚板を戻して、奥から手前に突き出るようにしてカチューシャを収納したところです ホントはお店みたいにカーブに合わせて横並びに飾る用に収納したかったけど まあまた考えます(*´罒`*) 100均は用途のまま使うんじゃなくて アイデア次第でアレンジできるところがいいですね🎶
いつの間にか増えていくヘア小物やメイク用品は、洗面台鏡裏に収納しています 毎朝使うスペースなので 選びやすく100均の仕切りボックス達で定位置を決めました 奥行10センチに対応するのは100均が1番⭐️ お気に入りはまつ毛ホットカーラーを セリアの棚板に挟んで使うゴミ袋用フック2本にまたがせて横向きに吊って収納してるとこと セリアのスポンジ用フックを棚板の後ろから手前に引っ掛けて、棚板を戻して、奥から手前に突き出るようにしてカチューシャを収納したところです ホントはお店みたいにカーブに合わせて横並びに飾る用に収納したかったけど まあまた考えます(*´罒`*) 100均は用途のまま使うんじゃなくて アイデア次第でアレンジできるところがいいですね🎶
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
Vintageさんの実例写真
以前にセリアの仕切りボックスで作ったトランク。 今回はダイソーの仕切りボックスで作ってみました。 ダイソーのは斜めになってるので、互い違いに組み合わせてます。 フルオープンにして立て掛ければ、ディスプレイ棚になります。
以前にセリアの仕切りボックスで作ったトランク。 今回はダイソーの仕切りボックスで作ってみました。 ダイソーのは斜めになってるので、互い違いに組み合わせてます。 フルオープンにして立て掛ければ、ディスプレイ棚になります。
Vintage
Vintage
家族
yasukoさんの実例写真
手帳グッズをまとめているのと、同じ仕切りBOXを使った別例です◡̈ もう一つのBOXには、コーヒーや紅茶、ハーブティーなどをまとめて🌿 すぐに淹れられるし、選べるし、 ほんと良い収納です! こちらの仕切りBOXは、ダイソーです⚑︎⚐︎
手帳グッズをまとめているのと、同じ仕切りBOXを使った別例です◡̈ もう一つのBOXには、コーヒーや紅茶、ハーブティーなどをまとめて🌿 すぐに淹れられるし、選べるし、 ほんと良い収納です! こちらの仕切りBOXは、ダイソーです⚑︎⚐︎
yasuko
yasuko
4LDK | 家族
yoonさんの実例写真
yoon
yoon
1K | 一人暮らし
tuuliさんの実例写真
白いレターケース1段目には、ダイソーの仕切りボックスを使って中を3つに分けて筆記用具を収納。
白いレターケース1段目には、ダイソーの仕切りボックスを使って中を3つに分けて筆記用具を収納。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
朝のメイク道具&スキンケア用品です。 リビングでメイクする為、化粧品を3COINSで購入したカーキ色のボックスに入れてます。 化粧品は、細々しているので、DAISOの仕切りボックスで収納してます。 鏡もDAISOの物で使用後は、3つに分解でき、ボックスの中に一緒に収納してます!
朝のメイク道具&スキンケア用品です。 リビングでメイクする為、化粧品を3COINSで購入したカーキ色のボックスに入れてます。 化粧品は、細々しているので、DAISOの仕切りボックスで収納してます。 鏡もDAISOの物で使用後は、3つに分解でき、ボックスの中に一緒に収納してます!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
mayaさんの実例写真
クリームはすぐに使えるようにテーブルに配置しています。ダイソーで買った仕切りボックスがあったので、それに入れ、すぐ出せるように鍵やリモコンなども入れています。
クリームはすぐに使えるようにテーブルに配置しています。ダイソーで買った仕切りボックスがあったので、それに入れ、すぐ出せるように鍵やリモコンなども入れています。
maya
maya
1K | 一人暮らし
sorahina2431さんの実例写真
sorahina2431
sorahina2431
4LDK | 家族
tarさんの実例写真
先程の完全しまう派ドレッサーの 引き出しの中、初投稿です(//∇//) 化粧水を詰め替えてるオーロラ色のボトルと透明の大きなメイクボックスはだいぶ前に長女にもらったフランフランの物。ボトルは分厚いガラスなのでしっかり煮沸出来て引き出しに収まります! 小さな小分けボックスは全てダイソー♪ 美容液、クリーム類もしまう派のため、全て背の低い物しか購入しません(๑˃꒳˂๑)笑笑 スプレーボトルは、前に調べたら寝かせても支障ないらしいです♪ この右隣の引き出しは、ヘアアイロンやヘアケアースプレーやボトルを寝かせて収納。 とにかく全く外に出しません(*´艸`) ボトル類が外に無いと掃除は楽ですよ❤️ お恥ずかしいリアル引き出しpic、失礼しました〜〜(*¯艸¯)
先程の完全しまう派ドレッサーの 引き出しの中、初投稿です(//∇//) 化粧水を詰め替えてるオーロラ色のボトルと透明の大きなメイクボックスはだいぶ前に長女にもらったフランフランの物。ボトルは分厚いガラスなのでしっかり煮沸出来て引き出しに収まります! 小さな小分けボックスは全てダイソー♪ 美容液、クリーム類もしまう派のため、全て背の低い物しか購入しません(๑˃꒳˂๑)笑笑 スプレーボトルは、前に調べたら寝かせても支障ないらしいです♪ この右隣の引き出しは、ヘアアイロンやヘアケアースプレーやボトルを寝かせて収納。 とにかく全く外に出しません(*´艸`) ボトル類が外に無いと掃除は楽ですよ❤️ お恥ずかしいリアル引き出しpic、失礼しました〜〜(*¯艸¯)
tar
tar
家族
yumiyumiさんの実例写真
DAISOの仕切りボックスで統一してます😊 収納している物が見えるとごちゃごちゃして見えるので中が見えないようなボックスにしようか迷いましたが洗剤など毎日使用する物もしまっているのですぐ取り出せるようにこのサイズのボックスにしました 棚の上段にはトイレットペーパー、ティッシュのストックが並んでます😊
DAISOの仕切りボックスで統一してます😊 収納している物が見えるとごちゃごちゃして見えるので中が見えないようなボックスにしようか迷いましたが洗剤など毎日使用する物もしまっているのですぐ取り出せるようにこのサイズのボックスにしました 棚の上段にはトイレットペーパー、ティッシュのストックが並んでます😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
amaotoさんの実例写真
サニタリールームにある無印のパイン材オープンラック。 我が家は造作洗面台で全く収納がついていないので、ここに家族の下着から化粧品までボックスに分けてしまっています☺︎ アクセサリー収納もここ。一つ一つダイソーの厚手チャック袋へ入れてダイソーの仕切りボックスが大活躍です✧*
サニタリールームにある無印のパイン材オープンラック。 我が家は造作洗面台で全く収納がついていないので、ここに家族の下着から化粧品までボックスに分けてしまっています☺︎ アクセサリー収納もここ。一つ一つダイソーの厚手チャック袋へ入れてダイソーの仕切りボックスが大活躍です✧*
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
引き出しの上段は私のコスメ
引き出しの上段は私のコスメ
Saku
Saku
4LDK
kamiさんの実例写真
洗面台の下の、深い深い引き出し。今まで洗剤や掃除道具のストックを無造作に突っ込んでいたので、ダイソーで仕切りのBoxを買ってきました。が、左から二番目のとこ、歯抜けになっているのがお分かりでしょうか。奥のパイプにBoxの高さが噛み合っちゃってBoxが入らず・・しまったー(T-T) というわけで、余りの1つは洗濯物入れの中で洗濯ネットなどを納めてみました。 皆様、お気をつけくださいまし・・・
洗面台の下の、深い深い引き出し。今まで洗剤や掃除道具のストックを無造作に突っ込んでいたので、ダイソーで仕切りのBoxを買ってきました。が、左から二番目のとこ、歯抜けになっているのがお分かりでしょうか。奥のパイプにBoxの高さが噛み合っちゃってBoxが入らず・・しまったー(T-T) というわけで、余りの1つは洗濯物入れの中で洗濯ネットなどを納めてみました。 皆様、お気をつけくださいまし・・・
kami
kami
3LDK | 家族
sikaさんの実例写真
毎日飲む処方箋は机の上に置いています。 ワンシート×4種類をダイソーの仕切りボックスに入れ、金沢旅行で作った金箔のボックスの仕切りの向こうへ。 手前にダイソーで買った涼しげな造花を挿してます。
毎日飲む処方箋は机の上に置いています。 ワンシート×4種類をダイソーの仕切りボックスに入れ、金沢旅行で作った金箔のボックスの仕切りの向こうへ。 手前にダイソーで買った涼しげな造花を挿してます。
sika
sika
1R | 一人暮らし
jijiさんの実例写真
5101103さんの投稿を見て、あまりの可愛さに探しに行ったミニチュア。セリアとダイソー、両方にありました😆セリアの仕切りボックスに入れるのまで真似させていただきました。クリップや消しゴム、ふせんを入れています。台車も真似して買いました😆 5101103さん、まるまる真似っ子、すみません😅
5101103さんの投稿を見て、あまりの可愛さに探しに行ったミニチュア。セリアとダイソー、両方にありました😆セリアの仕切りボックスに入れるのまで真似させていただきました。クリップや消しゴム、ふせんを入れています。台車も真似して買いました😆 5101103さん、まるまる真似っ子、すみません😅
jiji
jiji
家族
nuruiさんの実例写真
たまに使う延長コードをまとめられる方法を色々考えてました。 最初セリアのファイルケースを考えていましたがコードの束の厚みを考えると閉まるのか… 無印ケースに仕切りを作るつもりだったけど ありましたよ。 ダイソーに…箸入れが(。-∀-)ニヤリ 5mの延長コードも入りました! 他、3個口タップなどはダイソーの仕切りボックス(200円)に。 収納力もあり仕切りの大きさも変えられるので細かい物の収納には助かります😊 ちなみに箸入れは立てて無印BOXにしまうとちょっと頭がはみ出るのが残念(ノ∀`笑)
たまに使う延長コードをまとめられる方法を色々考えてました。 最初セリアのファイルケースを考えていましたがコードの束の厚みを考えると閉まるのか… 無印ケースに仕切りを作るつもりだったけど ありましたよ。 ダイソーに…箸入れが(。-∀-)ニヤリ 5mの延長コードも入りました! 他、3個口タップなどはダイソーの仕切りボックス(200円)に。 収納力もあり仕切りの大きさも変えられるので細かい物の収納には助かります😊 ちなみに箸入れは立てて無印BOXにしまうとちょっと頭がはみ出るのが残念(ノ∀`笑)
nurui
nurui

ダイソー 仕切りボックスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ