IHADA

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
pyons_0105さんの実例写真
もともと肌荒れしやすく、生理前は口周りのニキビに悩まされていました😫💦 治ったー!と思っても、気を抜いたらブツブツブツブツ…😭 しかもこの一年はマスク生活。マスクの摩擦でも肌荒れを起こしていました。 スキンケア用品を資生堂のIHADAシリーズにしてからは かなり肌の調子が良くなりました✌️ 高精製ワセリン配合でしっかり保湿。 少しブツッとなっても、重症化せず すぐに治るようになりました。 もっと早く出会いたかった…
もともと肌荒れしやすく、生理前は口周りのニキビに悩まされていました😫💦 治ったー!と思っても、気を抜いたらブツブツブツブツ…😭 しかもこの一年はマスク生活。マスクの摩擦でも肌荒れを起こしていました。 スキンケア用品を資生堂のIHADAシリーズにしてからは かなり肌の調子が良くなりました✌️ 高精製ワセリン配合でしっかり保湿。 少しブツッとなっても、重症化せず すぐに治るようになりました。 もっと早く出会いたかった…
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
umemaさんの実例写真
コロナ対策と花粉対策🌲
コロナ対策と花粉対策🌲
umema
umema
HKSさんの実例写真
私の花粉、花粉症対策必需品。 ➀鼻うがい・鼻ノア 帰宅したら鼻の中から花粉を洗い流します。 ➁IHADA 花粉、PM2.5をブロックスプレー ➂のどぬ〜る・マスクスプレー マスクの除菌、衛生スプレー ➃花粉防止サングラス ➄花粉防止メガネ 水を入れて、表面張力で乾燥から目を守る ➅メンタムリップ 鼻の下に塗って鼻のかみ過ぎによる肌荒れを防ぎ、メンソールが鼻の通りを良くしてくれます ➆ノーズミント 直接、鼻穴に入れ、鼻の通りを良くします 他に良い対策があったら教えて下さい(笑)
私の花粉、花粉症対策必需品。 ➀鼻うがい・鼻ノア 帰宅したら鼻の中から花粉を洗い流します。 ➁IHADA 花粉、PM2.5をブロックスプレー ➂のどぬ〜る・マスクスプレー マスクの除菌、衛生スプレー ➃花粉防止サングラス ➄花粉防止メガネ 水を入れて、表面張力で乾燥から目を守る ➅メンタムリップ 鼻の下に塗って鼻のかみ過ぎによる肌荒れを防ぎ、メンソールが鼻の通りを良くしてくれます ➆ノーズミント 直接、鼻穴に入れ、鼻の通りを良くします 他に良い対策があったら教えて下さい(笑)
HKS
HKS
家族
mizucchiさんの実例写真
花粉症対策のイベント用です! 私的には超楽勝だった今年の花粉シーズンもそろそろ終わりです🤗 生協で買った知らない会社の「花粉・静電気防止スプレー」様々です。去年も資生堂の「IHADA」フマキラーの「アレルシャット」などのスプレー使ってたんですが効果が全然違いました。 鼻に塗る「アルシャット」も去年は使ってましたがワセリンで十分です。もちろんマスクと帽子は必需品ですが私の場合帰宅すると洗面所直行で服を脱ぎお風呂で髪まで洗います。外の服と中の服は別だし洗濯物は全部部屋干しで特にこの時期は和室にも干さずにお風呂場から洗面所と徹底してリビングに花粉持ち込まないようにしてます。皮膚科でもらってるアレルギー剤2種類と点眼薬の「ペミリドン」と薬にもお世話になってますが対策の1番の肝は花粉を室内に入れない!です。家族がいた時は顔と手を洗って速攻着替えることを家族に強要してたmizucchiですwww それでも今年はホント違いました。。。こんなに快適な春は久しぶりでお陰で随分外を歩きました(^^) 実は何年か前からプールの塩素アレルギーが辛いです。。。夕方からくしゃみと鼻水攻撃に晒されてるのでプールで泳ぐこと自体嫌になりつつあります。。。 ミニリースの作り方はhttps://bukiyou-handmade.com/handmade/4873/ 北欧風ミニカゴの作り方は https://bukiyou-handmade.com/handmade/7883/
花粉症対策のイベント用です! 私的には超楽勝だった今年の花粉シーズンもそろそろ終わりです🤗 生協で買った知らない会社の「花粉・静電気防止スプレー」様々です。去年も資生堂の「IHADA」フマキラーの「アレルシャット」などのスプレー使ってたんですが効果が全然違いました。 鼻に塗る「アルシャット」も去年は使ってましたがワセリンで十分です。もちろんマスクと帽子は必需品ですが私の場合帰宅すると洗面所直行で服を脱ぎお風呂で髪まで洗います。外の服と中の服は別だし洗濯物は全部部屋干しで特にこの時期は和室にも干さずにお風呂場から洗面所と徹底してリビングに花粉持ち込まないようにしてます。皮膚科でもらってるアレルギー剤2種類と点眼薬の「ペミリドン」と薬にもお世話になってますが対策の1番の肝は花粉を室内に入れない!です。家族がいた時は顔と手を洗って速攻着替えることを家族に強要してたmizucchiですwww それでも今年はホント違いました。。。こんなに快適な春は久しぶりでお陰で随分外を歩きました(^^) 実は何年か前からプールの塩素アレルギーが辛いです。。。夕方からくしゃみと鼻水攻撃に晒されてるのでプールで泳ぐこと自体嫌になりつつあります。。。 ミニリースの作り方はhttps://bukiyou-handmade.com/handmade/4873/ 北欧風ミニカゴの作り方は https://bukiyou-handmade.com/handmade/7883/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
na23さんの実例写真
スライム が にげだした!
スライム が にげだした!
na23
na23
家族

IHADAの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IHADA

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
pyons_0105さんの実例写真
もともと肌荒れしやすく、生理前は口周りのニキビに悩まされていました😫💦 治ったー!と思っても、気を抜いたらブツブツブツブツ…😭 しかもこの一年はマスク生活。マスクの摩擦でも肌荒れを起こしていました。 スキンケア用品を資生堂のIHADAシリーズにしてからは かなり肌の調子が良くなりました✌️ 高精製ワセリン配合でしっかり保湿。 少しブツッとなっても、重症化せず すぐに治るようになりました。 もっと早く出会いたかった…
もともと肌荒れしやすく、生理前は口周りのニキビに悩まされていました😫💦 治ったー!と思っても、気を抜いたらブツブツブツブツ…😭 しかもこの一年はマスク生活。マスクの摩擦でも肌荒れを起こしていました。 スキンケア用品を資生堂のIHADAシリーズにしてからは かなり肌の調子が良くなりました✌️ 高精製ワセリン配合でしっかり保湿。 少しブツッとなっても、重症化せず すぐに治るようになりました。 もっと早く出会いたかった…
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
umemaさんの実例写真
コロナ対策と花粉対策🌲
コロナ対策と花粉対策🌲
umema
umema
HKSさんの実例写真
私の花粉、花粉症対策必需品。 ➀鼻うがい・鼻ノア 帰宅したら鼻の中から花粉を洗い流します。 ➁IHADA 花粉、PM2.5をブロックスプレー ➂のどぬ〜る・マスクスプレー マスクの除菌、衛生スプレー ➃花粉防止サングラス ➄花粉防止メガネ 水を入れて、表面張力で乾燥から目を守る ➅メンタムリップ 鼻の下に塗って鼻のかみ過ぎによる肌荒れを防ぎ、メンソールが鼻の通りを良くしてくれます ➆ノーズミント 直接、鼻穴に入れ、鼻の通りを良くします 他に良い対策があったら教えて下さい(笑)
私の花粉、花粉症対策必需品。 ➀鼻うがい・鼻ノア 帰宅したら鼻の中から花粉を洗い流します。 ➁IHADA 花粉、PM2.5をブロックスプレー ➂のどぬ〜る・マスクスプレー マスクの除菌、衛生スプレー ➃花粉防止サングラス ➄花粉防止メガネ 水を入れて、表面張力で乾燥から目を守る ➅メンタムリップ 鼻の下に塗って鼻のかみ過ぎによる肌荒れを防ぎ、メンソールが鼻の通りを良くしてくれます ➆ノーズミント 直接、鼻穴に入れ、鼻の通りを良くします 他に良い対策があったら教えて下さい(笑)
HKS
HKS
家族
mizucchiさんの実例写真
花粉症対策のイベント用です! 私的には超楽勝だった今年の花粉シーズンもそろそろ終わりです🤗 生協で買った知らない会社の「花粉・静電気防止スプレー」様々です。去年も資生堂の「IHADA」フマキラーの「アレルシャット」などのスプレー使ってたんですが効果が全然違いました。 鼻に塗る「アルシャット」も去年は使ってましたがワセリンで十分です。もちろんマスクと帽子は必需品ですが私の場合帰宅すると洗面所直行で服を脱ぎお風呂で髪まで洗います。外の服と中の服は別だし洗濯物は全部部屋干しで特にこの時期は和室にも干さずにお風呂場から洗面所と徹底してリビングに花粉持ち込まないようにしてます。皮膚科でもらってるアレルギー剤2種類と点眼薬の「ペミリドン」と薬にもお世話になってますが対策の1番の肝は花粉を室内に入れない!です。家族がいた時は顔と手を洗って速攻着替えることを家族に強要してたmizucchiですwww それでも今年はホント違いました。。。こんなに快適な春は久しぶりでお陰で随分外を歩きました(^^) 実は何年か前からプールの塩素アレルギーが辛いです。。。夕方からくしゃみと鼻水攻撃に晒されてるのでプールで泳ぐこと自体嫌になりつつあります。。。 ミニリースの作り方はhttps://bukiyou-handmade.com/handmade/4873/ 北欧風ミニカゴの作り方は https://bukiyou-handmade.com/handmade/7883/
花粉症対策のイベント用です! 私的には超楽勝だった今年の花粉シーズンもそろそろ終わりです🤗 生協で買った知らない会社の「花粉・静電気防止スプレー」様々です。去年も資生堂の「IHADA」フマキラーの「アレルシャット」などのスプレー使ってたんですが効果が全然違いました。 鼻に塗る「アルシャット」も去年は使ってましたがワセリンで十分です。もちろんマスクと帽子は必需品ですが私の場合帰宅すると洗面所直行で服を脱ぎお風呂で髪まで洗います。外の服と中の服は別だし洗濯物は全部部屋干しで特にこの時期は和室にも干さずにお風呂場から洗面所と徹底してリビングに花粉持ち込まないようにしてます。皮膚科でもらってるアレルギー剤2種類と点眼薬の「ペミリドン」と薬にもお世話になってますが対策の1番の肝は花粉を室内に入れない!です。家族がいた時は顔と手を洗って速攻着替えることを家族に強要してたmizucchiですwww それでも今年はホント違いました。。。こんなに快適な春は久しぶりでお陰で随分外を歩きました(^^) 実は何年か前からプールの塩素アレルギーが辛いです。。。夕方からくしゃみと鼻水攻撃に晒されてるのでプールで泳ぐこと自体嫌になりつつあります。。。 ミニリースの作り方はhttps://bukiyou-handmade.com/handmade/4873/ 北欧風ミニカゴの作り方は https://bukiyou-handmade.com/handmade/7883/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
na23さんの実例写真
スライム が にげだした!
スライム が にげだした!
na23
na23
家族

IHADAの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ