防寒アイテム

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
ma.home___さんの実例写真
先日、玄関に取り付けた有孔ボード。 冬の雪国は防寒グッズが沢山必要で、 子どもたち帰ってきたら 乾かさなきゃならないのいっぱい😂 すぐグチャグチャになります😂 それが嫌で嫌で、なんとか解消できないかなぁ! とDIYしてみた有孔ボード収納。 玄関の暖房の上に設置することで、 すぐに乾くようになりました🙈✨ 子どもたち帰ってくる前に写真撮ったので 写っていませんが、 下の空いているスペースに、 手袋、帽子、ネックウォーマーを 引っ掛けて乾かしています♡ クリップで挟むようにしたので、 自分たちでちゃんと片付けてくれるようになり、 母さん嬉しい😝💕 季節ごとに使うものが変わっても、 有孔ボードならすぐに位置を変えられるので、 使いやすいかなぁ😊✨ しばらくはこんな感じで収納してみようと思います☺️
先日、玄関に取り付けた有孔ボード。 冬の雪国は防寒グッズが沢山必要で、 子どもたち帰ってきたら 乾かさなきゃならないのいっぱい😂 すぐグチャグチャになります😂 それが嫌で嫌で、なんとか解消できないかなぁ! とDIYしてみた有孔ボード収納。 玄関の暖房の上に設置することで、 すぐに乾くようになりました🙈✨ 子どもたち帰ってくる前に写真撮ったので 写っていませんが、 下の空いているスペースに、 手袋、帽子、ネックウォーマーを 引っ掛けて乾かしています♡ クリップで挟むようにしたので、 自分たちでちゃんと片付けてくれるようになり、 母さん嬉しい😝💕 季節ごとに使うものが変わっても、 有孔ボードならすぐに位置を変えられるので、 使いやすいかなぁ😊✨ しばらくはこんな感じで収納してみようと思います☺️
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
chiroさんの実例写真
ウチは全館空調で冬は暖かく夏は涼しいです👀 でもお風呂とトイレ🚽は別‼️ 空調が入らないらしいので、とにかく今が寒い🥶 ってことで、防寒にお風呂はシャワーカーテンを窓に、トイレ窓にはビニールシートを突っ張り棒で設置してみました😆✨ ウサちゃんシャワーカーテン100円 ビニールシート100円 突っ張り棒2本200円 ビニールシートは見にくいかなぁ、長さはどれくらいにしようか考えてるのでまだ長め🤭
ウチは全館空調で冬は暖かく夏は涼しいです👀 でもお風呂とトイレ🚽は別‼️ 空調が入らないらしいので、とにかく今が寒い🥶 ってことで、防寒にお風呂はシャワーカーテンを窓に、トイレ窓にはビニールシートを突っ張り棒で設置してみました😆✨ ウサちゃんシャワーカーテン100円 ビニールシート100円 突っ張り棒2本200円 ビニールシートは見にくいかなぁ、長さはどれくらいにしようか考えてるのでまだ長め🤭
chiro
chiro
家族
kazunokoさんの実例写真
玄関DIY@途中経過 玄関の防寒対策 断熱材カネライトフォーム20×910×1020 を、扉の凹んだサイズに切り出し、 メンディングとマグネットを取り付けて、玄関扉にピタッ! プラダンを扉サイズに切り出し、周囲にマグネットテープを貼り付けたら、玄関扉にピタッ! この後は好みの壁紙シールなどを貼れば完成。 マスキングテープや両面テープを使う必要もなく、確実に賃貸物件でも現状に戻すことが出来ます。 材料はホームセンターで購入可能 軽くてカッターでも切れて特別な工具も不要 断熱効果も◎
玄関DIY@途中経過 玄関の防寒対策 断熱材カネライトフォーム20×910×1020 を、扉の凹んだサイズに切り出し、 メンディングとマグネットを取り付けて、玄関扉にピタッ! プラダンを扉サイズに切り出し、周囲にマグネットテープを貼り付けたら、玄関扉にピタッ! この後は好みの壁紙シールなどを貼れば完成。 マスキングテープや両面テープを使う必要もなく、確実に賃貸物件でも現状に戻すことが出来ます。 材料はホームセンターで購入可能 軽くてカッターでも切れて特別な工具も不要 断熱効果も◎
kazunoko
kazunoko
3DK
coroさんの実例写真
雪が降って本格的に冬がやってきたので、コートクロークのようにしている玄関のハンガーラックも完全に冬物で埋まりました。防寒のためのコートと防寒のためのカーディガンと防寒のためのストールと防寒のための手袋…
雪が降って本格的に冬がやってきたので、コートクロークのようにしている玄関のハンガーラックも完全に冬物で埋まりました。防寒のためのコートと防寒のためのカーディガンと防寒のためのストールと防寒のための手袋…
coro
coro
1DK | 一人暮らし
shuさんの実例写真
廊下にフックのある暮らし めっちゃ強引なタイトル。。😂 玄関に続く廊下にちょい掛けフックやウッドフックつけて、出かける前につける防寒アイテムをかけてます。 チビさんが届かない高い位置なので、ストール、耳あて、グローブなどの小物類が行方不明にならなくなりました(ˊᗜˋ) 買い物行くとき、いつもエコバッグ持っていくの忘れるので、スリコで買ったコットンバッグもかけました♡
廊下にフックのある暮らし めっちゃ強引なタイトル。。😂 玄関に続く廊下にちょい掛けフックやウッドフックつけて、出かける前につける防寒アイテムをかけてます。 チビさんが届かない高い位置なので、ストール、耳あて、グローブなどの小物類が行方不明にならなくなりました(ˊᗜˋ) 買い物行くとき、いつもエコバッグ持っていくの忘れるので、スリコで買ったコットンバッグもかけました♡
shu
shu
3LDK | 家族
batamarucoさんの実例写真
朝から頑張りました、、、。 玄関前のランドセルや上着を置くスペースがそれはもうひどい状態でした。冬場なので家族の上着や防寒アイテムでグッチャグチャ。。玄関前なのに(^^; 我が家は春先に引越し予定もあるので新居でも使えそうなラックを探していました。そこでこちらのブラックとかすれた木目調の棚の組み合わせのラックをヤフーショッピングでお買い上げ~ 一人で組み立て四苦八苦しましたが大満足です(o^O^o)これでちゃんとランドセル片付けてくれるかな、息子たち~⁉️
朝から頑張りました、、、。 玄関前のランドセルや上着を置くスペースがそれはもうひどい状態でした。冬場なので家族の上着や防寒アイテムでグッチャグチャ。。玄関前なのに(^^; 我が家は春先に引越し予定もあるので新居でも使えそうなラックを探していました。そこでこちらのブラックとかすれた木目調の棚の組み合わせのラックをヤフーショッピングでお買い上げ~ 一人で組み立て四苦八苦しましたが大満足です(o^O^o)これでちゃんとランドセル片付けてくれるかな、息子たち~⁉️
batamaruco
batamaruco
家族
ranranさんの実例写真
こんちわ! 3連休は断捨離&大掃除に追われてますε===(っ≧ω≦)っ 寒くなって来たので防寒アイテムを出しました♡ ラブリコの棚、玄関で大活躍してます♡
こんちわ! 3連休は断捨離&大掃除に追われてますε===(っ≧ω≦)っ 寒くなって来たので防寒アイテムを出しました♡ ラブリコの棚、玄関で大活躍してます♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
イスカバー編みました(*´꒳`*) 去年アラン模様の練習して編みっぱなしだったものに、ホワイトで編み足し🎶 いつも使ってるクッションに載せて使ってます。毛糸座布団を作るより、お手軽です✨ ウール100%なので、結構厚みがあってお尻が暖かい(о´∀`о)予想以上に実用的な防寒アイテムになりました❣️ 縁編みはポコポコ感のあるフリルにしてみました✨ ピアノのイス用にと思って、わざわざ長方形に仕上げたのですが……掛けたら何だかダサい…( ゚д゚)昭和感⁉️おばあちゃんが編んでくれたの⁉️みたいな…💦 結局、ダイニングチェア用にw イスとの相性大事です。
イスカバー編みました(*´꒳`*) 去年アラン模様の練習して編みっぱなしだったものに、ホワイトで編み足し🎶 いつも使ってるクッションに載せて使ってます。毛糸座布団を作るより、お手軽です✨ ウール100%なので、結構厚みがあってお尻が暖かい(о´∀`о)予想以上に実用的な防寒アイテムになりました❣️ 縁編みはポコポコ感のあるフリルにしてみました✨ ピアノのイス用にと思って、わざわざ長方形に仕上げたのですが……掛けたら何だかダサい…( ゚д゚)昭和感⁉️おばあちゃんが編んでくれたの⁉️みたいな…💦 結局、ダイニングチェア用にw イスとの相性大事です。
ayataro
ayataro
家族
Rororiさんの実例写真
イベント参加します♩♪ 防寒アイテム✧* 二枚重ねにしたLIVinsの(ウール)ブランケットと綿100パーセントのケット♩♪ ここでよくゴロゴロしてる旦那のポジション(〃゚艸゚)プッ 今日はわたしのポジションだ⤴︎ ⤴︎
イベント参加します♩♪ 防寒アイテム✧* 二枚重ねにしたLIVinsの(ウール)ブランケットと綿100パーセントのケット♩♪ ここでよくゴロゴロしてる旦那のポジション(〃゚艸゚)プッ 今日はわたしのポジションだ⤴︎ ⤴︎
Rorori
Rorori
2LDK
mocomocoさんの実例写真
明日からの雪に備えて野菜に雪避けの為のネットをかけて花は、カーポートの雪が当たらない場所に避難させました。 何事も無くお天気が良くなるのを祈るばかりです〜😆💦💦⤴️ 皆様、暖かくしてお過ごし下さいね〜! 😌💕❤️💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛⤴️
明日からの雪に備えて野菜に雪避けの為のネットをかけて花は、カーポートの雪が当たらない場所に避難させました。 何事も無くお天気が良くなるのを祈るばかりです〜😆💦💦⤴️ 皆様、暖かくしてお過ごし下さいね〜! 😌💕❤️💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
冬シーズン大活躍のマフラー、手袋等防寒具を下駄箱の上の持ち手付き布収納ケースと籠bagに家族分を分け入れてあります。 お出掛け、帰宅時の着脱は全てここで済ませます。 ですので、防寒アイテムを探したりするロスタイムが省けます。
冬シーズン大活躍のマフラー、手袋等防寒具を下駄箱の上の持ち手付き布収納ケースと籠bagに家族分を分け入れてあります。 お出掛け、帰宅時の着脱は全てここで済ませます。 ですので、防寒アイテムを探したりするロスタイムが省けます。
HKS
HKS
家族
rookuさんの実例写真
インテリアじゃなくてごめんなさい。 ニット帽が大好き♪
インテリアじゃなくてごめんなさい。 ニット帽が大好き♪
rooku
rooku
4DK | 家族
kamechanさんの実例写真
NB-3? 東京に居ながら完全防寒でチャリに乗るの巻き(笑) そんなに寒く無いだろ!Σ( ̄□ ̄;)
NB-3? 東京に居ながら完全防寒でチャリに乗るの巻き(笑) そんなに寒く無いだろ!Σ( ̄□ ̄;)
kamechan
kamechan
2LDK | 家族

防寒アイテムの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

防寒アイテム

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
ma.home___さんの実例写真
先日、玄関に取り付けた有孔ボード。 冬の雪国は防寒グッズが沢山必要で、 子どもたち帰ってきたら 乾かさなきゃならないのいっぱい😂 すぐグチャグチャになります😂 それが嫌で嫌で、なんとか解消できないかなぁ! とDIYしてみた有孔ボード収納。 玄関の暖房の上に設置することで、 すぐに乾くようになりました🙈✨ 子どもたち帰ってくる前に写真撮ったので 写っていませんが、 下の空いているスペースに、 手袋、帽子、ネックウォーマーを 引っ掛けて乾かしています♡ クリップで挟むようにしたので、 自分たちでちゃんと片付けてくれるようになり、 母さん嬉しい😝💕 季節ごとに使うものが変わっても、 有孔ボードならすぐに位置を変えられるので、 使いやすいかなぁ😊✨ しばらくはこんな感じで収納してみようと思います☺️
先日、玄関に取り付けた有孔ボード。 冬の雪国は防寒グッズが沢山必要で、 子どもたち帰ってきたら 乾かさなきゃならないのいっぱい😂 すぐグチャグチャになります😂 それが嫌で嫌で、なんとか解消できないかなぁ! とDIYしてみた有孔ボード収納。 玄関の暖房の上に設置することで、 すぐに乾くようになりました🙈✨ 子どもたち帰ってくる前に写真撮ったので 写っていませんが、 下の空いているスペースに、 手袋、帽子、ネックウォーマーを 引っ掛けて乾かしています♡ クリップで挟むようにしたので、 自分たちでちゃんと片付けてくれるようになり、 母さん嬉しい😝💕 季節ごとに使うものが変わっても、 有孔ボードならすぐに位置を変えられるので、 使いやすいかなぁ😊✨ しばらくはこんな感じで収納してみようと思います☺️
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
chiroさんの実例写真
ウチは全館空調で冬は暖かく夏は涼しいです👀 でもお風呂とトイレ🚽は別‼️ 空調が入らないらしいので、とにかく今が寒い🥶 ってことで、防寒にお風呂はシャワーカーテンを窓に、トイレ窓にはビニールシートを突っ張り棒で設置してみました😆✨ ウサちゃんシャワーカーテン100円 ビニールシート100円 突っ張り棒2本200円 ビニールシートは見にくいかなぁ、長さはどれくらいにしようか考えてるのでまだ長め🤭
ウチは全館空調で冬は暖かく夏は涼しいです👀 でもお風呂とトイレ🚽は別‼️ 空調が入らないらしいので、とにかく今が寒い🥶 ってことで、防寒にお風呂はシャワーカーテンを窓に、トイレ窓にはビニールシートを突っ張り棒で設置してみました😆✨ ウサちゃんシャワーカーテン100円 ビニールシート100円 突っ張り棒2本200円 ビニールシートは見にくいかなぁ、長さはどれくらいにしようか考えてるのでまだ長め🤭
chiro
chiro
家族
kazunokoさんの実例写真
玄関DIY@途中経過 玄関の防寒対策 断熱材カネライトフォーム20×910×1020 を、扉の凹んだサイズに切り出し、 メンディングとマグネットを取り付けて、玄関扉にピタッ! プラダンを扉サイズに切り出し、周囲にマグネットテープを貼り付けたら、玄関扉にピタッ! この後は好みの壁紙シールなどを貼れば完成。 マスキングテープや両面テープを使う必要もなく、確実に賃貸物件でも現状に戻すことが出来ます。 材料はホームセンターで購入可能 軽くてカッターでも切れて特別な工具も不要 断熱効果も◎
玄関DIY@途中経過 玄関の防寒対策 断熱材カネライトフォーム20×910×1020 を、扉の凹んだサイズに切り出し、 メンディングとマグネットを取り付けて、玄関扉にピタッ! プラダンを扉サイズに切り出し、周囲にマグネットテープを貼り付けたら、玄関扉にピタッ! この後は好みの壁紙シールなどを貼れば完成。 マスキングテープや両面テープを使う必要もなく、確実に賃貸物件でも現状に戻すことが出来ます。 材料はホームセンターで購入可能 軽くてカッターでも切れて特別な工具も不要 断熱効果も◎
kazunoko
kazunoko
3DK
coroさんの実例写真
雪が降って本格的に冬がやってきたので、コートクロークのようにしている玄関のハンガーラックも完全に冬物で埋まりました。防寒のためのコートと防寒のためのカーディガンと防寒のためのストールと防寒のための手袋…
雪が降って本格的に冬がやってきたので、コートクロークのようにしている玄関のハンガーラックも完全に冬物で埋まりました。防寒のためのコートと防寒のためのカーディガンと防寒のためのストールと防寒のための手袋…
coro
coro
1DK | 一人暮らし
shuさんの実例写真
廊下にフックのある暮らし めっちゃ強引なタイトル。。😂 玄関に続く廊下にちょい掛けフックやウッドフックつけて、出かける前につける防寒アイテムをかけてます。 チビさんが届かない高い位置なので、ストール、耳あて、グローブなどの小物類が行方不明にならなくなりました(ˊᗜˋ) 買い物行くとき、いつもエコバッグ持っていくの忘れるので、スリコで買ったコットンバッグもかけました♡
廊下にフックのある暮らし めっちゃ強引なタイトル。。😂 玄関に続く廊下にちょい掛けフックやウッドフックつけて、出かける前につける防寒アイテムをかけてます。 チビさんが届かない高い位置なので、ストール、耳あて、グローブなどの小物類が行方不明にならなくなりました(ˊᗜˋ) 買い物行くとき、いつもエコバッグ持っていくの忘れるので、スリコで買ったコットンバッグもかけました♡
shu
shu
3LDK | 家族
batamarucoさんの実例写真
朝から頑張りました、、、。 玄関前のランドセルや上着を置くスペースがそれはもうひどい状態でした。冬場なので家族の上着や防寒アイテムでグッチャグチャ。。玄関前なのに(^^; 我が家は春先に引越し予定もあるので新居でも使えそうなラックを探していました。そこでこちらのブラックとかすれた木目調の棚の組み合わせのラックをヤフーショッピングでお買い上げ~ 一人で組み立て四苦八苦しましたが大満足です(o^O^o)これでちゃんとランドセル片付けてくれるかな、息子たち~⁉️
朝から頑張りました、、、。 玄関前のランドセルや上着を置くスペースがそれはもうひどい状態でした。冬場なので家族の上着や防寒アイテムでグッチャグチャ。。玄関前なのに(^^; 我が家は春先に引越し予定もあるので新居でも使えそうなラックを探していました。そこでこちらのブラックとかすれた木目調の棚の組み合わせのラックをヤフーショッピングでお買い上げ~ 一人で組み立て四苦八苦しましたが大満足です(o^O^o)これでちゃんとランドセル片付けてくれるかな、息子たち~⁉️
batamaruco
batamaruco
家族
ranranさんの実例写真
こんちわ! 3連休は断捨離&大掃除に追われてますε===(っ≧ω≦)っ 寒くなって来たので防寒アイテムを出しました♡ ラブリコの棚、玄関で大活躍してます♡
こんちわ! 3連休は断捨離&大掃除に追われてますε===(っ≧ω≦)っ 寒くなって来たので防寒アイテムを出しました♡ ラブリコの棚、玄関で大活躍してます♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
イスカバー編みました(*´꒳`*) 去年アラン模様の練習して編みっぱなしだったものに、ホワイトで編み足し🎶 いつも使ってるクッションに載せて使ってます。毛糸座布団を作るより、お手軽です✨ ウール100%なので、結構厚みがあってお尻が暖かい(о´∀`о)予想以上に実用的な防寒アイテムになりました❣️ 縁編みはポコポコ感のあるフリルにしてみました✨ ピアノのイス用にと思って、わざわざ長方形に仕上げたのですが……掛けたら何だかダサい…( ゚д゚)昭和感⁉️おばあちゃんが編んでくれたの⁉️みたいな…💦 結局、ダイニングチェア用にw イスとの相性大事です。
イスカバー編みました(*´꒳`*) 去年アラン模様の練習して編みっぱなしだったものに、ホワイトで編み足し🎶 いつも使ってるクッションに載せて使ってます。毛糸座布団を作るより、お手軽です✨ ウール100%なので、結構厚みがあってお尻が暖かい(о´∀`о)予想以上に実用的な防寒アイテムになりました❣️ 縁編みはポコポコ感のあるフリルにしてみました✨ ピアノのイス用にと思って、わざわざ長方形に仕上げたのですが……掛けたら何だかダサい…( ゚д゚)昭和感⁉️おばあちゃんが編んでくれたの⁉️みたいな…💦 結局、ダイニングチェア用にw イスとの相性大事です。
ayataro
ayataro
家族
Rororiさんの実例写真
イベント参加します♩♪ 防寒アイテム✧* 二枚重ねにしたLIVinsの(ウール)ブランケットと綿100パーセントのケット♩♪ ここでよくゴロゴロしてる旦那のポジション(〃゚艸゚)プッ 今日はわたしのポジションだ⤴︎ ⤴︎
イベント参加します♩♪ 防寒アイテム✧* 二枚重ねにしたLIVinsの(ウール)ブランケットと綿100パーセントのケット♩♪ ここでよくゴロゴロしてる旦那のポジション(〃゚艸゚)プッ 今日はわたしのポジションだ⤴︎ ⤴︎
Rorori
Rorori
2LDK
mocomocoさんの実例写真
明日からの雪に備えて野菜に雪避けの為のネットをかけて花は、カーポートの雪が当たらない場所に避難させました。 何事も無くお天気が良くなるのを祈るばかりです〜😆💦💦⤴️ 皆様、暖かくしてお過ごし下さいね〜! 😌💕❤️💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛⤴️
明日からの雪に備えて野菜に雪避けの為のネットをかけて花は、カーポートの雪が当たらない場所に避難させました。 何事も無くお天気が良くなるのを祈るばかりです〜😆💦💦⤴️ 皆様、暖かくしてお過ごし下さいね〜! 😌💕❤️💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
冬シーズン大活躍のマフラー、手袋等防寒具を下駄箱の上の持ち手付き布収納ケースと籠bagに家族分を分け入れてあります。 お出掛け、帰宅時の着脱は全てここで済ませます。 ですので、防寒アイテムを探したりするロスタイムが省けます。
冬シーズン大活躍のマフラー、手袋等防寒具を下駄箱の上の持ち手付き布収納ケースと籠bagに家族分を分け入れてあります。 お出掛け、帰宅時の着脱は全てここで済ませます。 ですので、防寒アイテムを探したりするロスタイムが省けます。
HKS
HKS
家族
rookuさんの実例写真
インテリアじゃなくてごめんなさい。 ニット帽が大好き♪
インテリアじゃなくてごめんなさい。 ニット帽が大好き♪
rooku
rooku
4DK | 家族
kamechanさんの実例写真
NB-3? 東京に居ながら完全防寒でチャリに乗るの巻き(笑) そんなに寒く無いだろ!Σ( ̄□ ̄;)
NB-3? 東京に居ながら完全防寒でチャリに乗るの巻き(笑) そんなに寒く無いだろ!Σ( ̄□ ̄;)
kamechan
kamechan
2LDK | 家族

防寒アイテムの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ