重曹の収納

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kaeru-Mamaさんの実例写真
キッチンのIHコンロ 普段は使った後は アルカリ電解水をスプレーして 拭くだけ これで油汚れもスッキリ 拭いただけでは取れない汚れな時は じゃ~ん! アップルジュースの空き瓶に入れた 重曹です 重曹をパラパラ クシュクシュにしたラップを濡らし クルクルとするだけ 汚れが取れるのが 見て分かるのが楽しいんだな ちなみに 今日の焦げの原因は 主人の作ったチキンカレースープ 作って貰ったから 片付けは私です(๑•̀ㅂ•́)و✧
キッチンのIHコンロ 普段は使った後は アルカリ電解水をスプレーして 拭くだけ これで油汚れもスッキリ 拭いただけでは取れない汚れな時は じゃ~ん! アップルジュースの空き瓶に入れた 重曹です 重曹をパラパラ クシュクシュにしたラップを濡らし クルクルとするだけ 汚れが取れるのが 見て分かるのが楽しいんだな ちなみに 今日の焦げの原因は 主人の作ったチキンカレースープ 作って貰ったから 片付けは私です(๑•̀ㅂ•́)و✧
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎グラス⊗重曹☺︎ こんにちわ☀︎∘∗⋄⋆☺︎ お水飲んでたら グラスの底のロゴ周りが気になって☹︎ スポンジに 食器洗剤⊕重曹でゴシゴシ🧼 ピカピカになったよ〜✨ 茶渋にも👌🏻✨
☺︎グラス⊗重曹☺︎ こんにちわ☀︎∘∗⋄⋆☺︎ お水飲んでたら グラスの底のロゴ周りが気になって☹︎ スポンジに 食器洗剤⊕重曹でゴシゴシ🧼 ピカピカになったよ〜✨ 茶渋にも👌🏻✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
セスキ、クエン酸、重曹の粉物は洗剤の空ボトルに入れ替えて使ってます。 . 捨てようと思ってた容器だから役に立って良かった♡ . 見えないとこだし、おしゃれなラベルじゃなくてピータッチでラベリング。
セスキ、クエン酸、重曹の粉物は洗剤の空ボトルに入れ替えて使ってます。 . 捨てようと思ってた容器だから役に立って良かった♡ . 見えないとこだし、おしゃれなラベルじゃなくてピータッチでラベリング。
maaaako_home
maaaako_home
家族
ykさんの実例写真
洗面所で使うクエン酸、重曹、アルカリウォッシュを入れ替えました。 私しか使わないので、番号で分かりますが、念のためラベリング。
洗面所で使うクエン酸、重曹、アルカリウォッシュを入れ替えました。 私しか使わないので、番号で分かりますが、念のためラベリング。
yk
yk
家族
Yasukoさんの実例写真
なんかグリーン置きたいな♪
なんかグリーン置きたいな♪
Yasuko
Yasuko
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
重曹が余りにも、ドバって出過ぎてたのでコレに入れてみた(๑¯ิ∀ ¯ิ๑) もう一度、言います!!魚焼きグリルには重曹入れると、汚れが落としやすいし、臭いが付きにくい(o′З`)b ウチはパンとか肉とか色々焼くけど、受皿は魚焼いた時しか洗いません(○゚ε゚○)プッ!!
重曹が余りにも、ドバって出過ぎてたのでコレに入れてみた(๑¯ิ∀ ¯ิ๑) もう一度、言います!!魚焼きグリルには重曹入れると、汚れが落としやすいし、臭いが付きにくい(o′З`)b ウチはパンとか肉とか色々焼くけど、受皿は魚焼いた時しか洗いません(○゚ε゚○)プッ!!
nao
nao
2LDK | 家族
Tsunanさんの実例写真
無印で重曹ボトル売っていたのですね〜。知らなかった。 ちょうど長年使っていた重曹ボトルが壊れたので即買いましました。 こういうのは無印がシンプルでよいですね。 ラベルは一回はがして不要な部分をカットして貼り直しました。 ラベルがきれいに剥がせるところも無印商品の良いとこですね♪
無印で重曹ボトル売っていたのですね〜。知らなかった。 ちょうど長年使っていた重曹ボトルが壊れたので即買いましました。 こういうのは無印がシンプルでよいですね。 ラベルは一回はがして不要な部分をカットして貼り直しました。 ラベルがきれいに剥がせるところも無印商品の良いとこですね♪
Tsunan
Tsunan
2LDK | 家族
nammさんの実例写真
景品で貰ったボトルにお掃除用の重曹入れて置いてます(。-艸-。) 全種類集めたいなぁ✨
景品で貰ったボトルにお掃除用の重曹入れて置いてます(。-艸-。) 全種類集めたいなぁ✨
namm
namm
4LDK | 家族
mappyさんの実例写真
セリアで購入したボトルに重曹入れました。 ほんとはガラス瓶にしたかったけど、シンプルなこの形がなかったのと、思いのほか重曹が重いので、軽い方にしました。 洗濯洗剤と重曹混ぜたら良いみたいですね。(今更っ💦) 昨日、何故か息子が急に整理整頓しだして出してきた大量の洗濯物をこれで洗ってみます!!
セリアで購入したボトルに重曹入れました。 ほんとはガラス瓶にしたかったけど、シンプルなこの形がなかったのと、思いのほか重曹が重いので、軽い方にしました。 洗濯洗剤と重曹混ぜたら良いみたいですね。(今更っ💦) 昨日、何故か息子が急に整理整頓しだして出してきた大量の洗濯物をこれで洗ってみます!!
mappy
mappy
2DK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ 塩 & 重曹 これに詰め替えてます。✿.*・゚ 先日upした電解洗浄水に入れる 塩 & 重曹♪。.:*・゜ salut!のガラスストック瓶(^-^)  重曹も塩も、固まりやすいので、 珪藻土埋まってま~す♪。.:*・゜ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ 塩 & 重曹 これに詰め替えてます。✿.*・゚ 先日upした電解洗浄水に入れる 塩 & 重曹♪。.:*・゜ salut!のガラスストック瓶(^-^)  重曹も塩も、固まりやすいので、 珪藻土埋まってま~す♪。.:*・゜ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
ysnaさんの実例写真
部屋の掃除はほぼ全部重曹です。 重曹の入れ物ずっと欲しくて無印の入浴剤入れを購入する予定でしたが 先輩に頂いたファミリーマートの飲料のボトルが可愛くて(&貧乏性発揮して)詰め替え。
部屋の掃除はほぼ全部重曹です。 重曹の入れ物ずっと欲しくて無印の入浴剤入れを購入する予定でしたが 先輩に頂いたファミリーマートの飲料のボトルが可愛くて(&貧乏性発揮して)詰め替え。
ysna
ysna
1R | 一人暮らし
m.hinaさんの実例写真
水回りの掃除に重曹とメラミンスポンジをよく使うのでセリアの調味料入れに入れてます♪ 重曹はそのまま振りだせるのでとっても便利♪セリアのマステホルダーに並べたるとこれまたジャストサイズでした☆
水回りの掃除に重曹とメラミンスポンジをよく使うのでセリアの調味料入れに入れてます♪ 重曹はそのまま振りだせるのでとっても便利♪セリアのマステホルダーに並べたるとこれまたジャストサイズでした☆
m.hina
m.hina
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎キッチンシンク下の収納✳︎ おうちの中の大掃除の〆はキッチンシンク下の収納の見直し(*・ω・)ノ 食洗機用洗剤、重曹、メラニンスポンジはダイソーの調味料ポットに。 (一番手前) 水切りネットと輪ゴムはセリアのワンプッシュケースに。 無印の真っ白なスポンジは常に買い置きしてます。 今年も残りわずかっ!! 明日はお庭の大掃除を頑張りますv(。-∀-。)
✳︎キッチンシンク下の収納✳︎ おうちの中の大掃除の〆はキッチンシンク下の収納の見直し(*・ω・)ノ 食洗機用洗剤、重曹、メラニンスポンジはダイソーの調味料ポットに。 (一番手前) 水切りネットと輪ゴムはセリアのワンプッシュケースに。 無印の真っ白なスポンジは常に買い置きしてます。 今年も残りわずかっ!! 明日はお庭の大掃除を頑張りますv(。-∀-。)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
azu_homeさんの実例写真
シンク下収納です。 ジッパーバックは箱から出してサイズごとにまとめると使い勝手がいいです。クエン酸、重曹、ウタマロクリーナー等すぐ使えるようにまとめてます。 なるべく色味を押さえてスッキリ見えるように心がけてます。
シンク下収納です。 ジッパーバックは箱から出してサイズごとにまとめると使い勝手がいいです。クエン酸、重曹、ウタマロクリーナー等すぐ使えるようにまとめてます。 なるべく色味を押さえてスッキリ見えるように心がけてます。
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
キッチン用☆省スペースにキッズ用モンダミンの容器に重曹入れてシンク洗いに活用してます(o^^o)
キッチン用☆省スペースにキッズ用モンダミンの容器に重曹入れてシンク洗いに活用してます(o^^o)
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
ダイソーで見つけた容器に重曹とセスキを入れて。
ダイソーで見つけた容器に重曹とセスキを入れて。
sakura
sakura
3LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
いつも買ったままの袋で使ってた重曹、新しいのの開け方が悪くてボトルに入れる事にしました。 このボトル、前に水筒として使ってて亀裂が入って別の物入れてた奴。水気じゃ無きゃOK それにしても汚い字(´△`)
いつも買ったままの袋で使ってた重曹、新しいのの開け方が悪くてボトルに入れる事にしました。 このボトル、前に水筒として使ってて亀裂が入って別の物入れてた奴。水気じゃ無きゃOK それにしても汚い字(´△`)
dolphin24
dolphin24
s.mamaさんの実例写真
洗面所にも花をちょこっと置いてみました。 石鹸の色と同じなのがちょっと嬉しい(^m^ ) 棚のホーローキャニスターにはサンプルで貰って貯まっていく化粧水やシャンプー入れ、窓辺の100均のキャニスターは重曹入れです。 シェルフに掛けているドレスタオルは洗濯機のホース隠しのために飾ってます(^ー^)
洗面所にも花をちょこっと置いてみました。 石鹸の色と同じなのがちょっと嬉しい(^m^ ) 棚のホーローキャニスターにはサンプルで貰って貯まっていく化粧水やシャンプー入れ、窓辺の100均のキャニスターは重曹入れです。 シェルフに掛けているドレスタオルは洗濯機のホース隠しのために飾ってます(^ー^)
s.mama
s.mama
家族
Miechamさんの実例写真
*重曹液* 我が家では重曹を液体にたもので 掃除と体を洗っています。 (重曹で身体を洗うのは私だけ…) 重曹と水を混ぜて電気分解する 特別な機械にかけるのですが この液体が優れもの❗️ キッチン周りの油汚れは これ1本で事足ります。 皮脂汚れに強いので 朝の洗顔もこれでサッパリします。 お風呂の湯船に入れれば 温泉成分に早変わり。 お湯がしっとりします。 ダイソーの容器に作りだめして スプレーボトルに小分けして キッチン、洗面所、お風呂に 常備しています。 重曹様々です(╹◡╹)
*重曹液* 我が家では重曹を液体にたもので 掃除と体を洗っています。 (重曹で身体を洗うのは私だけ…) 重曹と水を混ぜて電気分解する 特別な機械にかけるのですが この液体が優れもの❗️ キッチン周りの油汚れは これ1本で事足ります。 皮脂汚れに強いので 朝の洗顔もこれでサッパリします。 お風呂の湯船に入れれば 温泉成分に早変わり。 お湯がしっとりします。 ダイソーの容器に作りだめして スプレーボトルに小分けして キッチン、洗面所、お風呂に 常備しています。 重曹様々です(╹◡╹)
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
yanaさんの実例写真
セリアの容器にモノトーンラベルを貼ってみたら完璧でした(笑)コストコのオキシクリーンと重曹入れに。
セリアの容器にモノトーンラベルを貼ってみたら完璧でした(笑)コストコのオキシクリーンと重曹入れに。
yana
yana
家族
asami.さんの実例写真
シンク下収納です! ここはキッチンで使う 洗剤やスポンジのストック 重曹は瓶に入れて収納してます! あとはゴミ袋やポリ袋なども ここに収納しています! まだまだごちゃごちゃしていますが ホワイトでまとめてスッキリと 見えるように心がけています(*´ `*)
シンク下収納です! ここはキッチンで使う 洗剤やスポンジのストック 重曹は瓶に入れて収納してます! あとはゴミ袋やポリ袋なども ここに収納しています! まだまだごちゃごちゃしていますが ホワイトでまとめてスッキリと 見えるように心がけています(*´ `*)
asami.
asami.
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
お風呂と掃除に使うクエン酸と重曹。 見せる収納にすべくセリアパト♡ PETキャニスターを並べて 目立たないアクリルスプーンにしました\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
お風呂と掃除に使うクエン酸と重曹。 見せる収納にすべくセリアパト♡ PETキャニスターを並べて 目立たないアクリルスプーンにしました\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
kujiramamaさんの実例写真
ひだりはキッチン関係のストック みぎは掃除スプレー重曹など。 子どもがいるためスプレーは上に収納(*´∀`)で安全✨ ホットプレートとたこ焼き器を上に置いてます。ホコリかぶるのが難点 こまめにハンディーモップで掃除(`・ω・´)
ひだりはキッチン関係のストック みぎは掃除スプレー重曹など。 子どもがいるためスプレーは上に収納(*´∀`)で安全✨ ホットプレートとたこ焼き器を上に置いてます。ホコリかぶるのが難点 こまめにハンディーモップで掃除(`・ω・´)
kujiramama
kujiramama
1LDK | 家族
waraさんの実例写真
急に思い立って夜中にシンク掃除。 メラミンスポンジと重曹でピカピカになりました(^^) スポンジはカットして瓶に、重曹はキャンドゥのドリンクボトルに入れています。
急に思い立って夜中にシンク掃除。 メラミンスポンジと重曹でピカピカになりました(^^) スポンジはカットして瓶に、重曹はキャンドゥのドリンクボトルに入れています。
wara
wara
3LDK | 家族
miyuki.gtさんの実例写真
一階のトイレ🚻 窓の向こうは、畑と田んぼなので、風の強い日は砂ぼこりが 窓のサンに薄っすらたまります(´ω`)トホホ… ズボラな私は 物を退けて掃除するのが億劫なので 棚は突っ張り棒で作り サニタリー用品と重曹水を引っ掛けてます♪
一階のトイレ🚻 窓の向こうは、畑と田んぼなので、風の強い日は砂ぼこりが 窓のサンに薄っすらたまります(´ω`)トホホ… ズボラな私は 物を退けて掃除するのが億劫なので 棚は突っ張り棒で作り サニタリー用品と重曹水を引っ掛けてます♪
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
minnさんの実例写真
脱衣場にある洗濯機置き場。 作り付けの棚?には洗剤や重曹を白や透明の入れ物に移し替えて。 洗濯ハンガーはS字フックで。
脱衣場にある洗濯機置き場。 作り付けの棚?には洗剤や重曹を白や透明の入れ物に移し替えて。 洗濯ハンガーはS字フックで。
minn
minn
3DK | 家族
yukiさんの実例写真
クエン酸も仲間入り♪
クエン酸も仲間入り♪
yuki
yuki
2K | 一人暮らし
もっと見る

重曹の収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

重曹の収納

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kaeru-Mamaさんの実例写真
キッチンのIHコンロ 普段は使った後は アルカリ電解水をスプレーして 拭くだけ これで油汚れもスッキリ 拭いただけでは取れない汚れな時は じゃ~ん! アップルジュースの空き瓶に入れた 重曹です 重曹をパラパラ クシュクシュにしたラップを濡らし クルクルとするだけ 汚れが取れるのが 見て分かるのが楽しいんだな ちなみに 今日の焦げの原因は 主人の作ったチキンカレースープ 作って貰ったから 片付けは私です(๑•̀ㅂ•́)و✧
キッチンのIHコンロ 普段は使った後は アルカリ電解水をスプレーして 拭くだけ これで油汚れもスッキリ 拭いただけでは取れない汚れな時は じゃ~ん! アップルジュースの空き瓶に入れた 重曹です 重曹をパラパラ クシュクシュにしたラップを濡らし クルクルとするだけ 汚れが取れるのが 見て分かるのが楽しいんだな ちなみに 今日の焦げの原因は 主人の作ったチキンカレースープ 作って貰ったから 片付けは私です(๑•̀ㅂ•́)و✧
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎グラス⊗重曹☺︎ こんにちわ☀︎∘∗⋄⋆☺︎ お水飲んでたら グラスの底のロゴ周りが気になって☹︎ スポンジに 食器洗剤⊕重曹でゴシゴシ🧼 ピカピカになったよ〜✨ 茶渋にも👌🏻✨
☺︎グラス⊗重曹☺︎ こんにちわ☀︎∘∗⋄⋆☺︎ お水飲んでたら グラスの底のロゴ周りが気になって☹︎ スポンジに 食器洗剤⊕重曹でゴシゴシ🧼 ピカピカになったよ〜✨ 茶渋にも👌🏻✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
セスキ、クエン酸、重曹の粉物は洗剤の空ボトルに入れ替えて使ってます。 . 捨てようと思ってた容器だから役に立って良かった♡ . 見えないとこだし、おしゃれなラベルじゃなくてピータッチでラベリング。
セスキ、クエン酸、重曹の粉物は洗剤の空ボトルに入れ替えて使ってます。 . 捨てようと思ってた容器だから役に立って良かった♡ . 見えないとこだし、おしゃれなラベルじゃなくてピータッチでラベリング。
maaaako_home
maaaako_home
家族
ykさんの実例写真
洗面所で使うクエン酸、重曹、アルカリウォッシュを入れ替えました。 私しか使わないので、番号で分かりますが、念のためラベリング。
洗面所で使うクエン酸、重曹、アルカリウォッシュを入れ替えました。 私しか使わないので、番号で分かりますが、念のためラベリング。
yk
yk
家族
Yasukoさんの実例写真
なんかグリーン置きたいな♪
なんかグリーン置きたいな♪
Yasuko
Yasuko
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
重曹が余りにも、ドバって出過ぎてたのでコレに入れてみた(๑¯ิ∀ ¯ิ๑) もう一度、言います!!魚焼きグリルには重曹入れると、汚れが落としやすいし、臭いが付きにくい(o′З`)b ウチはパンとか肉とか色々焼くけど、受皿は魚焼いた時しか洗いません(○゚ε゚○)プッ!!
重曹が余りにも、ドバって出過ぎてたのでコレに入れてみた(๑¯ิ∀ ¯ิ๑) もう一度、言います!!魚焼きグリルには重曹入れると、汚れが落としやすいし、臭いが付きにくい(o′З`)b ウチはパンとか肉とか色々焼くけど、受皿は魚焼いた時しか洗いません(○゚ε゚○)プッ!!
nao
nao
2LDK | 家族
Tsunanさんの実例写真
無印で重曹ボトル売っていたのですね〜。知らなかった。 ちょうど長年使っていた重曹ボトルが壊れたので即買いましました。 こういうのは無印がシンプルでよいですね。 ラベルは一回はがして不要な部分をカットして貼り直しました。 ラベルがきれいに剥がせるところも無印商品の良いとこですね♪
無印で重曹ボトル売っていたのですね〜。知らなかった。 ちょうど長年使っていた重曹ボトルが壊れたので即買いましました。 こういうのは無印がシンプルでよいですね。 ラベルは一回はがして不要な部分をカットして貼り直しました。 ラベルがきれいに剥がせるところも無印商品の良いとこですね♪
Tsunan
Tsunan
2LDK | 家族
nammさんの実例写真
景品で貰ったボトルにお掃除用の重曹入れて置いてます(。-艸-。) 全種類集めたいなぁ✨
景品で貰ったボトルにお掃除用の重曹入れて置いてます(。-艸-。) 全種類集めたいなぁ✨
namm
namm
4LDK | 家族
mappyさんの実例写真
セリアで購入したボトルに重曹入れました。 ほんとはガラス瓶にしたかったけど、シンプルなこの形がなかったのと、思いのほか重曹が重いので、軽い方にしました。 洗濯洗剤と重曹混ぜたら良いみたいですね。(今更っ💦) 昨日、何故か息子が急に整理整頓しだして出してきた大量の洗濯物をこれで洗ってみます!!
セリアで購入したボトルに重曹入れました。 ほんとはガラス瓶にしたかったけど、シンプルなこの形がなかったのと、思いのほか重曹が重いので、軽い方にしました。 洗濯洗剤と重曹混ぜたら良いみたいですね。(今更っ💦) 昨日、何故か息子が急に整理整頓しだして出してきた大量の洗濯物をこれで洗ってみます!!
mappy
mappy
2DK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ 塩 & 重曹 これに詰め替えてます。✿.*・゚ 先日upした電解洗浄水に入れる 塩 & 重曹♪。.:*・゜ salut!のガラスストック瓶(^-^)  重曹も塩も、固まりやすいので、 珪藻土埋まってま~す♪。.:*・゜ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ 塩 & 重曹 これに詰め替えてます。✿.*・゚ 先日upした電解洗浄水に入れる 塩 & 重曹♪。.:*・゜ salut!のガラスストック瓶(^-^)  重曹も塩も、固まりやすいので、 珪藻土埋まってま~す♪。.:*・゜ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
ysnaさんの実例写真
部屋の掃除はほぼ全部重曹です。 重曹の入れ物ずっと欲しくて無印の入浴剤入れを購入する予定でしたが 先輩に頂いたファミリーマートの飲料のボトルが可愛くて(&貧乏性発揮して)詰め替え。
部屋の掃除はほぼ全部重曹です。 重曹の入れ物ずっと欲しくて無印の入浴剤入れを購入する予定でしたが 先輩に頂いたファミリーマートの飲料のボトルが可愛くて(&貧乏性発揮して)詰め替え。
ysna
ysna
1R | 一人暮らし
m.hinaさんの実例写真
水回りの掃除に重曹とメラミンスポンジをよく使うのでセリアの調味料入れに入れてます♪ 重曹はそのまま振りだせるのでとっても便利♪セリアのマステホルダーに並べたるとこれまたジャストサイズでした☆
水回りの掃除に重曹とメラミンスポンジをよく使うのでセリアの調味料入れに入れてます♪ 重曹はそのまま振りだせるのでとっても便利♪セリアのマステホルダーに並べたるとこれまたジャストサイズでした☆
m.hina
m.hina
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎キッチンシンク下の収納✳︎ おうちの中の大掃除の〆はキッチンシンク下の収納の見直し(*・ω・)ノ 食洗機用洗剤、重曹、メラニンスポンジはダイソーの調味料ポットに。 (一番手前) 水切りネットと輪ゴムはセリアのワンプッシュケースに。 無印の真っ白なスポンジは常に買い置きしてます。 今年も残りわずかっ!! 明日はお庭の大掃除を頑張りますv(。-∀-。)
✳︎キッチンシンク下の収納✳︎ おうちの中の大掃除の〆はキッチンシンク下の収納の見直し(*・ω・)ノ 食洗機用洗剤、重曹、メラニンスポンジはダイソーの調味料ポットに。 (一番手前) 水切りネットと輪ゴムはセリアのワンプッシュケースに。 無印の真っ白なスポンジは常に買い置きしてます。 今年も残りわずかっ!! 明日はお庭の大掃除を頑張りますv(。-∀-。)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
azu_homeさんの実例写真
フライパン¥14,200
シンク下収納です。 ジッパーバックは箱から出してサイズごとにまとめると使い勝手がいいです。クエン酸、重曹、ウタマロクリーナー等すぐ使えるようにまとめてます。 なるべく色味を押さえてスッキリ見えるように心がけてます。
シンク下収納です。 ジッパーバックは箱から出してサイズごとにまとめると使い勝手がいいです。クエン酸、重曹、ウタマロクリーナー等すぐ使えるようにまとめてます。 なるべく色味を押さえてスッキリ見えるように心がけてます。
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
キッチン用☆省スペースにキッズ用モンダミンの容器に重曹入れてシンク洗いに活用してます(o^^o)
キッチン用☆省スペースにキッズ用モンダミンの容器に重曹入れてシンク洗いに活用してます(o^^o)
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
ダイソーで見つけた容器に重曹とセスキを入れて。
ダイソーで見つけた容器に重曹とセスキを入れて。
sakura
sakura
3LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
いつも買ったままの袋で使ってた重曹、新しいのの開け方が悪くてボトルに入れる事にしました。 このボトル、前に水筒として使ってて亀裂が入って別の物入れてた奴。水気じゃ無きゃOK それにしても汚い字(´△`)
いつも買ったままの袋で使ってた重曹、新しいのの開け方が悪くてボトルに入れる事にしました。 このボトル、前に水筒として使ってて亀裂が入って別の物入れてた奴。水気じゃ無きゃOK それにしても汚い字(´△`)
dolphin24
dolphin24
s.mamaさんの実例写真
洗面所にも花をちょこっと置いてみました。 石鹸の色と同じなのがちょっと嬉しい(^m^ ) 棚のホーローキャニスターにはサンプルで貰って貯まっていく化粧水やシャンプー入れ、窓辺の100均のキャニスターは重曹入れです。 シェルフに掛けているドレスタオルは洗濯機のホース隠しのために飾ってます(^ー^)
洗面所にも花をちょこっと置いてみました。 石鹸の色と同じなのがちょっと嬉しい(^m^ ) 棚のホーローキャニスターにはサンプルで貰って貯まっていく化粧水やシャンプー入れ、窓辺の100均のキャニスターは重曹入れです。 シェルフに掛けているドレスタオルは洗濯機のホース隠しのために飾ってます(^ー^)
s.mama
s.mama
家族
Miechamさんの実例写真
*重曹液* 我が家では重曹を液体にたもので 掃除と体を洗っています。 (重曹で身体を洗うのは私だけ…) 重曹と水を混ぜて電気分解する 特別な機械にかけるのですが この液体が優れもの❗️ キッチン周りの油汚れは これ1本で事足ります。 皮脂汚れに強いので 朝の洗顔もこれでサッパリします。 お風呂の湯船に入れれば 温泉成分に早変わり。 お湯がしっとりします。 ダイソーの容器に作りだめして スプレーボトルに小分けして キッチン、洗面所、お風呂に 常備しています。 重曹様々です(╹◡╹)
*重曹液* 我が家では重曹を液体にたもので 掃除と体を洗っています。 (重曹で身体を洗うのは私だけ…) 重曹と水を混ぜて電気分解する 特別な機械にかけるのですが この液体が優れもの❗️ キッチン周りの油汚れは これ1本で事足ります。 皮脂汚れに強いので 朝の洗顔もこれでサッパリします。 お風呂の湯船に入れれば 温泉成分に早変わり。 お湯がしっとりします。 ダイソーの容器に作りだめして スプレーボトルに小分けして キッチン、洗面所、お風呂に 常備しています。 重曹様々です(╹◡╹)
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
yanaさんの実例写真
セリアの容器にモノトーンラベルを貼ってみたら完璧でした(笑)コストコのオキシクリーンと重曹入れに。
セリアの容器にモノトーンラベルを貼ってみたら完璧でした(笑)コストコのオキシクリーンと重曹入れに。
yana
yana
家族
asami.さんの実例写真
シンク下収納です! ここはキッチンで使う 洗剤やスポンジのストック 重曹は瓶に入れて収納してます! あとはゴミ袋やポリ袋なども ここに収納しています! まだまだごちゃごちゃしていますが ホワイトでまとめてスッキリと 見えるように心がけています(*´ `*)
シンク下収納です! ここはキッチンで使う 洗剤やスポンジのストック 重曹は瓶に入れて収納してます! あとはゴミ袋やポリ袋なども ここに収納しています! まだまだごちゃごちゃしていますが ホワイトでまとめてスッキリと 見えるように心がけています(*´ `*)
asami.
asami.
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
お風呂と掃除に使うクエン酸と重曹。 見せる収納にすべくセリアパト♡ PETキャニスターを並べて 目立たないアクリルスプーンにしました\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
お風呂と掃除に使うクエン酸と重曹。 見せる収納にすべくセリアパト♡ PETキャニスターを並べて 目立たないアクリルスプーンにしました\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
kujiramamaさんの実例写真
ひだりはキッチン関係のストック みぎは掃除スプレー重曹など。 子どもがいるためスプレーは上に収納(*´∀`)で安全✨ ホットプレートとたこ焼き器を上に置いてます。ホコリかぶるのが難点 こまめにハンディーモップで掃除(`・ω・´)
ひだりはキッチン関係のストック みぎは掃除スプレー重曹など。 子どもがいるためスプレーは上に収納(*´∀`)で安全✨ ホットプレートとたこ焼き器を上に置いてます。ホコリかぶるのが難点 こまめにハンディーモップで掃除(`・ω・´)
kujiramama
kujiramama
1LDK | 家族
waraさんの実例写真
急に思い立って夜中にシンク掃除。 メラミンスポンジと重曹でピカピカになりました(^^) スポンジはカットして瓶に、重曹はキャンドゥのドリンクボトルに入れています。
急に思い立って夜中にシンク掃除。 メラミンスポンジと重曹でピカピカになりました(^^) スポンジはカットして瓶に、重曹はキャンドゥのドリンクボトルに入れています。
wara
wara
3LDK | 家族
miyuki.gtさんの実例写真
一階のトイレ🚻 窓の向こうは、畑と田んぼなので、風の強い日は砂ぼこりが 窓のサンに薄っすらたまります(´ω`)トホホ… ズボラな私は 物を退けて掃除するのが億劫なので 棚は突っ張り棒で作り サニタリー用品と重曹水を引っ掛けてます♪
一階のトイレ🚻 窓の向こうは、畑と田んぼなので、風の強い日は砂ぼこりが 窓のサンに薄っすらたまります(´ω`)トホホ… ズボラな私は 物を退けて掃除するのが億劫なので 棚は突っ張り棒で作り サニタリー用品と重曹水を引っ掛けてます♪
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
minnさんの実例写真
脱衣場にある洗濯機置き場。 作り付けの棚?には洗剤や重曹を白や透明の入れ物に移し替えて。 洗濯ハンガーはS字フックで。
脱衣場にある洗濯機置き場。 作り付けの棚?には洗剤や重曹を白や透明の入れ物に移し替えて。 洗濯ハンガーはS字フックで。
minn
minn
3DK | 家族
yukiさんの実例写真
クエン酸も仲間入り♪
クエン酸も仲間入り♪
yuki
yuki
2K | 一人暮らし
もっと見る

重曹の収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ