メンテナンス不要

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
casa308さんの実例写真
一条工務店グランセゾンで建てました。 ハイドロテクトタイルはなんと30年間メンテナンス不要!白タイルですが全く汚れておりません。 まさに「家は性能。」 10帖程のハードウッドのデッキはお庭を愛でるのに最適。庭を育てて雑木の中に佇むお家目指してます。 リビングがカバー画像に採用されましたので (ありがとうございます😊) 外観で参加させていただきました。
一条工務店グランセゾンで建てました。 ハイドロテクトタイルはなんと30年間メンテナンス不要!白タイルですが全く汚れておりません。 まさに「家は性能。」 10帖程のハードウッドのデッキはお庭を愛でるのに最適。庭を育てて雑木の中に佇むお家目指してます。 リビングがカバー画像に採用されましたので (ありがとうございます😊) 外観で参加させていただきました。
casa308
casa308
2LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
ガーデンファニチャーを ソファータイプにかえました♪ IKEAのSOLLERÖN/ソッレローンは 天然藤のような風合いを持ちながら プラスティックラタン製で メンテナンス不要。 (雨が続く日は防水カバーを) 納品日に主人が仕事になってしまったので、スツールと1人掛けソファー2つ組み立てて肘掛けを取り付けるのに、1人でカフェラテを飲みながら3時間近くかかりましたが、何とか完成! シートのインナークッションは DUVHOLMEN/デューヴホルメン。 カバーはJÄRPÖN/イェルポーン。 (使わない時は屋内に収納します) 背もたれクッションと コーヒーテーブルは在庫がなかったので 以前からあるものを使って。 休日にブランチしたり♪ iPad Proで本や雑誌を読んだり♪ リゾート気分で足をのばして寛げる 居心地の良い空間になりました♪
ガーデンファニチャーを ソファータイプにかえました♪ IKEAのSOLLERÖN/ソッレローンは 天然藤のような風合いを持ちながら プラスティックラタン製で メンテナンス不要。 (雨が続く日は防水カバーを) 納品日に主人が仕事になってしまったので、スツールと1人掛けソファー2つ組み立てて肘掛けを取り付けるのに、1人でカフェラテを飲みながら3時間近くかかりましたが、何とか完成! シートのインナークッションは DUVHOLMEN/デューヴホルメン。 カバーはJÄRPÖN/イェルポーン。 (使わない時は屋内に収納します) 背もたれクッションと コーヒーテーブルは在庫がなかったので 以前からあるものを使って。 休日にブランチしたり♪ iPad Proで本や雑誌を読んだり♪ リゾート気分で足をのばして寛げる 居心地の良い空間になりました♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
umi96さんの実例写真
新しいウッドパネルが届きました🙌😆 メンテナンスを考えて人工木を購入✨
新しいウッドパネルが届きました🙌😆 メンテナンスを考えて人工木を購入✨
umi96
umi96
家族
Poko.さんの実例写真
ニトリのフェイクグリーンに当選しました! 選んでいただきありがとうございます。 私が応募したのは「男前インテリア」でした。 さっそくオープンクローゼットにモンテスラとエアプランツを配置して撮ってみました。 リアルな造りで、メンテナンス不要なのが嬉しいです。
ニトリのフェイクグリーンに当選しました! 選んでいただきありがとうございます。 私が応募したのは「男前インテリア」でした。 さっそくオープンクローゼットにモンテスラとエアプランツを配置して撮ってみました。 リアルな造りで、メンテナンス不要なのが嬉しいです。
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
ELEMENTSさんの実例写真
¥1,380
こんにちは。 インテリアショップELEMENTSです。 今日は 隣のパネルにはめ込むだけ! 簡単ジョイント式・リアル人工芝タイル をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/84290 ¥8,800 まるで本物そっくり!でも面倒なメンテナンスは不要。 複数の色や形状を使い 芝の自然な風合いを再現した人工芝タイルは 高密度でボリューム感たっぷりでクッション性もあり やわらかな踏み心地。 隣のパネルにはめ込むだけの簡単ジョイント式で 女性一人でも簡単に施工できます。 さらに、当店取扱いのウッドデッキタイル(※) とも連結可能なのでお好みの組み合わせが楽しめます。 ベース部分にある隙間から排水できるので 雨水などの水はけも安心。 また園芸用ハサミでカットOKで お好みのレイアウトを作ることも。 そんな見た目も機能性にもこだわった 人工芝タイルでみずみずしい緑を 1年中楽しんでみませんか?
こんにちは。 インテリアショップELEMENTSです。 今日は 隣のパネルにはめ込むだけ! 簡単ジョイント式・リアル人工芝タイル をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/84290 ¥8,800 まるで本物そっくり!でも面倒なメンテナンスは不要。 複数の色や形状を使い 芝の自然な風合いを再現した人工芝タイルは 高密度でボリューム感たっぷりでクッション性もあり やわらかな踏み心地。 隣のパネルにはめ込むだけの簡単ジョイント式で 女性一人でも簡単に施工できます。 さらに、当店取扱いのウッドデッキタイル(※) とも連結可能なのでお好みの組み合わせが楽しめます。 ベース部分にある隙間から排水できるので 雨水などの水はけも安心。 また園芸用ハサミでカットOKで お好みのレイアウトを作ることも。 そんな見た目も機能性にもこだわった 人工芝タイルでみずみずしい緑を 1年中楽しんでみませんか?
ELEMENTS
ELEMENTS
Liv.diversさんの実例写真
久しぶりに外観。 変化出すために、ガリバリムと塗り壁の二種類の素材を使ってます。手前の斜め壁が好きです。フェンスはメンテ不要のデッキ材を使いました(*´∇`*)
久しぶりに外観。 変化出すために、ガリバリムと塗り壁の二種類の素材を使ってます。手前の斜め壁が好きです。フェンスはメンテ不要のデッキ材を使いました(*´∇`*)
Liv.divers
Liv.divers
1LDK
Rinnさんの実例写真
庭にウッドデッキを設置しました。 最近のウッドデッキは木粉と樹脂を混ぜ合わせた素材で出来ていて劣化しないそうです。 メンテナンスが不要なのが楽ちん〜😄
庭にウッドデッキを設置しました。 最近のウッドデッキは木粉と樹脂を混ぜ合わせた素材で出来ていて劣化しないそうです。 メンテナンスが不要なのが楽ちん〜😄
Rinn
Rinn
4LDK | 家族
yuu.aiさんの実例写真
サイディングは今CMで話題のニチハのフューゼ!サイディングの継ぎ目が分からないのと10年後のメンテナンスが不要!ここは標準より高く!
サイディングは今CMで話題のニチハのフューゼ!サイディングの継ぎ目が分からないのと10年後のメンテナンスが不要!ここは標準より高く!
yuu.ai
yuu.ai
cam_riさんの実例写真
よくご質問頂くのですが、我が家の外壁はニチハさんのモエンエクセラード16のプリミエ ホワイトMGです。元々白いお家に憧れていて、こちらの色合いと、絶妙な凹凸のデザインが気にいって、採用致しました。また、メンテナンスも長期間不要とのことで、長い目でみても、こちらを選んで良かったです✨
よくご質問頂くのですが、我が家の外壁はニチハさんのモエンエクセラード16のプリミエ ホワイトMGです。元々白いお家に憧れていて、こちらの色合いと、絶妙な凹凸のデザインが気にいって、採用致しました。また、メンテナンスも長期間不要とのことで、長い目でみても、こちらを選んで良かったです✨
cam_ri
cam_ri
4LDK | 家族
75さんの実例写真
我が家の床材は朝日ウッドテックのフローリング(挽板)です。 ワックスなどのメンテ不要で水拭き可能。突板より足触りも好感触だと思います。 毎日ルンバ&週に2回のブラーバで「いつもキレイ」を保ちたいと思ったので、あえて挽板をえらびました。 計画通り自分は何もしないのに、綺麗を保ってます✌️ 住み替え前のリビングはトミカの跡でボコボコでした😱 次男が中学生の現在は、もうトミカもラジコンもリビングを走らない! この床でトミカが走る頃(孫を想定)には、床の傷なんてどうでも良くなっていることでしょう。
我が家の床材は朝日ウッドテックのフローリング(挽板)です。 ワックスなどのメンテ不要で水拭き可能。突板より足触りも好感触だと思います。 毎日ルンバ&週に2回のブラーバで「いつもキレイ」を保ちたいと思ったので、あえて挽板をえらびました。 計画通り自分は何もしないのに、綺麗を保ってます✌️ 住み替え前のリビングはトミカの跡でボコボコでした😱 次男が中学生の現在は、もうトミカもラジコンもリビングを走らない! この床でトミカが走る頃(孫を想定)には、床の傷なんてどうでも良くなっていることでしょう。
75
75
4LDK | 家族
kurukurupaさんの実例写真
2階のトイレ
2階のトイレ
kurukurupa
kurukurupa
家族
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥  光触媒💐造花 アレンジメント④ ◣_______◢ メンテナンス不要なので、ズボラな私にはぴったりです ※光触媒の効力=お部屋の「空気清浄」や「消臭効果」が期待できます
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥  光触媒💐造花 アレンジメント④ ◣_______◢ メンテナンス不要なので、ズボラな私にはぴったりです ※光触媒の効力=お部屋の「空気清浄」や「消臭効果」が期待できます
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
kaerucoさんの実例写真
ついに!ガーデンテーブルセットを置いちゃった〜〜(°▽°)♡ 探しに探したテーブルセット♩ テーブルの天面が、茶色ってのが唯一の妥協点(^-^; 白に塗ろうかなぁ。いや、黒がいいかなぁ。 ダーリンに聞いても「そのままでいいんじゃない?」って言うだろうなぁ〜(笑) んー、悩むゎ〜(・´ω・`*)
ついに!ガーデンテーブルセットを置いちゃった〜〜(°▽°)♡ 探しに探したテーブルセット♩ テーブルの天面が、茶色ってのが唯一の妥協点(^-^; 白に塗ろうかなぁ。いや、黒がいいかなぁ。 ダーリンに聞いても「そのままでいいんじゃない?」って言うだろうなぁ〜(笑) んー、悩むゎ〜(・´ω・`*)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Riraさんの実例写真
少し寂しさを感じていた玄関ディスプレイに フェイクグリーンを加えました。 選ぶのは、CT触媒加工のグリーン一択です。 光がなくても、空気に触れているだけで 消臭・抗菌・防汚効果を発揮します。 触媒作用は、メンテナンス不要で 半永久的に持続するそうです。 養生テープでとめただけの簡易設置ですが、 消臭効果も実感があり、 フェイクとはいえ癒しの空間になりました。
少し寂しさを感じていた玄関ディスプレイに フェイクグリーンを加えました。 選ぶのは、CT触媒加工のグリーン一択です。 光がなくても、空気に触れているだけで 消臭・抗菌・防汚効果を発揮します。 触媒作用は、メンテナンス不要で 半永久的に持続するそうです。 養生テープでとめただけの簡易設置ですが、 消臭効果も実感があり、 フェイクとはいえ癒しの空間になりました。
Rira
Rira
1K
Aさんの実例写真
雨☂️芝が緑になってきた🌱 先週ウッドデッキと木塀を塗装。きれいになりました☺️
雨☂️芝が緑になってきた🌱 先週ウッドデッキと木塀を塗装。きれいになりました☺️
A
A
家族
makaronさんの実例写真
モニター応募投稿です。 我が家のウッドデッキ、塗装が剥げていて恥ずかしいのですが、すごく強く硬い木で作ってあるので、腐ったりはしません。 ちなみに外壁は杉の焼き板です。建てる時は渋すぎる…と思ったけど、今は気に入っています。メンテナンスいらずで素晴らしい💕 夏には写真右のブドウの木の葉が生い茂り、木陰ができます😊 ここでバーベキューしたり、洗濯物干したりします。 その下にハンモックを置いてゆらゆらしながら、ぼ〜っとしたい✨ 家が職場で外の空気を吸いたくなる時があるので、ハンモックがあれば最高❣️ 是非よろしくお願いします🙏
モニター応募投稿です。 我が家のウッドデッキ、塗装が剥げていて恥ずかしいのですが、すごく強く硬い木で作ってあるので、腐ったりはしません。 ちなみに外壁は杉の焼き板です。建てる時は渋すぎる…と思ったけど、今は気に入っています。メンテナンスいらずで素晴らしい💕 夏には写真右のブドウの木の葉が生い茂り、木陰ができます😊 ここでバーベキューしたり、洗濯物干したりします。 その下にハンモックを置いてゆらゆらしながら、ぼ〜っとしたい✨ 家が職場で外の空気を吸いたくなる時があるので、ハンモックがあれば最高❣️ 是非よろしくお願いします🙏
makaron
makaron
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
ウッドフェンス作ってもらいました! 旦那さん全くの初心者ながら頑張ってくれました道具は近くのホームセンターで当日返せば無料で貸してくれます! 人工樹脂なのでいろも変わらないのでメンテ不要!
ウッドフェンス作ってもらいました! 旦那さん全くの初心者ながら頑張ってくれました道具は近くのホームセンターで当日返せば無料で貸してくれます! 人工樹脂なのでいろも変わらないのでメンテ不要!
Ayumi
Ayumi
kisekihomeさんの実例写真
フェンスは全てDIYで取り付けました。樹脂製は、メンテいらずで助かります。
フェンスは全てDIYで取り付けました。樹脂製は、メンテいらずで助かります。
kisekihome
kisekihome
4LDK | 家族
pinochoさんの実例写真
フェイクグリーンとドライフラワー メンテ不要な植物が好き
フェイクグリーンとドライフラワー メンテ不要な植物が好き
pinocho
pinocho
シェア
seana3761さんの実例写真
タカショーさんのオーニングで窓から出入り出来るようになり、このオーニングの下に少し日陰が出来たので、直射日光を避けてドラセナを置こうと、、、いつもお花屋さんでチラチラ見ながら😒いつかお迎えしたいと思っていました何処に置こうか?と迷っていましたが、今の時期このデッキの上で元気に育ってほしいです 美WOODは  公害やシックハウス症候群などを引き起こす粘着剤や接着剤などを一切使用していないため、人にも環境にもやさしい商品です (サイトより引用)
タカショーさんのオーニングで窓から出入り出来るようになり、このオーニングの下に少し日陰が出来たので、直射日光を避けてドラセナを置こうと、、、いつもお花屋さんでチラチラ見ながら😒いつかお迎えしたいと思っていました何処に置こうか?と迷っていましたが、今の時期このデッキの上で元気に育ってほしいです 美WOODは  公害やシックハウス症候群などを引き起こす粘着剤や接着剤などを一切使用していないため、人にも環境にもやさしい商品です (サイトより引用)
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
実家の敷地内に家を建てるに当たり、ウッドデッキを壊して家を建てる事になったので、ウチの母親の要望で、「洗濯物や、布団干すのにウッドデッキは絶対に欲しい」( ꇐ₃ꇐ )と言う為、外構打ち合わせでは、ウッドデッキを作る予定だったんですが、最初に出た予算が(;゚Д゚)!バカ高かったので\=͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ 外構の社長さんに、何とかならんのでしょうか❓とお願いした所、「ウッドデッキじゃなくて、タイルデッキなら木目調もあるし、メンテナンス要らないし、ウッドデッキよりかなり安く出来ますよ」って、提案頂き(´༎ຶ۝༎ຶ)♥タイルデッキにしました♬︎♡ ウッドデッキは、樹脂製のにしてもやっぱりメンテナンスが要るし、夏は素足で歩けない程熱くなるし、雨降ったら結構滑るしで大変だったけど、タイルデッキは、滑らない加工がしてあるし、メンテナンスは要らないし、水でジャバジャバ洗えるし(*´罒`*)♥しかも、安い‼️と、良いとこだらけ ⸜(*´꒳`*)⸝ 犬が逃亡しないようにぐるっと柵で囲むんですが、柵以外は昨日出来上がってたので、写真撮ってみました〜(๑˃́ꇴ˂̀๑)❤︎ 実家の方の窓の中を拡大して見ると…(;゚Д゚)! じっと覗くストーカーが居ます𐤔𐤔𐤔(笑)
実家の敷地内に家を建てるに当たり、ウッドデッキを壊して家を建てる事になったので、ウチの母親の要望で、「洗濯物や、布団干すのにウッドデッキは絶対に欲しい」( ꇐ₃ꇐ )と言う為、外構打ち合わせでは、ウッドデッキを作る予定だったんですが、最初に出た予算が(;゚Д゚)!バカ高かったので\=͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ 外構の社長さんに、何とかならんのでしょうか❓とお願いした所、「ウッドデッキじゃなくて、タイルデッキなら木目調もあるし、メンテナンス要らないし、ウッドデッキよりかなり安く出来ますよ」って、提案頂き(´༎ຶ۝༎ຶ)♥タイルデッキにしました♬︎♡ ウッドデッキは、樹脂製のにしてもやっぱりメンテナンスが要るし、夏は素足で歩けない程熱くなるし、雨降ったら結構滑るしで大変だったけど、タイルデッキは、滑らない加工がしてあるし、メンテナンスは要らないし、水でジャバジャバ洗えるし(*´罒`*)♥しかも、安い‼️と、良いとこだらけ ⸜(*´꒳`*)⸝ 犬が逃亡しないようにぐるっと柵で囲むんですが、柵以外は昨日出来上がってたので、写真撮ってみました〜(๑˃́ꇴ˂̀๑)❤︎ 実家の方の窓の中を拡大して見ると…(;゚Д゚)! じっと覗くストーカーが居ます𐤔𐤔𐤔(笑)
maron
maron
1LDK | 一人暮らし
sweetdreamさんの実例写真
コンクリート枕木を設置しました。 コンクリートなので、木と違って腐ったりせず、メンテが不要とのこと♪ そしてパッと見、木にしか見えません( ´∀`)
コンクリート枕木を設置しました。 コンクリートなので、木と違って腐ったりせず、メンテが不要とのこと♪ そしてパッと見、木にしか見えません( ´∀`)
sweetdream
sweetdream
4LDK | 家族
hinaharu-fuyukiさんの実例写真
おもちゃ¥60,910
完成しました!(*≧∀≦*) 良いですよ!!本当にしっかりしてる★ 強いて言えば滑り台のパーツが公園のより薄いのでいつか朽ちればパーツ変えが必要かなと思いますがパーツも売ってるみたいなので♬ 木でないのでメンテ不要なとこはズボラうちには助かります!木の方がおしゃれですけどね★ 化粧ブロックが1つあたり20センチの高さで目隠しのある塀がだいたい2メートルの高さがあるので結構大きいです(゚ω゚)
完成しました!(*≧∀≦*) 良いですよ!!本当にしっかりしてる★ 強いて言えば滑り台のパーツが公園のより薄いのでいつか朽ちればパーツ変えが必要かなと思いますがパーツも売ってるみたいなので♬ 木でないのでメンテ不要なとこはズボラうちには助かります!木の方がおしゃれですけどね★ 化粧ブロックが1つあたり20センチの高さで目隠しのある塀がだいたい2メートルの高さがあるので結構大きいです(゚ω゚)
hinaharu-fuyuki
hinaharu-fuyuki
家族
ayaさんの実例写真
ハウスメーカーのイベントに参加します🙋🎶 我が家は14年前にパナホーム(現パナソニックホームズ)で建てました🏠 とにかく地震に強い家にしたい!という夫の希望でこちらのメーカーに🎶4階建てまで対応する丈夫な鉄骨で出来ています。 私のお気に入りは外壁のタイルです。キラテックという光触媒技術を採用したタイルで太陽光と雨でセルフクリーニングしてくれる優れものです✨✨ 効果は絶大で今のところノーメンテで綺麗な外壁を保てています🍀🍀
ハウスメーカーのイベントに参加します🙋🎶 我が家は14年前にパナホーム(現パナソニックホームズ)で建てました🏠 とにかく地震に強い家にしたい!という夫の希望でこちらのメーカーに🎶4階建てまで対応する丈夫な鉄骨で出来ています。 私のお気に入りは外壁のタイルです。キラテックという光触媒技術を採用したタイルで太陽光と雨でセルフクリーニングしてくれる優れものです✨✨ 効果は絶大で今のところノーメンテで綺麗な外壁を保てています🍀🍀
aya
aya
家族
YUKIさんの実例写真
カインズのリアル人工芝を敷いたアプローチ。 5年経ってもほとんどメンテナンスいらずで キレイなままです
カインズのリアル人工芝を敷いたアプローチ。 5年経ってもほとんどメンテナンスいらずで キレイなままです
YUKI
YUKI
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
アイガーデンのウッドデッキ 人工木 買う時はちょっと高いけど メンテナンス不用だし 腐らないのでずーと気持ちよく使えます。 組み立ても簡単 最初だけ息子に手伝ってもらったけど がんばれば1人でもできます。 リビングからの掃き出し窓 お隣さんのお家との間になりますが 雨の日の洗濯干し場👕 植物置き場🪴 スペース確保として ウッドデッキを設置しました。 アイガーデンのアイウッド 買ってよかったです。
アイガーデンのウッドデッキ 人工木 買う時はちょっと高いけど メンテナンス不用だし 腐らないのでずーと気持ちよく使えます。 組み立ても簡単 最初だけ息子に手伝ってもらったけど がんばれば1人でもできます。 リビングからの掃き出し窓 お隣さんのお家との間になりますが 雨の日の洗濯干し場👕 植物置き場🪴 スペース確保として ウッドデッキを設置しました。 アイガーデンのアイウッド 買ってよかったです。
k.home
k.home
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
我が家のウッドデッキが完成(*´∀`*)♡自作したかったけど、時間が無いし自信もないしで外構屋さんにお願いしました。6日で仕上げてくださって、さすがプロの仕上がり(*´∀`*)早くてキレイでしっかりしてて大満足!人工木と天然木迷ってたけど、やっぱり天然木‼️しかも10年ぐらいメンテが要らないとの事(*´∀`*)これから大事に使っていこう(*´∀`*)♡
我が家のウッドデッキが完成(*´∀`*)♡自作したかったけど、時間が無いし自信もないしで外構屋さんにお願いしました。6日で仕上げてくださって、さすがプロの仕上がり(*´∀`*)早くてキレイでしっかりしてて大満足!人工木と天然木迷ってたけど、やっぱり天然木‼️しかも10年ぐらいメンテが要らないとの事(*´∀`*)これから大事に使っていこう(*´∀`*)♡
erika
erika
4LDK | 家族
もっと見る

メンテナンス不要の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

メンテナンス不要

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
casa308さんの実例写真
一条工務店グランセゾンで建てました。 ハイドロテクトタイルはなんと30年間メンテナンス不要!白タイルですが全く汚れておりません。 まさに「家は性能。」 10帖程のハードウッドのデッキはお庭を愛でるのに最適。庭を育てて雑木の中に佇むお家目指してます。 リビングがカバー画像に採用されましたので (ありがとうございます😊) 外観で参加させていただきました。
一条工務店グランセゾンで建てました。 ハイドロテクトタイルはなんと30年間メンテナンス不要!白タイルですが全く汚れておりません。 まさに「家は性能。」 10帖程のハードウッドのデッキはお庭を愛でるのに最適。庭を育てて雑木の中に佇むお家目指してます。 リビングがカバー画像に採用されましたので (ありがとうございます😊) 外観で参加させていただきました。
casa308
casa308
2LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
ガーデンファニチャーを ソファータイプにかえました♪ IKEAのSOLLERÖN/ソッレローンは 天然藤のような風合いを持ちながら プラスティックラタン製で メンテナンス不要。 (雨が続く日は防水カバーを) 納品日に主人が仕事になってしまったので、スツールと1人掛けソファー2つ組み立てて肘掛けを取り付けるのに、1人でカフェラテを飲みながら3時間近くかかりましたが、何とか完成! シートのインナークッションは DUVHOLMEN/デューヴホルメン。 カバーはJÄRPÖN/イェルポーン。 (使わない時は屋内に収納します) 背もたれクッションと コーヒーテーブルは在庫がなかったので 以前からあるものを使って。 休日にブランチしたり♪ iPad Proで本や雑誌を読んだり♪ リゾート気分で足をのばして寛げる 居心地の良い空間になりました♪
ガーデンファニチャーを ソファータイプにかえました♪ IKEAのSOLLERÖN/ソッレローンは 天然藤のような風合いを持ちながら プラスティックラタン製で メンテナンス不要。 (雨が続く日は防水カバーを) 納品日に主人が仕事になってしまったので、スツールと1人掛けソファー2つ組み立てて肘掛けを取り付けるのに、1人でカフェラテを飲みながら3時間近くかかりましたが、何とか完成! シートのインナークッションは DUVHOLMEN/デューヴホルメン。 カバーはJÄRPÖN/イェルポーン。 (使わない時は屋内に収納します) 背もたれクッションと コーヒーテーブルは在庫がなかったので 以前からあるものを使って。 休日にブランチしたり♪ iPad Proで本や雑誌を読んだり♪ リゾート気分で足をのばして寛げる 居心地の良い空間になりました♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
umi96さんの実例写真
新しいウッドパネルが届きました🙌😆 メンテナンスを考えて人工木を購入✨
新しいウッドパネルが届きました🙌😆 メンテナンスを考えて人工木を購入✨
umi96
umi96
家族
Poko.さんの実例写真
ニトリのフェイクグリーンに当選しました! 選んでいただきありがとうございます。 私が応募したのは「男前インテリア」でした。 さっそくオープンクローゼットにモンテスラとエアプランツを配置して撮ってみました。 リアルな造りで、メンテナンス不要なのが嬉しいです。
ニトリのフェイクグリーンに当選しました! 選んでいただきありがとうございます。 私が応募したのは「男前インテリア」でした。 さっそくオープンクローゼットにモンテスラとエアプランツを配置して撮ってみました。 リアルな造りで、メンテナンス不要なのが嬉しいです。
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
ELEMENTSさんの実例写真
¥1,380
こんにちは。 インテリアショップELEMENTSです。 今日は 隣のパネルにはめ込むだけ! 簡単ジョイント式・リアル人工芝タイル をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/84290 ¥8,800 まるで本物そっくり!でも面倒なメンテナンスは不要。 複数の色や形状を使い 芝の自然な風合いを再現した人工芝タイルは 高密度でボリューム感たっぷりでクッション性もあり やわらかな踏み心地。 隣のパネルにはめ込むだけの簡単ジョイント式で 女性一人でも簡単に施工できます。 さらに、当店取扱いのウッドデッキタイル(※) とも連結可能なのでお好みの組み合わせが楽しめます。 ベース部分にある隙間から排水できるので 雨水などの水はけも安心。 また園芸用ハサミでカットOKで お好みのレイアウトを作ることも。 そんな見た目も機能性にもこだわった 人工芝タイルでみずみずしい緑を 1年中楽しんでみませんか?
こんにちは。 インテリアショップELEMENTSです。 今日は 隣のパネルにはめ込むだけ! 簡単ジョイント式・リアル人工芝タイル をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/84290 ¥8,800 まるで本物そっくり!でも面倒なメンテナンスは不要。 複数の色や形状を使い 芝の自然な風合いを再現した人工芝タイルは 高密度でボリューム感たっぷりでクッション性もあり やわらかな踏み心地。 隣のパネルにはめ込むだけの簡単ジョイント式で 女性一人でも簡単に施工できます。 さらに、当店取扱いのウッドデッキタイル(※) とも連結可能なのでお好みの組み合わせが楽しめます。 ベース部分にある隙間から排水できるので 雨水などの水はけも安心。 また園芸用ハサミでカットOKで お好みのレイアウトを作ることも。 そんな見た目も機能性にもこだわった 人工芝タイルでみずみずしい緑を 1年中楽しんでみませんか?
ELEMENTS
ELEMENTS
Liv.diversさんの実例写真
久しぶりに外観。 変化出すために、ガリバリムと塗り壁の二種類の素材を使ってます。手前の斜め壁が好きです。フェンスはメンテ不要のデッキ材を使いました(*´∇`*)
久しぶりに外観。 変化出すために、ガリバリムと塗り壁の二種類の素材を使ってます。手前の斜め壁が好きです。フェンスはメンテ不要のデッキ材を使いました(*´∇`*)
Liv.divers
Liv.divers
1LDK
Rinnさんの実例写真
庭にウッドデッキを設置しました。 最近のウッドデッキは木粉と樹脂を混ぜ合わせた素材で出来ていて劣化しないそうです。 メンテナンスが不要なのが楽ちん〜😄
庭にウッドデッキを設置しました。 最近のウッドデッキは木粉と樹脂を混ぜ合わせた素材で出来ていて劣化しないそうです。 メンテナンスが不要なのが楽ちん〜😄
Rinn
Rinn
4LDK | 家族
yuu.aiさんの実例写真
サイディングは今CMで話題のニチハのフューゼ!サイディングの継ぎ目が分からないのと10年後のメンテナンスが不要!ここは標準より高く!
サイディングは今CMで話題のニチハのフューゼ!サイディングの継ぎ目が分からないのと10年後のメンテナンスが不要!ここは標準より高く!
yuu.ai
yuu.ai
cam_riさんの実例写真
よくご質問頂くのですが、我が家の外壁はニチハさんのモエンエクセラード16のプリミエ ホワイトMGです。元々白いお家に憧れていて、こちらの色合いと、絶妙な凹凸のデザインが気にいって、採用致しました。また、メンテナンスも長期間不要とのことで、長い目でみても、こちらを選んで良かったです✨
よくご質問頂くのですが、我が家の外壁はニチハさんのモエンエクセラード16のプリミエ ホワイトMGです。元々白いお家に憧れていて、こちらの色合いと、絶妙な凹凸のデザインが気にいって、採用致しました。また、メンテナンスも長期間不要とのことで、長い目でみても、こちらを選んで良かったです✨
cam_ri
cam_ri
4LDK | 家族
75さんの実例写真
我が家の床材は朝日ウッドテックのフローリング(挽板)です。 ワックスなどのメンテ不要で水拭き可能。突板より足触りも好感触だと思います。 毎日ルンバ&週に2回のブラーバで「いつもキレイ」を保ちたいと思ったので、あえて挽板をえらびました。 計画通り自分は何もしないのに、綺麗を保ってます✌️ 住み替え前のリビングはトミカの跡でボコボコでした😱 次男が中学生の現在は、もうトミカもラジコンもリビングを走らない! この床でトミカが走る頃(孫を想定)には、床の傷なんてどうでも良くなっていることでしょう。
我が家の床材は朝日ウッドテックのフローリング(挽板)です。 ワックスなどのメンテ不要で水拭き可能。突板より足触りも好感触だと思います。 毎日ルンバ&週に2回のブラーバで「いつもキレイ」を保ちたいと思ったので、あえて挽板をえらびました。 計画通り自分は何もしないのに、綺麗を保ってます✌️ 住み替え前のリビングはトミカの跡でボコボコでした😱 次男が中学生の現在は、もうトミカもラジコンもリビングを走らない! この床でトミカが走る頃(孫を想定)には、床の傷なんてどうでも良くなっていることでしょう。
75
75
4LDK | 家族
kurukurupaさんの実例写真
2階のトイレ
2階のトイレ
kurukurupa
kurukurupa
家族
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥  光触媒💐造花 アレンジメント④ ◣_______◢ メンテナンス不要なので、ズボラな私にはぴったりです ※光触媒の効力=お部屋の「空気清浄」や「消臭効果」が期待できます
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥  光触媒💐造花 アレンジメント④ ◣_______◢ メンテナンス不要なので、ズボラな私にはぴったりです ※光触媒の効力=お部屋の「空気清浄」や「消臭効果」が期待できます
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
kaerucoさんの実例写真
ついに!ガーデンテーブルセットを置いちゃった〜〜(°▽°)♡ 探しに探したテーブルセット♩ テーブルの天面が、茶色ってのが唯一の妥協点(^-^; 白に塗ろうかなぁ。いや、黒がいいかなぁ。 ダーリンに聞いても「そのままでいいんじゃない?」って言うだろうなぁ〜(笑) んー、悩むゎ〜(・´ω・`*)
ついに!ガーデンテーブルセットを置いちゃった〜〜(°▽°)♡ 探しに探したテーブルセット♩ テーブルの天面が、茶色ってのが唯一の妥協点(^-^; 白に塗ろうかなぁ。いや、黒がいいかなぁ。 ダーリンに聞いても「そのままでいいんじゃない?」って言うだろうなぁ〜(笑) んー、悩むゎ〜(・´ω・`*)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Riraさんの実例写真
観葉植物¥2,738
少し寂しさを感じていた玄関ディスプレイに フェイクグリーンを加えました。 選ぶのは、CT触媒加工のグリーン一択です。 光がなくても、空気に触れているだけで 消臭・抗菌・防汚効果を発揮します。 触媒作用は、メンテナンス不要で 半永久的に持続するそうです。 養生テープでとめただけの簡易設置ですが、 消臭効果も実感があり、 フェイクとはいえ癒しの空間になりました。
少し寂しさを感じていた玄関ディスプレイに フェイクグリーンを加えました。 選ぶのは、CT触媒加工のグリーン一択です。 光がなくても、空気に触れているだけで 消臭・抗菌・防汚効果を発揮します。 触媒作用は、メンテナンス不要で 半永久的に持続するそうです。 養生テープでとめただけの簡易設置ですが、 消臭効果も実感があり、 フェイクとはいえ癒しの空間になりました。
Rira
Rira
1K
Aさんの実例写真
雨☂️芝が緑になってきた🌱 先週ウッドデッキと木塀を塗装。きれいになりました☺️
雨☂️芝が緑になってきた🌱 先週ウッドデッキと木塀を塗装。きれいになりました☺️
A
A
家族
makaronさんの実例写真
モニター応募投稿です。 我が家のウッドデッキ、塗装が剥げていて恥ずかしいのですが、すごく強く硬い木で作ってあるので、腐ったりはしません。 ちなみに外壁は杉の焼き板です。建てる時は渋すぎる…と思ったけど、今は気に入っています。メンテナンスいらずで素晴らしい💕 夏には写真右のブドウの木の葉が生い茂り、木陰ができます😊 ここでバーベキューしたり、洗濯物干したりします。 その下にハンモックを置いてゆらゆらしながら、ぼ〜っとしたい✨ 家が職場で外の空気を吸いたくなる時があるので、ハンモックがあれば最高❣️ 是非よろしくお願いします🙏
モニター応募投稿です。 我が家のウッドデッキ、塗装が剥げていて恥ずかしいのですが、すごく強く硬い木で作ってあるので、腐ったりはしません。 ちなみに外壁は杉の焼き板です。建てる時は渋すぎる…と思ったけど、今は気に入っています。メンテナンスいらずで素晴らしい💕 夏には写真右のブドウの木の葉が生い茂り、木陰ができます😊 ここでバーベキューしたり、洗濯物干したりします。 その下にハンモックを置いてゆらゆらしながら、ぼ〜っとしたい✨ 家が職場で外の空気を吸いたくなる時があるので、ハンモックがあれば最高❣️ 是非よろしくお願いします🙏
makaron
makaron
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
ウッドフェンス作ってもらいました! 旦那さん全くの初心者ながら頑張ってくれました道具は近くのホームセンターで当日返せば無料で貸してくれます! 人工樹脂なのでいろも変わらないのでメンテ不要!
ウッドフェンス作ってもらいました! 旦那さん全くの初心者ながら頑張ってくれました道具は近くのホームセンターで当日返せば無料で貸してくれます! 人工樹脂なのでいろも変わらないのでメンテ不要!
Ayumi
Ayumi
kisekihomeさんの実例写真
フェンスは全てDIYで取り付けました。樹脂製は、メンテいらずで助かります。
フェンスは全てDIYで取り付けました。樹脂製は、メンテいらずで助かります。
kisekihome
kisekihome
4LDK | 家族
pinochoさんの実例写真
フェイクグリーンとドライフラワー メンテ不要な植物が好き
フェイクグリーンとドライフラワー メンテ不要な植物が好き
pinocho
pinocho
シェア
seana3761さんの実例写真
タカショーさんのオーニングで窓から出入り出来るようになり、このオーニングの下に少し日陰が出来たので、直射日光を避けてドラセナを置こうと、、、いつもお花屋さんでチラチラ見ながら😒いつかお迎えしたいと思っていました何処に置こうか?と迷っていましたが、今の時期このデッキの上で元気に育ってほしいです 美WOODは  公害やシックハウス症候群などを引き起こす粘着剤や接着剤などを一切使用していないため、人にも環境にもやさしい商品です (サイトより引用)
タカショーさんのオーニングで窓から出入り出来るようになり、このオーニングの下に少し日陰が出来たので、直射日光を避けてドラセナを置こうと、、、いつもお花屋さんでチラチラ見ながら😒いつかお迎えしたいと思っていました何処に置こうか?と迷っていましたが、今の時期このデッキの上で元気に育ってほしいです 美WOODは  公害やシックハウス症候群などを引き起こす粘着剤や接着剤などを一切使用していないため、人にも環境にもやさしい商品です (サイトより引用)
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
実家の敷地内に家を建てるに当たり、ウッドデッキを壊して家を建てる事になったので、ウチの母親の要望で、「洗濯物や、布団干すのにウッドデッキは絶対に欲しい」( ꇐ₃ꇐ )と言う為、外構打ち合わせでは、ウッドデッキを作る予定だったんですが、最初に出た予算が(;゚Д゚)!バカ高かったので\=͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ 外構の社長さんに、何とかならんのでしょうか❓とお願いした所、「ウッドデッキじゃなくて、タイルデッキなら木目調もあるし、メンテナンス要らないし、ウッドデッキよりかなり安く出来ますよ」って、提案頂き(´༎ຶ۝༎ຶ)♥タイルデッキにしました♬︎♡ ウッドデッキは、樹脂製のにしてもやっぱりメンテナンスが要るし、夏は素足で歩けない程熱くなるし、雨降ったら結構滑るしで大変だったけど、タイルデッキは、滑らない加工がしてあるし、メンテナンスは要らないし、水でジャバジャバ洗えるし(*´罒`*)♥しかも、安い‼️と、良いとこだらけ ⸜(*´꒳`*)⸝ 犬が逃亡しないようにぐるっと柵で囲むんですが、柵以外は昨日出来上がってたので、写真撮ってみました〜(๑˃́ꇴ˂̀๑)❤︎ 実家の方の窓の中を拡大して見ると…(;゚Д゚)! じっと覗くストーカーが居ます𐤔𐤔𐤔(笑)
実家の敷地内に家を建てるに当たり、ウッドデッキを壊して家を建てる事になったので、ウチの母親の要望で、「洗濯物や、布団干すのにウッドデッキは絶対に欲しい」( ꇐ₃ꇐ )と言う為、外構打ち合わせでは、ウッドデッキを作る予定だったんですが、最初に出た予算が(;゚Д゚)!バカ高かったので\=͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ 外構の社長さんに、何とかならんのでしょうか❓とお願いした所、「ウッドデッキじゃなくて、タイルデッキなら木目調もあるし、メンテナンス要らないし、ウッドデッキよりかなり安く出来ますよ」って、提案頂き(´༎ຶ۝༎ຶ)♥タイルデッキにしました♬︎♡ ウッドデッキは、樹脂製のにしてもやっぱりメンテナンスが要るし、夏は素足で歩けない程熱くなるし、雨降ったら結構滑るしで大変だったけど、タイルデッキは、滑らない加工がしてあるし、メンテナンスは要らないし、水でジャバジャバ洗えるし(*´罒`*)♥しかも、安い‼️と、良いとこだらけ ⸜(*´꒳`*)⸝ 犬が逃亡しないようにぐるっと柵で囲むんですが、柵以外は昨日出来上がってたので、写真撮ってみました〜(๑˃́ꇴ˂̀๑)❤︎ 実家の方の窓の中を拡大して見ると…(;゚Д゚)! じっと覗くストーカーが居ます𐤔𐤔𐤔(笑)
maron
maron
1LDK | 一人暮らし
sweetdreamさんの実例写真
コンクリート枕木を設置しました。 コンクリートなので、木と違って腐ったりせず、メンテが不要とのこと♪ そしてパッと見、木にしか見えません( ´∀`)
コンクリート枕木を設置しました。 コンクリートなので、木と違って腐ったりせず、メンテが不要とのこと♪ そしてパッと見、木にしか見えません( ´∀`)
sweetdream
sweetdream
4LDK | 家族
hinaharu-fuyukiさんの実例写真
おもちゃ¥60,910
完成しました!(*≧∀≦*) 良いですよ!!本当にしっかりしてる★ 強いて言えば滑り台のパーツが公園のより薄いのでいつか朽ちればパーツ変えが必要かなと思いますがパーツも売ってるみたいなので♬ 木でないのでメンテ不要なとこはズボラうちには助かります!木の方がおしゃれですけどね★ 化粧ブロックが1つあたり20センチの高さで目隠しのある塀がだいたい2メートルの高さがあるので結構大きいです(゚ω゚)
完成しました!(*≧∀≦*) 良いですよ!!本当にしっかりしてる★ 強いて言えば滑り台のパーツが公園のより薄いのでいつか朽ちればパーツ変えが必要かなと思いますがパーツも売ってるみたいなので♬ 木でないのでメンテ不要なとこはズボラうちには助かります!木の方がおしゃれですけどね★ 化粧ブロックが1つあたり20センチの高さで目隠しのある塀がだいたい2メートルの高さがあるので結構大きいです(゚ω゚)
hinaharu-fuyuki
hinaharu-fuyuki
家族
ayaさんの実例写真
ハウスメーカーのイベントに参加します🙋🎶 我が家は14年前にパナホーム(現パナソニックホームズ)で建てました🏠 とにかく地震に強い家にしたい!という夫の希望でこちらのメーカーに🎶4階建てまで対応する丈夫な鉄骨で出来ています。 私のお気に入りは外壁のタイルです。キラテックという光触媒技術を採用したタイルで太陽光と雨でセルフクリーニングしてくれる優れものです✨✨ 効果は絶大で今のところノーメンテで綺麗な外壁を保てています🍀🍀
ハウスメーカーのイベントに参加します🙋🎶 我が家は14年前にパナホーム(現パナソニックホームズ)で建てました🏠 とにかく地震に強い家にしたい!という夫の希望でこちらのメーカーに🎶4階建てまで対応する丈夫な鉄骨で出来ています。 私のお気に入りは外壁のタイルです。キラテックという光触媒技術を採用したタイルで太陽光と雨でセルフクリーニングしてくれる優れものです✨✨ 効果は絶大で今のところノーメンテで綺麗な外壁を保てています🍀🍀
aya
aya
家族
YUKIさんの実例写真
カインズのリアル人工芝を敷いたアプローチ。 5年経ってもほとんどメンテナンスいらずで キレイなままです
カインズのリアル人工芝を敷いたアプローチ。 5年経ってもほとんどメンテナンスいらずで キレイなままです
YUKI
YUKI
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
アイガーデンのウッドデッキ 人工木 買う時はちょっと高いけど メンテナンス不用だし 腐らないのでずーと気持ちよく使えます。 組み立ても簡単 最初だけ息子に手伝ってもらったけど がんばれば1人でもできます。 リビングからの掃き出し窓 お隣さんのお家との間になりますが 雨の日の洗濯干し場👕 植物置き場🪴 スペース確保として ウッドデッキを設置しました。 アイガーデンのアイウッド 買ってよかったです。
アイガーデンのウッドデッキ 人工木 買う時はちょっと高いけど メンテナンス不用だし 腐らないのでずーと気持ちよく使えます。 組み立ても簡単 最初だけ息子に手伝ってもらったけど がんばれば1人でもできます。 リビングからの掃き出し窓 お隣さんのお家との間になりますが 雨の日の洗濯干し場👕 植物置き場🪴 スペース確保として ウッドデッキを設置しました。 アイガーデンのアイウッド 買ってよかったです。
k.home
k.home
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
我が家のウッドデッキが完成(*´∀`*)♡自作したかったけど、時間が無いし自信もないしで外構屋さんにお願いしました。6日で仕上げてくださって、さすがプロの仕上がり(*´∀`*)早くてキレイでしっかりしてて大満足!人工木と天然木迷ってたけど、やっぱり天然木‼️しかも10年ぐらいメンテが要らないとの事(*´∀`*)これから大事に使っていこう(*´∀`*)♡
我が家のウッドデッキが完成(*´∀`*)♡自作したかったけど、時間が無いし自信もないしで外構屋さんにお願いしました。6日で仕上げてくださって、さすがプロの仕上がり(*´∀`*)早くてキレイでしっかりしてて大満足!人工木と天然木迷ってたけど、やっぱり天然木‼️しかも10年ぐらいメンテが要らないとの事(*´∀`*)これから大事に使っていこう(*´∀`*)♡
erika
erika
4LDK | 家族
もっと見る

メンテナンス不要の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ