子供のカレンダー

54枚の部屋写真から49枚をセレクト
kuroさんの実例写真
イベント参加します。 こども用カレンダー。 全てひらがなで表記してあるので小さなこどもにも読めるようになっています。 うちではトイレに座ったら正面に見えるようにこどもの目線の高さに飾ってあります。 ついたち、ふつか、みっか、よっか、いつか、むいか、なのか こどもには難しい読み方をカレンダーが教えてくれるのでとても助かっています😊
イベント参加します。 こども用カレンダー。 全てひらがなで表記してあるので小さなこどもにも読めるようになっています。 うちではトイレに座ったら正面に見えるようにこどもの目線の高さに飾ってあります。 ついたち、ふつか、みっか、よっか、いつか、むいか、なのか こどもには難しい読み方をカレンダーが教えてくれるのでとても助かっています😊
kuro
kuro
家族
sakiさんの実例写真
来年のカレンダーはこれ✰︎*゜ こどもカレンダー 娘が選びました◡̈♡
来年のカレンダーはこれ✰︎*゜ こどもカレンダー 娘が選びました◡̈♡
saki
saki
4LDK | 家族
chee0916さんの実例写真
chee0916
chee0916
家族
hana0208さんの実例写真
今年から、カレンダーはずっと使い続けられる万年カレンダータイプに変更しました🤗 注文後やっと届いた´ ³`°) ♬︎*.:* 子供にも見やすく、わかり易い様で今のところ満足です😊😊
今年から、カレンダーはずっと使い続けられる万年カレンダータイプに変更しました🤗 注文後やっと届いた´ ³`°) ♬︎*.:* 子供にも見やすく、わかり易い様で今のところ満足です😊😊
hana0208
hana0208
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
ダイソー、セリアとベニヤ板でできる簡単なカレンダーホルダーです。 明日の15時にリミアで記事が公開されます。 良かったら見てください^ ^ https://limia.jp/idea/205699
ダイソー、セリアとベニヤ板でできる簡単なカレンダーホルダーです。 明日の15時にリミアで記事が公開されます。 良かったら見てください^ ^ https://limia.jp/idea/205699
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
子供部屋のカレンダー☆ フォトフレームに ガーランド作った余りの合皮で シールと付箋入れを付けて カレンダーは 卓上カレンダーを外して付けました(^^)
子供部屋のカレンダー☆ フォトフレームに ガーランド作った余りの合皮で シールと付箋入れを付けて カレンダーは 卓上カレンダーを外して付けました(^^)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
我が家は子どもの手の届く位置にカレンダーをかけています。 すると、チャレンジタッチの問題、一日何もんずつするか書き、したらハンコを押していました。 子どもが考えてやったみたいです。 届く位置に設置して良かったなーと感じました◟̑◞̑
我が家は子どもの手の届く位置にカレンダーをかけています。 すると、チャレンジタッチの問題、一日何もんずつするか書き、したらハンコを押していました。 子どもが考えてやったみたいです。 届く位置に設置して良かったなーと感じました◟̑◞̑
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
リビングの一角にあるここの壁は 極薄金属シートを壁紙の下に貼ってあるので磁石がつきます。 そこにネットでダウンロードした 『ひらがなこどもカレンダー』を子供用に貼っています♪ このカレンダーは20日(はつか)など子どもには難しい読みが全部ひらがなで書いてあってオススメ♡ 更に昨日、今日、明日と先週、今週、来週の磁石をカレンダーに合うサイズで作り 毎日張り替えて日にちの感覚をつけられるようにしてみました^ ^ これで先週と来週がイマイチわかってない息子が理解できるようになればいいなー!
リビングの一角にあるここの壁は 極薄金属シートを壁紙の下に貼ってあるので磁石がつきます。 そこにネットでダウンロードした 『ひらがなこどもカレンダー』を子供用に貼っています♪ このカレンダーは20日(はつか)など子どもには難しい読みが全部ひらがなで書いてあってオススメ♡ 更に昨日、今日、明日と先週、今週、来週の磁石をカレンダーに合うサイズで作り 毎日張り替えて日にちの感覚をつけられるようにしてみました^ ^ これで先週と来週がイマイチわかってない息子が理解できるようになればいいなー!
mari
mari
3LDK | 家族
komachimaさんの実例写真
パパママ合作 出来立てほやほや
パパママ合作 出来立てほやほや
komachima
komachima
家族
suzuranさんの実例写真
子供部屋のカレンダー。マステがベタベタですがご愛嬌。
子供部屋のカレンダー。マステがベタベタですがご愛嬌。
suzuran
suzuran
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
リビング学習用のデスクです ちょっと賑やかですが💦 ホワイト×アイアン脚を隣のキャビネットと揃えました 椅子はダイニングテーブルと兼用です 前面のファブリックボードは、ニトリの大判ホワイトボードを布で包んで作りました♪ 何でも貼り付けちゃうので散らかり防止です 私が子供の頃と違って、今は親が子供の宿題の丸つけをしたりチェックしたりしなきゃいけないので、リビング学習できる空間が必要〜💦って小学生に上がってから急遽片隅に作りました 電子メモパットが子供にお手本書いて見せるのに大活躍です ダイソーの矢印フィルム付箋も間違いをチェックするのに便利◎
リビング学習用のデスクです ちょっと賑やかですが💦 ホワイト×アイアン脚を隣のキャビネットと揃えました 椅子はダイニングテーブルと兼用です 前面のファブリックボードは、ニトリの大判ホワイトボードを布で包んで作りました♪ 何でも貼り付けちゃうので散らかり防止です 私が子供の頃と違って、今は親が子供の宿題の丸つけをしたりチェックしたりしなきゃいけないので、リビング学習できる空間が必要〜💦って小学生に上がってから急遽片隅に作りました 電子メモパットが子供にお手本書いて見せるのに大活躍です ダイソーの矢印フィルム付箋も間違いをチェックするのに便利◎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
3月4月のカレンダー♡ ①長女の作品 ゆるキャラ描くのが得意 な長女…笑 彼女らしさが凄い出てる…笑 ②③④先日、家族で念願の🐈の島と言われる 相島に行ってきました♪ この日は波が強くフェリーの前の席に乗ったものだからかなり激しく揺れ、息子以外全員船酔い しました。笑 中でも三半規管がかなり弱い 次女 船員さんが心配して袋を渡してくれました。笑   島は本当に猫達と共に生活してるって感じで ゆっくりとした時間が流れていました。 何もないんですが🐈ちゃんが  本当にゃん子大戦争のように🐈🐈🐈 前からズンズン向かって来てくれて 猫好きの方には本当に楽園です。 🐈 福岡にお越しの際は穴場スポットとして おすすめです♪
3月4月のカレンダー♡ ①長女の作品 ゆるキャラ描くのが得意 な長女…笑 彼女らしさが凄い出てる…笑 ②③④先日、家族で念願の🐈の島と言われる 相島に行ってきました♪ この日は波が強くフェリーの前の席に乗ったものだからかなり激しく揺れ、息子以外全員船酔い しました。笑 中でも三半規管がかなり弱い 次女 船員さんが心配して袋を渡してくれました。笑   島は本当に猫達と共に生活してるって感じで ゆっくりとした時間が流れていました。 何もないんですが🐈ちゃんが  本当にゃん子大戦争のように🐈🐈🐈 前からズンズン向かって来てくれて 猫好きの方には本当に楽園です。 🐈 福岡にお越しの際は穴場スポットとして おすすめです♪
tomorin
tomorin
家族
miyuさんの実例写真
子供用のカレンダーは お婆ちゃんから貰ったミニオンです♪ 大きかったからカットしてデスクマットの中に♡ この写真で山善さんのペール缶収納スツールモニターの応募もさせて下さい(๑>◡<๑) まだ1年生の息子の勉強チェックは かかせないので 勉強机の横に置いて使いたいです‼︎ 中にはファイリングしたプリント類を入れて使いやすくスッキリさせたいな♪
子供用のカレンダーは お婆ちゃんから貰ったミニオンです♪ 大きかったからカットしてデスクマットの中に♡ この写真で山善さんのペール缶収納スツールモニターの応募もさせて下さい(๑>◡<๑) まだ1年生の息子の勉強チェックは かかせないので 勉強机の横に置いて使いたいです‼︎ 中にはファイリングしたプリント類を入れて使いやすくスッキリさせたいな♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
358joujouさんの実例写真
子供部屋 カレンダー
子供部屋 カレンダー
358joujou
358joujou
kestyukiさんの実例写真
出来たー。額縁付き。 弟も対抗して新幹線のカレンダーもどきを作成中^^*
出来たー。額縁付き。 弟も対抗して新幹線のカレンダーもどきを作成中^^*
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
yun0603さんの実例写真
カレンダー追加
カレンダー追加
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
maikoさんの実例写真
カーテンレールボックスの上に、ブラックボードを置きました(^^) 子供と毎月カレンダーを書き込む予定なので黒板ではなく敢えてペン使用のブラックボードにしました♪ Seriaのブラックボードを100均のベニアに貼ってます(^.^)
カーテンレールボックスの上に、ブラックボードを置きました(^^) 子供と毎月カレンダーを書き込む予定なので黒板ではなく敢えてペン使用のブラックボードにしました♪ Seriaのブラックボードを100均のベニアに貼ってます(^.^)
maiko
maiko
4LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
ウォールデコ風こいのぼり作ってみました🎏⁡ ⁡⁡ ダイソーの鯉のぼりウッドガーランドの⁡ ⁡こいのぼりを紐から外して、⁡ ⁡筆でちょんちょんと色を着けてみた♡⁡ ⁡⁡⁡普通の水彩絵の具を使ったので、⁡ ⁡にじんだ感じがかわいいです(*´ `*)⁡ ⁡⁡ 2枚目は正面から👀 ⁡うちは賃貸なので、壁はマステで保護してから⁡ ⁡両面テープでくっつけてます!⁡
ウォールデコ風こいのぼり作ってみました🎏⁡ ⁡⁡ ダイソーの鯉のぼりウッドガーランドの⁡ ⁡こいのぼりを紐から外して、⁡ ⁡筆でちょんちょんと色を着けてみた♡⁡ ⁡⁡⁡普通の水彩絵の具を使ったので、⁡ ⁡にじんだ感じがかわいいです(*´ `*)⁡ ⁡⁡ 2枚目は正面から👀 ⁡うちは賃貸なので、壁はマステで保護してから⁡ ⁡両面テープでくっつけてます!⁡
mameno
mameno
3LDK | 家族
raujikaさんの実例写真
子供部屋のカレンダーはピンで留めてましたが、危ないなぁと思ってました!これなら全然危なくない!😃子供が自分でめくるのもクリップなら楽しく出来そう😃
子供部屋のカレンダーはピンで留めてましたが、危ないなぁと思ってました!これなら全然危なくない!😃子供が自分でめくるのもクリップなら楽しく出来そう😃
raujika
raujika
家族
haruhinaさんの実例写真
ご覧いただきありがとうございますm(__)m みなさんのを参考にして、ずっとやりたかったカレンダーを手作りしてみました☆ 曜日は子供がわかりやすいようにあえて平仮名にしています(^ ^)
ご覧いただきありがとうございますm(__)m みなさんのを参考にして、ずっとやりたかったカレンダーを手作りしてみました☆ 曜日は子供がわかりやすいようにあえて平仮名にしています(^ ^)
haruhina
haruhina
3LDK | 家族
ri----saさんの実例写真
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
coco.さんの実例写真
もうすぐ下の子が卒園。 卒園時期の手作りカレンダーは虹と鶴と自分の顔。 ちなみに上は上の子の卒園時期の手作りカレンダー。 モンテッソーリ教育なので毎日お仕事の時間があって、折り紙や縫いさしなど色々なお仕事をしてます。 虹は縫いさしで作ってます。
もうすぐ下の子が卒園。 卒園時期の手作りカレンダーは虹と鶴と自分の顔。 ちなみに上は上の子の卒園時期の手作りカレンダー。 モンテッソーリ教育なので毎日お仕事の時間があって、折り紙や縫いさしなど色々なお仕事をしてます。 虹は縫いさしで作ってます。
coco.
coco.
4LDK | 家族
meloさんの実例写真
ダイニングテーブルのイベント用にいつもと違う角度から撮ってみた!笑 シャンデリア一緒にうつしたかった~!!!(・д・`) あ。こどもの夏休みカレンダーがちらりw
ダイニングテーブルのイベント用にいつもと違う角度から撮ってみた!笑 シャンデリア一緒にうつしたかった~!!!(・д・`) あ。こどもの夏休みカレンダーがちらりw
melo
melo
家族
tomoさんの実例写真
実は白い時計、万年カレンダー付きの置き時計だったんです*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* ずっと隠してました〜笑
実は白い時計、万年カレンダー付きの置き時計だったんです*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* ずっと隠してました〜笑
tomo
tomo
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
玄関の節分ディスプレイ。 豆に見立てた梱包材はハート型で、 バレンタインも兼ねてます❤️ 鬼👹は、やっぱり下から照らした方がいいっしょ😆 懐中電灯で、よくやったっしょ❓😆 去年のカレンダーの鬼の絵を貼りました。 紙粘土の子供が猫と遊んでる節分。 カゴに入ってる猫は、makibaruさんにいただいたブローチです😆
玄関の節分ディスプレイ。 豆に見立てた梱包材はハート型で、 バレンタインも兼ねてます❤️ 鬼👹は、やっぱり下から照らした方がいいっしょ😆 懐中電灯で、よくやったっしょ❓😆 去年のカレンダーの鬼の絵を貼りました。 紙粘土の子供が猫と遊んでる節分。 カゴに入ってる猫は、makibaruさんにいただいたブローチです😆
jiji
jiji
家族
HYKmamさんの実例写真
去年のカレンダーが可愛くて 捨てるのもったいなかったので こどものお絵描き帳にりめいく♩
去年のカレンダーが可愛くて 捨てるのもったいなかったので こどものお絵描き帳にりめいく♩
HYKmam
HYKmam
Noricoさんの実例写真
まもなくハロウィンなリビング🎃 バタバタな毎日がすこーしだけ落ち着いて、心に余裕も出てきたのでやっとこさリセット。 風が冷たいけど、今日は天気も良くて気持ちいいリセット日和。
まもなくハロウィンなリビング🎃 バタバタな毎日がすこーしだけ落ち着いて、心に余裕も出てきたのでやっとこさリセット。 風が冷たいけど、今日は天気も良くて気持ちいいリセット日和。
Norico
Norico
3LDK | 家族
もっと見る

子供のカレンダーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子供のカレンダー

54枚の部屋写真から49枚をセレクト
kuroさんの実例写真
イベント参加します。 こども用カレンダー。 全てひらがなで表記してあるので小さなこどもにも読めるようになっています。 うちではトイレに座ったら正面に見えるようにこどもの目線の高さに飾ってあります。 ついたち、ふつか、みっか、よっか、いつか、むいか、なのか こどもには難しい読み方をカレンダーが教えてくれるのでとても助かっています😊
イベント参加します。 こども用カレンダー。 全てひらがなで表記してあるので小さなこどもにも読めるようになっています。 うちではトイレに座ったら正面に見えるようにこどもの目線の高さに飾ってあります。 ついたち、ふつか、みっか、よっか、いつか、むいか、なのか こどもには難しい読み方をカレンダーが教えてくれるのでとても助かっています😊
kuro
kuro
家族
sakiさんの実例写真
来年のカレンダーはこれ✰︎*゜ こどもカレンダー 娘が選びました◡̈♡
来年のカレンダーはこれ✰︎*゜ こどもカレンダー 娘が選びました◡̈♡
saki
saki
4LDK | 家族
chee0916さんの実例写真
chee0916
chee0916
家族
hana0208さんの実例写真
今年から、カレンダーはずっと使い続けられる万年カレンダータイプに変更しました🤗 注文後やっと届いた´ ³`°) ♬︎*.:* 子供にも見やすく、わかり易い様で今のところ満足です😊😊
今年から、カレンダーはずっと使い続けられる万年カレンダータイプに変更しました🤗 注文後やっと届いた´ ³`°) ♬︎*.:* 子供にも見やすく、わかり易い様で今のところ満足です😊😊
hana0208
hana0208
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
ダイソー、セリアとベニヤ板でできる簡単なカレンダーホルダーです。 明日の15時にリミアで記事が公開されます。 良かったら見てください^ ^ https://limia.jp/idea/205699
ダイソー、セリアとベニヤ板でできる簡単なカレンダーホルダーです。 明日の15時にリミアで記事が公開されます。 良かったら見てください^ ^ https://limia.jp/idea/205699
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
子供部屋のカレンダー☆ フォトフレームに ガーランド作った余りの合皮で シールと付箋入れを付けて カレンダーは 卓上カレンダーを外して付けました(^^)
子供部屋のカレンダー☆ フォトフレームに ガーランド作った余りの合皮で シールと付箋入れを付けて カレンダーは 卓上カレンダーを外して付けました(^^)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
我が家は子どもの手の届く位置にカレンダーをかけています。 すると、チャレンジタッチの問題、一日何もんずつするか書き、したらハンコを押していました。 子どもが考えてやったみたいです。 届く位置に設置して良かったなーと感じました◟̑◞̑
我が家は子どもの手の届く位置にカレンダーをかけています。 すると、チャレンジタッチの問題、一日何もんずつするか書き、したらハンコを押していました。 子どもが考えてやったみたいです。 届く位置に設置して良かったなーと感じました◟̑◞̑
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
リビングの一角にあるここの壁は 極薄金属シートを壁紙の下に貼ってあるので磁石がつきます。 そこにネットでダウンロードした 『ひらがなこどもカレンダー』を子供用に貼っています♪ このカレンダーは20日(はつか)など子どもには難しい読みが全部ひらがなで書いてあってオススメ♡ 更に昨日、今日、明日と先週、今週、来週の磁石をカレンダーに合うサイズで作り 毎日張り替えて日にちの感覚をつけられるようにしてみました^ ^ これで先週と来週がイマイチわかってない息子が理解できるようになればいいなー!
リビングの一角にあるここの壁は 極薄金属シートを壁紙の下に貼ってあるので磁石がつきます。 そこにネットでダウンロードした 『ひらがなこどもカレンダー』を子供用に貼っています♪ このカレンダーは20日(はつか)など子どもには難しい読みが全部ひらがなで書いてあってオススメ♡ 更に昨日、今日、明日と先週、今週、来週の磁石をカレンダーに合うサイズで作り 毎日張り替えて日にちの感覚をつけられるようにしてみました^ ^ これで先週と来週がイマイチわかってない息子が理解できるようになればいいなー!
mari
mari
3LDK | 家族
komachimaさんの実例写真
パパママ合作 出来立てほやほや
パパママ合作 出来立てほやほや
komachima
komachima
家族
suzuranさんの実例写真
子供部屋のカレンダー。マステがベタベタですがご愛嬌。
子供部屋のカレンダー。マステがベタベタですがご愛嬌。
suzuran
suzuran
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
リビング学習用のデスクです ちょっと賑やかですが💦 ホワイト×アイアン脚を隣のキャビネットと揃えました 椅子はダイニングテーブルと兼用です 前面のファブリックボードは、ニトリの大判ホワイトボードを布で包んで作りました♪ 何でも貼り付けちゃうので散らかり防止です 私が子供の頃と違って、今は親が子供の宿題の丸つけをしたりチェックしたりしなきゃいけないので、リビング学習できる空間が必要〜💦って小学生に上がってから急遽片隅に作りました 電子メモパットが子供にお手本書いて見せるのに大活躍です ダイソーの矢印フィルム付箋も間違いをチェックするのに便利◎
リビング学習用のデスクです ちょっと賑やかですが💦 ホワイト×アイアン脚を隣のキャビネットと揃えました 椅子はダイニングテーブルと兼用です 前面のファブリックボードは、ニトリの大判ホワイトボードを布で包んで作りました♪ 何でも貼り付けちゃうので散らかり防止です 私が子供の頃と違って、今は親が子供の宿題の丸つけをしたりチェックしたりしなきゃいけないので、リビング学習できる空間が必要〜💦って小学生に上がってから急遽片隅に作りました 電子メモパットが子供にお手本書いて見せるのに大活躍です ダイソーの矢印フィルム付箋も間違いをチェックするのに便利◎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
3月4月のカレンダー♡ ①長女の作品 ゆるキャラ描くのが得意 な長女…笑 彼女らしさが凄い出てる…笑 ②③④先日、家族で念願の🐈の島と言われる 相島に行ってきました♪ この日は波が強くフェリーの前の席に乗ったものだからかなり激しく揺れ、息子以外全員船酔い しました。笑 中でも三半規管がかなり弱い 次女 船員さんが心配して袋を渡してくれました。笑   島は本当に猫達と共に生活してるって感じで ゆっくりとした時間が流れていました。 何もないんですが🐈ちゃんが  本当にゃん子大戦争のように🐈🐈🐈 前からズンズン向かって来てくれて 猫好きの方には本当に楽園です。 🐈 福岡にお越しの際は穴場スポットとして おすすめです♪
3月4月のカレンダー♡ ①長女の作品 ゆるキャラ描くのが得意 な長女…笑 彼女らしさが凄い出てる…笑 ②③④先日、家族で念願の🐈の島と言われる 相島に行ってきました♪ この日は波が強くフェリーの前の席に乗ったものだからかなり激しく揺れ、息子以外全員船酔い しました。笑 中でも三半規管がかなり弱い 次女 船員さんが心配して袋を渡してくれました。笑   島は本当に猫達と共に生活してるって感じで ゆっくりとした時間が流れていました。 何もないんですが🐈ちゃんが  本当にゃん子大戦争のように🐈🐈🐈 前からズンズン向かって来てくれて 猫好きの方には本当に楽園です。 🐈 福岡にお越しの際は穴場スポットとして おすすめです♪
tomorin
tomorin
家族
miyuさんの実例写真
子供用のカレンダーは お婆ちゃんから貰ったミニオンです♪ 大きかったからカットしてデスクマットの中に♡ この写真で山善さんのペール缶収納スツールモニターの応募もさせて下さい(๑>◡<๑) まだ1年生の息子の勉強チェックは かかせないので 勉強机の横に置いて使いたいです‼︎ 中にはファイリングしたプリント類を入れて使いやすくスッキリさせたいな♪
子供用のカレンダーは お婆ちゃんから貰ったミニオンです♪ 大きかったからカットしてデスクマットの中に♡ この写真で山善さんのペール缶収納スツールモニターの応募もさせて下さい(๑>◡<๑) まだ1年生の息子の勉強チェックは かかせないので 勉強机の横に置いて使いたいです‼︎ 中にはファイリングしたプリント類を入れて使いやすくスッキリさせたいな♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
358joujouさんの実例写真
子供部屋 カレンダー
子供部屋 カレンダー
358joujou
358joujou
kestyukiさんの実例写真
出来たー。額縁付き。 弟も対抗して新幹線のカレンダーもどきを作成中^^*
出来たー。額縁付き。 弟も対抗して新幹線のカレンダーもどきを作成中^^*
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
yun0603さんの実例写真
カレンダー追加
カレンダー追加
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
maikoさんの実例写真
カーテンレールボックスの上に、ブラックボードを置きました(^^) 子供と毎月カレンダーを書き込む予定なので黒板ではなく敢えてペン使用のブラックボードにしました♪ Seriaのブラックボードを100均のベニアに貼ってます(^.^)
カーテンレールボックスの上に、ブラックボードを置きました(^^) 子供と毎月カレンダーを書き込む予定なので黒板ではなく敢えてペン使用のブラックボードにしました♪ Seriaのブラックボードを100均のベニアに貼ってます(^.^)
maiko
maiko
4LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
ウォールデコ風こいのぼり作ってみました🎏⁡ ⁡⁡ ダイソーの鯉のぼりウッドガーランドの⁡ ⁡こいのぼりを紐から外して、⁡ ⁡筆でちょんちょんと色を着けてみた♡⁡ ⁡⁡⁡普通の水彩絵の具を使ったので、⁡ ⁡にじんだ感じがかわいいです(*´ `*)⁡ ⁡⁡ 2枚目は正面から👀 ⁡うちは賃貸なので、壁はマステで保護してから⁡ ⁡両面テープでくっつけてます!⁡
ウォールデコ風こいのぼり作ってみました🎏⁡ ⁡⁡ ダイソーの鯉のぼりウッドガーランドの⁡ ⁡こいのぼりを紐から外して、⁡ ⁡筆でちょんちょんと色を着けてみた♡⁡ ⁡⁡⁡普通の水彩絵の具を使ったので、⁡ ⁡にじんだ感じがかわいいです(*´ `*)⁡ ⁡⁡ 2枚目は正面から👀 ⁡うちは賃貸なので、壁はマステで保護してから⁡ ⁡両面テープでくっつけてます!⁡
mameno
mameno
3LDK | 家族
raujikaさんの実例写真
子供部屋のカレンダーはピンで留めてましたが、危ないなぁと思ってました!これなら全然危なくない!😃子供が自分でめくるのもクリップなら楽しく出来そう😃
子供部屋のカレンダーはピンで留めてましたが、危ないなぁと思ってました!これなら全然危なくない!😃子供が自分でめくるのもクリップなら楽しく出来そう😃
raujika
raujika
家族
haruhinaさんの実例写真
ご覧いただきありがとうございますm(__)m みなさんのを参考にして、ずっとやりたかったカレンダーを手作りしてみました☆ 曜日は子供がわかりやすいようにあえて平仮名にしています(^ ^)
ご覧いただきありがとうございますm(__)m みなさんのを参考にして、ずっとやりたかったカレンダーを手作りしてみました☆ 曜日は子供がわかりやすいようにあえて平仮名にしています(^ ^)
haruhina
haruhina
3LDK | 家族
ri----saさんの実例写真
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
coco.さんの実例写真
もうすぐ下の子が卒園。 卒園時期の手作りカレンダーは虹と鶴と自分の顔。 ちなみに上は上の子の卒園時期の手作りカレンダー。 モンテッソーリ教育なので毎日お仕事の時間があって、折り紙や縫いさしなど色々なお仕事をしてます。 虹は縫いさしで作ってます。
もうすぐ下の子が卒園。 卒園時期の手作りカレンダーは虹と鶴と自分の顔。 ちなみに上は上の子の卒園時期の手作りカレンダー。 モンテッソーリ教育なので毎日お仕事の時間があって、折り紙や縫いさしなど色々なお仕事をしてます。 虹は縫いさしで作ってます。
coco.
coco.
4LDK | 家族
meloさんの実例写真
ダイニングテーブルのイベント用にいつもと違う角度から撮ってみた!笑 シャンデリア一緒にうつしたかった~!!!(・д・`) あ。こどもの夏休みカレンダーがちらりw
ダイニングテーブルのイベント用にいつもと違う角度から撮ってみた!笑 シャンデリア一緒にうつしたかった~!!!(・д・`) あ。こどもの夏休みカレンダーがちらりw
melo
melo
家族
tomoさんの実例写真
実は白い時計、万年カレンダー付きの置き時計だったんです*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* ずっと隠してました〜笑
実は白い時計、万年カレンダー付きの置き時計だったんです*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* ずっと隠してました〜笑
tomo
tomo
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
玄関の節分ディスプレイ。 豆に見立てた梱包材はハート型で、 バレンタインも兼ねてます❤️ 鬼👹は、やっぱり下から照らした方がいいっしょ😆 懐中電灯で、よくやったっしょ❓😆 去年のカレンダーの鬼の絵を貼りました。 紙粘土の子供が猫と遊んでる節分。 カゴに入ってる猫は、makibaruさんにいただいたブローチです😆
玄関の節分ディスプレイ。 豆に見立てた梱包材はハート型で、 バレンタインも兼ねてます❤️ 鬼👹は、やっぱり下から照らした方がいいっしょ😆 懐中電灯で、よくやったっしょ❓😆 去年のカレンダーの鬼の絵を貼りました。 紙粘土の子供が猫と遊んでる節分。 カゴに入ってる猫は、makibaruさんにいただいたブローチです😆
jiji
jiji
家族
HYKmamさんの実例写真
去年のカレンダーが可愛くて 捨てるのもったいなかったので こどものお絵描き帳にりめいく♩
去年のカレンダーが可愛くて 捨てるのもったいなかったので こどものお絵描き帳にりめいく♩
HYKmam
HYKmam
Noricoさんの実例写真
まもなくハロウィンなリビング🎃 バタバタな毎日がすこーしだけ落ち着いて、心に余裕も出てきたのでやっとこさリセット。 風が冷たいけど、今日は天気も良くて気持ちいいリセット日和。
まもなくハロウィンなリビング🎃 バタバタな毎日がすこーしだけ落ち着いて、心に余裕も出てきたのでやっとこさリセット。 風が冷たいけど、今日は天気も良くて気持ちいいリセット日和。
Norico
Norico
3LDK | 家族
もっと見る

子供のカレンダーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ