四季の花

140枚の部屋写真から48枚をセレクト
tina_sa_0さんの実例写真
今年の抱負は、 ベランダガーデンに四季折々の花を咲かせ、 四季間々のかおりを漂わせることです𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 𖡼 こちらもイベント参加用ですので、 スルーしてくださいね⸜(๑ ❛ ᵕ ❛ ๑)⸝ 
今年の抱負は、 ベランダガーデンに四季折々の花を咲かせ、 四季間々のかおりを漂わせることです𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 𖡼 こちらもイベント参加用ですので、 スルーしてくださいね⸜(๑ ❛ ᵕ ❛ ๑)⸝ 
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
sanaさんの実例写真
狭いベランダですが、シンボルツリーにユーカリポポラスを植え、四季の花々を楽しんでいます🌿 暗くなると、ソーラーライトでライトアップ🌟 部屋から眺めたり、外に出てほっとひと息ついたり… 癒やされる場所です。
狭いベランダですが、シンボルツリーにユーカリポポラスを植え、四季の花々を楽しんでいます🌿 暗くなると、ソーラーライトでライトアップ🌟 部屋から眺めたり、外に出てほっとひと息ついたり… 癒やされる場所です。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉  心と体を癒す 私らしい暮らしのヒント❀´- 玄関先のウッドプランター この場所で四季折々の美しい花々に心躍らせる時間は、私にとって心を豊かにしてくれる癒しのひと時♡ 自分の手で育てる事で充実感を得られるのもいいですね❀.(*´▽`*) 私達にとっても植物達にとっても、今はとっても過ごしやすい季節 朝水やりをして太陽の光をいっぱい浴びると、一段と輝きが増して、眺めているだけでエネルギーをもらえる気がします.ᐟ‪.ᐟ‪
❉イベント参加❉  心と体を癒す 私らしい暮らしのヒント❀´- 玄関先のウッドプランター この場所で四季折々の美しい花々に心躍らせる時間は、私にとって心を豊かにしてくれる癒しのひと時♡ 自分の手で育てる事で充実感を得られるのもいいですね❀.(*´▽`*) 私達にとっても植物達にとっても、今はとっても過ごしやすい季節 朝水やりをして太陽の光をいっぱい浴びると、一段と輝きが増して、眺めているだけでエネルギーをもらえる気がします.ᐟ‪.ᐟ‪
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
あまりにも寒い一日でした🥶 だけど 元気に咲いてる花たちに 励まされます😊
あまりにも寒い一日でした🥶 だけど 元気に咲いてる花たちに 励まされます😊
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
lotus2239さんの実例写真
庭の角に植えたハゴロモジャスミン。今年もたくさん花を咲かせ始めました♪
庭の角に植えたハゴロモジャスミン。今年もたくさん花を咲かせ始めました♪
lotus2239
lotus2239
家族
sallyさんの実例写真
そういや ダイニングテーブルの天板を塗って乾かしてる時間で お庭の南側を掘って プラスチックの四角い桶?的なものを 高さ半分埋め込んでましたwww レンガの小道の先を小さい池(?)にしてよ! 噴水とは言わないから!って言ってたけど なんか排水の蓋とかあってやだ めんどくさそーって取り止められ いい感じに影になったり日が当たるここに お池を作るっぽい…! 旦那いわくビオトープらしい (小学生ぶりにそのワード聞いたなwww) メダカお外飼育計画…2!←去年の夏は発泡スチロールの箱で育ててたけど…産まれた子供は今、家の水槽で泳いでるけど親は…(どうなったのかな…とりあえず今は発泡スチロールの箱空っぽやったでwww)
そういや ダイニングテーブルの天板を塗って乾かしてる時間で お庭の南側を掘って プラスチックの四角い桶?的なものを 高さ半分埋め込んでましたwww レンガの小道の先を小さい池(?)にしてよ! 噴水とは言わないから!って言ってたけど なんか排水の蓋とかあってやだ めんどくさそーって取り止められ いい感じに影になったり日が当たるここに お池を作るっぽい…! 旦那いわくビオトープらしい (小学生ぶりにそのワード聞いたなwww) メダカお外飼育計画…2!←去年の夏は発泡スチロールの箱で育ててたけど…産まれた子供は今、家の水槽で泳いでるけど親は…(どうなったのかな…とりあえず今は発泡スチロールの箱空っぽやったでwww)
sally
sally
3LDK | 家族
ayanasu.321さんの実例写真
我が家のお庭♪ 最近はすっかり暖かくなり、お庭が賑やかな色になってきました゚+.*♡*.+゚ 新緑とお花のコントラストがとても綺麗で、見ていてとても癒されます! 皆さんのお庭を見るのも、とっても楽しいです…綺麗なお花のピックをどうもありがとう(*´︶`*)♡Thanks! いつも見てくれてありがとう♪
我が家のお庭♪ 最近はすっかり暖かくなり、お庭が賑やかな色になってきました゚+.*♡*.+゚ 新緑とお花のコントラストがとても綺麗で、見ていてとても癒されます! 皆さんのお庭を見るのも、とっても楽しいです…綺麗なお花のピックをどうもありがとう(*´︶`*)♡Thanks! いつも見てくれてありがとう♪
ayanasu.321
ayanasu.321
3LDK | カップル
mocoさんの実例写真
moco
moco
家族
Shion+さんの実例写真
はじめての連続投稿なので、失敗してたら、ごめんなさいm(_ _)m マイルール①季節の花をガーデニングで楽しむ! 狭小住宅の狭い庭ですが、四季の花を楽しめるようにしてます。今年の春は入学式にあわせて、チューリップを咲かせました。 マイルール②玄関先のディスプレイに季節の濱文様の手拭いを飾る! これも狭い家のインテリアとして考えたものですが、四季にあわせた濱文様の手拭いに変え、季節感を感じられるようにしてます。 マイルール③お手軽プチリメイクを楽しむ! 忙しいときの気分転換に、RCを参考に現状回復可能なプチリメイクをしています。下にマスキングテープを貼っておくと、剥がすときに便利です。 マイルール④子どもの成長にあわせた収納の見直し! 断捨離とセットでおこなっているのが、子どもの成長にあわせたおもちゃの収納見直しです。狭い家で本当に必要なものだけを残す習慣を子ども自身に考えてもらうようにしてます。
はじめての連続投稿なので、失敗してたら、ごめんなさいm(_ _)m マイルール①季節の花をガーデニングで楽しむ! 狭小住宅の狭い庭ですが、四季の花を楽しめるようにしてます。今年の春は入学式にあわせて、チューリップを咲かせました。 マイルール②玄関先のディスプレイに季節の濱文様の手拭いを飾る! これも狭い家のインテリアとして考えたものですが、四季にあわせた濱文様の手拭いに変え、季節感を感じられるようにしてます。 マイルール③お手軽プチリメイクを楽しむ! 忙しいときの気分転換に、RCを参考に現状回復可能なプチリメイクをしています。下にマスキングテープを貼っておくと、剥がすときに便利です。 マイルール④子どもの成長にあわせた収納の見直し! 断捨離とセットでおこなっているのが、子どもの成長にあわせたおもちゃの収納見直しです。狭い家で本当に必要なものだけを残す習慣を子ども自身に考えてもらうようにしてます。
Shion+
Shion+
3DK | 家族
choco-curiさんの実例写真
香りのする花が好きで、庭には【三大香木】と言われている 春の沈丁花・夏の梔子・秋の金木犀 を植えています。 では冬は⁈🤔となって子供と犬を遊ばせに行った公園でとても良い香りの満月蝋梅の花を知り、購入して植えました。 左の透明な花瓶の方は[満月蝋梅] 緑の花瓶は[素心蝋梅]でお友達が種を送ってくれたものが育ったものです。 後から偶然知ったのですが、この蝋梅を入れて、【四大香木】と言う事もあるらしいです🥰
香りのする花が好きで、庭には【三大香木】と言われている 春の沈丁花・夏の梔子・秋の金木犀 を植えています。 では冬は⁈🤔となって子供と犬を遊ばせに行った公園でとても良い香りの満月蝋梅の花を知り、購入して植えました。 左の透明な花瓶の方は[満月蝋梅] 緑の花瓶は[素心蝋梅]でお友達が種を送ってくれたものが育ったものです。 後から偶然知ったのですが、この蝋梅を入れて、【四大香木】と言う事もあるらしいです🥰
choco-curi
choco-curi
家族
hana-さんの実例写真
バラ 『ザンガーハウザーユビレウムローゼ』 長い名前のバラ😅 咲き進むとダリアのような花姿になります。 これもローズガーデンに憧れていた頃に植えたバラ。花持ちが良いところも好きです😌
バラ 『ザンガーハウザーユビレウムローゼ』 長い名前のバラ😅 咲き進むとダリアのような花姿になります。 これもローズガーデンに憧れていた頃に植えたバラ。花持ちが良いところも好きです😌
hana-
hana-
家族
kurin_さんの実例写真
ドウダンツツジ、今年の5月2日に撮ったものが丁度あったのでpicします。 我が家の庭の隣には広大な義父の庭があり、四季折々さまざまな花が咲き誇っています。 そんな花を愛する義父は老人ホームに入居していますが、庭の手入れは主人が引き継ぎ 季節ごとに写真を義父に届けています。ドウダンツツジ可憐で可愛いらしいですね。
ドウダンツツジ、今年の5月2日に撮ったものが丁度あったのでpicします。 我が家の庭の隣には広大な義父の庭があり、四季折々さまざまな花が咲き誇っています。 そんな花を愛する義父は老人ホームに入居していますが、庭の手入れは主人が引き継ぎ 季節ごとに写真を義父に届けています。ドウダンツツジ可憐で可愛いらしいですね。
kurin_
kurin_
家族
ashさんの実例写真
防草シート&カラー砂利を敷きました♪part3
防草シート&カラー砂利を敷きました♪part3
ash
ash
moco-hanamaruさんの実例写真
竹型陶器の花入れ 幼い頃から実家の玄関に掛かり 四季折々、庭や野の花が…時には造花が挿してあった✨ 主の居なくなった玄関に掛かったままだったので、私が引き継ごうと持ち帰ったモノ 我が家も玄関で、大切に使い続けようと思います 今日はシモツケ、ヒューケラの花、ハツユキカズラを🌿 掛けても置いても👇使えます😊 https://roomclip.jp/photo/46qS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
竹型陶器の花入れ 幼い頃から実家の玄関に掛かり 四季折々、庭や野の花が…時には造花が挿してあった✨ 主の居なくなった玄関に掛かったままだったので、私が引き継ごうと持ち帰ったモノ 我が家も玄関で、大切に使い続けようと思います 今日はシモツケ、ヒューケラの花、ハツユキカズラを🌿 掛けても置いても👇使えます😊 https://roomclip.jp/photo/46qS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
mocomocoさんの実例写真
心と体を癒す私らしい暮らしのヒント イベント参加です! 玄関前のハンギング鉢で色々な花🌸とグリーン🌿の寄せ植えを育ててます。 虹色ポーチュラカからそれぞれ植え替えました。四季を通して色々な花やグリーンを育てる事が癒しになってます。これからも、色々な花やグリーンを育てようと思います🎵 4枚目に我が家の守り神のヤモリ🦎ちゃんをアップしてます🎵 苦手な方は、スルーで🙇 今日、玄関前のブロック塀の汚れを落とす為に鉢を全て移動してたら、どこからか、こんにちは👋😃❗って現れたのでパチリ❗📸✨⤴️ カマキリも、居ましたけど逃がしました。 全て、我が家の守り神で私の癒しです😌💓⤴️ 良い午後をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
心と体を癒す私らしい暮らしのヒント イベント参加です! 玄関前のハンギング鉢で色々な花🌸とグリーン🌿の寄せ植えを育ててます。 虹色ポーチュラカからそれぞれ植え替えました。四季を通して色々な花やグリーンを育てる事が癒しになってます。これからも、色々な花やグリーンを育てようと思います🎵 4枚目に我が家の守り神のヤモリ🦎ちゃんをアップしてます🎵 苦手な方は、スルーで🙇 今日、玄関前のブロック塀の汚れを落とす為に鉢を全て移動してたら、どこからか、こんにちは👋😃❗って現れたのでパチリ❗📸✨⤴️ カマキリも、居ましたけど逃がしました。 全て、我が家の守り神で私の癒しです😌💓⤴️ 良い午後をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
メイソンジャーフラワーをつくりました☺︎ ちょいと乙女な感じにしすぎたかなσ(^_^;) まぁ、たまにはいいか! 四季折々をイメージして作ったらたのしそう。 今度はビーカーでやってみよ〜
メイソンジャーフラワーをつくりました☺︎ ちょいと乙女な感じにしすぎたかなσ(^_^;) まぁ、たまにはいいか! 四季折々をイメージして作ったらたのしそう。 今度はビーカーでやってみよ〜
Katsura
Katsura
家族
hiraya2015さんの実例写真
玄関に入ると目線に一輪挿し。目線を下に向けると妻お手製の坪庭です☺業者さんがサービスで造ってくれた一輪挿しコーナー。四季によってお花を変えてお客さんにも四季を感じてもらえたらと思っています☺
玄関に入ると目線に一輪挿し。目線を下に向けると妻お手製の坪庭です☺業者さんがサービスで造ってくれた一輪挿しコーナー。四季によってお花を変えてお客さんにも四季を感じてもらえたらと思っています☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
セカンドライフ うちの義父からLINEが来ました 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 義父は今月で71歳になります 6年くらい前に退職したんかな それまでは毎日博多へ通勤しとりました 今はゴルフ三昧、そして‥ これは思ってもみなかったことですが、 庭仕事にどハマりしたのです 初めは、退職前に孫たちのために 砂場を作ってくれたり、 集まってくる昆虫を一緒に採集したり くらいのことだったのですが‥ ご覧のように、 今は四季の花々咲き乱れるガーデンに 野菜も育てています 《 pic② 》 この紫陽花はまだ長男が生まれる前、 義母へ母の日のプレゼントで贈ったもの 鉢植えでしたが、義母が地植えにしてくれて それからは毎年どんどん大きくなり 今はワサワサです プレゼントした時は青色でしたが、 今はピンクです 《 pic③ 》 これはGWに義父がパチリしたバラ なんでしょうかね、 うちの愛媛のおかんといい、 この義父といい、 セカンドライフに庭にハマる人は 加減を知らない←コラー ものすごく丹精込めて世話するし、 知らないことは自分で調べるし、 次から次へとチャレンジするし、 そのパワーに圧倒されます 義父は、 嫁の私にせっせと画像を送ってくれて 「今年もきれいに咲きました」 うん、そう、これ、 「見に来ませんか?」←お誘いです こんな乙女心のカケラもない嫁を いつまでも大事にしてくれて、 ありがたい限りです ☆ 私の周りには セカンドライフの良きお手本が あっちにもこっちにもおりんさって、 年を重ねることが楽しいと思わせてくれる どんな人生を送ったか 私はずっと楽しく生きていたい 思うようにいかないことも山ほどあるし、 病気のために制限されることもある 人生いろいろです 愛媛のおかんのように それまでの趣味のガーデニングを 思いっきり楽しむセカンドライフもよし、 義父のように 退職後にあれこれやってみて ガーデニングもそのひとつとして チョイスしたセカンドライフもよし、 愛媛のおとんのように 今までしていたことを今までどおりに 続けるセカンドライフもよし、 義母のように 義父のことを温かい目で見守りつつ お友達と集まって食事したり、 義父と旅行したり、 家のことをゆったりまったり回したり、 好きを楽しむセカンドライフもよし、 ちなみに相方はというと、 「老後はコシ子と二人でいろんなところ  旅行したり、  二人で美味しいもの食べたり、  とにかく二人で楽しく過ごしたいなぁ」 わーお、ホンマに? 旅行はきっと、友達と一緒のほうが 楽しいやろな〜← 二人でずっと一緒やと、 しんどかろ〜な〜← 心の声、ダダ漏れ 思えば、愛媛の両親は それぞれが好きなことをそれぞれでやってる 干渉しない そのそれぞれの区切りがズレる時は ご飯も別の時ある ふむ、それがいいな、私 ま、それもこれも 健康であればこその話 長生きするぞーーー 明日は義実家に行きます 義母が、 いとこさんにじゃがいもたくさんもらった そうで、 「コシ子さん、いりませんか?  よかったら、取りに来ませんか?」 行く行く行きまーす 親のセカンドライフにちょろちょろ お邪魔できるのも幸せなことです いつまでも元気でおってほしいと 心から思います
セカンドライフ うちの義父からLINEが来ました 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 義父は今月で71歳になります 6年くらい前に退職したんかな それまでは毎日博多へ通勤しとりました 今はゴルフ三昧、そして‥ これは思ってもみなかったことですが、 庭仕事にどハマりしたのです 初めは、退職前に孫たちのために 砂場を作ってくれたり、 集まってくる昆虫を一緒に採集したり くらいのことだったのですが‥ ご覧のように、 今は四季の花々咲き乱れるガーデンに 野菜も育てています 《 pic② 》 この紫陽花はまだ長男が生まれる前、 義母へ母の日のプレゼントで贈ったもの 鉢植えでしたが、義母が地植えにしてくれて それからは毎年どんどん大きくなり 今はワサワサです プレゼントした時は青色でしたが、 今はピンクです 《 pic③ 》 これはGWに義父がパチリしたバラ なんでしょうかね、 うちの愛媛のおかんといい、 この義父といい、 セカンドライフに庭にハマる人は 加減を知らない←コラー ものすごく丹精込めて世話するし、 知らないことは自分で調べるし、 次から次へとチャレンジするし、 そのパワーに圧倒されます 義父は、 嫁の私にせっせと画像を送ってくれて 「今年もきれいに咲きました」 うん、そう、これ、 「見に来ませんか?」←お誘いです こんな乙女心のカケラもない嫁を いつまでも大事にしてくれて、 ありがたい限りです ☆ 私の周りには セカンドライフの良きお手本が あっちにもこっちにもおりんさって、 年を重ねることが楽しいと思わせてくれる どんな人生を送ったか 私はずっと楽しく生きていたい 思うようにいかないことも山ほどあるし、 病気のために制限されることもある 人生いろいろです 愛媛のおかんのように それまでの趣味のガーデニングを 思いっきり楽しむセカンドライフもよし、 義父のように 退職後にあれこれやってみて ガーデニングもそのひとつとして チョイスしたセカンドライフもよし、 愛媛のおとんのように 今までしていたことを今までどおりに 続けるセカンドライフもよし、 義母のように 義父のことを温かい目で見守りつつ お友達と集まって食事したり、 義父と旅行したり、 家のことをゆったりまったり回したり、 好きを楽しむセカンドライフもよし、 ちなみに相方はというと、 「老後はコシ子と二人でいろんなところ  旅行したり、  二人で美味しいもの食べたり、  とにかく二人で楽しく過ごしたいなぁ」 わーお、ホンマに? 旅行はきっと、友達と一緒のほうが 楽しいやろな〜← 二人でずっと一緒やと、 しんどかろ〜な〜← 心の声、ダダ漏れ 思えば、愛媛の両親は それぞれが好きなことをそれぞれでやってる 干渉しない そのそれぞれの区切りがズレる時は ご飯も別の時ある ふむ、それがいいな、私 ま、それもこれも 健康であればこその話 長生きするぞーーー 明日は義実家に行きます 義母が、 いとこさんにじゃがいもたくさんもらった そうで、 「コシ子さん、いりませんか?  よかったら、取りに来ませんか?」 行く行く行きまーす 親のセカンドライフにちょろちょろ お邪魔できるのも幸せなことです いつまでも元気でおってほしいと 心から思います
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
パンジー クレール ドゥ リュンヌ 今年はドラキュラもアントワネットも諦めて…この株をお迎えしました。 黄色はなかなか選ばない色なんですが、今年ご縁のある花は黄色が多くて。 黄色だけれどやっぱりアンティークな色合い。 縁に入るグレーパープルが素敵なんです♡ ビオラが好きすぎてほしい品種ばかりですが。 欲しいもの全部はお迎えできないので、毎年悩みに悩んで選びます♡
パンジー クレール ドゥ リュンヌ 今年はドラキュラもアントワネットも諦めて…この株をお迎えしました。 黄色はなかなか選ばない色なんですが、今年ご縁のある花は黄色が多くて。 黄色だけれどやっぱりアンティークな色合い。 縁に入るグレーパープルが素敵なんです♡ ビオラが好きすぎてほしい品種ばかりですが。 欲しいもの全部はお迎えできないので、毎年悩みに悩んで選びます♡
shiropenguin
shiropenguin
家族
micaさんの実例写真
今年は早くもチューリップが顔出してます。 このスペースどうしたら見栄え良くなるかな?
今年は早くもチューリップが顔出してます。 このスペースどうしたら見栄え良くなるかな?
mica
mica
家族
min_nimさんの実例写真
2枚投稿です 今年もスパイクブルーがきれいに咲きました💙 もともとはスパイクピンクだったけど、今ではすっかりブルー😂 でも、ブルーもキレイだからカラー調整はやめちゃいました💦 2枚目は引きで…あっ、ちょっとピンぼけだった💧
2枚投稿です 今年もスパイクブルーがきれいに咲きました💙 もともとはスパイクピンクだったけど、今ではすっかりブルー😂 でも、ブルーもキレイだからカラー調整はやめちゃいました💦 2枚目は引きで…あっ、ちょっとピンぼけだった💧
min_nim
min_nim
家族
sariさんの実例写真
*ガーデニング* 四季を感じながら 庭で過ごす時間が好きです💕 今は ドウダンツツジが満開です😊 四季のお花が楽しめる庭を夢見て計画中😊 ばらは葉っぱがたくさんになって 小さな蕾もつき始め庭が葉っぱでわさわさしています🌱🌿 ④おまけのおやつタイム🍓 「ビヤードパパのエクレアシュー」あの美味しいシュークリームにチョココーティングなんて最高です😊😋
*ガーデニング* 四季を感じながら 庭で過ごす時間が好きです💕 今は ドウダンツツジが満開です😊 四季のお花が楽しめる庭を夢見て計画中😊 ばらは葉っぱがたくさんになって 小さな蕾もつき始め庭が葉っぱでわさわさしています🌱🌿 ④おまけのおやつタイム🍓 「ビヤードパパのエクレアシュー」あの美味しいシュークリームにチョココーティングなんて最高です😊😋
sari
sari
家族
mayuさんの実例写真
花壇の花が大量に咲いてるので 少し 拝借して ミニ花手水を作ってみました🎵
花壇の花が大量に咲いてるので 少し 拝借して ミニ花手水を作ってみました🎵
mayu
mayu
4LDK | カップル
yappiさんの実例写真
大阪府和泉市にあるエステサロンpipi様 http://www.pipisalon.net/ のガーデンリフォーム完成しました。 水辺があって、森のようなお庭。2、3年後には木々が茂り四季折々の花が咲き、理想のお庭になっているとおもいます。
大阪府和泉市にあるエステサロンpipi様 http://www.pipisalon.net/ のガーデンリフォーム完成しました。 水辺があって、森のようなお庭。2、3年後には木々が茂り四季折々の花が咲き、理想のお庭になっているとおもいます。
yappi
yappi
4LDK | 家族
naotokahoさんの実例写真
Seriaのプラボトル側面に四季折々の花をガラス絵の具で描きました ゴムパッキン付き蓋の部分には100均のガーデン用ソーラースティックのソーラー部分がシンデレラフィットするので、それを内側からはめ込んでいます 暗くなると自動点灯で綺麗に光ってくれますよ
Seriaのプラボトル側面に四季折々の花をガラス絵の具で描きました ゴムパッキン付き蓋の部分には100均のガーデン用ソーラースティックのソーラー部分がシンデレラフィットするので、それを内側からはめ込んでいます 暗くなると自動点灯で綺麗に光ってくれますよ
naotokaho
naotokaho
4LDK | 家族
satochanさんの実例写真
花が少なくてちょっと淋しいアプローチ …>_<…
花が少なくてちょっと淋しいアプローチ …>_<…
satochan
satochan
家族
もっと見る

四季の花が気になるあなたにおすすめ

四季の花の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

四季の花

140枚の部屋写真から48枚をセレクト
tina_sa_0さんの実例写真
今年の抱負は、 ベランダガーデンに四季折々の花を咲かせ、 四季間々のかおりを漂わせることです𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 𖡼 こちらもイベント参加用ですので、 スルーしてくださいね⸜(๑ ❛ ᵕ ❛ ๑)⸝ 
今年の抱負は、 ベランダガーデンに四季折々の花を咲かせ、 四季間々のかおりを漂わせることです𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 𖡼 こちらもイベント参加用ですので、 スルーしてくださいね⸜(๑ ❛ ᵕ ❛ ๑)⸝ 
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
sanaさんの実例写真
狭いベランダですが、シンボルツリーにユーカリポポラスを植え、四季の花々を楽しんでいます🌿 暗くなると、ソーラーライトでライトアップ🌟 部屋から眺めたり、外に出てほっとひと息ついたり… 癒やされる場所です。
狭いベランダですが、シンボルツリーにユーカリポポラスを植え、四季の花々を楽しんでいます🌿 暗くなると、ソーラーライトでライトアップ🌟 部屋から眺めたり、外に出てほっとひと息ついたり… 癒やされる場所です。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉  心と体を癒す 私らしい暮らしのヒント❀´- 玄関先のウッドプランター この場所で四季折々の美しい花々に心躍らせる時間は、私にとって心を豊かにしてくれる癒しのひと時♡ 自分の手で育てる事で充実感を得られるのもいいですね❀.(*´▽`*) 私達にとっても植物達にとっても、今はとっても過ごしやすい季節 朝水やりをして太陽の光をいっぱい浴びると、一段と輝きが増して、眺めているだけでエネルギーをもらえる気がします.ᐟ‪.ᐟ‪
❉イベント参加❉  心と体を癒す 私らしい暮らしのヒント❀´- 玄関先のウッドプランター この場所で四季折々の美しい花々に心躍らせる時間は、私にとって心を豊かにしてくれる癒しのひと時♡ 自分の手で育てる事で充実感を得られるのもいいですね❀.(*´▽`*) 私達にとっても植物達にとっても、今はとっても過ごしやすい季節 朝水やりをして太陽の光をいっぱい浴びると、一段と輝きが増して、眺めているだけでエネルギーをもらえる気がします.ᐟ‪.ᐟ‪
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
あまりにも寒い一日でした🥶 だけど 元気に咲いてる花たちに 励まされます😊
あまりにも寒い一日でした🥶 だけど 元気に咲いてる花たちに 励まされます😊
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
lotus2239さんの実例写真
庭の角に植えたハゴロモジャスミン。今年もたくさん花を咲かせ始めました♪
庭の角に植えたハゴロモジャスミン。今年もたくさん花を咲かせ始めました♪
lotus2239
lotus2239
家族
sallyさんの実例写真
そういや ダイニングテーブルの天板を塗って乾かしてる時間で お庭の南側を掘って プラスチックの四角い桶?的なものを 高さ半分埋め込んでましたwww レンガの小道の先を小さい池(?)にしてよ! 噴水とは言わないから!って言ってたけど なんか排水の蓋とかあってやだ めんどくさそーって取り止められ いい感じに影になったり日が当たるここに お池を作るっぽい…! 旦那いわくビオトープらしい (小学生ぶりにそのワード聞いたなwww) メダカお外飼育計画…2!←去年の夏は発泡スチロールの箱で育ててたけど…産まれた子供は今、家の水槽で泳いでるけど親は…(どうなったのかな…とりあえず今は発泡スチロールの箱空っぽやったでwww)
そういや ダイニングテーブルの天板を塗って乾かしてる時間で お庭の南側を掘って プラスチックの四角い桶?的なものを 高さ半分埋め込んでましたwww レンガの小道の先を小さい池(?)にしてよ! 噴水とは言わないから!って言ってたけど なんか排水の蓋とかあってやだ めんどくさそーって取り止められ いい感じに影になったり日が当たるここに お池を作るっぽい…! 旦那いわくビオトープらしい (小学生ぶりにそのワード聞いたなwww) メダカお外飼育計画…2!←去年の夏は発泡スチロールの箱で育ててたけど…産まれた子供は今、家の水槽で泳いでるけど親は…(どうなったのかな…とりあえず今は発泡スチロールの箱空っぽやったでwww)
sally
sally
3LDK | 家族
ayanasu.321さんの実例写真
我が家のお庭♪ 最近はすっかり暖かくなり、お庭が賑やかな色になってきました゚+.*♡*.+゚ 新緑とお花のコントラストがとても綺麗で、見ていてとても癒されます! 皆さんのお庭を見るのも、とっても楽しいです…綺麗なお花のピックをどうもありがとう(*´︶`*)♡Thanks! いつも見てくれてありがとう♪
我が家のお庭♪ 最近はすっかり暖かくなり、お庭が賑やかな色になってきました゚+.*♡*.+゚ 新緑とお花のコントラストがとても綺麗で、見ていてとても癒されます! 皆さんのお庭を見るのも、とっても楽しいです…綺麗なお花のピックをどうもありがとう(*´︶`*)♡Thanks! いつも見てくれてありがとう♪
ayanasu.321
ayanasu.321
3LDK | カップル
mocoさんの実例写真
moco
moco
家族
Shion+さんの実例写真
はじめての連続投稿なので、失敗してたら、ごめんなさいm(_ _)m マイルール①季節の花をガーデニングで楽しむ! 狭小住宅の狭い庭ですが、四季の花を楽しめるようにしてます。今年の春は入学式にあわせて、チューリップを咲かせました。 マイルール②玄関先のディスプレイに季節の濱文様の手拭いを飾る! これも狭い家のインテリアとして考えたものですが、四季にあわせた濱文様の手拭いに変え、季節感を感じられるようにしてます。 マイルール③お手軽プチリメイクを楽しむ! 忙しいときの気分転換に、RCを参考に現状回復可能なプチリメイクをしています。下にマスキングテープを貼っておくと、剥がすときに便利です。 マイルール④子どもの成長にあわせた収納の見直し! 断捨離とセットでおこなっているのが、子どもの成長にあわせたおもちゃの収納見直しです。狭い家で本当に必要なものだけを残す習慣を子ども自身に考えてもらうようにしてます。
はじめての連続投稿なので、失敗してたら、ごめんなさいm(_ _)m マイルール①季節の花をガーデニングで楽しむ! 狭小住宅の狭い庭ですが、四季の花を楽しめるようにしてます。今年の春は入学式にあわせて、チューリップを咲かせました。 マイルール②玄関先のディスプレイに季節の濱文様の手拭いを飾る! これも狭い家のインテリアとして考えたものですが、四季にあわせた濱文様の手拭いに変え、季節感を感じられるようにしてます。 マイルール③お手軽プチリメイクを楽しむ! 忙しいときの気分転換に、RCを参考に現状回復可能なプチリメイクをしています。下にマスキングテープを貼っておくと、剥がすときに便利です。 マイルール④子どもの成長にあわせた収納の見直し! 断捨離とセットでおこなっているのが、子どもの成長にあわせたおもちゃの収納見直しです。狭い家で本当に必要なものだけを残す習慣を子ども自身に考えてもらうようにしてます。
Shion+
Shion+
3DK | 家族
choco-curiさんの実例写真
香りのする花が好きで、庭には【三大香木】と言われている 春の沈丁花・夏の梔子・秋の金木犀 を植えています。 では冬は⁈🤔となって子供と犬を遊ばせに行った公園でとても良い香りの満月蝋梅の花を知り、購入して植えました。 左の透明な花瓶の方は[満月蝋梅] 緑の花瓶は[素心蝋梅]でお友達が種を送ってくれたものが育ったものです。 後から偶然知ったのですが、この蝋梅を入れて、【四大香木】と言う事もあるらしいです🥰
香りのする花が好きで、庭には【三大香木】と言われている 春の沈丁花・夏の梔子・秋の金木犀 を植えています。 では冬は⁈🤔となって子供と犬を遊ばせに行った公園でとても良い香りの満月蝋梅の花を知り、購入して植えました。 左の透明な花瓶の方は[満月蝋梅] 緑の花瓶は[素心蝋梅]でお友達が種を送ってくれたものが育ったものです。 後から偶然知ったのですが、この蝋梅を入れて、【四大香木】と言う事もあるらしいです🥰
choco-curi
choco-curi
家族
hana-さんの実例写真
バラ 『ザンガーハウザーユビレウムローゼ』 長い名前のバラ😅 咲き進むとダリアのような花姿になります。 これもローズガーデンに憧れていた頃に植えたバラ。花持ちが良いところも好きです😌
バラ 『ザンガーハウザーユビレウムローゼ』 長い名前のバラ😅 咲き進むとダリアのような花姿になります。 これもローズガーデンに憧れていた頃に植えたバラ。花持ちが良いところも好きです😌
hana-
hana-
家族
kurin_さんの実例写真
ドウダンツツジ、今年の5月2日に撮ったものが丁度あったのでpicします。 我が家の庭の隣には広大な義父の庭があり、四季折々さまざまな花が咲き誇っています。 そんな花を愛する義父は老人ホームに入居していますが、庭の手入れは主人が引き継ぎ 季節ごとに写真を義父に届けています。ドウダンツツジ可憐で可愛いらしいですね。
ドウダンツツジ、今年の5月2日に撮ったものが丁度あったのでpicします。 我が家の庭の隣には広大な義父の庭があり、四季折々さまざまな花が咲き誇っています。 そんな花を愛する義父は老人ホームに入居していますが、庭の手入れは主人が引き継ぎ 季節ごとに写真を義父に届けています。ドウダンツツジ可憐で可愛いらしいですね。
kurin_
kurin_
家族
ashさんの実例写真
防草シート&カラー砂利を敷きました♪part3
防草シート&カラー砂利を敷きました♪part3
ash
ash
moco-hanamaruさんの実例写真
竹型陶器の花入れ 幼い頃から実家の玄関に掛かり 四季折々、庭や野の花が…時には造花が挿してあった✨ 主の居なくなった玄関に掛かったままだったので、私が引き継ごうと持ち帰ったモノ 我が家も玄関で、大切に使い続けようと思います 今日はシモツケ、ヒューケラの花、ハツユキカズラを🌿 掛けても置いても👇使えます😊 https://roomclip.jp/photo/46qS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
竹型陶器の花入れ 幼い頃から実家の玄関に掛かり 四季折々、庭や野の花が…時には造花が挿してあった✨ 主の居なくなった玄関に掛かったままだったので、私が引き継ごうと持ち帰ったモノ 我が家も玄関で、大切に使い続けようと思います 今日はシモツケ、ヒューケラの花、ハツユキカズラを🌿 掛けても置いても👇使えます😊 https://roomclip.jp/photo/46qS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
mocomocoさんの実例写真
心と体を癒す私らしい暮らしのヒント イベント参加です! 玄関前のハンギング鉢で色々な花🌸とグリーン🌿の寄せ植えを育ててます。 虹色ポーチュラカからそれぞれ植え替えました。四季を通して色々な花やグリーンを育てる事が癒しになってます。これからも、色々な花やグリーンを育てようと思います🎵 4枚目に我が家の守り神のヤモリ🦎ちゃんをアップしてます🎵 苦手な方は、スルーで🙇 今日、玄関前のブロック塀の汚れを落とす為に鉢を全て移動してたら、どこからか、こんにちは👋😃❗って現れたのでパチリ❗📸✨⤴️ カマキリも、居ましたけど逃がしました。 全て、我が家の守り神で私の癒しです😌💓⤴️ 良い午後をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
心と体を癒す私らしい暮らしのヒント イベント参加です! 玄関前のハンギング鉢で色々な花🌸とグリーン🌿の寄せ植えを育ててます。 虹色ポーチュラカからそれぞれ植え替えました。四季を通して色々な花やグリーンを育てる事が癒しになってます。これからも、色々な花やグリーンを育てようと思います🎵 4枚目に我が家の守り神のヤモリ🦎ちゃんをアップしてます🎵 苦手な方は、スルーで🙇 今日、玄関前のブロック塀の汚れを落とす為に鉢を全て移動してたら、どこからか、こんにちは👋😃❗って現れたのでパチリ❗📸✨⤴️ カマキリも、居ましたけど逃がしました。 全て、我が家の守り神で私の癒しです😌💓⤴️ 良い午後をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
メイソンジャーフラワーをつくりました☺︎ ちょいと乙女な感じにしすぎたかなσ(^_^;) まぁ、たまにはいいか! 四季折々をイメージして作ったらたのしそう。 今度はビーカーでやってみよ〜
メイソンジャーフラワーをつくりました☺︎ ちょいと乙女な感じにしすぎたかなσ(^_^;) まぁ、たまにはいいか! 四季折々をイメージして作ったらたのしそう。 今度はビーカーでやってみよ〜
Katsura
Katsura
家族
hiraya2015さんの実例写真
玄関に入ると目線に一輪挿し。目線を下に向けると妻お手製の坪庭です☺業者さんがサービスで造ってくれた一輪挿しコーナー。四季によってお花を変えてお客さんにも四季を感じてもらえたらと思っています☺
玄関に入ると目線に一輪挿し。目線を下に向けると妻お手製の坪庭です☺業者さんがサービスで造ってくれた一輪挿しコーナー。四季によってお花を変えてお客さんにも四季を感じてもらえたらと思っています☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
セカンドライフ うちの義父からLINEが来ました 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 義父は今月で71歳になります 6年くらい前に退職したんかな それまでは毎日博多へ通勤しとりました 今はゴルフ三昧、そして‥ これは思ってもみなかったことですが、 庭仕事にどハマりしたのです 初めは、退職前に孫たちのために 砂場を作ってくれたり、 集まってくる昆虫を一緒に採集したり くらいのことだったのですが‥ ご覧のように、 今は四季の花々咲き乱れるガーデンに 野菜も育てています 《 pic② 》 この紫陽花はまだ長男が生まれる前、 義母へ母の日のプレゼントで贈ったもの 鉢植えでしたが、義母が地植えにしてくれて それからは毎年どんどん大きくなり 今はワサワサです プレゼントした時は青色でしたが、 今はピンクです 《 pic③ 》 これはGWに義父がパチリしたバラ なんでしょうかね、 うちの愛媛のおかんといい、 この義父といい、 セカンドライフに庭にハマる人は 加減を知らない←コラー ものすごく丹精込めて世話するし、 知らないことは自分で調べるし、 次から次へとチャレンジするし、 そのパワーに圧倒されます 義父は、 嫁の私にせっせと画像を送ってくれて 「今年もきれいに咲きました」 うん、そう、これ、 「見に来ませんか?」←お誘いです こんな乙女心のカケラもない嫁を いつまでも大事にしてくれて、 ありがたい限りです ☆ 私の周りには セカンドライフの良きお手本が あっちにもこっちにもおりんさって、 年を重ねることが楽しいと思わせてくれる どんな人生を送ったか 私はずっと楽しく生きていたい 思うようにいかないことも山ほどあるし、 病気のために制限されることもある 人生いろいろです 愛媛のおかんのように それまでの趣味のガーデニングを 思いっきり楽しむセカンドライフもよし、 義父のように 退職後にあれこれやってみて ガーデニングもそのひとつとして チョイスしたセカンドライフもよし、 愛媛のおとんのように 今までしていたことを今までどおりに 続けるセカンドライフもよし、 義母のように 義父のことを温かい目で見守りつつ お友達と集まって食事したり、 義父と旅行したり、 家のことをゆったりまったり回したり、 好きを楽しむセカンドライフもよし、 ちなみに相方はというと、 「老後はコシ子と二人でいろんなところ  旅行したり、  二人で美味しいもの食べたり、  とにかく二人で楽しく過ごしたいなぁ」 わーお、ホンマに? 旅行はきっと、友達と一緒のほうが 楽しいやろな〜← 二人でずっと一緒やと、 しんどかろ〜な〜← 心の声、ダダ漏れ 思えば、愛媛の両親は それぞれが好きなことをそれぞれでやってる 干渉しない そのそれぞれの区切りがズレる時は ご飯も別の時ある ふむ、それがいいな、私 ま、それもこれも 健康であればこその話 長生きするぞーーー 明日は義実家に行きます 義母が、 いとこさんにじゃがいもたくさんもらった そうで、 「コシ子さん、いりませんか?  よかったら、取りに来ませんか?」 行く行く行きまーす 親のセカンドライフにちょろちょろ お邪魔できるのも幸せなことです いつまでも元気でおってほしいと 心から思います
セカンドライフ うちの義父からLINEが来ました 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 義父は今月で71歳になります 6年くらい前に退職したんかな それまでは毎日博多へ通勤しとりました 今はゴルフ三昧、そして‥ これは思ってもみなかったことですが、 庭仕事にどハマりしたのです 初めは、退職前に孫たちのために 砂場を作ってくれたり、 集まってくる昆虫を一緒に採集したり くらいのことだったのですが‥ ご覧のように、 今は四季の花々咲き乱れるガーデンに 野菜も育てています 《 pic② 》 この紫陽花はまだ長男が生まれる前、 義母へ母の日のプレゼントで贈ったもの 鉢植えでしたが、義母が地植えにしてくれて それからは毎年どんどん大きくなり 今はワサワサです プレゼントした時は青色でしたが、 今はピンクです 《 pic③ 》 これはGWに義父がパチリしたバラ なんでしょうかね、 うちの愛媛のおかんといい、 この義父といい、 セカンドライフに庭にハマる人は 加減を知らない←コラー ものすごく丹精込めて世話するし、 知らないことは自分で調べるし、 次から次へとチャレンジするし、 そのパワーに圧倒されます 義父は、 嫁の私にせっせと画像を送ってくれて 「今年もきれいに咲きました」 うん、そう、これ、 「見に来ませんか?」←お誘いです こんな乙女心のカケラもない嫁を いつまでも大事にしてくれて、 ありがたい限りです ☆ 私の周りには セカンドライフの良きお手本が あっちにもこっちにもおりんさって、 年を重ねることが楽しいと思わせてくれる どんな人生を送ったか 私はずっと楽しく生きていたい 思うようにいかないことも山ほどあるし、 病気のために制限されることもある 人生いろいろです 愛媛のおかんのように それまでの趣味のガーデニングを 思いっきり楽しむセカンドライフもよし、 義父のように 退職後にあれこれやってみて ガーデニングもそのひとつとして チョイスしたセカンドライフもよし、 愛媛のおとんのように 今までしていたことを今までどおりに 続けるセカンドライフもよし、 義母のように 義父のことを温かい目で見守りつつ お友達と集まって食事したり、 義父と旅行したり、 家のことをゆったりまったり回したり、 好きを楽しむセカンドライフもよし、 ちなみに相方はというと、 「老後はコシ子と二人でいろんなところ  旅行したり、  二人で美味しいもの食べたり、  とにかく二人で楽しく過ごしたいなぁ」 わーお、ホンマに? 旅行はきっと、友達と一緒のほうが 楽しいやろな〜← 二人でずっと一緒やと、 しんどかろ〜な〜← 心の声、ダダ漏れ 思えば、愛媛の両親は それぞれが好きなことをそれぞれでやってる 干渉しない そのそれぞれの区切りがズレる時は ご飯も別の時ある ふむ、それがいいな、私 ま、それもこれも 健康であればこその話 長生きするぞーーー 明日は義実家に行きます 義母が、 いとこさんにじゃがいもたくさんもらった そうで、 「コシ子さん、いりませんか?  よかったら、取りに来ませんか?」 行く行く行きまーす 親のセカンドライフにちょろちょろ お邪魔できるのも幸せなことです いつまでも元気でおってほしいと 心から思います
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
パンジー クレール ドゥ リュンヌ 今年はドラキュラもアントワネットも諦めて…この株をお迎えしました。 黄色はなかなか選ばない色なんですが、今年ご縁のある花は黄色が多くて。 黄色だけれどやっぱりアンティークな色合い。 縁に入るグレーパープルが素敵なんです♡ ビオラが好きすぎてほしい品種ばかりですが。 欲しいもの全部はお迎えできないので、毎年悩みに悩んで選びます♡
パンジー クレール ドゥ リュンヌ 今年はドラキュラもアントワネットも諦めて…この株をお迎えしました。 黄色はなかなか選ばない色なんですが、今年ご縁のある花は黄色が多くて。 黄色だけれどやっぱりアンティークな色合い。 縁に入るグレーパープルが素敵なんです♡ ビオラが好きすぎてほしい品種ばかりですが。 欲しいもの全部はお迎えできないので、毎年悩みに悩んで選びます♡
shiropenguin
shiropenguin
家族
micaさんの実例写真
今年は早くもチューリップが顔出してます。 このスペースどうしたら見栄え良くなるかな?
今年は早くもチューリップが顔出してます。 このスペースどうしたら見栄え良くなるかな?
mica
mica
家族
min_nimさんの実例写真
2枚投稿です 今年もスパイクブルーがきれいに咲きました💙 もともとはスパイクピンクだったけど、今ではすっかりブルー😂 でも、ブルーもキレイだからカラー調整はやめちゃいました💦 2枚目は引きで…あっ、ちょっとピンぼけだった💧
2枚投稿です 今年もスパイクブルーがきれいに咲きました💙 もともとはスパイクピンクだったけど、今ではすっかりブルー😂 でも、ブルーもキレイだからカラー調整はやめちゃいました💦 2枚目は引きで…あっ、ちょっとピンぼけだった💧
min_nim
min_nim
家族
sariさんの実例写真
*ガーデニング* 四季を感じながら 庭で過ごす時間が好きです💕 今は ドウダンツツジが満開です😊 四季のお花が楽しめる庭を夢見て計画中😊 ばらは葉っぱがたくさんになって 小さな蕾もつき始め庭が葉っぱでわさわさしています🌱🌿 ④おまけのおやつタイム🍓 「ビヤードパパのエクレアシュー」あの美味しいシュークリームにチョココーティングなんて最高です😊😋
*ガーデニング* 四季を感じながら 庭で過ごす時間が好きです💕 今は ドウダンツツジが満開です😊 四季のお花が楽しめる庭を夢見て計画中😊 ばらは葉っぱがたくさんになって 小さな蕾もつき始め庭が葉っぱでわさわさしています🌱🌿 ④おまけのおやつタイム🍓 「ビヤードパパのエクレアシュー」あの美味しいシュークリームにチョココーティングなんて最高です😊😋
sari
sari
家族
mayuさんの実例写真
花壇の花が大量に咲いてるので 少し 拝借して ミニ花手水を作ってみました🎵
花壇の花が大量に咲いてるので 少し 拝借して ミニ花手水を作ってみました🎵
mayu
mayu
4LDK | カップル
yappiさんの実例写真
大阪府和泉市にあるエステサロンpipi様 http://www.pipisalon.net/ のガーデンリフォーム完成しました。 水辺があって、森のようなお庭。2、3年後には木々が茂り四季折々の花が咲き、理想のお庭になっているとおもいます。
大阪府和泉市にあるエステサロンpipi様 http://www.pipisalon.net/ のガーデンリフォーム完成しました。 水辺があって、森のようなお庭。2、3年後には木々が茂り四季折々の花が咲き、理想のお庭になっているとおもいます。
yappi
yappi
4LDK | 家族
naotokahoさんの実例写真
Seriaのプラボトル側面に四季折々の花をガラス絵の具で描きました ゴムパッキン付き蓋の部分には100均のガーデン用ソーラースティックのソーラー部分がシンデレラフィットするので、それを内側からはめ込んでいます 暗くなると自動点灯で綺麗に光ってくれますよ
Seriaのプラボトル側面に四季折々の花をガラス絵の具で描きました ゴムパッキン付き蓋の部分には100均のガーデン用ソーラースティックのソーラー部分がシンデレラフィットするので、それを内側からはめ込んでいます 暗くなると自動点灯で綺麗に光ってくれますよ
naotokaho
naotokaho
4LDK | 家族
satochanさんの実例写真
花が少なくてちょっと淋しいアプローチ …>_<…
花が少なくてちょっと淋しいアプローチ …>_<…
satochan
satochan
家族
もっと見る

四季の花が気になるあなたにおすすめ

四季の花の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ