セリアワイヤーディッシュラック

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
batamarucoさんの実例写真
10分で出来る100均アレンジのイベント参加です。 セリアの「ワイヤーディッシュラック」をひっくり返して棚に引っかけラップ類など入れるラックへ。調度、3つ入る大きさです。 10分どころか5秒で出来ます。 キッチンの他、リビングではリモコン等の小物を置いたり出来るのではないでしょうか。 昨夜発見してこれはアップしなくちゃ✨と思ったけどもう皆知ってたかな😅💦⁉️
10分で出来る100均アレンジのイベント参加です。 セリアの「ワイヤーディッシュラック」をひっくり返して棚に引っかけラップ類など入れるラックへ。調度、3つ入る大きさです。 10分どころか5秒で出来ます。 キッチンの他、リビングではリモコン等の小物を置いたり出来るのではないでしょうか。 昨夜発見してこれはアップしなくちゃ✨と思ったけどもう皆知ってたかな😅💦⁉️
batamaruco
batamaruco
家族
ichi.さんの実例写真
セリアのワイヤーディッシュラック買いました。下段の真ん中。 今までのディッシュラックは足?がある分(下段中段右)入るお皿の大きさに制限がありましたが、セリアのはコの字タイプで制限されなくて良い!◡̈⃝︎ 黒と白がありましたー。 最近の100均すごいー。
セリアのワイヤーディッシュラック買いました。下段の真ん中。 今までのディッシュラックは足?がある分(下段中段右)入るお皿の大きさに制限がありましたが、セリアのはコの字タイプで制限されなくて良い!◡̈⃝︎ 黒と白がありましたー。 最近の100均すごいー。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
セリアのキッチンワイヤーディッシュラックを4段重ねてタワー式に。結束バンドで固定させるだけです。超カンタン(・ω・)ノ
セリアのキッチンワイヤーディッシュラックを4段重ねてタワー式に。結束バンドで固定させるだけです。超カンタン(・ω・)ノ
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
shinrystoneさんの実例写真
板壁を飾りたくて。。 セリアに行ったら イメージワクワク✨✨✨ 今、どこに設置するか? 押しピン使って構想中❣️
板壁を飾りたくて。。 セリアに行ったら イメージワクワク✨✨✨ 今、どこに設置するか? 押しピン使って構想中❣️
shinrystone
shinrystone
3LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥2,200
セリアのワイヤーディッシュラックで棚作りました😆
セリアのワイヤーディッシュラックで棚作りました😆
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
NaturalMarbleYoghurtさんの実例写真
こんばんは。 ハロウィンで賑わっている中、我が家は普段の日常を送っています(〃ω〃) 今日は少し早く仕事が終わったので、久しぶりにセリアへ(*゚∀゚*) 前から欲しかったキッチンワイヤーディッシュラックを買いました。 これでお皿の出し入れが少し楽になるかな。
こんばんは。 ハロウィンで賑わっている中、我が家は普段の日常を送っています(〃ω〃) 今日は少し早く仕事が終わったので、久しぶりにセリアへ(*゚∀゚*) 前から欲しかったキッチンワイヤーディッシュラックを買いました。 これでお皿の出し入れが少し楽になるかな。
NaturalMarbleYoghurt
NaturalMarbleYoghurt
2DK | 家族
kdmmmさんの実例写真
*イベント参加用* ランドリーラックを使っていますが、洗濯用ネットが無造作に置かれがちで…そこで一緒に使ってるワイヤー棚のスペースを有効活用できないかなぁと思い、引き出し(のようなもの)を作ってみました。 セリアのワイヤーディッシュラックを、結束バンドで止めるだけ。引き出しの箱には、サイズがちょうどよかったDAISOの調理用トレイを使用しました。 ネット、トレイの中に収納していけそうです。
*イベント参加用* ランドリーラックを使っていますが、洗濯用ネットが無造作に置かれがちで…そこで一緒に使ってるワイヤー棚のスペースを有効活用できないかなぁと思い、引き出し(のようなもの)を作ってみました。 セリアのワイヤーディッシュラックを、結束バンドで止めるだけ。引き出しの箱には、サイズがちょうどよかったDAISOの調理用トレイを使用しました。 ネット、トレイの中に収納していけそうです。
kdmmm
kdmmm
家族
machiさんの実例写真
セリアのワイヤーディッシュラックを使ってマガジンラックをDIYされているのを見かけて、子どものドリル収納を作りました。 家に余っていた板にディッシュラックをビスどめするだけです。子どもも一緒にやってくれました♪ ダイニングテーブル近くに設置したかったので、キッチン入り口のベビーゲートに固定しています(^^; カラフルなドリルがまる見えだけど、本棚とかに入れてしまうと全然やらなくて(涙)目に付く方が子どもがすすんでやってくれるのでこれで良かったです。
セリアのワイヤーディッシュラックを使ってマガジンラックをDIYされているのを見かけて、子どものドリル収納を作りました。 家に余っていた板にディッシュラックをビスどめするだけです。子どもも一緒にやってくれました♪ ダイニングテーブル近くに設置したかったので、キッチン入り口のベビーゲートに固定しています(^^; カラフルなドリルがまる見えだけど、本棚とかに入れてしまうと全然やらなくて(涙)目に付く方が子どもがすすんでやってくれるのでこれで良かったです。
machi
machi
家族
kaerunoameriさんの実例写真
キッチン側からのカウンター。 ラブリコと1×4で棚を増設したので開放感は失いました…(^^;; 食器棚はキッチン側は使い勝手を良くするためガラス扉を使わずオープンに。コップやカトラリーがすぐに取り出せて便利です。 コースターはセリアのワイヤーディッシュラックを使って空中収納?しました。 照明BOXには突っ張り棒を渡して布巾を吊るしたり、ちょっとしたレシピを挟んだりして活用しています。
キッチン側からのカウンター。 ラブリコと1×4で棚を増設したので開放感は失いました…(^^;; 食器棚はキッチン側は使い勝手を良くするためガラス扉を使わずオープンに。コップやカトラリーがすぐに取り出せて便利です。 コースターはセリアのワイヤーディッシュラックを使って空中収納?しました。 照明BOXには突っ張り棒を渡して布巾を吊るしたり、ちょっとしたレシピを挟んだりして活用しています。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎見える収納☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 愛用のキッチンツール⓻ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼∘⋄ ⚔︎下ごしらえ系 ⚔︎木の道具 狭く、収納スペースのないキッチン 手を伸ばせば取れるところに…と 空いた空間に 吊り下げたり ↳seria ✐キッチンワイヤーディッシュラック 立てたり ↳ピューターマグ メリットは、濡れた手でも使いたいモノだけサッと取れる デメリットは、ホコリ付着が気になるから 使う前に〝ゆすぐ〟ひと手間 (習慣化すると面倒ではない)
☺︎見える収納☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 愛用のキッチンツール⓻ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼∘⋄ ⚔︎下ごしらえ系 ⚔︎木の道具 狭く、収納スペースのないキッチン 手を伸ばせば取れるところに…と 空いた空間に 吊り下げたり ↳seria ✐キッチンワイヤーディッシュラック 立てたり ↳ピューターマグ メリットは、濡れた手でも使いたいモノだけサッと取れる デメリットは、ホコリ付着が気になるから 使う前に〝ゆすぐ〟ひと手間 (習慣化すると面倒ではない)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
セリアのワイヤーディッシュラックとDAISOの木のトレーを組み合わせて作りました。木のトレーはウォルナットに塗装 両面テープでラックとトレーをくっつけただけですが苦笑 2個作り好きなブランドのステッカーを貼りました。 1個は玄関で鍵置きとして もう1個はリビングでリモコン置きとして設置しました。 意外と便利そう!!!
セリアのワイヤーディッシュラックとDAISOの木のトレーを組み合わせて作りました。木のトレーはウォルナットに塗装 両面テープでラックとトレーをくっつけただけですが苦笑 2個作り好きなブランドのステッカーを貼りました。 1個は玄関で鍵置きとして もう1個はリビングでリモコン置きとして設置しました。 意外と便利そう!!!
akipu
akipu
4LDK | 家族

セリアワイヤーディッシュラックの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリアワイヤーディッシュラック

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
batamarucoさんの実例写真
10分で出来る100均アレンジのイベント参加です。 セリアの「ワイヤーディッシュラック」をひっくり返して棚に引っかけラップ類など入れるラックへ。調度、3つ入る大きさです。 10分どころか5秒で出来ます。 キッチンの他、リビングではリモコン等の小物を置いたり出来るのではないでしょうか。 昨夜発見してこれはアップしなくちゃ✨と思ったけどもう皆知ってたかな😅💦⁉️
10分で出来る100均アレンジのイベント参加です。 セリアの「ワイヤーディッシュラック」をひっくり返して棚に引っかけラップ類など入れるラックへ。調度、3つ入る大きさです。 10分どころか5秒で出来ます。 キッチンの他、リビングではリモコン等の小物を置いたり出来るのではないでしょうか。 昨夜発見してこれはアップしなくちゃ✨と思ったけどもう皆知ってたかな😅💦⁉️
batamaruco
batamaruco
家族
ichi.さんの実例写真
セリアのワイヤーディッシュラック買いました。下段の真ん中。 今までのディッシュラックは足?がある分(下段中段右)入るお皿の大きさに制限がありましたが、セリアのはコの字タイプで制限されなくて良い!◡̈⃝︎ 黒と白がありましたー。 最近の100均すごいー。
セリアのワイヤーディッシュラック買いました。下段の真ん中。 今までのディッシュラックは足?がある分(下段中段右)入るお皿の大きさに制限がありましたが、セリアのはコの字タイプで制限されなくて良い!◡̈⃝︎ 黒と白がありましたー。 最近の100均すごいー。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
セリアのキッチンワイヤーディッシュラックを4段重ねてタワー式に。結束バンドで固定させるだけです。超カンタン(・ω・)ノ
セリアのキッチンワイヤーディッシュラックを4段重ねてタワー式に。結束バンドで固定させるだけです。超カンタン(・ω・)ノ
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
shinrystoneさんの実例写真
板壁を飾りたくて。。 セリアに行ったら イメージワクワク✨✨✨ 今、どこに設置するか? 押しピン使って構想中❣️
板壁を飾りたくて。。 セリアに行ったら イメージワクワク✨✨✨ 今、どこに設置するか? 押しピン使って構想中❣️
shinrystone
shinrystone
3LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥2,200
セリアのワイヤーディッシュラックで棚作りました😆
セリアのワイヤーディッシュラックで棚作りました😆
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
NaturalMarbleYoghurtさんの実例写真
こんばんは。 ハロウィンで賑わっている中、我が家は普段の日常を送っています(〃ω〃) 今日は少し早く仕事が終わったので、久しぶりにセリアへ(*゚∀゚*) 前から欲しかったキッチンワイヤーディッシュラックを買いました。 これでお皿の出し入れが少し楽になるかな。
こんばんは。 ハロウィンで賑わっている中、我が家は普段の日常を送っています(〃ω〃) 今日は少し早く仕事が終わったので、久しぶりにセリアへ(*゚∀゚*) 前から欲しかったキッチンワイヤーディッシュラックを買いました。 これでお皿の出し入れが少し楽になるかな。
NaturalMarbleYoghurt
NaturalMarbleYoghurt
2DK | 家族
kdmmmさんの実例写真
*イベント参加用* ランドリーラックを使っていますが、洗濯用ネットが無造作に置かれがちで…そこで一緒に使ってるワイヤー棚のスペースを有効活用できないかなぁと思い、引き出し(のようなもの)を作ってみました。 セリアのワイヤーディッシュラックを、結束バンドで止めるだけ。引き出しの箱には、サイズがちょうどよかったDAISOの調理用トレイを使用しました。 ネット、トレイの中に収納していけそうです。
*イベント参加用* ランドリーラックを使っていますが、洗濯用ネットが無造作に置かれがちで…そこで一緒に使ってるワイヤー棚のスペースを有効活用できないかなぁと思い、引き出し(のようなもの)を作ってみました。 セリアのワイヤーディッシュラックを、結束バンドで止めるだけ。引き出しの箱には、サイズがちょうどよかったDAISOの調理用トレイを使用しました。 ネット、トレイの中に収納していけそうです。
kdmmm
kdmmm
家族
machiさんの実例写真
セリアのワイヤーディッシュラックを使ってマガジンラックをDIYされているのを見かけて、子どものドリル収納を作りました。 家に余っていた板にディッシュラックをビスどめするだけです。子どもも一緒にやってくれました♪ ダイニングテーブル近くに設置したかったので、キッチン入り口のベビーゲートに固定しています(^^; カラフルなドリルがまる見えだけど、本棚とかに入れてしまうと全然やらなくて(涙)目に付く方が子どもがすすんでやってくれるのでこれで良かったです。
セリアのワイヤーディッシュラックを使ってマガジンラックをDIYされているのを見かけて、子どものドリル収納を作りました。 家に余っていた板にディッシュラックをビスどめするだけです。子どもも一緒にやってくれました♪ ダイニングテーブル近くに設置したかったので、キッチン入り口のベビーゲートに固定しています(^^; カラフルなドリルがまる見えだけど、本棚とかに入れてしまうと全然やらなくて(涙)目に付く方が子どもがすすんでやってくれるのでこれで良かったです。
machi
machi
家族
kaerunoameriさんの実例写真
キッチン側からのカウンター。 ラブリコと1×4で棚を増設したので開放感は失いました…(^^;; 食器棚はキッチン側は使い勝手を良くするためガラス扉を使わずオープンに。コップやカトラリーがすぐに取り出せて便利です。 コースターはセリアのワイヤーディッシュラックを使って空中収納?しました。 照明BOXには突っ張り棒を渡して布巾を吊るしたり、ちょっとしたレシピを挟んだりして活用しています。
キッチン側からのカウンター。 ラブリコと1×4で棚を増設したので開放感は失いました…(^^;; 食器棚はキッチン側は使い勝手を良くするためガラス扉を使わずオープンに。コップやカトラリーがすぐに取り出せて便利です。 コースターはセリアのワイヤーディッシュラックを使って空中収納?しました。 照明BOXには突っ張り棒を渡して布巾を吊るしたり、ちょっとしたレシピを挟んだりして活用しています。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎見える収納☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 愛用のキッチンツール⓻ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼∘⋄ ⚔︎下ごしらえ系 ⚔︎木の道具 狭く、収納スペースのないキッチン 手を伸ばせば取れるところに…と 空いた空間に 吊り下げたり ↳seria ✐キッチンワイヤーディッシュラック 立てたり ↳ピューターマグ メリットは、濡れた手でも使いたいモノだけサッと取れる デメリットは、ホコリ付着が気になるから 使う前に〝ゆすぐ〟ひと手間 (習慣化すると面倒ではない)
☺︎見える収納☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 愛用のキッチンツール⓻ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼∘⋄ ⚔︎下ごしらえ系 ⚔︎木の道具 狭く、収納スペースのないキッチン 手を伸ばせば取れるところに…と 空いた空間に 吊り下げたり ↳seria ✐キッチンワイヤーディッシュラック 立てたり ↳ピューターマグ メリットは、濡れた手でも使いたいモノだけサッと取れる デメリットは、ホコリ付着が気になるから 使う前に〝ゆすぐ〟ひと手間 (習慣化すると面倒ではない)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
セリアのワイヤーディッシュラックとDAISOの木のトレーを組み合わせて作りました。木のトレーはウォルナットに塗装 両面テープでラックとトレーをくっつけただけですが苦笑 2個作り好きなブランドのステッカーを貼りました。 1個は玄関で鍵置きとして もう1個はリビングでリモコン置きとして設置しました。 意外と便利そう!!!
セリアのワイヤーディッシュラックとDAISOの木のトレーを組み合わせて作りました。木のトレーはウォルナットに塗装 両面テープでラックとトレーをくっつけただけですが苦笑 2個作り好きなブランドのステッカーを貼りました。 1個は玄関で鍵置きとして もう1個はリビングでリモコン置きとして設置しました。 意外と便利そう!!!
akipu
akipu
4LDK | 家族

セリアワイヤーディッシュラックの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ