表面つるつる

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
MRHTさんの実例写真
昨日夜遅くまで頑張った甲斐があって朝起きてきてもDIYしたヘリンボーンテーブルにうっとり♡笑 自己満足ですが(^_^;)笑
昨日夜遅くまで頑張った甲斐があって朝起きてきてもDIYしたヘリンボーンテーブルにうっとり♡笑 自己満足ですが(^_^;)笑
MRHT
MRHT
家族
ECOさんの実例写真
撮り溜めから失礼します( ˘ω˘ ) 丸めて叩いてスペードオブジェ( ^ω^ )♠︎
撮り溜めから失礼します( ˘ω˘ ) 丸めて叩いてスペードオブジェ( ^ω^ )♠︎
ECO
ECO
家族
Janeさんの実例写真
ピッタリサイズにカット出来て簡単で表面つるつるで掃除しやすい
ピッタリサイズにカット出来て簡単で表面つるつるで掃除しやすい
Jane
Jane
111さんの実例写真
IRREさんでオーダーさせて頂いた真鍮表札です RoomClipで表札を探している時こちらにたどり着きました。 参考にさせて頂いた方々に感謝です お値段も良心的で番地まで入れれるのでこちらを選びました 表面がつるつる過ぎず少し凹凸がある所がお気に入り わが家のアンティークはシャビーでラフな物が多いので、IRREさんの質感ととても合うな〜と眺めています^_^ 取り付けは少し先になりそうですが楽しみです♡
IRREさんでオーダーさせて頂いた真鍮表札です RoomClipで表札を探している時こちらにたどり着きました。 参考にさせて頂いた方々に感謝です お値段も良心的で番地まで入れれるのでこちらを選びました 表面がつるつる過ぎず少し凹凸がある所がお気に入り わが家のアンティークはシャビーでラフな物が多いので、IRREさんの質感ととても合うな〜と眺めています^_^ 取り付けは少し先になりそうですが楽しみです♡
111
111
3LDK | 家族
honeyさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥6,930
システムキッチンの扉を黒ペンキで塗装しました。 このキッチンはまだ使えそうだったのでリフォームせず、ありがちな茶色の扉だったので黒に塗りました。本当は白の扉が理想だったのですが、扉にモールディングの装飾があり白ではその凸凹が目立つだろうと黒にしたのが大正解!壁紙も白、扉も白では空間が引き締らなかったことでしょう。あと醤油とかこぼしたら大変(笑)。 キッチンパネルも白ペンキで塗装しました。大理石柄でまっっったく好みではなかったので。でも、これは失敗したかもしれません。表面がつるつるしていないから油が染み込んだような汚れがでてきました。あまりにひどくなったらカッティングシートを貼るなど対策しないといけませんね。 取っ手はシルバーのままですが、時間ができたら黒アイアン塗料で黒くしたいです。
システムキッチンの扉を黒ペンキで塗装しました。 このキッチンはまだ使えそうだったのでリフォームせず、ありがちな茶色の扉だったので黒に塗りました。本当は白の扉が理想だったのですが、扉にモールディングの装飾があり白ではその凸凹が目立つだろうと黒にしたのが大正解!壁紙も白、扉も白では空間が引き締らなかったことでしょう。あと醤油とかこぼしたら大変(笑)。 キッチンパネルも白ペンキで塗装しました。大理石柄でまっっったく好みではなかったので。でも、これは失敗したかもしれません。表面がつるつるしていないから油が染み込んだような汚れがでてきました。あまりにひどくなったらカッティングシートを貼るなど対策しないといけませんね。 取っ手はシルバーのままですが、時間ができたら黒アイアン塗料で黒くしたいです。
honey
honey
2LDK | 家族
ya-ya0410さんの実例写真
初投稿♪マイホームのタイルデッキが完成しました♪
初投稿♪マイホームのタイルデッキが完成しました♪
ya-ya0410
ya-ya0410
3LDK | 家族
stさんの実例写真
リビング学習イベント🎶 我が家の子どもたちは、リビングか和室で勉強します。 各々の部屋に勉強机はあるのですが、集中できないので、そこではほとんど勉強しません。 でも勉強道具は勉強机に置いているので、無印の「持ち手付き帆布長方形バスケット・深」にファイルボックスごといれて運んできます。 リビングのダイニングテーブルで勉強する時は、テーブルが汚れるのが嫌なので、デスクマットを敷きます。 ちなみに、こちらは、IKEAで購入したものです。 あと、テキストを立てるブックスタンドと卓上クリーナーも必需品です🎶
リビング学習イベント🎶 我が家の子どもたちは、リビングか和室で勉強します。 各々の部屋に勉強机はあるのですが、集中できないので、そこではほとんど勉強しません。 でも勉強道具は勉強机に置いているので、無印の「持ち手付き帆布長方形バスケット・深」にファイルボックスごといれて運んできます。 リビングのダイニングテーブルで勉強する時は、テーブルが汚れるのが嫌なので、デスクマットを敷きます。 ちなみに、こちらは、IKEAで購入したものです。 あと、テキストを立てるブックスタンドと卓上クリーナーも必需品です🎶
st
st
家族
yojiさんの実例写真
連休終盤 お休みも体力使いがちなので回復に努めて体調に気をつけていきましょう♪✨😊
連休終盤 お休みも体力使いがちなので回復に努めて体調に気をつけていきましょう♪✨😊
yoji
yoji
家族
ugさんの実例写真
古い物件にありがちな、謎にくすんだクリーム色のドア。。 に、 サンプリングで頂いたmt CASAを。 このマスキングテープ、表面はつるつる(撥水加工?)で水場でも大丈夫なんでは‼‼^^ かつ、 生地もしっかりしてて 普通のマスキングテープとは全く違い 解りやすく言うと 貼りやすいリメイクシートな感じかな。 何回貼り直してもよれないし、破れないし、 施工しやすい‼ 次に続く。^^
古い物件にありがちな、謎にくすんだクリーム色のドア。。 に、 サンプリングで頂いたmt CASAを。 このマスキングテープ、表面はつるつる(撥水加工?)で水場でも大丈夫なんでは‼‼^^ かつ、 生地もしっかりしてて 普通のマスキングテープとは全く違い 解りやすく言うと 貼りやすいリメイクシートな感じかな。 何回貼り直してもよれないし、破れないし、 施工しやすい‼ 次に続く。^^
ug
ug
3LDK

表面つるつるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

表面つるつる

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
MRHTさんの実例写真
昨日夜遅くまで頑張った甲斐があって朝起きてきてもDIYしたヘリンボーンテーブルにうっとり♡笑 自己満足ですが(^_^;)笑
昨日夜遅くまで頑張った甲斐があって朝起きてきてもDIYしたヘリンボーンテーブルにうっとり♡笑 自己満足ですが(^_^;)笑
MRHT
MRHT
家族
ECOさんの実例写真
撮り溜めから失礼します( ˘ω˘ ) 丸めて叩いてスペードオブジェ( ^ω^ )♠︎
撮り溜めから失礼します( ˘ω˘ ) 丸めて叩いてスペードオブジェ( ^ω^ )♠︎
ECO
ECO
家族
Janeさんの実例写真
ピッタリサイズにカット出来て簡単で表面つるつるで掃除しやすい
ピッタリサイズにカット出来て簡単で表面つるつるで掃除しやすい
Jane
Jane
111さんの実例写真
IRREさんでオーダーさせて頂いた真鍮表札です RoomClipで表札を探している時こちらにたどり着きました。 参考にさせて頂いた方々に感謝です お値段も良心的で番地まで入れれるのでこちらを選びました 表面がつるつる過ぎず少し凹凸がある所がお気に入り わが家のアンティークはシャビーでラフな物が多いので、IRREさんの質感ととても合うな〜と眺めています^_^ 取り付けは少し先になりそうですが楽しみです♡
IRREさんでオーダーさせて頂いた真鍮表札です RoomClipで表札を探している時こちらにたどり着きました。 参考にさせて頂いた方々に感謝です お値段も良心的で番地まで入れれるのでこちらを選びました 表面がつるつる過ぎず少し凹凸がある所がお気に入り わが家のアンティークはシャビーでラフな物が多いので、IRREさんの質感ととても合うな〜と眺めています^_^ 取り付けは少し先になりそうですが楽しみです♡
111
111
3LDK | 家族
honeyさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥6,930
システムキッチンの扉を黒ペンキで塗装しました。 このキッチンはまだ使えそうだったのでリフォームせず、ありがちな茶色の扉だったので黒に塗りました。本当は白の扉が理想だったのですが、扉にモールディングの装飾があり白ではその凸凹が目立つだろうと黒にしたのが大正解!壁紙も白、扉も白では空間が引き締らなかったことでしょう。あと醤油とかこぼしたら大変(笑)。 キッチンパネルも白ペンキで塗装しました。大理石柄でまっっったく好みではなかったので。でも、これは失敗したかもしれません。表面がつるつるしていないから油が染み込んだような汚れがでてきました。あまりにひどくなったらカッティングシートを貼るなど対策しないといけませんね。 取っ手はシルバーのままですが、時間ができたら黒アイアン塗料で黒くしたいです。
システムキッチンの扉を黒ペンキで塗装しました。 このキッチンはまだ使えそうだったのでリフォームせず、ありがちな茶色の扉だったので黒に塗りました。本当は白の扉が理想だったのですが、扉にモールディングの装飾があり白ではその凸凹が目立つだろうと黒にしたのが大正解!壁紙も白、扉も白では空間が引き締らなかったことでしょう。あと醤油とかこぼしたら大変(笑)。 キッチンパネルも白ペンキで塗装しました。大理石柄でまっっったく好みではなかったので。でも、これは失敗したかもしれません。表面がつるつるしていないから油が染み込んだような汚れがでてきました。あまりにひどくなったらカッティングシートを貼るなど対策しないといけませんね。 取っ手はシルバーのままですが、時間ができたら黒アイアン塗料で黒くしたいです。
honey
honey
2LDK | 家族
ya-ya0410さんの実例写真
初投稿♪マイホームのタイルデッキが完成しました♪
初投稿♪マイホームのタイルデッキが完成しました♪
ya-ya0410
ya-ya0410
3LDK | 家族
stさんの実例写真
リビング学習イベント🎶 我が家の子どもたちは、リビングか和室で勉強します。 各々の部屋に勉強机はあるのですが、集中できないので、そこではほとんど勉強しません。 でも勉強道具は勉強机に置いているので、無印の「持ち手付き帆布長方形バスケット・深」にファイルボックスごといれて運んできます。 リビングのダイニングテーブルで勉強する時は、テーブルが汚れるのが嫌なので、デスクマットを敷きます。 ちなみに、こちらは、IKEAで購入したものです。 あと、テキストを立てるブックスタンドと卓上クリーナーも必需品です🎶
リビング学習イベント🎶 我が家の子どもたちは、リビングか和室で勉強します。 各々の部屋に勉強机はあるのですが、集中できないので、そこではほとんど勉強しません。 でも勉強道具は勉強机に置いているので、無印の「持ち手付き帆布長方形バスケット・深」にファイルボックスごといれて運んできます。 リビングのダイニングテーブルで勉強する時は、テーブルが汚れるのが嫌なので、デスクマットを敷きます。 ちなみに、こちらは、IKEAで購入したものです。 あと、テキストを立てるブックスタンドと卓上クリーナーも必需品です🎶
st
st
家族
yojiさんの実例写真
連休終盤 お休みも体力使いがちなので回復に努めて体調に気をつけていきましょう♪✨😊
連休終盤 お休みも体力使いがちなので回復に努めて体調に気をつけていきましょう♪✨😊
yoji
yoji
家族
ugさんの実例写真
古い物件にありがちな、謎にくすんだクリーム色のドア。。 に、 サンプリングで頂いたmt CASAを。 このマスキングテープ、表面はつるつる(撥水加工?)で水場でも大丈夫なんでは‼‼^^ かつ、 生地もしっかりしてて 普通のマスキングテープとは全く違い 解りやすく言うと 貼りやすいリメイクシートな感じかな。 何回貼り直してもよれないし、破れないし、 施工しやすい‼ 次に続く。^^
古い物件にありがちな、謎にくすんだクリーム色のドア。。 に、 サンプリングで頂いたmt CASAを。 このマスキングテープ、表面はつるつる(撥水加工?)で水場でも大丈夫なんでは‼‼^^ かつ、 生地もしっかりしてて 普通のマスキングテープとは全く違い 解りやすく言うと 貼りやすいリメイクシートな感じかな。 何回貼り直してもよれないし、破れないし、 施工しやすい‼ 次に続く。^^
ug
ug
3LDK

表面つるつるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ