思い出の家具

66枚の部屋写真から48枚をセレクト
mikanさんの実例写真
我が家の家具達は、27年前、 神戸にある工房で作ってもらっていました。 1月17日、工房が全壊して、 家具達も建物の下敷きに‥ 一つ一つ、半年以上かけて作って 下さっていた家具は、どれも大丈夫で、 とても驚いたのを覚えています。 次世代に引き継いでいく家具を コンセプトに作られていたお店は、 今の時代に合わなくなったと、 3年前に閉められました。 とても残念です。 あの震災の時、 ここで作られた家具達は、 沢山無事で、ここの家具に、 倒壊した建物から、助けて頂いた という話も聞きました。 今日、東日本大震災から11年。 ふと、27年前の事を思い出しました。 27年たった今も、 大切に作って頂いた家具は宝物です。 次世代に引き継いでいけたらいいな と思います♡♡
我が家の家具達は、27年前、 神戸にある工房で作ってもらっていました。 1月17日、工房が全壊して、 家具達も建物の下敷きに‥ 一つ一つ、半年以上かけて作って 下さっていた家具は、どれも大丈夫で、 とても驚いたのを覚えています。 次世代に引き継いでいく家具を コンセプトに作られていたお店は、 今の時代に合わなくなったと、 3年前に閉められました。 とても残念です。 あの震災の時、 ここで作られた家具達は、 沢山無事で、ここの家具に、 倒壊した建物から、助けて頂いた という話も聞きました。 今日、東日本大震災から11年。 ふと、27年前の事を思い出しました。 27年たった今も、 大切に作って頂いた家具は宝物です。 次世代に引き継いでいけたらいいな と思います♡♡
mikan
mikan
3LDK | 家族
tomoko.tk1130Tomさんの実例写真
一人暮らしの気軽さは仏壇の部屋で寝ています。😅 何時でも亡くなった主人と居るようです。 ポットを側に置いて気軽に暮らしています。👩
一人暮らしの気軽さは仏壇の部屋で寝ています。😅 何時でも亡くなった主人と居るようです。 ポットを側に置いて気軽に暮らしています。👩
tomoko.tk1130Tom
tomoko.tk1130Tom
sachikoさんの実例写真
3年前に主人のGrandmaが他界した時に 譲り受けた大切な家具とっても気に入ってまーす。 今リビングに飾ってあって 私のお宝入れにしています。右側はハンガーが掛かる様になっていて テーブルクロスなどを掛けたりしてます。 Grandmaは大のアニマル好き 50年以上に渡り沢山の身寄りの無いワンちゃんと猫ちゃんのお家を探したり 自分でお世話をしたりしてたので 常にGrandmaの家には沢山のワンちゃん 猫ちゃんがいました。 私の子供達にとっては夢な様なお家 なので家具の足にワンちゃんと猫ちゃん達が噛んだ後があるけどそれも含めてGrandmaの思い出です。
3年前に主人のGrandmaが他界した時に 譲り受けた大切な家具とっても気に入ってまーす。 今リビングに飾ってあって 私のお宝入れにしています。右側はハンガーが掛かる様になっていて テーブルクロスなどを掛けたりしてます。 Grandmaは大のアニマル好き 50年以上に渡り沢山の身寄りの無いワンちゃんと猫ちゃんのお家を探したり 自分でお世話をしたりしてたので 常にGrandmaの家には沢山のワンちゃん 猫ちゃんがいました。 私の子供達にとっては夢な様なお家 なので家具の足にワンちゃんと猫ちゃん達が噛んだ後があるけどそれも含めてGrandmaの思い出です。
sachiko
sachiko
4LDK | 家族
kekokekoさんの実例写真
木製家具がある暮らし✨ 私が27年くらい前?就職して寮に入った時に、母から贈られた机と椅子です。リビングに隣り合わせの和室が空いたら、いずれ移して、私のちょっとした趣味机にしようかなと思っています☺️✨
木製家具がある暮らし✨ 私が27年くらい前?就職して寮に入った時に、母から贈られた机と椅子です。リビングに隣り合わせの和室が空いたら、いずれ移して、私のちょっとした趣味机にしようかなと思っています☺️✨
kekokeko
kekokeko
4LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
漆喰壁¥8,800
お花を飾る場所。 玄関をセルフリフォームしたときから 下駄箱代わりに使っている亡くなった祖母の古い箪笥です。 ぜんぜん質の良いものでもなんでもないのですが 私が小さいときからおばあちゃんのお部屋に行くと置いてあって なんとなくずっといいなぁ~って思って見ていたものです。 いつか再利用したかったから こうして使えているのが嬉しいです(*´∀`*) 古い箪笥に合わせて 床にはヴィンテージペルシャを敷いています。 あ、そうそう 今日のお花はお正月のお花がまだまだ元気なので それも再利用。 水仙と赤っぽい色のカラーを足して生けなおしました。
お花を飾る場所。 玄関をセルフリフォームしたときから 下駄箱代わりに使っている亡くなった祖母の古い箪笥です。 ぜんぜん質の良いものでもなんでもないのですが 私が小さいときからおばあちゃんのお部屋に行くと置いてあって なんとなくずっといいなぁ~って思って見ていたものです。 いつか再利用したかったから こうして使えているのが嬉しいです(*´∀`*) 古い箪笥に合わせて 床にはヴィンテージペルシャを敷いています。 あ、そうそう 今日のお花はお正月のお花がまだまだ元気なので それも再利用。 水仙と赤っぽい色のカラーを足して生けなおしました。
nikkori
nikkori
家族
zuccoさんの実例写真
物置から出してきました 次はこちらの『テラスのすてきなお家』をリペイントして、諸々雑貨を作っていこうと思います🏠 箱の中からお家以外の家具が出てきてびっくり😳 どこかにしまってあるのはわかっていたけど、ここにいたとは。 お家は娘に買ったものだけど、 緑色の家具は、私が子供の頃に使っていたものです。懐かしいです☺️ 椅子だけやたらいっぱいあるやん🤣 こちらの家具も使える時はリメイクして使おうと思います。 2枚目の写真 箱の右上の値札 イオンじゃなくてジャスコの時代😂 2,980円だって。 ツッコミどころ満載の懐かしアイテムだわ(笑) まだまだ物置のどこかにいっぱいシルバニアが眠っているのです🏘️ 順番にリメイクしていく予定です!
物置から出してきました 次はこちらの『テラスのすてきなお家』をリペイントして、諸々雑貨を作っていこうと思います🏠 箱の中からお家以外の家具が出てきてびっくり😳 どこかにしまってあるのはわかっていたけど、ここにいたとは。 お家は娘に買ったものだけど、 緑色の家具は、私が子供の頃に使っていたものです。懐かしいです☺️ 椅子だけやたらいっぱいあるやん🤣 こちらの家具も使える時はリメイクして使おうと思います。 2枚目の写真 箱の右上の値札 イオンじゃなくてジャスコの時代😂 2,980円だって。 ツッコミどころ満載の懐かしアイテムだわ(笑) まだまだ物置のどこかにいっぱいシルバニアが眠っているのです🏘️ 順番にリメイクしていく予定です!
zucco
zucco
love1017さんの実例写真
なんといっても2024年を振り返るとこれ😆 35年以上使ったダイニングテーブルとチェアを変え、それに伴い古くなった照明も取り替えました💡 雰囲気がガラリと変わり、雑貨選びを楽しんでいます🎶 思い出があるからと傷や好みを我慢してきましたが、好きなものに囲まれる暮らしを改めて快適に思います🙌🎶 セラミックの白い天板は思った以上に艶々で影まで綺麗です😊
なんといっても2024年を振り返るとこれ😆 35年以上使ったダイニングテーブルとチェアを変え、それに伴い古くなった照明も取り替えました💡 雰囲気がガラリと変わり、雑貨選びを楽しんでいます🎶 思い出があるからと傷や好みを我慢してきましたが、好きなものに囲まれる暮らしを改めて快適に思います🙌🎶 セラミックの白い天板は思った以上に艶々で影まで綺麗です😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
millomilloさんの実例写真
ちょっと前に、大好きだった祖父母の家で使っていた食器棚をリメイクして、TVボードを作りました!!! 祖父母の家を、手放す事になり…取壊しの前に、思い出として、窓枠やリメイクできそうな家具や建具などを持ち帰り、ゆっくりと、わが家に馴染ませていこうと思ってます♡♡ きっと、祖父母も天国で、喜んでくれているはず…(✿˘艸˘✿)
ちょっと前に、大好きだった祖父母の家で使っていた食器棚をリメイクして、TVボードを作りました!!! 祖父母の家を、手放す事になり…取壊しの前に、思い出として、窓枠やリメイクできそうな家具や建具などを持ち帰り、ゆっくりと、わが家に馴染ませていこうと思ってます♡♡ きっと、祖父母も天国で、喜んでくれているはず…(✿˘艸˘✿)
millomillo
millomillo
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
・ 私の一目惚れ家具は、 momo naturalのダイニングテーブル。MOCHA1100です。 椅子は、MARE ST 2脚、MARE ROUND 2脚の交互置き!部屋に優しい感じを出したくて、丸い形のテーブルにしました。 色んな家具屋さんのデザインを見比べましたが、全体的なフォルムや触り心地、大き過ぎず小さ過ぎない丁度良いサイズ感に惹かれて購入した、お気に入りの家具です。 実際に購入に至るまで、悩みに悩んで5年..... 一目惚れしてから諦めきれず、夫を説得した思い出があります。今では夫も「これ、買って良かったね〜」と話してくれるので嬉しい限りです。 これから長い時間をかけて、経年変化で色が変わっていくのが楽しみです♪
・ 私の一目惚れ家具は、 momo naturalのダイニングテーブル。MOCHA1100です。 椅子は、MARE ST 2脚、MARE ROUND 2脚の交互置き!部屋に優しい感じを出したくて、丸い形のテーブルにしました。 色んな家具屋さんのデザインを見比べましたが、全体的なフォルムや触り心地、大き過ぎず小さ過ぎない丁度良いサイズ感に惹かれて購入した、お気に入りの家具です。 実際に購入に至るまで、悩みに悩んで5年..... 一目惚れしてから諦めきれず、夫を説得した思い出があります。今では夫も「これ、買って良かったね〜」と話してくれるので嬉しい限りです。 これから長い時間をかけて、経年変化で色が変わっていくのが楽しみです♪
sun
sun
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
一人暮らし時代に最初に買った家具。暑い日に一人で四苦八苦しながら組み立てたのもいい思い出です。これもニトリ。
一人暮らし時代に最初に買った家具。暑い日に一人で四苦八苦しながら組み立てたのもいい思い出です。これもニトリ。
S
S
1LDK | カップル
hanpooさんの実例写真
リフォームで家具類は処分して、残った嫁入り道具です。初めて父と二人で買いに行って選んでくれた思い出にもなっちゃいました〜
リフォームで家具類は処分して、残った嫁入り道具です。初めて父と二人で買いに行って選んでくれた思い出にもなっちゃいました〜
hanpoo
hanpoo
chiiyanさんの実例写真
何度もすみません😅 叔父の作ったスツールですが 脚の部分 床に当たる部分の角 しっかりと 面取りしてあります😊 座面の布を貼るのにタッカーで押さえていますが それも 細い角材で 押さえてあり 簡易的に作ったスツールでも 綺麗に作っていて 叔父の几帳面さを感じる スツールで 姪の孫が使っているの ニコニコ眺めているだろうな♥️と思いました。
何度もすみません😅 叔父の作ったスツールですが 脚の部分 床に当たる部分の角 しっかりと 面取りしてあります😊 座面の布を貼るのにタッカーで押さえていますが それも 細い角材で 押さえてあり 簡易的に作ったスツールでも 綺麗に作っていて 叔父の几帳面さを感じる スツールで 姪の孫が使っているの ニコニコ眺めているだろうな♥️と思いました。
chiiyan
chiiyan
2LDK
juncocoさんの実例写真
これは断捨離してはいけないですね〜 婚礼家具4点セット この木目のタンス一目惚れでした。 主寝室にこの家具を置くため長〜くとった壁です!!
これは断捨離してはいけないですね〜 婚礼家具4点セット この木目のタンス一目惚れでした。 主寝室にこの家具を置くため長〜くとった壁です!!
juncoco
juncoco
家族
yuuさんの実例写真
8年前に作ったおままごとカフェ。 5年生になった今では背も越して遊ばなくなったけど、手放したくないと大切にしてくれています。せっかくなので、形はこのまま、収納だけリメイクしてランドセル置き場にしました。 今までランドセル置き場は色んな棚でしてたけど、やっぱりポイッと置けるだけの収納が合うみたい😅 5年前、ウキウキしながら選んだランドセルもあと1年。あっという間だな〜
8年前に作ったおままごとカフェ。 5年生になった今では背も越して遊ばなくなったけど、手放したくないと大切にしてくれています。せっかくなので、形はこのまま、収納だけリメイクしてランドセル置き場にしました。 今までランドセル置き場は色んな棚でしてたけど、やっぱりポイッと置けるだけの収納が合うみたい😅 5年前、ウキウキしながら選んだランドセルもあと1年。あっという間だな〜
yuu
yuu
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
LDKの真ん中に鎮座する6人用のダイニングセット 26年前に家を建てた時にお迎えした飛騨高山の家具です かつては両親が、今は孫たちが遊びに来た時に賑やかに使っています 子供たちが独立した時 夫婦2人用のコンパクトなダイニングセットに買換えることも考えましたが、結局 思い出が詰まったダイニングセットを捨てることができませんでした だって、我家の歴史が刻まれている大切なダイニングセットですもの🫶🏻 只今 孫ちゃん用に椅子一脚交換中🪑 勿論セットの椅子は大事に保管しています
LDKの真ん中に鎮座する6人用のダイニングセット 26年前に家を建てた時にお迎えした飛騨高山の家具です かつては両親が、今は孫たちが遊びに来た時に賑やかに使っています 子供たちが独立した時 夫婦2人用のコンパクトなダイニングセットに買換えることも考えましたが、結局 思い出が詰まったダイニングセットを捨てることができませんでした だって、我家の歴史が刻まれている大切なダイニングセットですもの🫶🏻 只今 孫ちゃん用に椅子一脚交換中🪑 勿論セットの椅子は大事に保管しています
madamkaori
madamkaori
家族
T.S.Pさんの実例写真
外壁工事に伴いベランダの整理中。。。20年程前にディノス家具で買った このガーデニングシェルフを捨てる決心をしました(;ω;) 貰ってくれる方がいたら本気で差し上げたいけどうちの車には積めません。。。
外壁工事に伴いベランダの整理中。。。20年程前にディノス家具で買った このガーデニングシェルフを捨てる決心をしました(;ω;) 貰ってくれる方がいたら本気で差し上げたいけどうちの車には積めません。。。
T.S.P
T.S.P
3DK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。😊 昨日取りに行った張り替えたダイニングチェアー。後ろ姿はこんな感じです。🍀☘️🦋 今の時代新品を購入する方が安上がりですが、家族の歴史がある思い出のある家具を修理しながら使うって良いですね。💕 世界でたった一つ。Okyamechan 仕様のニューダイニングチェアー。惚れ惚れする〜。 ゆっくり眺めて、のんびり過ごしたいけど今日、明日は連勤。🤣 行ってきまーす。🍀
おはようございます。😊 昨日取りに行った張り替えたダイニングチェアー。後ろ姿はこんな感じです。🍀☘️🦋 今の時代新品を購入する方が安上がりですが、家族の歴史がある思い出のある家具を修理しながら使うって良いですね。💕 世界でたった一つ。Okyamechan 仕様のニューダイニングチェアー。惚れ惚れする〜。 ゆっくり眺めて、のんびり過ごしたいけど今日、明日は連勤。🤣 行ってきまーす。🍀
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
maki1212さんの実例写真
大好きな家具でテレビ台として再使用していましたが少し高さが高すぎたため処分することになりました。(実は元は食器棚の台部分です!) 記念に載せさせてもらいました。
大好きな家具でテレビ台として再使用していましたが少し高さが高すぎたため処分することになりました。(実は元は食器棚の台部分です!) 記念に載せさせてもらいました。
maki1212
maki1212
3DK | 家族
ketonさんの実例写真
1K9.7帖のよくある賃貸マンションです。 DIYが好きで手前のローテーブルと テレビ台は自作致しました。 ソファーはおばあちゃんの家で使われず眠っていたものです。見つけてよかった🤔
1K9.7帖のよくある賃貸マンションです。 DIYが好きで手前のローテーブルと テレビ台は自作致しました。 ソファーはおばあちゃんの家で使われず眠っていたものです。見つけてよかった🤔
keton
keton
1LDK | カップル
chocoさんの実例写真
二間続きの和室から階段下の坪庭の眺め♡ 手前にある和茶棚は、今は亡き私の祖母から頂いた思い出の家具です
二間続きの和室から階段下の坪庭の眺め♡ 手前にある和茶棚は、今は亡き私の祖母から頂いた思い出の家具です
choco
choco
家族
Yabouさんの実例写真
初任給で買った思い出の家具。渋いでしょ?
初任給で買った思い出の家具。渋いでしょ?
Yabou
Yabou
1LDK | カップル
cat2525さんの実例写真
めざせシルバニアファミリー、めざせカントリー。脱プラスチックの一環として、ずっと気になっていた猫のトイレカバーを作りました。 リビングに2つの猫トイレ。他の家具やカーテンがカントリー風味になると、やはりプラスチックの猫トイレが目立ってしまいます。 うちには2匹の猫がいます。 女の子の方が、なぜかペットシートにしかおしっこを出来ません。なので、女の子のおしっこ用トイレと、男女共用の猫砂おトイレのカバー両方必要です。 数年前に、20年位前に買った、小引出しのサイズに合わせてキャビネットを作りました。ここには猫の餌4kg袋やトイレシート、猫砂が袋のまま収納できます。 今回はまた、それと同じサイズにトイレカバーを作って並べました。 左右に男女トイレを配置し、猫たちは横からトイレに入ります。女の子も個室でゆっくり、そそうなく出来ています☆
めざせシルバニアファミリー、めざせカントリー。脱プラスチックの一環として、ずっと気になっていた猫のトイレカバーを作りました。 リビングに2つの猫トイレ。他の家具やカーテンがカントリー風味になると、やはりプラスチックの猫トイレが目立ってしまいます。 うちには2匹の猫がいます。 女の子の方が、なぜかペットシートにしかおしっこを出来ません。なので、女の子のおしっこ用トイレと、男女共用の猫砂おトイレのカバー両方必要です。 数年前に、20年位前に買った、小引出しのサイズに合わせてキャビネットを作りました。ここには猫の餌4kg袋やトイレシート、猫砂が袋のまま収納できます。 今回はまた、それと同じサイズにトイレカバーを作って並べました。 左右に男女トイレを配置し、猫たちは横からトイレに入ります。女の子も個室でゆっくり、そそうなく出来ています☆
cat2525
cat2525
3LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
長年使ってるダイニングチェアーです😊 生地の部分が痛んでしまって 買い替えを悩んでいたら 張り替え業者さんを見つけました❤️ HPを見て相談すると 親切で、色見本もすぐ持ってきて下さり 愛着のあるダイニングテーブルセットなので 張り替えに決定しました!😄 椅子3脚とベンチ1脚  綺麗になって帰ってきた時 家具店で悩んで買った日を 思い出しました💕
長年使ってるダイニングチェアーです😊 生地の部分が痛んでしまって 買い替えを悩んでいたら 張り替え業者さんを見つけました❤️ HPを見て相談すると 親切で、色見本もすぐ持ってきて下さり 愛着のあるダイニングテーブルセットなので 張り替えに決定しました!😄 椅子3脚とベンチ1脚  綺麗になって帰ってきた時 家具店で悩んで買った日を 思い出しました💕
kuiko
kuiko
家族
miyaさんの実例写真
我が家のヴィンテージ家具 イベント参加です。 もう50年近く前に、お父様とお母様が購入したダイニングテーブル。 汗と涙と、家族の笑顔が詰まった大切な家具だったので、捨てるに捨てられず引っ越しの時に椅子だけを残しておきました。 この場所は寝室から出入りの洗濯物干し場として作ったデッキですが、置き場に困り、とりあえず置いておいた椅子が何だかいい感じ(*^^*) 洗濯機を回しながら椅子に座わり、モーニングコーヒーを飲みながら読書(RC 携帯いじり)を楽しんでいます。笑
我が家のヴィンテージ家具 イベント参加です。 もう50年近く前に、お父様とお母様が購入したダイニングテーブル。 汗と涙と、家族の笑顔が詰まった大切な家具だったので、捨てるに捨てられず引っ越しの時に椅子だけを残しておきました。 この場所は寝室から出入りの洗濯物干し場として作ったデッキですが、置き場に困り、とりあえず置いておいた椅子が何だかいい感じ(*^^*) 洗濯機を回しながら椅子に座わり、モーニングコーヒーを飲みながら読書(RC 携帯いじり)を楽しんでいます。笑
miya
miya
家族
tabasaさんの実例写真
DIY木工キットのモニター中 🪑 小6の孫っち君に 👦 作成お願いしました 🪑🔨 で、気づいたら こんな所まで 進んでて 💦💦 慌てて 写真 📸 撮ってます 😅
DIY木工キットのモニター中 🪑 小6の孫っち君に 👦 作成お願いしました 🪑🔨 で、気づいたら こんな所まで 進んでて 💦💦 慌てて 写真 📸 撮ってます 😅
tabasa
tabasa
家族
mikiさんの実例写真
母が結婚した時に、婚礼家具として、購入した物を母が亡くなってしまい、父親が処分するという事で、リメイクして使用する事にしました。カフェカーテン部分は、ガラスだったのですがら孫やヤンチャ亡くなって犬が壊したら危ないと思い外しました。
母が結婚した時に、婚礼家具として、購入した物を母が亡くなってしまい、父親が処分するという事で、リメイクして使用する事にしました。カフェカーテン部分は、ガラスだったのですがら孫やヤンチャ亡くなって犬が壊したら危ないと思い外しました。
miki
miki
家族
もっと見る

思い出の家具が気になるあなたにおすすめ

思い出の家具の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

思い出の家具

66枚の部屋写真から48枚をセレクト
mikanさんの実例写真
我が家の家具達は、27年前、 神戸にある工房で作ってもらっていました。 1月17日、工房が全壊して、 家具達も建物の下敷きに‥ 一つ一つ、半年以上かけて作って 下さっていた家具は、どれも大丈夫で、 とても驚いたのを覚えています。 次世代に引き継いでいく家具を コンセプトに作られていたお店は、 今の時代に合わなくなったと、 3年前に閉められました。 とても残念です。 あの震災の時、 ここで作られた家具達は、 沢山無事で、ここの家具に、 倒壊した建物から、助けて頂いた という話も聞きました。 今日、東日本大震災から11年。 ふと、27年前の事を思い出しました。 27年たった今も、 大切に作って頂いた家具は宝物です。 次世代に引き継いでいけたらいいな と思います♡♡
我が家の家具達は、27年前、 神戸にある工房で作ってもらっていました。 1月17日、工房が全壊して、 家具達も建物の下敷きに‥ 一つ一つ、半年以上かけて作って 下さっていた家具は、どれも大丈夫で、 とても驚いたのを覚えています。 次世代に引き継いでいく家具を コンセプトに作られていたお店は、 今の時代に合わなくなったと、 3年前に閉められました。 とても残念です。 あの震災の時、 ここで作られた家具達は、 沢山無事で、ここの家具に、 倒壊した建物から、助けて頂いた という話も聞きました。 今日、東日本大震災から11年。 ふと、27年前の事を思い出しました。 27年たった今も、 大切に作って頂いた家具は宝物です。 次世代に引き継いでいけたらいいな と思います♡♡
mikan
mikan
3LDK | 家族
tomoko.tk1130Tomさんの実例写真
一人暮らしの気軽さは仏壇の部屋で寝ています。😅 何時でも亡くなった主人と居るようです。 ポットを側に置いて気軽に暮らしています。👩
一人暮らしの気軽さは仏壇の部屋で寝ています。😅 何時でも亡くなった主人と居るようです。 ポットを側に置いて気軽に暮らしています。👩
tomoko.tk1130Tom
tomoko.tk1130Tom
sachikoさんの実例写真
3年前に主人のGrandmaが他界した時に 譲り受けた大切な家具とっても気に入ってまーす。 今リビングに飾ってあって 私のお宝入れにしています。右側はハンガーが掛かる様になっていて テーブルクロスなどを掛けたりしてます。 Grandmaは大のアニマル好き 50年以上に渡り沢山の身寄りの無いワンちゃんと猫ちゃんのお家を探したり 自分でお世話をしたりしてたので 常にGrandmaの家には沢山のワンちゃん 猫ちゃんがいました。 私の子供達にとっては夢な様なお家 なので家具の足にワンちゃんと猫ちゃん達が噛んだ後があるけどそれも含めてGrandmaの思い出です。
3年前に主人のGrandmaが他界した時に 譲り受けた大切な家具とっても気に入ってまーす。 今リビングに飾ってあって 私のお宝入れにしています。右側はハンガーが掛かる様になっていて テーブルクロスなどを掛けたりしてます。 Grandmaは大のアニマル好き 50年以上に渡り沢山の身寄りの無いワンちゃんと猫ちゃんのお家を探したり 自分でお世話をしたりしてたので 常にGrandmaの家には沢山のワンちゃん 猫ちゃんがいました。 私の子供達にとっては夢な様なお家 なので家具の足にワンちゃんと猫ちゃん達が噛んだ後があるけどそれも含めてGrandmaの思い出です。
sachiko
sachiko
4LDK | 家族
kekokekoさんの実例写真
木製家具がある暮らし✨ 私が27年くらい前?就職して寮に入った時に、母から贈られた机と椅子です。リビングに隣り合わせの和室が空いたら、いずれ移して、私のちょっとした趣味机にしようかなと思っています☺️✨
木製家具がある暮らし✨ 私が27年くらい前?就職して寮に入った時に、母から贈られた机と椅子です。リビングに隣り合わせの和室が空いたら、いずれ移して、私のちょっとした趣味机にしようかなと思っています☺️✨
kekokeko
kekokeko
4LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
漆喰壁¥8,800
お花を飾る場所。 玄関をセルフリフォームしたときから 下駄箱代わりに使っている亡くなった祖母の古い箪笥です。 ぜんぜん質の良いものでもなんでもないのですが 私が小さいときからおばあちゃんのお部屋に行くと置いてあって なんとなくずっといいなぁ~って思って見ていたものです。 いつか再利用したかったから こうして使えているのが嬉しいです(*´∀`*) 古い箪笥に合わせて 床にはヴィンテージペルシャを敷いています。 あ、そうそう 今日のお花はお正月のお花がまだまだ元気なので それも再利用。 水仙と赤っぽい色のカラーを足して生けなおしました。
お花を飾る場所。 玄関をセルフリフォームしたときから 下駄箱代わりに使っている亡くなった祖母の古い箪笥です。 ぜんぜん質の良いものでもなんでもないのですが 私が小さいときからおばあちゃんのお部屋に行くと置いてあって なんとなくずっといいなぁ~って思って見ていたものです。 いつか再利用したかったから こうして使えているのが嬉しいです(*´∀`*) 古い箪笥に合わせて 床にはヴィンテージペルシャを敷いています。 あ、そうそう 今日のお花はお正月のお花がまだまだ元気なので それも再利用。 水仙と赤っぽい色のカラーを足して生けなおしました。
nikkori
nikkori
家族
zuccoさんの実例写真
物置から出してきました 次はこちらの『テラスのすてきなお家』をリペイントして、諸々雑貨を作っていこうと思います🏠 箱の中からお家以外の家具が出てきてびっくり😳 どこかにしまってあるのはわかっていたけど、ここにいたとは。 お家は娘に買ったものだけど、 緑色の家具は、私が子供の頃に使っていたものです。懐かしいです☺️ 椅子だけやたらいっぱいあるやん🤣 こちらの家具も使える時はリメイクして使おうと思います。 2枚目の写真 箱の右上の値札 イオンじゃなくてジャスコの時代😂 2,980円だって。 ツッコミどころ満載の懐かしアイテムだわ(笑) まだまだ物置のどこかにいっぱいシルバニアが眠っているのです🏘️ 順番にリメイクしていく予定です!
物置から出してきました 次はこちらの『テラスのすてきなお家』をリペイントして、諸々雑貨を作っていこうと思います🏠 箱の中からお家以外の家具が出てきてびっくり😳 どこかにしまってあるのはわかっていたけど、ここにいたとは。 お家は娘に買ったものだけど、 緑色の家具は、私が子供の頃に使っていたものです。懐かしいです☺️ 椅子だけやたらいっぱいあるやん🤣 こちらの家具も使える時はリメイクして使おうと思います。 2枚目の写真 箱の右上の値札 イオンじゃなくてジャスコの時代😂 2,980円だって。 ツッコミどころ満載の懐かしアイテムだわ(笑) まだまだ物置のどこかにいっぱいシルバニアが眠っているのです🏘️ 順番にリメイクしていく予定です!
zucco
zucco
love1017さんの実例写真
なんといっても2024年を振り返るとこれ😆 35年以上使ったダイニングテーブルとチェアを変え、それに伴い古くなった照明も取り替えました💡 雰囲気がガラリと変わり、雑貨選びを楽しんでいます🎶 思い出があるからと傷や好みを我慢してきましたが、好きなものに囲まれる暮らしを改めて快適に思います🙌🎶 セラミックの白い天板は思った以上に艶々で影まで綺麗です😊
なんといっても2024年を振り返るとこれ😆 35年以上使ったダイニングテーブルとチェアを変え、それに伴い古くなった照明も取り替えました💡 雰囲気がガラリと変わり、雑貨選びを楽しんでいます🎶 思い出があるからと傷や好みを我慢してきましたが、好きなものに囲まれる暮らしを改めて快適に思います🙌🎶 セラミックの白い天板は思った以上に艶々で影まで綺麗です😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
millomilloさんの実例写真
ちょっと前に、大好きだった祖父母の家で使っていた食器棚をリメイクして、TVボードを作りました!!! 祖父母の家を、手放す事になり…取壊しの前に、思い出として、窓枠やリメイクできそうな家具や建具などを持ち帰り、ゆっくりと、わが家に馴染ませていこうと思ってます♡♡ きっと、祖父母も天国で、喜んでくれているはず…(✿˘艸˘✿)
ちょっと前に、大好きだった祖父母の家で使っていた食器棚をリメイクして、TVボードを作りました!!! 祖父母の家を、手放す事になり…取壊しの前に、思い出として、窓枠やリメイクできそうな家具や建具などを持ち帰り、ゆっくりと、わが家に馴染ませていこうと思ってます♡♡ きっと、祖父母も天国で、喜んでくれているはず…(✿˘艸˘✿)
millomillo
millomillo
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
・ 私の一目惚れ家具は、 momo naturalのダイニングテーブル。MOCHA1100です。 椅子は、MARE ST 2脚、MARE ROUND 2脚の交互置き!部屋に優しい感じを出したくて、丸い形のテーブルにしました。 色んな家具屋さんのデザインを見比べましたが、全体的なフォルムや触り心地、大き過ぎず小さ過ぎない丁度良いサイズ感に惹かれて購入した、お気に入りの家具です。 実際に購入に至るまで、悩みに悩んで5年..... 一目惚れしてから諦めきれず、夫を説得した思い出があります。今では夫も「これ、買って良かったね〜」と話してくれるので嬉しい限りです。 これから長い時間をかけて、経年変化で色が変わっていくのが楽しみです♪
・ 私の一目惚れ家具は、 momo naturalのダイニングテーブル。MOCHA1100です。 椅子は、MARE ST 2脚、MARE ROUND 2脚の交互置き!部屋に優しい感じを出したくて、丸い形のテーブルにしました。 色んな家具屋さんのデザインを見比べましたが、全体的なフォルムや触り心地、大き過ぎず小さ過ぎない丁度良いサイズ感に惹かれて購入した、お気に入りの家具です。 実際に購入に至るまで、悩みに悩んで5年..... 一目惚れしてから諦めきれず、夫を説得した思い出があります。今では夫も「これ、買って良かったね〜」と話してくれるので嬉しい限りです。 これから長い時間をかけて、経年変化で色が変わっていくのが楽しみです♪
sun
sun
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
一人暮らし時代に最初に買った家具。暑い日に一人で四苦八苦しながら組み立てたのもいい思い出です。これもニトリ。
一人暮らし時代に最初に買った家具。暑い日に一人で四苦八苦しながら組み立てたのもいい思い出です。これもニトリ。
S
S
1LDK | カップル
hanpooさんの実例写真
リフォームで家具類は処分して、残った嫁入り道具です。初めて父と二人で買いに行って選んでくれた思い出にもなっちゃいました〜
リフォームで家具類は処分して、残った嫁入り道具です。初めて父と二人で買いに行って選んでくれた思い出にもなっちゃいました〜
hanpoo
hanpoo
chiiyanさんの実例写真
何度もすみません😅 叔父の作ったスツールですが 脚の部分 床に当たる部分の角 しっかりと 面取りしてあります😊 座面の布を貼るのにタッカーで押さえていますが それも 細い角材で 押さえてあり 簡易的に作ったスツールでも 綺麗に作っていて 叔父の几帳面さを感じる スツールで 姪の孫が使っているの ニコニコ眺めているだろうな♥️と思いました。
何度もすみません😅 叔父の作ったスツールですが 脚の部分 床に当たる部分の角 しっかりと 面取りしてあります😊 座面の布を貼るのにタッカーで押さえていますが それも 細い角材で 押さえてあり 簡易的に作ったスツールでも 綺麗に作っていて 叔父の几帳面さを感じる スツールで 姪の孫が使っているの ニコニコ眺めているだろうな♥️と思いました。
chiiyan
chiiyan
2LDK
juncocoさんの実例写真
これは断捨離してはいけないですね〜 婚礼家具4点セット この木目のタンス一目惚れでした。 主寝室にこの家具を置くため長〜くとった壁です!!
これは断捨離してはいけないですね〜 婚礼家具4点セット この木目のタンス一目惚れでした。 主寝室にこの家具を置くため長〜くとった壁です!!
juncoco
juncoco
家族
yuuさんの実例写真
8年前に作ったおままごとカフェ。 5年生になった今では背も越して遊ばなくなったけど、手放したくないと大切にしてくれています。せっかくなので、形はこのまま、収納だけリメイクしてランドセル置き場にしました。 今までランドセル置き場は色んな棚でしてたけど、やっぱりポイッと置けるだけの収納が合うみたい😅 5年前、ウキウキしながら選んだランドセルもあと1年。あっという間だな〜
8年前に作ったおままごとカフェ。 5年生になった今では背も越して遊ばなくなったけど、手放したくないと大切にしてくれています。せっかくなので、形はこのまま、収納だけリメイクしてランドセル置き場にしました。 今までランドセル置き場は色んな棚でしてたけど、やっぱりポイッと置けるだけの収納が合うみたい😅 5年前、ウキウキしながら選んだランドセルもあと1年。あっという間だな〜
yuu
yuu
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
LDKの真ん中に鎮座する6人用のダイニングセット 26年前に家を建てた時にお迎えした飛騨高山の家具です かつては両親が、今は孫たちが遊びに来た時に賑やかに使っています 子供たちが独立した時 夫婦2人用のコンパクトなダイニングセットに買換えることも考えましたが、結局 思い出が詰まったダイニングセットを捨てることができませんでした だって、我家の歴史が刻まれている大切なダイニングセットですもの🫶🏻 只今 孫ちゃん用に椅子一脚交換中🪑 勿論セットの椅子は大事に保管しています
LDKの真ん中に鎮座する6人用のダイニングセット 26年前に家を建てた時にお迎えした飛騨高山の家具です かつては両親が、今は孫たちが遊びに来た時に賑やかに使っています 子供たちが独立した時 夫婦2人用のコンパクトなダイニングセットに買換えることも考えましたが、結局 思い出が詰まったダイニングセットを捨てることができませんでした だって、我家の歴史が刻まれている大切なダイニングセットですもの🫶🏻 只今 孫ちゃん用に椅子一脚交換中🪑 勿論セットの椅子は大事に保管しています
madamkaori
madamkaori
家族
T.S.Pさんの実例写真
外壁工事に伴いベランダの整理中。。。20年程前にディノス家具で買った このガーデニングシェルフを捨てる決心をしました(;ω;) 貰ってくれる方がいたら本気で差し上げたいけどうちの車には積めません。。。
外壁工事に伴いベランダの整理中。。。20年程前にディノス家具で買った このガーデニングシェルフを捨てる決心をしました(;ω;) 貰ってくれる方がいたら本気で差し上げたいけどうちの車には積めません。。。
T.S.P
T.S.P
3DK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。😊 昨日取りに行った張り替えたダイニングチェアー。後ろ姿はこんな感じです。🍀☘️🦋 今の時代新品を購入する方が安上がりですが、家族の歴史がある思い出のある家具を修理しながら使うって良いですね。💕 世界でたった一つ。Okyamechan 仕様のニューダイニングチェアー。惚れ惚れする〜。 ゆっくり眺めて、のんびり過ごしたいけど今日、明日は連勤。🤣 行ってきまーす。🍀
おはようございます。😊 昨日取りに行った張り替えたダイニングチェアー。後ろ姿はこんな感じです。🍀☘️🦋 今の時代新品を購入する方が安上がりですが、家族の歴史がある思い出のある家具を修理しながら使うって良いですね。💕 世界でたった一つ。Okyamechan 仕様のニューダイニングチェアー。惚れ惚れする〜。 ゆっくり眺めて、のんびり過ごしたいけど今日、明日は連勤。🤣 行ってきまーす。🍀
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
maki1212さんの実例写真
大好きな家具でテレビ台として再使用していましたが少し高さが高すぎたため処分することになりました。(実は元は食器棚の台部分です!) 記念に載せさせてもらいました。
大好きな家具でテレビ台として再使用していましたが少し高さが高すぎたため処分することになりました。(実は元は食器棚の台部分です!) 記念に載せさせてもらいました。
maki1212
maki1212
3DK | 家族
ketonさんの実例写真
1K9.7帖のよくある賃貸マンションです。 DIYが好きで手前のローテーブルと テレビ台は自作致しました。 ソファーはおばあちゃんの家で使われず眠っていたものです。見つけてよかった🤔
1K9.7帖のよくある賃貸マンションです。 DIYが好きで手前のローテーブルと テレビ台は自作致しました。 ソファーはおばあちゃんの家で使われず眠っていたものです。見つけてよかった🤔
keton
keton
1LDK | カップル
chocoさんの実例写真
二間続きの和室から階段下の坪庭の眺め♡ 手前にある和茶棚は、今は亡き私の祖母から頂いた思い出の家具です
二間続きの和室から階段下の坪庭の眺め♡ 手前にある和茶棚は、今は亡き私の祖母から頂いた思い出の家具です
choco
choco
家族
Yabouさんの実例写真
初任給で買った思い出の家具。渋いでしょ?
初任給で買った思い出の家具。渋いでしょ?
Yabou
Yabou
1LDK | カップル
cat2525さんの実例写真
めざせシルバニアファミリー、めざせカントリー。脱プラスチックの一環として、ずっと気になっていた猫のトイレカバーを作りました。 リビングに2つの猫トイレ。他の家具やカーテンがカントリー風味になると、やはりプラスチックの猫トイレが目立ってしまいます。 うちには2匹の猫がいます。 女の子の方が、なぜかペットシートにしかおしっこを出来ません。なので、女の子のおしっこ用トイレと、男女共用の猫砂おトイレのカバー両方必要です。 数年前に、20年位前に買った、小引出しのサイズに合わせてキャビネットを作りました。ここには猫の餌4kg袋やトイレシート、猫砂が袋のまま収納できます。 今回はまた、それと同じサイズにトイレカバーを作って並べました。 左右に男女トイレを配置し、猫たちは横からトイレに入ります。女の子も個室でゆっくり、そそうなく出来ています☆
めざせシルバニアファミリー、めざせカントリー。脱プラスチックの一環として、ずっと気になっていた猫のトイレカバーを作りました。 リビングに2つの猫トイレ。他の家具やカーテンがカントリー風味になると、やはりプラスチックの猫トイレが目立ってしまいます。 うちには2匹の猫がいます。 女の子の方が、なぜかペットシートにしかおしっこを出来ません。なので、女の子のおしっこ用トイレと、男女共用の猫砂おトイレのカバー両方必要です。 数年前に、20年位前に買った、小引出しのサイズに合わせてキャビネットを作りました。ここには猫の餌4kg袋やトイレシート、猫砂が袋のまま収納できます。 今回はまた、それと同じサイズにトイレカバーを作って並べました。 左右に男女トイレを配置し、猫たちは横からトイレに入ります。女の子も個室でゆっくり、そそうなく出来ています☆
cat2525
cat2525
3LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
長年使ってるダイニングチェアーです😊 生地の部分が痛んでしまって 買い替えを悩んでいたら 張り替え業者さんを見つけました❤️ HPを見て相談すると 親切で、色見本もすぐ持ってきて下さり 愛着のあるダイニングテーブルセットなので 張り替えに決定しました!😄 椅子3脚とベンチ1脚  綺麗になって帰ってきた時 家具店で悩んで買った日を 思い出しました💕
長年使ってるダイニングチェアーです😊 生地の部分が痛んでしまって 買い替えを悩んでいたら 張り替え業者さんを見つけました❤️ HPを見て相談すると 親切で、色見本もすぐ持ってきて下さり 愛着のあるダイニングテーブルセットなので 張り替えに決定しました!😄 椅子3脚とベンチ1脚  綺麗になって帰ってきた時 家具店で悩んで買った日を 思い出しました💕
kuiko
kuiko
家族
miyaさんの実例写真
我が家のヴィンテージ家具 イベント参加です。 もう50年近く前に、お父様とお母様が購入したダイニングテーブル。 汗と涙と、家族の笑顔が詰まった大切な家具だったので、捨てるに捨てられず引っ越しの時に椅子だけを残しておきました。 この場所は寝室から出入りの洗濯物干し場として作ったデッキですが、置き場に困り、とりあえず置いておいた椅子が何だかいい感じ(*^^*) 洗濯機を回しながら椅子に座わり、モーニングコーヒーを飲みながら読書(RC 携帯いじり)を楽しんでいます。笑
我が家のヴィンテージ家具 イベント参加です。 もう50年近く前に、お父様とお母様が購入したダイニングテーブル。 汗と涙と、家族の笑顔が詰まった大切な家具だったので、捨てるに捨てられず引っ越しの時に椅子だけを残しておきました。 この場所は寝室から出入りの洗濯物干し場として作ったデッキですが、置き場に困り、とりあえず置いておいた椅子が何だかいい感じ(*^^*) 洗濯機を回しながら椅子に座わり、モーニングコーヒーを飲みながら読書(RC 携帯いじり)を楽しんでいます。笑
miya
miya
家族
tabasaさんの実例写真
DIY木工キットのモニター中 🪑 小6の孫っち君に 👦 作成お願いしました 🪑🔨 で、気づいたら こんな所まで 進んでて 💦💦 慌てて 写真 📸 撮ってます 😅
DIY木工キットのモニター中 🪑 小6の孫っち君に 👦 作成お願いしました 🪑🔨 で、気づいたら こんな所まで 進んでて 💦💦 慌てて 写真 📸 撮ってます 😅
tabasa
tabasa
家族
mikiさんの実例写真
母が結婚した時に、婚礼家具として、購入した物を母が亡くなってしまい、父親が処分するという事で、リメイクして使用する事にしました。カフェカーテン部分は、ガラスだったのですがら孫やヤンチャ亡くなって犬が壊したら危ないと思い外しました。
母が結婚した時に、婚礼家具として、購入した物を母が亡くなってしまい、父親が処分するという事で、リメイクして使用する事にしました。カフェカーテン部分は、ガラスだったのですがら孫やヤンチャ亡くなって犬が壊したら危ないと思い外しました。
miki
miki
家族
もっと見る

思い出の家具が気になるあなたにおすすめ

思い出の家具の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ