モニター応募投稿 エコカラットセルフモニター応募

42枚の部屋写真から40枚をセレクト
BOWさんの実例写真
LIXIL様のエコカラットセルフのモニター応募です!! 我が家は子供も小さいのでなかなかインテリアも変えたりできないし、色々気になることも…… 今回のモニターで是非エコカラットでインテリアも変えながら空気もキレイにしたいです✨
LIXIL様のエコカラットセルフのモニター応募です!! 我が家は子供も小さいのでなかなかインテリアも変えたりできないし、色々気になることも…… 今回のモニターで是非エコカラットでインテリアも変えながら空気もキレイにしたいです✨
BOW
BOW
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「エコカラット セルフ モニター投稿」 RCで沢山のユーザーさんが使っているエコカラット。 今までかなり気になっていました。 設置したい場所は、北側の主寝室です🛌 夏は屋根からの熱気で湿度が高く、 冬は結露問題に悩まされ、昼間は寒くても常に窓を少し開けて乾燥させています。 最近天井に黒い点々を発見!😳 “カビの野郎達”でした😱 アルコールで拭き取りましたが、また結露の季節が直ぐにやって来ます😓 調湿+脱臭+有害物質低減+お手入れ簡単!自分で設置出来ると言う手軽さ!! しかも、とても素敵な柄ばかりで、妄想しながら選ぶのに苦労しました😆 調湿効果に一番期待していますが、脱臭や有害物質低減はベッドルームには必要不可欠!☝️🏻 長い事飾っていたヘッドボードの上の写真を交換しようと思っていたので、ここに 「素敵な写真のエコカラットセルフ」を設置したいと思っています。 宜しくお願い致します.。❊◌ *。
「エコカラット セルフ モニター投稿」 RCで沢山のユーザーさんが使っているエコカラット。 今までかなり気になっていました。 設置したい場所は、北側の主寝室です🛌 夏は屋根からの熱気で湿度が高く、 冬は結露問題に悩まされ、昼間は寒くても常に窓を少し開けて乾燥させています。 最近天井に黒い点々を発見!😳 “カビの野郎達”でした😱 アルコールで拭き取りましたが、また結露の季節が直ぐにやって来ます😓 調湿+脱臭+有害物質低減+お手入れ簡単!自分で設置出来ると言う手軽さ!! しかも、とても素敵な柄ばかりで、妄想しながら選ぶのに苦労しました😆 調湿効果に一番期待していますが、脱臭や有害物質低減はベッドルームには必要不可欠!☝️🏻 長い事飾っていたヘッドボードの上の写真を交換しようと思っていたので、ここに 「素敵な写真のエコカラットセルフ」を設置したいと思っています。 宜しくお願い致します.。❊◌ *。
jin
jin
3LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
「エコカラットセルフ」 モニター応募投稿です。 我が家の寝室は半地下にあります。 左側にちらっと写っているのは一階の ベランダ(ウッドデッキ)です。 半地下にあるため湿気が半端ないのです。 湿気とりをいくつか置いていますが すぐ水がいっぱいになってしまいます。 老犬もいるので匂い対策もしたいです。 調湿効果、脱臭効果のある エコカラットセルフを ぜひ設置してみたいです。 よろしくお願いします。
「エコカラットセルフ」 モニター応募投稿です。 我が家の寝室は半地下にあります。 左側にちらっと写っているのは一階の ベランダ(ウッドデッキ)です。 半地下にあるため湿気が半端ないのです。 湿気とりをいくつか置いていますが すぐ水がいっぱいになってしまいます。 老犬もいるので匂い対策もしたいです。 調湿効果、脱臭効果のある エコカラットセルフを ぜひ設置してみたいです。 よろしくお願いします。
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
k-k-mamaさんの実例写真
エコカラットセルフのモニター応募投稿です。 設置場所は主寝室を予定しています。 ずっとアート作品を飾ろうと考えていましたが、サイズとデザインの両方が気に入ったものがなく、シンプルな壁のままになっておりました。 現在あまりの殺風景さをどうにかするべく無印の壁につけられる棚をつけてますが、こちらを外してベッドの真上に設置したいなと考えてます。 エコカラットセルフは理想の大きさで、デザインもとても素敵だったので、応募いたします。材質的にも部屋に華やかさがと高級感が出そうだなと感じてます。 普段エアコンや加湿器を使って湿度調整していますが、手持ちの加湿器に自動調整機能がないため、朝起きると加湿しすぎて窓が結露していて焦ることも…。 こちらを設置することで、そういった問題も解決され、さらに快適に過ごせることを期待しています。
エコカラットセルフのモニター応募投稿です。 設置場所は主寝室を予定しています。 ずっとアート作品を飾ろうと考えていましたが、サイズとデザインの両方が気に入ったものがなく、シンプルな壁のままになっておりました。 現在あまりの殺風景さをどうにかするべく無印の壁につけられる棚をつけてますが、こちらを外してベッドの真上に設置したいなと考えてます。 エコカラットセルフは理想の大きさで、デザインもとても素敵だったので、応募いたします。材質的にも部屋に華やかさがと高級感が出そうだなと感じてます。 普段エアコンや加湿器を使って湿度調整していますが、手持ちの加湿器に自動調整機能がないため、朝起きると加湿しすぎて窓が結露していて焦ることも…。 こちらを設置することで、そういった問題も解決され、さらに快適に過ごせることを期待しています。
k-k-mama
k-k-mama
家族
yuchanさんの実例写真
エコカラット セルフ アンバサダー モニター応募投稿。 ここの白い壁に貼りたいです。 きっと カッコイイと思います😌
エコカラット セルフ アンバサダー モニター応募投稿。 ここの白い壁に貼りたいです。 きっと カッコイイと思います😌
yuchan
yuchan
家族
chinaminiさんの実例写真
エコカラット セルフ のモニター応募しました😊 我が家の玄関、 棚の上は好きな物を置いて何となくお洒落感を出していますが、壁は春に飾ったミモザのまま😅😅😅  そして、お恥ずかしいですが何となく玄関が臭うんです🤣家族は気にならないと言うんですが、、それでもねぇ。 そんな時にこのモニター!! 玄関に飾りたい😄✨お洒落に消臭が出来たら最高です✨ どうか宜しくお願い致します🙇
エコカラット セルフ のモニター応募しました😊 我が家の玄関、 棚の上は好きな物を置いて何となくお洒落感を出していますが、壁は春に飾ったミモザのまま😅😅😅  そして、お恥ずかしいですが何となく玄関が臭うんです🤣家族は気にならないと言うんですが、、それでもねぇ。 そんな時にこのモニター!! 玄関に飾りたい😄✨お洒落に消臭が出来たら最高です✨ どうか宜しくお願い致します🙇
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
LIXILエコカラットセルフのモニター応募投稿です。 寝室のベッドの上の壁に取り付けたいです♪ 現在はリネンの布を掛けている場所に、 エコカラットを飾れたら嬉しいです!
LIXILエコカラットセルフのモニター応募投稿です。 寝室のベッドの上の壁に取り付けたいです♪ 現在はリネンの布を掛けている場所に、 エコカラットを飾れたら嬉しいです!
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
Toshioさんの実例写真
エコカラットセルフ モニター
エコカラットセルフ モニター
Toshio
Toshio
yoppiさんの実例写真
エコカラットセルフモニター応募投稿です✨ 脱臭効果を期待して、文鳥さんの鳥カゴの近くの壁に設置したいです🐦 エコカラットセルフの仲間入りできますように… 🙏 よろしくお願いします🙇‍♂️
エコカラットセルフモニター応募投稿です✨ 脱臭効果を期待して、文鳥さんの鳥カゴの近くの壁に設置したいです🐦 エコカラットセルフの仲間入りできますように… 🙏 よろしくお願いします🙇‍♂️
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
cocochiさんの実例写真
エコカラット セルフ モニター応募投稿です🤗✨ 玄関開けたらドーンの格子横の壁にエコカラット セルフ 縦長を貼りたいです❤️ 水槽と同じく水の柄として 波🌊を選びました 水槽の匂いや湿度を吸ってくれるエコカラット 是非玄関にモニターさせていただきたいです🙇 以前 エコカラットプラスはテレビの後ろの壁紙を思い切って剥がして付けてみましたが最高です✨✨ 是非是非 お願いします🤲😊
エコカラット セルフ モニター応募投稿です🤗✨ 玄関開けたらドーンの格子横の壁にエコカラット セルフ 縦長を貼りたいです❤️ 水槽と同じく水の柄として 波🌊を選びました 水槽の匂いや湿度を吸ってくれるエコカラット 是非玄関にモニターさせていただきたいです🙇 以前 エコカラットプラスはテレビの後ろの壁紙を思い切って剥がして付けてみましたが最高です✨✨ 是非是非 お願いします🤲😊
cocochi
cocochi
家族
chiroさんの実例写真
エコカラットセルフモニター応募投稿です‼️ コメントお構いなく🤣 ゲストルームの棚上に飾りたいです❤️ ご縁がありますようように😊
エコカラットセルフモニター応募投稿です‼️ コメントお構いなく🤣 ゲストルームの棚上に飾りたいです❤️ ご縁がありますようように😊
chiro
chiro
家族
kapiさんの実例写真
エコカラットセルフのモニターに応募します。 RCで初めてエコカラットセルフを知りました。 デザイン性があり、調湿、脱臭機能があり、自分で取り付けができるとわかり、是非、玄関に試してみたいと思い応募させていただきました。
エコカラットセルフのモニターに応募します。 RCで初めてエコカラットセルフを知りました。 デザイン性があり、調湿、脱臭機能があり、自分で取り付けができるとわかり、是非、玄関に試してみたいと思い応募させていただきました。
kapi
kapi
Megumiさんの実例写真
エコカラットセルフのモニター応募投稿です。 犬2匹、猫2匹、そして男3名の我が家は常に臭い問題を抱えてます。 植物も多いので、湿気も気になる。 以前のモニター募集の時にエコカラットが絵画の様に飾れると知り、良いなと思っていました。 ここの壁は気に入らなくて余り投稿していない場所ですが、もし当選できたら壁紙を張り替え綺麗にしたいと思います。 宜しくお願い致します。
エコカラットセルフのモニター応募投稿です。 犬2匹、猫2匹、そして男3名の我が家は常に臭い問題を抱えてます。 植物も多いので、湿気も気になる。 以前のモニター募集の時にエコカラットが絵画の様に飾れると知り、良いなと思っていました。 ここの壁は気に入らなくて余り投稿していない場所ですが、もし当選できたら壁紙を張り替え綺麗にしたいと思います。 宜しくお願い致します。
Megumi
Megumi
家族
mitsukiさんの実例写真
先日参加したLIXILさんのイベントでエコカラットセルフを見て、自分で設置ができる点やデザイン性の高さにとても惹かれました。 エコカラットは壁一面にシンプルなものを貼るという認識だったので、なんて斬新な商品。我が家にも欲しいなってその時に思いました。 そしてモニター募集で知ったのですが、私が大好きな憧れのあのデザイン(マンハッタンブリッジ)があるじゃないですか🤩 運命の出会い♡ 設置したいのは黒いソファの置いてある壁です。 我が家は建て替える前から家の中の湿度が高く、梅雨時あたりは湿度が60%を超えてしまいます。なので調湿効果のあるエコカラットは魅力的。 そしてリビングにはインコが2匹いるので脱臭機能があるのもありがたいです。 デザイン性と機能性、両方兼ね備えたエコカラットセルフ。是非自分で設置してみたいです😊
先日参加したLIXILさんのイベントでエコカラットセルフを見て、自分で設置ができる点やデザイン性の高さにとても惹かれました。 エコカラットは壁一面にシンプルなものを貼るという認識だったので、なんて斬新な商品。我が家にも欲しいなってその時に思いました。 そしてモニター募集で知ったのですが、私が大好きな憧れのあのデザイン(マンハッタンブリッジ)があるじゃないですか🤩 運命の出会い♡ 設置したいのは黒いソファの置いてある壁です。 我が家は建て替える前から家の中の湿度が高く、梅雨時あたりは湿度が60%を超えてしまいます。なので調湿効果のあるエコカラットは魅力的。 そしてリビングにはインコが2匹いるので脱臭機能があるのもありがたいです。 デザイン性と機能性、両方兼ね備えたエコカラットセルフ。是非自分で設置してみたいです😊
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
so.yuさんの実例写真
エコカラットセルフアンバサダーの応募投稿です!! 玄関のアートポスターの場所にドーンとエコカラットセルフをつけたいなーと思って応募しました♪ 玄関は子供たちのくっさい靴に加えて、クワガタ、カナヘビと次男の虫好きの影響で臭いも気になっています(´ω`)トホホ… そろそら、このポスターも飽きたし、インパクトのある柄でイメチェンしたいなー🤍
エコカラットセルフアンバサダーの応募投稿です!! 玄関のアートポスターの場所にドーンとエコカラットセルフをつけたいなーと思って応募しました♪ 玄関は子供たちのくっさい靴に加えて、クワガタ、カナヘビと次男の虫好きの影響で臭いも気になっています(´ω`)トホホ… そろそら、このポスターも飽きたし、インパクトのある柄でイメチェンしたいなー🤍
so.yu
so.yu
家族
doremiさんの実例写真
エコカラット セルフのモニター応募投稿です💛・:* 家族のより快適な睡眠の為に、寝室に設置出来たら嬉しいです!✨ クロスの柄によるモアレ?! しましまになる現象とはケンカしないよう頑張ります💪(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 3枚目、yu-yuukiちゃんとkikiちゃんのセラミックバスケットが可愛くってまねっこさせてもらいました➰🎵(*ˊ˘ˋ*) オシャレなボディクリームなどをさり気無く入れておきたいけれど、現実は…シーリングやエアコンのリモコンを入れてます☆ ̖́-‬ ¨̮ あ!先週撮ったpicなので、カレンダーがまだ9月でごめんなさい💦 4枚目、最近の末娘の寝る前のお気に入りです📖♪̊̈♪̆̈ 読みながらわたしが寝落ちしそうになることもZz。(.› ‹.)
エコカラット セルフのモニター応募投稿です💛・:* 家族のより快適な睡眠の為に、寝室に設置出来たら嬉しいです!✨ クロスの柄によるモアレ?! しましまになる現象とはケンカしないよう頑張ります💪(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 3枚目、yu-yuukiちゃんとkikiちゃんのセラミックバスケットが可愛くってまねっこさせてもらいました➰🎵(*ˊ˘ˋ*) オシャレなボディクリームなどをさり気無く入れておきたいけれど、現実は…シーリングやエアコンのリモコンを入れてます☆ ̖́-‬ ¨̮ あ!先週撮ったpicなので、カレンダーがまだ9月でごめんなさい💦 4枚目、最近の末娘の寝る前のお気に入りです📖♪̊̈♪̆̈ 読みながらわたしが寝落ちしそうになることもZz。(.› ‹.)
doremi
doremi
家族
koshiregutyoさんの実例写真
⚫️⚪️ 応募投稿 ⚪️⚫️ 応募投稿です LIXILのデザインウォール 『エコカラット セルフ』 応募したら、応募投稿に導かれました おお〜段取りすご〜 ←そこか わが家は築丸16年のマンションです 結婚2年目に新築で入居しました キラキラピカピカでの入居、 掃除機をかけるのも緊張したあの日‥ ふふふ、ふふふ、ふふふ、、 今はガンガンにかけるよねぇ〜 子どもが生まれてからは よりバタバタ毎日が過ぎていって 年月経つと 人もおうちも歳をとるんですよね〜 コロナ禍で引きこもりになった時、 よっしゃ、 じゃあずっとやりたかったことやろ!! 遊び室→リビング→トイレ→和室 珪藻土をセルフで塗ったよねぇ〜 子どもたちも巻き込んで コテや手袋はめた手で おりゃあ〜ペタペタベタベタ〜!! ど素人が養生ビシッとやって 二度塗りまで頑張ったよね〜 壁紙を替えるのは大掛かりになる お金もすごくかかるし、 業者さんに入ってもらうから諸々調整も 必要になるけど、 壁に直接 珪藻土塗るなら自分でできるし、 割と安価で安心 ハウスダストやダニ、カビなど 古い壁紙にはいろいろと問題も出てくるので 珪藻土を古い壁紙の上から塗れるなら 超楽だし、問題も解決だわ アレルギー持ちの私は 医師からも壁紙についてはちょいと 言われていたこともあり、 コロナ禍の引きこもり期間は ちょうど良いタイミングでもありました でも、トイレはホンマに大変だった〜 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/ar0J https://roomclip.jp/photo/sMoF https://roomclip.jp/photo/srMx あとで知りましたが、 セルフで壁塗りするなら トイレは一番最後にするべし、とな そう、 他の箇所である程度練習をして←笑 最後に手を出す最難関がトイレなんだと 確かに、 狭いし、壁面はコンパクトだし、 便器があるから脚立を置くにも一苦労 ここは子どもたちは遠ざけて 私一人でやりましたとも トイレは臭いの問題もありますが、 汚れや、それによるシミの問題もあります うちの男三人、 壁塗るまでは立ってらしたんですよね、ほほ そう! 飛び散り問題です!←そのままズバリ だもんで、狭いトイレをドアに手を引っ掛け 筋トレか!いうくらい手を伸ばして 便器のサイド壁に珪藻土を塗りましたとも でね、今回のエコカラット セルフですよ 調湿、脱臭機能が珪藻土以上とな へぇ〜マジで? ・・・ 試してみたい!!! 珪藻土が最強と思ってるんですが、 それ以上の効果があると言われたら ぜひ体験してみたい 場所はpicのとおり、トイレです そう、うちのトイレは 珪藻土を塗ってありますよ ただし、 このpicの壁面だけ、塗っていません 珪藻土を塗っているこのトイレで、 エコカラット セルフを設置して どのくらいの脱臭効果があるのか試したい え、喧嘩売ってるわけやありませんよ← 普通の壁の部屋より めっちゃ効果が分かると思うんです 珪藻土を塗っていても 臭いを全部取ってくれるわけではない トイレですからね、それなりに臭う でも、香りでそれを誤魔化したくない 臭いの元から断ちたい 幸運にもモニターに選ばれた時には この壁面のものは全部撤去します 時計も、タオル収納のアイアンバーも、 ウォールステッカーも、 簡単に取り外し可能 で、設置に必要な諸道具は わが家にすでに全てあります (代用品含め) まあね、DIYしてりゃあね、 誰でも持ってますよね 設置はもちろん私一人でやります こういうの、誰にも邪魔されず 自分一人で楽しみたいタイプ というわけで、 今回もいつものごとく 長いコメントにやりましたが、 ご縁があると嬉しいです どうぞよろしくお願いしま〜す♡ ※ モニター応募投稿なので  コメントスルーでもOKです〜
⚫️⚪️ 応募投稿 ⚪️⚫️ 応募投稿です LIXILのデザインウォール 『エコカラット セルフ』 応募したら、応募投稿に導かれました おお〜段取りすご〜 ←そこか わが家は築丸16年のマンションです 結婚2年目に新築で入居しました キラキラピカピカでの入居、 掃除機をかけるのも緊張したあの日‥ ふふふ、ふふふ、ふふふ、、 今はガンガンにかけるよねぇ〜 子どもが生まれてからは よりバタバタ毎日が過ぎていって 年月経つと 人もおうちも歳をとるんですよね〜 コロナ禍で引きこもりになった時、 よっしゃ、 じゃあずっとやりたかったことやろ!! 遊び室→リビング→トイレ→和室 珪藻土をセルフで塗ったよねぇ〜 子どもたちも巻き込んで コテや手袋はめた手で おりゃあ〜ペタペタベタベタ〜!! ど素人が養生ビシッとやって 二度塗りまで頑張ったよね〜 壁紙を替えるのは大掛かりになる お金もすごくかかるし、 業者さんに入ってもらうから諸々調整も 必要になるけど、 壁に直接 珪藻土塗るなら自分でできるし、 割と安価で安心 ハウスダストやダニ、カビなど 古い壁紙にはいろいろと問題も出てくるので 珪藻土を古い壁紙の上から塗れるなら 超楽だし、問題も解決だわ アレルギー持ちの私は 医師からも壁紙についてはちょいと 言われていたこともあり、 コロナ禍の引きこもり期間は ちょうど良いタイミングでもありました でも、トイレはホンマに大変だった〜 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/ar0J https://roomclip.jp/photo/sMoF https://roomclip.jp/photo/srMx あとで知りましたが、 セルフで壁塗りするなら トイレは一番最後にするべし、とな そう、 他の箇所である程度練習をして←笑 最後に手を出す最難関がトイレなんだと 確かに、 狭いし、壁面はコンパクトだし、 便器があるから脚立を置くにも一苦労 ここは子どもたちは遠ざけて 私一人でやりましたとも トイレは臭いの問題もありますが、 汚れや、それによるシミの問題もあります うちの男三人、 壁塗るまでは立ってらしたんですよね、ほほ そう! 飛び散り問題です!←そのままズバリ だもんで、狭いトイレをドアに手を引っ掛け 筋トレか!いうくらい手を伸ばして 便器のサイド壁に珪藻土を塗りましたとも でね、今回のエコカラット セルフですよ 調湿、脱臭機能が珪藻土以上とな へぇ〜マジで? ・・・ 試してみたい!!! 珪藻土が最強と思ってるんですが、 それ以上の効果があると言われたら ぜひ体験してみたい 場所はpicのとおり、トイレです そう、うちのトイレは 珪藻土を塗ってありますよ ただし、 このpicの壁面だけ、塗っていません 珪藻土を塗っているこのトイレで、 エコカラット セルフを設置して どのくらいの脱臭効果があるのか試したい え、喧嘩売ってるわけやありませんよ← 普通の壁の部屋より めっちゃ効果が分かると思うんです 珪藻土を塗っていても 臭いを全部取ってくれるわけではない トイレですからね、それなりに臭う でも、香りでそれを誤魔化したくない 臭いの元から断ちたい 幸運にもモニターに選ばれた時には この壁面のものは全部撤去します 時計も、タオル収納のアイアンバーも、 ウォールステッカーも、 簡単に取り外し可能 で、設置に必要な諸道具は わが家にすでに全てあります (代用品含め) まあね、DIYしてりゃあね、 誰でも持ってますよね 設置はもちろん私一人でやります こういうの、誰にも邪魔されず 自分一人で楽しみたいタイプ というわけで、 今回もいつものごとく 長いコメントにやりましたが、 ご縁があると嬉しいです どうぞよろしくお願いしま〜す♡ ※ モニター応募投稿なので  コメントスルーでもOKです〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
narikawaさんの実例写真
玄関には飾りを置くスペースもなく壁紙も白なのでアクセントになればいいなと応募しました。 珪藻土の約6倍の調湿機能に加え脱臭力もとても魅力的なので玄関の臭いが軽減されてアクセントのある空間になればいいなと思ってます。 自分で設置できるのも楽しそうです。 もし柄を変えたくなった時もすぐに張り替えられるところも気になるところです。
玄関には飾りを置くスペースもなく壁紙も白なのでアクセントになればいいなと応募しました。 珪藻土の約6倍の調湿機能に加え脱臭力もとても魅力的なので玄関の臭いが軽減されてアクセントのある空間になればいいなと思ってます。 自分で設置できるのも楽しそうです。 もし柄を変えたくなった時もすぐに張り替えられるところも気になるところです。
narikawa
narikawa
家族
sugarさんの実例写真
玄関にエコカラットをつけたいなと考えていたけど、予算の都合上、諦めてました。 でも、玄関の靴のにおいを感じて、やっぱりエコカラットつけたらよかったなと思っていたところ、このモニター募集をみて、応募しました。 当たるといいな。
玄関にエコカラットをつけたいなと考えていたけど、予算の都合上、諦めてました。 でも、玄関の靴のにおいを感じて、やっぱりエコカラットつけたらよかったなと思っていたところ、このモニター募集をみて、応募しました。 当たるといいな。
sugar
sugar
meruさんの実例写真
エコカラット セルフのモニターに応募させていただきます😊 調湿脱臭機能に優れたエコカラット✨ 我が家にも是非!とリフォーム時に検討しましたが予算オーバーのため見送っていました。 今回自分で簡単に設置出来、気分に合わせて柄も取り替えられるエコカラット セルフの存在を知り、我が家のリビングに是非に!と応募させていただきました! インテリアのアクセント✨そしてリビングの部屋干しやワンちゃんのニオイに調湿脱臭力を期待して♪ 是非ご縁がありますように😊
エコカラット セルフのモニターに応募させていただきます😊 調湿脱臭機能に優れたエコカラット✨ 我が家にも是非!とリフォーム時に検討しましたが予算オーバーのため見送っていました。 今回自分で簡単に設置出来、気分に合わせて柄も取り替えられるエコカラット セルフの存在を知り、我が家のリビングに是非に!と応募させていただきました! インテリアのアクセント✨そしてリビングの部屋干しやワンちゃんのニオイに調湿脱臭力を期待して♪ 是非ご縁がありますように😊
meru
meru
4LDK
seawindさんの実例写真
エコカラットセルフモニター応募投稿です。 殺風景な脱衣室を華やかにしたい。 調湿・脱臭機能のあるエコカラットを湿気がこもりやすい脱衣室にぜひ貼りたいです。
エコカラットセルフモニター応募投稿です。 殺風景な脱衣室を華やかにしたい。 調湿・脱臭機能のあるエコカラットを湿気がこもりやすい脱衣室にぜひ貼りたいです。
seawind
seawind
家族
coco0.84.さんの実例写真
おはようございます😊 エコカラットセルフのモニター応募投稿です。 エコカラットに憧れ、8年前の入居当時、絶対に取り入れたいと、玄関、リビング、ダイニング、お手洗いに採用しました😊 デザインも壁に表情が出るだけでなく、調湿、消臭機能もあり、その効果は実証済です👍✨ ダイニングで焼肉、焼き魚等をしても匂いが消えやすいんです😊 まず翌日に匂いは持ち越しません👍 入居8年目にして、クロスに汚れが付いたり浮き出てきたり💦 ゴシゴシして落ちる汚れもあるのですが、全く落ちない染みもあり、それがこの一階階段下、ホール壁なんです。 今は染み隠しで布を貼っています💦 こちらの壁にエコカラットを貼って、染みの目隠し、そして階段下のアクセント壁に出来たら嬉しいです😊 我が家は職人さんにエコカラット、エコカラットプラスを施工して頂いたのですが、一階トイレの一部のエコカラットは部分貼りで、後にハウスメーカーのアフターさんが、私でも貼れます!と貼って下さいました😊 その時、施工の様子をを主人とじーっと見学させてもらっていたので不器用夫婦ですが何とか出来そうな気もしています(笑) エコカラットの良い点はもう一つあって、壁紙は経年変化で汚れてしまいますが、エコカラットは品質に変わりが見られないんです✨ 今も8年が経ってもとても綺麗です👍 住んでいれば家も当たり前に汚れが付いたり傷んで来ますが、手軽に自分でリペアできたり、イメージを変えて楽しめれば最高ですよね😆 ご縁がありましたら嬉しいです😊
おはようございます😊 エコカラットセルフのモニター応募投稿です。 エコカラットに憧れ、8年前の入居当時、絶対に取り入れたいと、玄関、リビング、ダイニング、お手洗いに採用しました😊 デザインも壁に表情が出るだけでなく、調湿、消臭機能もあり、その効果は実証済です👍✨ ダイニングで焼肉、焼き魚等をしても匂いが消えやすいんです😊 まず翌日に匂いは持ち越しません👍 入居8年目にして、クロスに汚れが付いたり浮き出てきたり💦 ゴシゴシして落ちる汚れもあるのですが、全く落ちない染みもあり、それがこの一階階段下、ホール壁なんです。 今は染み隠しで布を貼っています💦 こちらの壁にエコカラットを貼って、染みの目隠し、そして階段下のアクセント壁に出来たら嬉しいです😊 我が家は職人さんにエコカラット、エコカラットプラスを施工して頂いたのですが、一階トイレの一部のエコカラットは部分貼りで、後にハウスメーカーのアフターさんが、私でも貼れます!と貼って下さいました😊 その時、施工の様子をを主人とじーっと見学させてもらっていたので不器用夫婦ですが何とか出来そうな気もしています(笑) エコカラットの良い点はもう一つあって、壁紙は経年変化で汚れてしまいますが、エコカラットは品質に変わりが見られないんです✨ 今も8年が経ってもとても綺麗です👍 住んでいれば家も当たり前に汚れが付いたり傷んで来ますが、手軽に自分でリペアできたり、イメージを変えて楽しめれば最高ですよね😆 ご縁がありましたら嬉しいです😊
coco0.84.
coco0.84.
Junさんの実例写真
『エコカラット セルフ』のモニター応募投稿です☺️ 素敵なデザイン、優れた調湿機能と脱臭力✨ もしご縁があれば、我が家は玄関に設置したいと思っています🥰 玄関ドアを開けてすぐ目につく場所✨ 我が家の玄関には窓が無い為湿気がこもりやすく、靴のニオイがやはり気になる所…😅 それらの悩みを一気に解決してくれそうな予感…! 自分で簡単設置が出来るという事なので、DIY好きの私にとってはワクワクです✨😁 良いご縁がありますように♡
『エコカラット セルフ』のモニター応募投稿です☺️ 素敵なデザイン、優れた調湿機能と脱臭力✨ もしご縁があれば、我が家は玄関に設置したいと思っています🥰 玄関ドアを開けてすぐ目につく場所✨ 我が家の玄関には窓が無い為湿気がこもりやすく、靴のニオイがやはり気になる所…😅 それらの悩みを一気に解決してくれそうな予感…! 自分で簡単設置が出来るという事なので、DIY好きの私にとってはワクワクです✨😁 良いご縁がありますように♡
Jun
Jun
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
LIXILさんのエコカラット セルフのモニターに応募します♪ アートにもなるから、当選出来たらキッチンカウンターの壁に‼️ 私は湿気が大嫌い‼️(好きな人いないと思うけど) 梅雨明けしたらカラッとしてる夏を期待してるんですが、近年は高温多湿としか思えない不快さ💦 調湿効果のあるエコカラットで少しでも軽減されたい‼️ ペットのいる我が家に脱臭機能も嬉しい‼️ どうかご縁がありますように🙏
LIXILさんのエコカラット セルフのモニターに応募します♪ アートにもなるから、当選出来たらキッチンカウンターの壁に‼️ 私は湿気が大嫌い‼️(好きな人いないと思うけど) 梅雨明けしたらカラッとしてる夏を期待してるんですが、近年は高温多湿としか思えない不快さ💦 調湿効果のあるエコカラットで少しでも軽減されたい‼️ ペットのいる我が家に脱臭機能も嬉しい‼️ どうかご縁がありますように🙏
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
エコカラットセルフのモニターの応募投稿ですので、コメントスルーでお願いいたします♡ ※応募投稿は、複数枚機能を使わずに、とのことで、何枚も似たようなものを投稿してしまいごめんなさい。 見てくださり、ありがとうございます❤️ 我が家の狭過ぎるお手洗いに、エコカラットセルフを設置希望いたします。(先程投稿したお手洗いと同じですが、中から撮った写真になります) 以下は、先程投稿の文と同文です。 我が家は、玄関ニッチの壁一面、玄関の棚スペースの上部、縦長リビングの長い面の一面、キッチンコンロの裏側の壁(リビング側)に現在エコカラットを施工していただいております。 【応募理由】 ① リフォームの際、業者さんに施工していただいたのを間近で拝見し、自身でも貼ってみたい!!と思いました。 ② 現在、我が家に施工してあるエコカラットは、比較的びっちり壁の上から下まで貼っていて、効果を実感しております。 一方で、狭い空間に指定のパネルの大きさで、どれほどの効果が出るのかを体感してみたい、と思いました。 ③ 未就学児2名の男児がおり、お手洗いを汚しがちのため、臭い対策が急務であります。 ④ お手洗いの一面が、白い壁で殺風景なため、意匠性に富んだインテリアグッズを探しておりました。 ⑤ エコカラットプラスの効果は体感しているので、もっと欲しい、もっと貼りたい。ただ経済的に追加施工は厳しい状況です。 【どんな効果を期待するか】 ①お手洗いの異臭問題の改善 ②インテリア性としての効果 ③遊びに来た友達に、「えっ、何これ、前は無かったよね?かっこいー!」、「あー、これ、エコカラットなんだよー」、などの会話をすることが想定されるので、話題性としての効果を期待 ※自分は不器用なので心配ですが、夫が手伝ってくれそうな雰囲気を醸し出していたので、是非宜しくお願いいたします。
エコカラットセルフのモニターの応募投稿ですので、コメントスルーでお願いいたします♡ ※応募投稿は、複数枚機能を使わずに、とのことで、何枚も似たようなものを投稿してしまいごめんなさい。 見てくださり、ありがとうございます❤️ 我が家の狭過ぎるお手洗いに、エコカラットセルフを設置希望いたします。(先程投稿したお手洗いと同じですが、中から撮った写真になります) 以下は、先程投稿の文と同文です。 我が家は、玄関ニッチの壁一面、玄関の棚スペースの上部、縦長リビングの長い面の一面、キッチンコンロの裏側の壁(リビング側)に現在エコカラットを施工していただいております。 【応募理由】 ① リフォームの際、業者さんに施工していただいたのを間近で拝見し、自身でも貼ってみたい!!と思いました。 ② 現在、我が家に施工してあるエコカラットは、比較的びっちり壁の上から下まで貼っていて、効果を実感しております。 一方で、狭い空間に指定のパネルの大きさで、どれほどの効果が出るのかを体感してみたい、と思いました。 ③ 未就学児2名の男児がおり、お手洗いを汚しがちのため、臭い対策が急務であります。 ④ お手洗いの一面が、白い壁で殺風景なため、意匠性に富んだインテリアグッズを探しておりました。 ⑤ エコカラットプラスの効果は体感しているので、もっと欲しい、もっと貼りたい。ただ経済的に追加施工は厳しい状況です。 【どんな効果を期待するか】 ①お手洗いの異臭問題の改善 ②インテリア性としての効果 ③遊びに来た友達に、「えっ、何これ、前は無かったよね?かっこいー!」、「あー、これ、エコカラットなんだよー」、などの会話をすることが想定されるので、話題性としての効果を期待 ※自分は不器用なので心配ですが、夫が手伝ってくれそうな雰囲気を醸し出していたので、是非宜しくお願いいたします。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
エコカラットセルフのモニター応募です 雨の日は洗濯物を干している階段 サーキュレーターは付けるけど エアコンはもちろんのこと 除湿機もないので エコカラットで湿気調節できたらいいなと思って 応募しました 設置場所の予定は 登り口の壁か、2階の突き当り壁を考えています
エコカラットセルフのモニター応募です 雨の日は洗濯物を干している階段 サーキュレーターは付けるけど エアコンはもちろんのこと 除湿機もないので エコカラットで湿気調節できたらいいなと思って 応募しました 設置場所の予定は 登り口の壁か、2階の突き当り壁を考えています
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
もっと見る

モニター応募投稿 エコカラットセルフモニター応募が気になるあなたにおすすめ

モニター応募投稿 エコカラットセルフモニター応募の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

モニター応募投稿 エコカラットセルフモニター応募

42枚の部屋写真から40枚をセレクト
BOWさんの実例写真
LIXIL様のエコカラットセルフのモニター応募です!! 我が家は子供も小さいのでなかなかインテリアも変えたりできないし、色々気になることも…… 今回のモニターで是非エコカラットでインテリアも変えながら空気もキレイにしたいです✨
LIXIL様のエコカラットセルフのモニター応募です!! 我が家は子供も小さいのでなかなかインテリアも変えたりできないし、色々気になることも…… 今回のモニターで是非エコカラットでインテリアも変えながら空気もキレイにしたいです✨
BOW
BOW
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「エコカラット セルフ モニター投稿」 RCで沢山のユーザーさんが使っているエコカラット。 今までかなり気になっていました。 設置したい場所は、北側の主寝室です🛌 夏は屋根からの熱気で湿度が高く、 冬は結露問題に悩まされ、昼間は寒くても常に窓を少し開けて乾燥させています。 最近天井に黒い点々を発見!😳 “カビの野郎達”でした😱 アルコールで拭き取りましたが、また結露の季節が直ぐにやって来ます😓 調湿+脱臭+有害物質低減+お手入れ簡単!自分で設置出来ると言う手軽さ!! しかも、とても素敵な柄ばかりで、妄想しながら選ぶのに苦労しました😆 調湿効果に一番期待していますが、脱臭や有害物質低減はベッドルームには必要不可欠!☝️🏻 長い事飾っていたヘッドボードの上の写真を交換しようと思っていたので、ここに 「素敵な写真のエコカラットセルフ」を設置したいと思っています。 宜しくお願い致します.。❊◌ *。
「エコカラット セルフ モニター投稿」 RCで沢山のユーザーさんが使っているエコカラット。 今までかなり気になっていました。 設置したい場所は、北側の主寝室です🛌 夏は屋根からの熱気で湿度が高く、 冬は結露問題に悩まされ、昼間は寒くても常に窓を少し開けて乾燥させています。 最近天井に黒い点々を発見!😳 “カビの野郎達”でした😱 アルコールで拭き取りましたが、また結露の季節が直ぐにやって来ます😓 調湿+脱臭+有害物質低減+お手入れ簡単!自分で設置出来ると言う手軽さ!! しかも、とても素敵な柄ばかりで、妄想しながら選ぶのに苦労しました😆 調湿効果に一番期待していますが、脱臭や有害物質低減はベッドルームには必要不可欠!☝️🏻 長い事飾っていたヘッドボードの上の写真を交換しようと思っていたので、ここに 「素敵な写真のエコカラットセルフ」を設置したいと思っています。 宜しくお願い致します.。❊◌ *。
jin
jin
3LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
「エコカラットセルフ」 モニター応募投稿です。 我が家の寝室は半地下にあります。 左側にちらっと写っているのは一階の ベランダ(ウッドデッキ)です。 半地下にあるため湿気が半端ないのです。 湿気とりをいくつか置いていますが すぐ水がいっぱいになってしまいます。 老犬もいるので匂い対策もしたいです。 調湿効果、脱臭効果のある エコカラットセルフを ぜひ設置してみたいです。 よろしくお願いします。
「エコカラットセルフ」 モニター応募投稿です。 我が家の寝室は半地下にあります。 左側にちらっと写っているのは一階の ベランダ(ウッドデッキ)です。 半地下にあるため湿気が半端ないのです。 湿気とりをいくつか置いていますが すぐ水がいっぱいになってしまいます。 老犬もいるので匂い対策もしたいです。 調湿効果、脱臭効果のある エコカラットセルフを ぜひ設置してみたいです。 よろしくお願いします。
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
k-k-mamaさんの実例写真
エコカラットセルフのモニター応募投稿です。 設置場所は主寝室を予定しています。 ずっとアート作品を飾ろうと考えていましたが、サイズとデザインの両方が気に入ったものがなく、シンプルな壁のままになっておりました。 現在あまりの殺風景さをどうにかするべく無印の壁につけられる棚をつけてますが、こちらを外してベッドの真上に設置したいなと考えてます。 エコカラットセルフは理想の大きさで、デザインもとても素敵だったので、応募いたします。材質的にも部屋に華やかさがと高級感が出そうだなと感じてます。 普段エアコンや加湿器を使って湿度調整していますが、手持ちの加湿器に自動調整機能がないため、朝起きると加湿しすぎて窓が結露していて焦ることも…。 こちらを設置することで、そういった問題も解決され、さらに快適に過ごせることを期待しています。
エコカラットセルフのモニター応募投稿です。 設置場所は主寝室を予定しています。 ずっとアート作品を飾ろうと考えていましたが、サイズとデザインの両方が気に入ったものがなく、シンプルな壁のままになっておりました。 現在あまりの殺風景さをどうにかするべく無印の壁につけられる棚をつけてますが、こちらを外してベッドの真上に設置したいなと考えてます。 エコカラットセルフは理想の大きさで、デザインもとても素敵だったので、応募いたします。材質的にも部屋に華やかさがと高級感が出そうだなと感じてます。 普段エアコンや加湿器を使って湿度調整していますが、手持ちの加湿器に自動調整機能がないため、朝起きると加湿しすぎて窓が結露していて焦ることも…。 こちらを設置することで、そういった問題も解決され、さらに快適に過ごせることを期待しています。
k-k-mama
k-k-mama
家族
yuchanさんの実例写真
エコカラット セルフ アンバサダー モニター応募投稿。 ここの白い壁に貼りたいです。 きっと カッコイイと思います😌
エコカラット セルフ アンバサダー モニター応募投稿。 ここの白い壁に貼りたいです。 きっと カッコイイと思います😌
yuchan
yuchan
家族
chinaminiさんの実例写真
エコカラット セルフ のモニター応募しました😊 我が家の玄関、 棚の上は好きな物を置いて何となくお洒落感を出していますが、壁は春に飾ったミモザのまま😅😅😅  そして、お恥ずかしいですが何となく玄関が臭うんです🤣家族は気にならないと言うんですが、、それでもねぇ。 そんな時にこのモニター!! 玄関に飾りたい😄✨お洒落に消臭が出来たら最高です✨ どうか宜しくお願い致します🙇
エコカラット セルフ のモニター応募しました😊 我が家の玄関、 棚の上は好きな物を置いて何となくお洒落感を出していますが、壁は春に飾ったミモザのまま😅😅😅  そして、お恥ずかしいですが何となく玄関が臭うんです🤣家族は気にならないと言うんですが、、それでもねぇ。 そんな時にこのモニター!! 玄関に飾りたい😄✨お洒落に消臭が出来たら最高です✨ どうか宜しくお願い致します🙇
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
LIXILエコカラットセルフのモニター応募投稿です。 寝室のベッドの上の壁に取り付けたいです♪ 現在はリネンの布を掛けている場所に、 エコカラットを飾れたら嬉しいです!
LIXILエコカラットセルフのモニター応募投稿です。 寝室のベッドの上の壁に取り付けたいです♪ 現在はリネンの布を掛けている場所に、 エコカラットを飾れたら嬉しいです!
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
Toshioさんの実例写真
エコカラットセルフ モニター
エコカラットセルフ モニター
Toshio
Toshio
yoppiさんの実例写真
エコカラットセルフモニター応募投稿です✨ 脱臭効果を期待して、文鳥さんの鳥カゴの近くの壁に設置したいです🐦 エコカラットセルフの仲間入りできますように… 🙏 よろしくお願いします🙇‍♂️
エコカラットセルフモニター応募投稿です✨ 脱臭効果を期待して、文鳥さんの鳥カゴの近くの壁に設置したいです🐦 エコカラットセルフの仲間入りできますように… 🙏 よろしくお願いします🙇‍♂️
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
cocochiさんの実例写真
エコカラット セルフ モニター応募投稿です🤗✨ 玄関開けたらドーンの格子横の壁にエコカラット セルフ 縦長を貼りたいです❤️ 水槽と同じく水の柄として 波🌊を選びました 水槽の匂いや湿度を吸ってくれるエコカラット 是非玄関にモニターさせていただきたいです🙇 以前 エコカラットプラスはテレビの後ろの壁紙を思い切って剥がして付けてみましたが最高です✨✨ 是非是非 お願いします🤲😊
エコカラット セルフ モニター応募投稿です🤗✨ 玄関開けたらドーンの格子横の壁にエコカラット セルフ 縦長を貼りたいです❤️ 水槽と同じく水の柄として 波🌊を選びました 水槽の匂いや湿度を吸ってくれるエコカラット 是非玄関にモニターさせていただきたいです🙇 以前 エコカラットプラスはテレビの後ろの壁紙を思い切って剥がして付けてみましたが最高です✨✨ 是非是非 お願いします🤲😊
cocochi
cocochi
家族
chiroさんの実例写真
エコカラットセルフモニター応募投稿です‼️ コメントお構いなく🤣 ゲストルームの棚上に飾りたいです❤️ ご縁がありますようように😊
エコカラットセルフモニター応募投稿です‼️ コメントお構いなく🤣 ゲストルームの棚上に飾りたいです❤️ ご縁がありますようように😊
chiro
chiro
家族
kapiさんの実例写真
エコカラットセルフのモニターに応募します。 RCで初めてエコカラットセルフを知りました。 デザイン性があり、調湿、脱臭機能があり、自分で取り付けができるとわかり、是非、玄関に試してみたいと思い応募させていただきました。
エコカラットセルフのモニターに応募します。 RCで初めてエコカラットセルフを知りました。 デザイン性があり、調湿、脱臭機能があり、自分で取り付けができるとわかり、是非、玄関に試してみたいと思い応募させていただきました。
kapi
kapi
Megumiさんの実例写真
¥12,740
エコカラットセルフのモニター応募投稿です。 犬2匹、猫2匹、そして男3名の我が家は常に臭い問題を抱えてます。 植物も多いので、湿気も気になる。 以前のモニター募集の時にエコカラットが絵画の様に飾れると知り、良いなと思っていました。 ここの壁は気に入らなくて余り投稿していない場所ですが、もし当選できたら壁紙を張り替え綺麗にしたいと思います。 宜しくお願い致します。
エコカラットセルフのモニター応募投稿です。 犬2匹、猫2匹、そして男3名の我が家は常に臭い問題を抱えてます。 植物も多いので、湿気も気になる。 以前のモニター募集の時にエコカラットが絵画の様に飾れると知り、良いなと思っていました。 ここの壁は気に入らなくて余り投稿していない場所ですが、もし当選できたら壁紙を張り替え綺麗にしたいと思います。 宜しくお願い致します。
Megumi
Megumi
家族
mitsukiさんの実例写真
先日参加したLIXILさんのイベントでエコカラットセルフを見て、自分で設置ができる点やデザイン性の高さにとても惹かれました。 エコカラットは壁一面にシンプルなものを貼るという認識だったので、なんて斬新な商品。我が家にも欲しいなってその時に思いました。 そしてモニター募集で知ったのですが、私が大好きな憧れのあのデザイン(マンハッタンブリッジ)があるじゃないですか🤩 運命の出会い♡ 設置したいのは黒いソファの置いてある壁です。 我が家は建て替える前から家の中の湿度が高く、梅雨時あたりは湿度が60%を超えてしまいます。なので調湿効果のあるエコカラットは魅力的。 そしてリビングにはインコが2匹いるので脱臭機能があるのもありがたいです。 デザイン性と機能性、両方兼ね備えたエコカラットセルフ。是非自分で設置してみたいです😊
先日参加したLIXILさんのイベントでエコカラットセルフを見て、自分で設置ができる点やデザイン性の高さにとても惹かれました。 エコカラットは壁一面にシンプルなものを貼るという認識だったので、なんて斬新な商品。我が家にも欲しいなってその時に思いました。 そしてモニター募集で知ったのですが、私が大好きな憧れのあのデザイン(マンハッタンブリッジ)があるじゃないですか🤩 運命の出会い♡ 設置したいのは黒いソファの置いてある壁です。 我が家は建て替える前から家の中の湿度が高く、梅雨時あたりは湿度が60%を超えてしまいます。なので調湿効果のあるエコカラットは魅力的。 そしてリビングにはインコが2匹いるので脱臭機能があるのもありがたいです。 デザイン性と機能性、両方兼ね備えたエコカラットセルフ。是非自分で設置してみたいです😊
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
so.yuさんの実例写真
エコカラットセルフアンバサダーの応募投稿です!! 玄関のアートポスターの場所にドーンとエコカラットセルフをつけたいなーと思って応募しました♪ 玄関は子供たちのくっさい靴に加えて、クワガタ、カナヘビと次男の虫好きの影響で臭いも気になっています(´ω`)トホホ… そろそら、このポスターも飽きたし、インパクトのある柄でイメチェンしたいなー🤍
エコカラットセルフアンバサダーの応募投稿です!! 玄関のアートポスターの場所にドーンとエコカラットセルフをつけたいなーと思って応募しました♪ 玄関は子供たちのくっさい靴に加えて、クワガタ、カナヘビと次男の虫好きの影響で臭いも気になっています(´ω`)トホホ… そろそら、このポスターも飽きたし、インパクトのある柄でイメチェンしたいなー🤍
so.yu
so.yu
家族
doremiさんの実例写真
エコカラット セルフのモニター応募投稿です💛・:* 家族のより快適な睡眠の為に、寝室に設置出来たら嬉しいです!✨ クロスの柄によるモアレ?! しましまになる現象とはケンカしないよう頑張ります💪(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 3枚目、yu-yuukiちゃんとkikiちゃんのセラミックバスケットが可愛くってまねっこさせてもらいました➰🎵(*ˊ˘ˋ*) オシャレなボディクリームなどをさり気無く入れておきたいけれど、現実は…シーリングやエアコンのリモコンを入れてます☆ ̖́-‬ ¨̮ あ!先週撮ったpicなので、カレンダーがまだ9月でごめんなさい💦 4枚目、最近の末娘の寝る前のお気に入りです📖♪̊̈♪̆̈ 読みながらわたしが寝落ちしそうになることもZz。(.› ‹.)
エコカラット セルフのモニター応募投稿です💛・:* 家族のより快適な睡眠の為に、寝室に設置出来たら嬉しいです!✨ クロスの柄によるモアレ?! しましまになる現象とはケンカしないよう頑張ります💪(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 3枚目、yu-yuukiちゃんとkikiちゃんのセラミックバスケットが可愛くってまねっこさせてもらいました➰🎵(*ˊ˘ˋ*) オシャレなボディクリームなどをさり気無く入れておきたいけれど、現実は…シーリングやエアコンのリモコンを入れてます☆ ̖́-‬ ¨̮ あ!先週撮ったpicなので、カレンダーがまだ9月でごめんなさい💦 4枚目、最近の末娘の寝る前のお気に入りです📖♪̊̈♪̆̈ 読みながらわたしが寝落ちしそうになることもZz。(.› ‹.)
doremi
doremi
家族
koshiregutyoさんの実例写真
⚫️⚪️ 応募投稿 ⚪️⚫️ 応募投稿です LIXILのデザインウォール 『エコカラット セルフ』 応募したら、応募投稿に導かれました おお〜段取りすご〜 ←そこか わが家は築丸16年のマンションです 結婚2年目に新築で入居しました キラキラピカピカでの入居、 掃除機をかけるのも緊張したあの日‥ ふふふ、ふふふ、ふふふ、、 今はガンガンにかけるよねぇ〜 子どもが生まれてからは よりバタバタ毎日が過ぎていって 年月経つと 人もおうちも歳をとるんですよね〜 コロナ禍で引きこもりになった時、 よっしゃ、 じゃあずっとやりたかったことやろ!! 遊び室→リビング→トイレ→和室 珪藻土をセルフで塗ったよねぇ〜 子どもたちも巻き込んで コテや手袋はめた手で おりゃあ〜ペタペタベタベタ〜!! ど素人が養生ビシッとやって 二度塗りまで頑張ったよね〜 壁紙を替えるのは大掛かりになる お金もすごくかかるし、 業者さんに入ってもらうから諸々調整も 必要になるけど、 壁に直接 珪藻土塗るなら自分でできるし、 割と安価で安心 ハウスダストやダニ、カビなど 古い壁紙にはいろいろと問題も出てくるので 珪藻土を古い壁紙の上から塗れるなら 超楽だし、問題も解決だわ アレルギー持ちの私は 医師からも壁紙についてはちょいと 言われていたこともあり、 コロナ禍の引きこもり期間は ちょうど良いタイミングでもありました でも、トイレはホンマに大変だった〜 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/ar0J https://roomclip.jp/photo/sMoF https://roomclip.jp/photo/srMx あとで知りましたが、 セルフで壁塗りするなら トイレは一番最後にするべし、とな そう、 他の箇所である程度練習をして←笑 最後に手を出す最難関がトイレなんだと 確かに、 狭いし、壁面はコンパクトだし、 便器があるから脚立を置くにも一苦労 ここは子どもたちは遠ざけて 私一人でやりましたとも トイレは臭いの問題もありますが、 汚れや、それによるシミの問題もあります うちの男三人、 壁塗るまでは立ってらしたんですよね、ほほ そう! 飛び散り問題です!←そのままズバリ だもんで、狭いトイレをドアに手を引っ掛け 筋トレか!いうくらい手を伸ばして 便器のサイド壁に珪藻土を塗りましたとも でね、今回のエコカラット セルフですよ 調湿、脱臭機能が珪藻土以上とな へぇ〜マジで? ・・・ 試してみたい!!! 珪藻土が最強と思ってるんですが、 それ以上の効果があると言われたら ぜひ体験してみたい 場所はpicのとおり、トイレです そう、うちのトイレは 珪藻土を塗ってありますよ ただし、 このpicの壁面だけ、塗っていません 珪藻土を塗っているこのトイレで、 エコカラット セルフを設置して どのくらいの脱臭効果があるのか試したい え、喧嘩売ってるわけやありませんよ← 普通の壁の部屋より めっちゃ効果が分かると思うんです 珪藻土を塗っていても 臭いを全部取ってくれるわけではない トイレですからね、それなりに臭う でも、香りでそれを誤魔化したくない 臭いの元から断ちたい 幸運にもモニターに選ばれた時には この壁面のものは全部撤去します 時計も、タオル収納のアイアンバーも、 ウォールステッカーも、 簡単に取り外し可能 で、設置に必要な諸道具は わが家にすでに全てあります (代用品含め) まあね、DIYしてりゃあね、 誰でも持ってますよね 設置はもちろん私一人でやります こういうの、誰にも邪魔されず 自分一人で楽しみたいタイプ というわけで、 今回もいつものごとく 長いコメントにやりましたが、 ご縁があると嬉しいです どうぞよろしくお願いしま〜す♡ ※ モニター応募投稿なので  コメントスルーでもOKです〜
⚫️⚪️ 応募投稿 ⚪️⚫️ 応募投稿です LIXILのデザインウォール 『エコカラット セルフ』 応募したら、応募投稿に導かれました おお〜段取りすご〜 ←そこか わが家は築丸16年のマンションです 結婚2年目に新築で入居しました キラキラピカピカでの入居、 掃除機をかけるのも緊張したあの日‥ ふふふ、ふふふ、ふふふ、、 今はガンガンにかけるよねぇ〜 子どもが生まれてからは よりバタバタ毎日が過ぎていって 年月経つと 人もおうちも歳をとるんですよね〜 コロナ禍で引きこもりになった時、 よっしゃ、 じゃあずっとやりたかったことやろ!! 遊び室→リビング→トイレ→和室 珪藻土をセルフで塗ったよねぇ〜 子どもたちも巻き込んで コテや手袋はめた手で おりゃあ〜ペタペタベタベタ〜!! ど素人が養生ビシッとやって 二度塗りまで頑張ったよね〜 壁紙を替えるのは大掛かりになる お金もすごくかかるし、 業者さんに入ってもらうから諸々調整も 必要になるけど、 壁に直接 珪藻土塗るなら自分でできるし、 割と安価で安心 ハウスダストやダニ、カビなど 古い壁紙にはいろいろと問題も出てくるので 珪藻土を古い壁紙の上から塗れるなら 超楽だし、問題も解決だわ アレルギー持ちの私は 医師からも壁紙についてはちょいと 言われていたこともあり、 コロナ禍の引きこもり期間は ちょうど良いタイミングでもありました でも、トイレはホンマに大変だった〜 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/ar0J https://roomclip.jp/photo/sMoF https://roomclip.jp/photo/srMx あとで知りましたが、 セルフで壁塗りするなら トイレは一番最後にするべし、とな そう、 他の箇所である程度練習をして←笑 最後に手を出す最難関がトイレなんだと 確かに、 狭いし、壁面はコンパクトだし、 便器があるから脚立を置くにも一苦労 ここは子どもたちは遠ざけて 私一人でやりましたとも トイレは臭いの問題もありますが、 汚れや、それによるシミの問題もあります うちの男三人、 壁塗るまでは立ってらしたんですよね、ほほ そう! 飛び散り問題です!←そのままズバリ だもんで、狭いトイレをドアに手を引っ掛け 筋トレか!いうくらい手を伸ばして 便器のサイド壁に珪藻土を塗りましたとも でね、今回のエコカラット セルフですよ 調湿、脱臭機能が珪藻土以上とな へぇ〜マジで? ・・・ 試してみたい!!! 珪藻土が最強と思ってるんですが、 それ以上の効果があると言われたら ぜひ体験してみたい 場所はpicのとおり、トイレです そう、うちのトイレは 珪藻土を塗ってありますよ ただし、 このpicの壁面だけ、塗っていません 珪藻土を塗っているこのトイレで、 エコカラット セルフを設置して どのくらいの脱臭効果があるのか試したい え、喧嘩売ってるわけやありませんよ← 普通の壁の部屋より めっちゃ効果が分かると思うんです 珪藻土を塗っていても 臭いを全部取ってくれるわけではない トイレですからね、それなりに臭う でも、香りでそれを誤魔化したくない 臭いの元から断ちたい 幸運にもモニターに選ばれた時には この壁面のものは全部撤去します 時計も、タオル収納のアイアンバーも、 ウォールステッカーも、 簡単に取り外し可能 で、設置に必要な諸道具は わが家にすでに全てあります (代用品含め) まあね、DIYしてりゃあね、 誰でも持ってますよね 設置はもちろん私一人でやります こういうの、誰にも邪魔されず 自分一人で楽しみたいタイプ というわけで、 今回もいつものごとく 長いコメントにやりましたが、 ご縁があると嬉しいです どうぞよろしくお願いしま〜す♡ ※ モニター応募投稿なので  コメントスルーでもOKです〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
narikawaさんの実例写真
玄関には飾りを置くスペースもなく壁紙も白なのでアクセントになればいいなと応募しました。 珪藻土の約6倍の調湿機能に加え脱臭力もとても魅力的なので玄関の臭いが軽減されてアクセントのある空間になればいいなと思ってます。 自分で設置できるのも楽しそうです。 もし柄を変えたくなった時もすぐに張り替えられるところも気になるところです。
玄関には飾りを置くスペースもなく壁紙も白なのでアクセントになればいいなと応募しました。 珪藻土の約6倍の調湿機能に加え脱臭力もとても魅力的なので玄関の臭いが軽減されてアクセントのある空間になればいいなと思ってます。 自分で設置できるのも楽しそうです。 もし柄を変えたくなった時もすぐに張り替えられるところも気になるところです。
narikawa
narikawa
家族
sugarさんの実例写真
玄関にエコカラットをつけたいなと考えていたけど、予算の都合上、諦めてました。 でも、玄関の靴のにおいを感じて、やっぱりエコカラットつけたらよかったなと思っていたところ、このモニター募集をみて、応募しました。 当たるといいな。
玄関にエコカラットをつけたいなと考えていたけど、予算の都合上、諦めてました。 でも、玄関の靴のにおいを感じて、やっぱりエコカラットつけたらよかったなと思っていたところ、このモニター募集をみて、応募しました。 当たるといいな。
sugar
sugar
meruさんの実例写真
エコカラット セルフのモニターに応募させていただきます😊 調湿脱臭機能に優れたエコカラット✨ 我が家にも是非!とリフォーム時に検討しましたが予算オーバーのため見送っていました。 今回自分で簡単に設置出来、気分に合わせて柄も取り替えられるエコカラット セルフの存在を知り、我が家のリビングに是非に!と応募させていただきました! インテリアのアクセント✨そしてリビングの部屋干しやワンちゃんのニオイに調湿脱臭力を期待して♪ 是非ご縁がありますように😊
エコカラット セルフのモニターに応募させていただきます😊 調湿脱臭機能に優れたエコカラット✨ 我が家にも是非!とリフォーム時に検討しましたが予算オーバーのため見送っていました。 今回自分で簡単に設置出来、気分に合わせて柄も取り替えられるエコカラット セルフの存在を知り、我が家のリビングに是非に!と応募させていただきました! インテリアのアクセント✨そしてリビングの部屋干しやワンちゃんのニオイに調湿脱臭力を期待して♪ 是非ご縁がありますように😊
meru
meru
4LDK
seawindさんの実例写真
エコカラットセルフモニター応募投稿です。 殺風景な脱衣室を華やかにしたい。 調湿・脱臭機能のあるエコカラットを湿気がこもりやすい脱衣室にぜひ貼りたいです。
エコカラットセルフモニター応募投稿です。 殺風景な脱衣室を華やかにしたい。 調湿・脱臭機能のあるエコカラットを湿気がこもりやすい脱衣室にぜひ貼りたいです。
seawind
seawind
家族
coco0.84.さんの実例写真
おはようございます😊 エコカラットセルフのモニター応募投稿です。 エコカラットに憧れ、8年前の入居当時、絶対に取り入れたいと、玄関、リビング、ダイニング、お手洗いに採用しました😊 デザインも壁に表情が出るだけでなく、調湿、消臭機能もあり、その効果は実証済です👍✨ ダイニングで焼肉、焼き魚等をしても匂いが消えやすいんです😊 まず翌日に匂いは持ち越しません👍 入居8年目にして、クロスに汚れが付いたり浮き出てきたり💦 ゴシゴシして落ちる汚れもあるのですが、全く落ちない染みもあり、それがこの一階階段下、ホール壁なんです。 今は染み隠しで布を貼っています💦 こちらの壁にエコカラットを貼って、染みの目隠し、そして階段下のアクセント壁に出来たら嬉しいです😊 我が家は職人さんにエコカラット、エコカラットプラスを施工して頂いたのですが、一階トイレの一部のエコカラットは部分貼りで、後にハウスメーカーのアフターさんが、私でも貼れます!と貼って下さいました😊 その時、施工の様子をを主人とじーっと見学させてもらっていたので不器用夫婦ですが何とか出来そうな気もしています(笑) エコカラットの良い点はもう一つあって、壁紙は経年変化で汚れてしまいますが、エコカラットは品質に変わりが見られないんです✨ 今も8年が経ってもとても綺麗です👍 住んでいれば家も当たり前に汚れが付いたり傷んで来ますが、手軽に自分でリペアできたり、イメージを変えて楽しめれば最高ですよね😆 ご縁がありましたら嬉しいです😊
おはようございます😊 エコカラットセルフのモニター応募投稿です。 エコカラットに憧れ、8年前の入居当時、絶対に取り入れたいと、玄関、リビング、ダイニング、お手洗いに採用しました😊 デザインも壁に表情が出るだけでなく、調湿、消臭機能もあり、その効果は実証済です👍✨ ダイニングで焼肉、焼き魚等をしても匂いが消えやすいんです😊 まず翌日に匂いは持ち越しません👍 入居8年目にして、クロスに汚れが付いたり浮き出てきたり💦 ゴシゴシして落ちる汚れもあるのですが、全く落ちない染みもあり、それがこの一階階段下、ホール壁なんです。 今は染み隠しで布を貼っています💦 こちらの壁にエコカラットを貼って、染みの目隠し、そして階段下のアクセント壁に出来たら嬉しいです😊 我が家は職人さんにエコカラット、エコカラットプラスを施工して頂いたのですが、一階トイレの一部のエコカラットは部分貼りで、後にハウスメーカーのアフターさんが、私でも貼れます!と貼って下さいました😊 その時、施工の様子をを主人とじーっと見学させてもらっていたので不器用夫婦ですが何とか出来そうな気もしています(笑) エコカラットの良い点はもう一つあって、壁紙は経年変化で汚れてしまいますが、エコカラットは品質に変わりが見られないんです✨ 今も8年が経ってもとても綺麗です👍 住んでいれば家も当たり前に汚れが付いたり傷んで来ますが、手軽に自分でリペアできたり、イメージを変えて楽しめれば最高ですよね😆 ご縁がありましたら嬉しいです😊
coco0.84.
coco0.84.
Junさんの実例写真
『エコカラット セルフ』のモニター応募投稿です☺️ 素敵なデザイン、優れた調湿機能と脱臭力✨ もしご縁があれば、我が家は玄関に設置したいと思っています🥰 玄関ドアを開けてすぐ目につく場所✨ 我が家の玄関には窓が無い為湿気がこもりやすく、靴のニオイがやはり気になる所…😅 それらの悩みを一気に解決してくれそうな予感…! 自分で簡単設置が出来るという事なので、DIY好きの私にとってはワクワクです✨😁 良いご縁がありますように♡
『エコカラット セルフ』のモニター応募投稿です☺️ 素敵なデザイン、優れた調湿機能と脱臭力✨ もしご縁があれば、我が家は玄関に設置したいと思っています🥰 玄関ドアを開けてすぐ目につく場所✨ 我が家の玄関には窓が無い為湿気がこもりやすく、靴のニオイがやはり気になる所…😅 それらの悩みを一気に解決してくれそうな予感…! 自分で簡単設置が出来るという事なので、DIY好きの私にとってはワクワクです✨😁 良いご縁がありますように♡
Jun
Jun
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
LIXILさんのエコカラット セルフのモニターに応募します♪ アートにもなるから、当選出来たらキッチンカウンターの壁に‼️ 私は湿気が大嫌い‼️(好きな人いないと思うけど) 梅雨明けしたらカラッとしてる夏を期待してるんですが、近年は高温多湿としか思えない不快さ💦 調湿効果のあるエコカラットで少しでも軽減されたい‼️ ペットのいる我が家に脱臭機能も嬉しい‼️ どうかご縁がありますように🙏
LIXILさんのエコカラット セルフのモニターに応募します♪ アートにもなるから、当選出来たらキッチンカウンターの壁に‼️ 私は湿気が大嫌い‼️(好きな人いないと思うけど) 梅雨明けしたらカラッとしてる夏を期待してるんですが、近年は高温多湿としか思えない不快さ💦 調湿効果のあるエコカラットで少しでも軽減されたい‼️ ペットのいる我が家に脱臭機能も嬉しい‼️ どうかご縁がありますように🙏
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
エコカラットセルフのモニターの応募投稿ですので、コメントスルーでお願いいたします♡ ※応募投稿は、複数枚機能を使わずに、とのことで、何枚も似たようなものを投稿してしまいごめんなさい。 見てくださり、ありがとうございます❤️ 我が家の狭過ぎるお手洗いに、エコカラットセルフを設置希望いたします。(先程投稿したお手洗いと同じですが、中から撮った写真になります) 以下は、先程投稿の文と同文です。 我が家は、玄関ニッチの壁一面、玄関の棚スペースの上部、縦長リビングの長い面の一面、キッチンコンロの裏側の壁(リビング側)に現在エコカラットを施工していただいております。 【応募理由】 ① リフォームの際、業者さんに施工していただいたのを間近で拝見し、自身でも貼ってみたい!!と思いました。 ② 現在、我が家に施工してあるエコカラットは、比較的びっちり壁の上から下まで貼っていて、効果を実感しております。 一方で、狭い空間に指定のパネルの大きさで、どれほどの効果が出るのかを体感してみたい、と思いました。 ③ 未就学児2名の男児がおり、お手洗いを汚しがちのため、臭い対策が急務であります。 ④ お手洗いの一面が、白い壁で殺風景なため、意匠性に富んだインテリアグッズを探しておりました。 ⑤ エコカラットプラスの効果は体感しているので、もっと欲しい、もっと貼りたい。ただ経済的に追加施工は厳しい状況です。 【どんな効果を期待するか】 ①お手洗いの異臭問題の改善 ②インテリア性としての効果 ③遊びに来た友達に、「えっ、何これ、前は無かったよね?かっこいー!」、「あー、これ、エコカラットなんだよー」、などの会話をすることが想定されるので、話題性としての効果を期待 ※自分は不器用なので心配ですが、夫が手伝ってくれそうな雰囲気を醸し出していたので、是非宜しくお願いいたします。
エコカラットセルフのモニターの応募投稿ですので、コメントスルーでお願いいたします♡ ※応募投稿は、複数枚機能を使わずに、とのことで、何枚も似たようなものを投稿してしまいごめんなさい。 見てくださり、ありがとうございます❤️ 我が家の狭過ぎるお手洗いに、エコカラットセルフを設置希望いたします。(先程投稿したお手洗いと同じですが、中から撮った写真になります) 以下は、先程投稿の文と同文です。 我が家は、玄関ニッチの壁一面、玄関の棚スペースの上部、縦長リビングの長い面の一面、キッチンコンロの裏側の壁(リビング側)に現在エコカラットを施工していただいております。 【応募理由】 ① リフォームの際、業者さんに施工していただいたのを間近で拝見し、自身でも貼ってみたい!!と思いました。 ② 現在、我が家に施工してあるエコカラットは、比較的びっちり壁の上から下まで貼っていて、効果を実感しております。 一方で、狭い空間に指定のパネルの大きさで、どれほどの効果が出るのかを体感してみたい、と思いました。 ③ 未就学児2名の男児がおり、お手洗いを汚しがちのため、臭い対策が急務であります。 ④ お手洗いの一面が、白い壁で殺風景なため、意匠性に富んだインテリアグッズを探しておりました。 ⑤ エコカラットプラスの効果は体感しているので、もっと欲しい、もっと貼りたい。ただ経済的に追加施工は厳しい状況です。 【どんな効果を期待するか】 ①お手洗いの異臭問題の改善 ②インテリア性としての効果 ③遊びに来た友達に、「えっ、何これ、前は無かったよね?かっこいー!」、「あー、これ、エコカラットなんだよー」、などの会話をすることが想定されるので、話題性としての効果を期待 ※自分は不器用なので心配ですが、夫が手伝ってくれそうな雰囲気を醸し出していたので、是非宜しくお願いいたします。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
エコカラットセルフのモニター応募です 雨の日は洗濯物を干している階段 サーキュレーターは付けるけど エアコンはもちろんのこと 除湿機もないので エコカラットで湿気調節できたらいいなと思って 応募しました 設置場所の予定は 登り口の壁か、2階の突き当り壁を考えています
エコカラットセルフのモニター応募です 雨の日は洗濯物を干している階段 サーキュレーターは付けるけど エアコンはもちろんのこと 除湿機もないので エコカラットで湿気調節できたらいいなと思って 応募しました 設置場所の予定は 登り口の壁か、2階の突き当り壁を考えています
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
もっと見る

モニター応募投稿 エコカラットセルフモニター応募が気になるあなたにおすすめ

モニター応募投稿 エコカラットセルフモニター応募の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ