DiY進んでません

218枚の部屋写真から49枚をセレクト
kirara1027さんの実例写真
久しぶりの投稿です。廊下のDIY少し進みました。四角だったニッチにカーブを作り、壁にブリックタイルを貼り天井まで漆喰で仕上げ、床はカラーワックスで仕上げました。 まだまだドアのペンキ塗りやドアにはめるステンドグラスを作ったりと完成までには時間がかりそうですが楽しみながら進めたいです。
久しぶりの投稿です。廊下のDIY少し進みました。四角だったニッチにカーブを作り、壁にブリックタイルを貼り天井まで漆喰で仕上げ、床はカラーワックスで仕上げました。 まだまだドアのペンキ塗りやドアにはめるステンドグラスを作ったりと完成までには時間がかりそうですが楽しみながら進めたいです。
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
younagiさんの実例写真
塗る前の記録用です。本当にすみません。(さようなら最後の姿、ハダカ色の目隠しフェンスよ) …すみません。
塗る前の記録用です。本当にすみません。(さようなら最後の姿、ハダカ色の目隠しフェンスよ) …すみません。
younagi
younagi
2DK
TomoRATさんの実例写真
嫁のDIYが進んでました😆 ファイヤーキングがおしゃれに飾られてました
嫁のDIYが進んでました😆 ファイヤーキングがおしゃれに飾られてました
TomoRAT
TomoRAT
2LDK | 家族
shinrystoneさんの実例写真
引きで撮ったらこんな感じです。 何故だか玄関からDIYが進んでます。GWにはキッチンのペンキ塗りたいなぁ〜
引きで撮ったらこんな感じです。 何故だか玄関からDIYが進んでます。GWにはキッチンのペンキ塗りたいなぁ〜
shinrystone
shinrystone
3LDK | 家族
tanchan1103さんの実例写真
¥880
初めてリビングの引きの写真を撮ったような(笑) まだまだやりたいことばかり… 今年のお盆休みは長いのでたくさんDIYしたいです((o(´∀`)o))♪
初めてリビングの引きの写真を撮ったような(笑) まだまだやりたいことばかり… 今年のお盆休みは長いのでたくさんDIYしたいです((o(´∀`)o))♪
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
長女が風邪で保育園お休み。 おかげで全くDIY が進みません(>_<)
長女が風邪で保育園お休み。 おかげで全くDIY が進みません(>_<)
chi
chi
家族
souyaさんの実例写真
クッション材が届いたので、寝室のDIYを進めました。 押入れの上の空いていたスペースを埋められて満足です😊 押入れドアのもう片方もアンティーク調に改造中ですが、左と同じものを作るか、別のデザインにするかで悩み中です…🤔
クッション材が届いたので、寝室のDIYを進めました。 押入れの上の空いていたスペースを埋められて満足です😊 押入れドアのもう片方もアンティーク調に改造中ですが、左と同じものを作るか、別のデザインにするかで悩み中です…🤔
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
kobami_styleさんの実例写真
雨が多くてなかなかDIYが出来ません🥲 やりたい事、たくさんあるんですが… それでも屋根があるお陰で、ウッドデッキで過ごすことが出来ます♡
雨が多くてなかなかDIYが出来ません🥲 やりたい事、たくさんあるんですが… それでも屋根があるお陰で、ウッドデッキで過ごすことが出来ます♡
kobami_style
kobami_style
家族
RAMIEさんの実例写真
作業のできる休日は雨やら今にも降りそうな曇りやらが続きます…なかなか進みません💦 今日も雨☔
作業のできる休日は雨やら今にも降りそうな曇りやらが続きます…なかなか進みません💦 今日も雨☔
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
AIさんの実例写真
トイレの棚上はこれにて完了の巻〜。 次は いよいよ腰板と床をどうにかしたいです(๑•̀ㅂ•́)و が…最近うちのチビ子の後追いが始まり 身動きとれません。汗 来週から離乳食始まるしなぁ…。 放置気味ですみません_:(´ཀ`」 ∠):
トイレの棚上はこれにて完了の巻〜。 次は いよいよ腰板と床をどうにかしたいです(๑•̀ㅂ•́)و が…最近うちのチビ子の後追いが始まり 身動きとれません。汗 来週から離乳食始まるしなぁ…。 放置気味ですみません_:(´ཀ`」 ∠):
AI
AI
3K | 家族
wacchiさんの実例写真
玄関入って正面です。 階段の蹴込みの板をアクリル板に替えて、トイレと階段下収納の照明(LED電球)で間接照明にしました。 奥の部屋(主にキッチンなど)に向かうドアは新しく取り換えました。 そもそも、飼い猫が爪を研いで壁紙やら柱やらをボロボロにしたのが始まりで、腰板を張るだけのつもりが、玄関、階段、階段下収納、トイレ…とエスカレートしてしまいました(^^) 玄関の天井、階段下収納、トイレのリメイクがまだ残ってます…
玄関入って正面です。 階段の蹴込みの板をアクリル板に替えて、トイレと階段下収納の照明(LED電球)で間接照明にしました。 奥の部屋(主にキッチンなど)に向かうドアは新しく取り換えました。 そもそも、飼い猫が爪を研いで壁紙やら柱やらをボロボロにしたのが始まりで、腰板を張るだけのつもりが、玄関、階段、階段下収納、トイレ…とエスカレートしてしまいました(^^) 玄関の天井、階段下収納、トイレのリメイクがまだ残ってます…
wacchi
wacchi
3K
soyokoさんの実例写真
ちょっとずつ出来てきました✨ もう少し広げたいところですが、連休は用事があったり、天気予報が雨だったり…で進みそうにありません とりあえず、インスタントセメントをあと20キロ買ってきて、暇々に広げようと思ってます♫ 穴の部分には培養土を入れてセダムを植える予定🌱
ちょっとずつ出来てきました✨ もう少し広げたいところですが、連休は用事があったり、天気予報が雨だったり…で進みそうにありません とりあえず、インスタントセメントをあと20キロ買ってきて、暇々に広げようと思ってます♫ 穴の部分には培養土を入れてセダムを植える予定🌱
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
Yukieさんの実例写真
ゴールデンウィーク四日間でここまで出来ました! 残すは外壁と屋根。 日曜日にコツコツやってくしかないっ‼︎
ゴールデンウィーク四日間でここまで出来ました! 残すは外壁と屋根。 日曜日にコツコツやってくしかないっ‼︎
Yukie
Yukie
家族
hanaさんの実例写真
やっとここまで出来たぁ_(:3 」∠)_完成はまだ遠いけど、コーヒーセットを並べてみちゃいました♡お気に入りになりそうな予感\(^o^)/
やっとここまで出来たぁ_(:3 」∠)_完成はまだ遠いけど、コーヒーセットを並べてみちゃいました♡お気に入りになりそうな予感\(^o^)/
hana
hana
家族
akoさんの実例写真
約1ヶ月ぶりのUPになってしまいましたー。˘・з・˘ 実は… 世間では楽しいGW中に左手の肘下から指先にかけてえげつない火傷をしまして…。 この1ヶ月なーんにもできないでいました。( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 水回りの家事はもちろん、お風呂に入るのも一苦労… 包帯の上からラップ巻いてレジ袋かぶせて輪ゴムで止めて。 あんまり長くなると熱がこもるのでやっと新しくできた薄皮がふやけてまたズルっといってしまうのも怖いし。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 水回り以外の普段時も、力を入れると新しくできた皮膚がピリピリするので軟膏と血行促進の保湿クリームを塗りたくる毎日…。(̥ ̥এ́ ̼ এ̥̀)̥̥ やっと目を逸らさない程度には回復してきました。*´З` 跡残らないといいなー。 そんなこんなで、作ってた三面鏡。 まだ両サイドにミラー貼ってないんですけどね、もうイベント終わっちゃうから途中だけどUPしちゃいます。笑 うちの洗面所、三面鏡じゃないのでドライヤーかけるのに後ろ頭が見えなくて…。 この扉?手前に開くと三段の収納が両脇に付いてます。 だけどそんなに物が入らないし、壁がパネルになっていてピンとかで棚を設置できないから隙間に置いてるタオル収納の上に棚を作りました。 タオルかけがガッツリ壁に打ち付けられて取れないので、板に切り込み入れてまたがせてます。笑 ´∀`; で、下の無印のキャスターケース脇にマグネットプレートを両面テープで貼り付けて、大きめのマグネットに突っ張り棒を引っ掛けて、歯磨き粉とかクレンジングなどのチューブ物をクリップで引っ掛けてます。
約1ヶ月ぶりのUPになってしまいましたー。˘・з・˘ 実は… 世間では楽しいGW中に左手の肘下から指先にかけてえげつない火傷をしまして…。 この1ヶ月なーんにもできないでいました。( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 水回りの家事はもちろん、お風呂に入るのも一苦労… 包帯の上からラップ巻いてレジ袋かぶせて輪ゴムで止めて。 あんまり長くなると熱がこもるのでやっと新しくできた薄皮がふやけてまたズルっといってしまうのも怖いし。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 水回り以外の普段時も、力を入れると新しくできた皮膚がピリピリするので軟膏と血行促進の保湿クリームを塗りたくる毎日…。(̥ ̥এ́ ̼ এ̥̀)̥̥ やっと目を逸らさない程度には回復してきました。*´З` 跡残らないといいなー。 そんなこんなで、作ってた三面鏡。 まだ両サイドにミラー貼ってないんですけどね、もうイベント終わっちゃうから途中だけどUPしちゃいます。笑 うちの洗面所、三面鏡じゃないのでドライヤーかけるのに後ろ頭が見えなくて…。 この扉?手前に開くと三段の収納が両脇に付いてます。 だけどそんなに物が入らないし、壁がパネルになっていてピンとかで棚を設置できないから隙間に置いてるタオル収納の上に棚を作りました。 タオルかけがガッツリ壁に打ち付けられて取れないので、板に切り込み入れてまたがせてます。笑 ´∀`; で、下の無印のキャスターケース脇にマグネットプレートを両面テープで貼り付けて、大きめのマグネットに突っ張り棒を引っ掛けて、歯磨き粉とかクレンジングなどのチューブ物をクリップで引っ掛けてます。
ako
ako
2LDK
nahaさんの実例写真
その4 一気にすすんで、ここまできました。まだ完成していませんが、あと少しで完成です。
その4 一気にすすんで、ここまできました。まだ完成していませんが、あと少しで完成です。
naha
naha
eviさんの実例写真
改造日第2弾 子連れじゃ何も出来ないことに気付き 会社早退して時間つくった😳 でも全然すすまない 引越しまであと9日💦
改造日第2弾 子連れじゃ何も出来ないことに気付き 会社早退して時間つくった😳 でも全然すすまない 引越しまであと9日💦
evi
evi
3DK | 家族
yu-kaさんの実例写真
先ほどの続きです、なかなか小屋らしくなっています(*^^*)
先ほどの続きです、なかなか小屋らしくなっています(*^^*)
yu-ka
yu-ka
家族
aipar0131さんの実例写真
お天気が良すぎるので、まだ作り中のベランダでランチ 出来上がるの楽しみだぁー!
お天気が良すぎるので、まだ作り中のベランダでランチ 出来上がるの楽しみだぁー!
aipar0131
aipar0131
2DK | カップル
megさんの実例写真
さ、寒いです…((((;゚Д゚))))))) 師走で仕事も忙しいので体調にだけは気をつけなければ(゚Å゚;) なので、最近大きなdiyは全く進まず…(´༎ຶ۝༎ຶ)無理せず頑張りましょ。
さ、寒いです…((((;゚Д゚))))))) 師走で仕事も忙しいので体調にだけは気をつけなければ(゚Å゚;) なので、最近大きなdiyは全く進まず…(´༎ຶ۝༎ຶ)無理せず頑張りましょ。
meg
meg
3LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
寝室改造進んでます(^^) ラブリコで作った板壁にアイアンペイントした塩ビパイプを這わせてみました♡←旦那さんが(笑) 前にpicした貰い物のバルブとメーターも綺麗にペイントして最高のアクセントに♡ 続けて、飾ったバージョンもpicしたいと思います♪
寝室改造進んでます(^^) ラブリコで作った板壁にアイアンペイントした塩ビパイプを這わせてみました♡←旦那さんが(笑) 前にpicした貰い物のバルブとメーターも綺麗にペイントして最高のアクセントに♡ 続けて、飾ったバージョンもpicしたいと思います♪
rikako
rikako
4LDK | 家族
mashさんの実例写真
キャットタワー作り 佳境に入ってます 入れ代わり立ち代わり ニャンズが心配そうに 様子を見に来てくれます
キャットタワー作り 佳境に入ってます 入れ代わり立ち代わり ニャンズが心配そうに 様子を見に来てくれます
mash
mash
2LDK | 家族
macJさんの実例写真
実家DIY やっとこさ!投稿出来る⁉️形になってきました。
実家DIY やっとこさ!投稿出来る⁉️形になってきました。
macJ
macJ
家族
rinsさんの実例写真
私にか分からないくらいで模様替え(*´∇`*) 暑いし、忙しいでDIYできてませんが、そろそろスイッチ入るはず(^w^)
私にか分からないくらいで模様替え(*´∇`*) 暑いし、忙しいでDIYできてませんが、そろそろスイッチ入るはず(^w^)
rins
rins
家族
hima.sae_yz1114さんの実例写真
中古で購入したマイホーム。 念願のDIY始めます‼️ とは言え、小さい子が居て共働きだとなかなか進まない😂 とりあえず2階の和室を子供部屋へ✨
中古で購入したマイホーム。 念願のDIY始めます‼️ とは言え、小さい子が居て共働きだとなかなか進まない😂 とりあえず2階の和室を子供部屋へ✨
hima.sae_yz1114
hima.sae_yz1114
家族
narukuniheroさんの実例写真
小屋DIY 板壁が取付けられました‼️
小屋DIY 板壁が取付けられました‼️
narukunihero
narukunihero
家族
kanaさんの実例写真
秋になると雨が多くなって、 庭のDIYが進まなくなるので、 週間天気予報をみながら、 晴れの日に少しずつでもDIY。 家の裏の雑草対策。 モルタルで敷きブロックを作ろうとお試し中。 目地にカインズホームの「水で固まるマジカルサンド(グレー)」を入れました。 こんな狭い隙間でも、目地を砂利や砂で埋めたら、種が飛んできて雑草が生えてくるので、 どうせ作るなら隙間も妥協しない‼︎ マジカルサンド(水で固まる土)は、 粉みたいな土を隙間に入れて、水を掛けると固まるので、初心者にも扱い易いし、仕上がりがナチュラルです。 15kgで698円。結構たっぷり使えます。 茶系2色は店舗にありましたが、今回使いたかったグレーは北海道の店舗に置いてないそうで、取り寄せの店舗受取で購入しました⭐︎ これがまぁまぁ上手くいったら、 このあたりを全部、こんな感じでDIYする予定です。 寒くなる前にやっちゃいたいなー(ˊᗜˋ*)و
秋になると雨が多くなって、 庭のDIYが進まなくなるので、 週間天気予報をみながら、 晴れの日に少しずつでもDIY。 家の裏の雑草対策。 モルタルで敷きブロックを作ろうとお試し中。 目地にカインズホームの「水で固まるマジカルサンド(グレー)」を入れました。 こんな狭い隙間でも、目地を砂利や砂で埋めたら、種が飛んできて雑草が生えてくるので、 どうせ作るなら隙間も妥協しない‼︎ マジカルサンド(水で固まる土)は、 粉みたいな土を隙間に入れて、水を掛けると固まるので、初心者にも扱い易いし、仕上がりがナチュラルです。 15kgで698円。結構たっぷり使えます。 茶系2色は店舗にありましたが、今回使いたかったグレーは北海道の店舗に置いてないそうで、取り寄せの店舗受取で購入しました⭐︎ これがまぁまぁ上手くいったら、 このあたりを全部、こんな感じでDIYする予定です。 寒くなる前にやっちゃいたいなー(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
もっと見る

DiY進んでませんの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DiY進んでません

218枚の部屋写真から49枚をセレクト
kirara1027さんの実例写真
久しぶりの投稿です。廊下のDIY少し進みました。四角だったニッチにカーブを作り、壁にブリックタイルを貼り天井まで漆喰で仕上げ、床はカラーワックスで仕上げました。 まだまだドアのペンキ塗りやドアにはめるステンドグラスを作ったりと完成までには時間がかりそうですが楽しみながら進めたいです。
久しぶりの投稿です。廊下のDIY少し進みました。四角だったニッチにカーブを作り、壁にブリックタイルを貼り天井まで漆喰で仕上げ、床はカラーワックスで仕上げました。 まだまだドアのペンキ塗りやドアにはめるステンドグラスを作ったりと完成までには時間がかりそうですが楽しみながら進めたいです。
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
younagiさんの実例写真
塗る前の記録用です。本当にすみません。(さようなら最後の姿、ハダカ色の目隠しフェンスよ) …すみません。
塗る前の記録用です。本当にすみません。(さようなら最後の姿、ハダカ色の目隠しフェンスよ) …すみません。
younagi
younagi
2DK
TomoRATさんの実例写真
嫁のDIYが進んでました😆 ファイヤーキングがおしゃれに飾られてました
嫁のDIYが進んでました😆 ファイヤーキングがおしゃれに飾られてました
TomoRAT
TomoRAT
2LDK | 家族
shinrystoneさんの実例写真
引きで撮ったらこんな感じです。 何故だか玄関からDIYが進んでます。GWにはキッチンのペンキ塗りたいなぁ〜
引きで撮ったらこんな感じです。 何故だか玄関からDIYが進んでます。GWにはキッチンのペンキ塗りたいなぁ〜
shinrystone
shinrystone
3LDK | 家族
tanchan1103さんの実例写真
¥880
初めてリビングの引きの写真を撮ったような(笑) まだまだやりたいことばかり… 今年のお盆休みは長いのでたくさんDIYしたいです((o(´∀`)o))♪
初めてリビングの引きの写真を撮ったような(笑) まだまだやりたいことばかり… 今年のお盆休みは長いのでたくさんDIYしたいです((o(´∀`)o))♪
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
長女が風邪で保育園お休み。 おかげで全くDIY が進みません(>_<)
長女が風邪で保育園お休み。 おかげで全くDIY が進みません(>_<)
chi
chi
家族
souyaさんの実例写真
クッション材が届いたので、寝室のDIYを進めました。 押入れの上の空いていたスペースを埋められて満足です😊 押入れドアのもう片方もアンティーク調に改造中ですが、左と同じものを作るか、別のデザインにするかで悩み中です…🤔
クッション材が届いたので、寝室のDIYを進めました。 押入れの上の空いていたスペースを埋められて満足です😊 押入れドアのもう片方もアンティーク調に改造中ですが、左と同じものを作るか、別のデザインにするかで悩み中です…🤔
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
kobami_styleさんの実例写真
雨が多くてなかなかDIYが出来ません🥲 やりたい事、たくさんあるんですが… それでも屋根があるお陰で、ウッドデッキで過ごすことが出来ます♡
雨が多くてなかなかDIYが出来ません🥲 やりたい事、たくさんあるんですが… それでも屋根があるお陰で、ウッドデッキで過ごすことが出来ます♡
kobami_style
kobami_style
家族
RAMIEさんの実例写真
作業のできる休日は雨やら今にも降りそうな曇りやらが続きます…なかなか進みません💦 今日も雨☔
作業のできる休日は雨やら今にも降りそうな曇りやらが続きます…なかなか進みません💦 今日も雨☔
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
AIさんの実例写真
トイレの棚上はこれにて完了の巻〜。 次は いよいよ腰板と床をどうにかしたいです(๑•̀ㅂ•́)و が…最近うちのチビ子の後追いが始まり 身動きとれません。汗 来週から離乳食始まるしなぁ…。 放置気味ですみません_:(´ཀ`」 ∠):
トイレの棚上はこれにて完了の巻〜。 次は いよいよ腰板と床をどうにかしたいです(๑•̀ㅂ•́)و が…最近うちのチビ子の後追いが始まり 身動きとれません。汗 来週から離乳食始まるしなぁ…。 放置気味ですみません_:(´ཀ`」 ∠):
AI
AI
3K | 家族
wacchiさんの実例写真
玄関入って正面です。 階段の蹴込みの板をアクリル板に替えて、トイレと階段下収納の照明(LED電球)で間接照明にしました。 奥の部屋(主にキッチンなど)に向かうドアは新しく取り換えました。 そもそも、飼い猫が爪を研いで壁紙やら柱やらをボロボロにしたのが始まりで、腰板を張るだけのつもりが、玄関、階段、階段下収納、トイレ…とエスカレートしてしまいました(^^) 玄関の天井、階段下収納、トイレのリメイクがまだ残ってます…
玄関入って正面です。 階段の蹴込みの板をアクリル板に替えて、トイレと階段下収納の照明(LED電球)で間接照明にしました。 奥の部屋(主にキッチンなど)に向かうドアは新しく取り換えました。 そもそも、飼い猫が爪を研いで壁紙やら柱やらをボロボロにしたのが始まりで、腰板を張るだけのつもりが、玄関、階段、階段下収納、トイレ…とエスカレートしてしまいました(^^) 玄関の天井、階段下収納、トイレのリメイクがまだ残ってます…
wacchi
wacchi
3K
soyokoさんの実例写真
ちょっとずつ出来てきました✨ もう少し広げたいところですが、連休は用事があったり、天気予報が雨だったり…で進みそうにありません とりあえず、インスタントセメントをあと20キロ買ってきて、暇々に広げようと思ってます♫ 穴の部分には培養土を入れてセダムを植える予定🌱
ちょっとずつ出来てきました✨ もう少し広げたいところですが、連休は用事があったり、天気予報が雨だったり…で進みそうにありません とりあえず、インスタントセメントをあと20キロ買ってきて、暇々に広げようと思ってます♫ 穴の部分には培養土を入れてセダムを植える予定🌱
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
Yukieさんの実例写真
ゴールデンウィーク四日間でここまで出来ました! 残すは外壁と屋根。 日曜日にコツコツやってくしかないっ‼︎
ゴールデンウィーク四日間でここまで出来ました! 残すは外壁と屋根。 日曜日にコツコツやってくしかないっ‼︎
Yukie
Yukie
家族
hanaさんの実例写真
やっとここまで出来たぁ_(:3 」∠)_完成はまだ遠いけど、コーヒーセットを並べてみちゃいました♡お気に入りになりそうな予感\(^o^)/
やっとここまで出来たぁ_(:3 」∠)_完成はまだ遠いけど、コーヒーセットを並べてみちゃいました♡お気に入りになりそうな予感\(^o^)/
hana
hana
家族
akoさんの実例写真
約1ヶ月ぶりのUPになってしまいましたー。˘・з・˘ 実は… 世間では楽しいGW中に左手の肘下から指先にかけてえげつない火傷をしまして…。 この1ヶ月なーんにもできないでいました。( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 水回りの家事はもちろん、お風呂に入るのも一苦労… 包帯の上からラップ巻いてレジ袋かぶせて輪ゴムで止めて。 あんまり長くなると熱がこもるのでやっと新しくできた薄皮がふやけてまたズルっといってしまうのも怖いし。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 水回り以外の普段時も、力を入れると新しくできた皮膚がピリピリするので軟膏と血行促進の保湿クリームを塗りたくる毎日…。(̥ ̥এ́ ̼ এ̥̀)̥̥ やっと目を逸らさない程度には回復してきました。*´З` 跡残らないといいなー。 そんなこんなで、作ってた三面鏡。 まだ両サイドにミラー貼ってないんですけどね、もうイベント終わっちゃうから途中だけどUPしちゃいます。笑 うちの洗面所、三面鏡じゃないのでドライヤーかけるのに後ろ頭が見えなくて…。 この扉?手前に開くと三段の収納が両脇に付いてます。 だけどそんなに物が入らないし、壁がパネルになっていてピンとかで棚を設置できないから隙間に置いてるタオル収納の上に棚を作りました。 タオルかけがガッツリ壁に打ち付けられて取れないので、板に切り込み入れてまたがせてます。笑 ´∀`; で、下の無印のキャスターケース脇にマグネットプレートを両面テープで貼り付けて、大きめのマグネットに突っ張り棒を引っ掛けて、歯磨き粉とかクレンジングなどのチューブ物をクリップで引っ掛けてます。
約1ヶ月ぶりのUPになってしまいましたー。˘・з・˘ 実は… 世間では楽しいGW中に左手の肘下から指先にかけてえげつない火傷をしまして…。 この1ヶ月なーんにもできないでいました。( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 水回りの家事はもちろん、お風呂に入るのも一苦労… 包帯の上からラップ巻いてレジ袋かぶせて輪ゴムで止めて。 あんまり長くなると熱がこもるのでやっと新しくできた薄皮がふやけてまたズルっといってしまうのも怖いし。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 水回り以外の普段時も、力を入れると新しくできた皮膚がピリピリするので軟膏と血行促進の保湿クリームを塗りたくる毎日…。(̥ ̥এ́ ̼ এ̥̀)̥̥ やっと目を逸らさない程度には回復してきました。*´З` 跡残らないといいなー。 そんなこんなで、作ってた三面鏡。 まだ両サイドにミラー貼ってないんですけどね、もうイベント終わっちゃうから途中だけどUPしちゃいます。笑 うちの洗面所、三面鏡じゃないのでドライヤーかけるのに後ろ頭が見えなくて…。 この扉?手前に開くと三段の収納が両脇に付いてます。 だけどそんなに物が入らないし、壁がパネルになっていてピンとかで棚を設置できないから隙間に置いてるタオル収納の上に棚を作りました。 タオルかけがガッツリ壁に打ち付けられて取れないので、板に切り込み入れてまたがせてます。笑 ´∀`; で、下の無印のキャスターケース脇にマグネットプレートを両面テープで貼り付けて、大きめのマグネットに突っ張り棒を引っ掛けて、歯磨き粉とかクレンジングなどのチューブ物をクリップで引っ掛けてます。
ako
ako
2LDK
nahaさんの実例写真
その4 一気にすすんで、ここまできました。まだ完成していませんが、あと少しで完成です。
その4 一気にすすんで、ここまできました。まだ完成していませんが、あと少しで完成です。
naha
naha
eviさんの実例写真
改造日第2弾 子連れじゃ何も出来ないことに気付き 会社早退して時間つくった😳 でも全然すすまない 引越しまであと9日💦
改造日第2弾 子連れじゃ何も出来ないことに気付き 会社早退して時間つくった😳 でも全然すすまない 引越しまであと9日💦
evi
evi
3DK | 家族
yu-kaさんの実例写真
先ほどの続きです、なかなか小屋らしくなっています(*^^*)
先ほどの続きです、なかなか小屋らしくなっています(*^^*)
yu-ka
yu-ka
家族
aipar0131さんの実例写真
お天気が良すぎるので、まだ作り中のベランダでランチ 出来上がるの楽しみだぁー!
お天気が良すぎるので、まだ作り中のベランダでランチ 出来上がるの楽しみだぁー!
aipar0131
aipar0131
2DK | カップル
megさんの実例写真
さ、寒いです…((((;゚Д゚))))))) 師走で仕事も忙しいので体調にだけは気をつけなければ(゚Å゚;) なので、最近大きなdiyは全く進まず…(´༎ຶ۝༎ຶ)無理せず頑張りましょ。
さ、寒いです…((((;゚Д゚))))))) 師走で仕事も忙しいので体調にだけは気をつけなければ(゚Å゚;) なので、最近大きなdiyは全く進まず…(´༎ຶ۝༎ຶ)無理せず頑張りましょ。
meg
meg
3LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
寝室改造進んでます(^^) ラブリコで作った板壁にアイアンペイントした塩ビパイプを這わせてみました♡←旦那さんが(笑) 前にpicした貰い物のバルブとメーターも綺麗にペイントして最高のアクセントに♡ 続けて、飾ったバージョンもpicしたいと思います♪
寝室改造進んでます(^^) ラブリコで作った板壁にアイアンペイントした塩ビパイプを這わせてみました♡←旦那さんが(笑) 前にpicした貰い物のバルブとメーターも綺麗にペイントして最高のアクセントに♡ 続けて、飾ったバージョンもpicしたいと思います♪
rikako
rikako
4LDK | 家族
mashさんの実例写真
キャットタワー作り 佳境に入ってます 入れ代わり立ち代わり ニャンズが心配そうに 様子を見に来てくれます
キャットタワー作り 佳境に入ってます 入れ代わり立ち代わり ニャンズが心配そうに 様子を見に来てくれます
mash
mash
2LDK | 家族
macJさんの実例写真
実家DIY やっとこさ!投稿出来る⁉️形になってきました。
実家DIY やっとこさ!投稿出来る⁉️形になってきました。
macJ
macJ
家族
rinsさんの実例写真
私にか分からないくらいで模様替え(*´∇`*) 暑いし、忙しいでDIYできてませんが、そろそろスイッチ入るはず(^w^)
私にか分からないくらいで模様替え(*´∇`*) 暑いし、忙しいでDIYできてませんが、そろそろスイッチ入るはず(^w^)
rins
rins
家族
hima.sae_yz1114さんの実例写真
中古で購入したマイホーム。 念願のDIY始めます‼️ とは言え、小さい子が居て共働きだとなかなか進まない😂 とりあえず2階の和室を子供部屋へ✨
中古で購入したマイホーム。 念願のDIY始めます‼️ とは言え、小さい子が居て共働きだとなかなか進まない😂 とりあえず2階の和室を子供部屋へ✨
hima.sae_yz1114
hima.sae_yz1114
家族
narukuniheroさんの実例写真
小屋DIY 板壁が取付けられました‼️
小屋DIY 板壁が取付けられました‼️
narukunihero
narukunihero
家族
kanaさんの実例写真
秋になると雨が多くなって、 庭のDIYが進まなくなるので、 週間天気予報をみながら、 晴れの日に少しずつでもDIY。 家の裏の雑草対策。 モルタルで敷きブロックを作ろうとお試し中。 目地にカインズホームの「水で固まるマジカルサンド(グレー)」を入れました。 こんな狭い隙間でも、目地を砂利や砂で埋めたら、種が飛んできて雑草が生えてくるので、 どうせ作るなら隙間も妥協しない‼︎ マジカルサンド(水で固まる土)は、 粉みたいな土を隙間に入れて、水を掛けると固まるので、初心者にも扱い易いし、仕上がりがナチュラルです。 15kgで698円。結構たっぷり使えます。 茶系2色は店舗にありましたが、今回使いたかったグレーは北海道の店舗に置いてないそうで、取り寄せの店舗受取で購入しました⭐︎ これがまぁまぁ上手くいったら、 このあたりを全部、こんな感じでDIYする予定です。 寒くなる前にやっちゃいたいなー(ˊᗜˋ*)و
秋になると雨が多くなって、 庭のDIYが進まなくなるので、 週間天気予報をみながら、 晴れの日に少しずつでもDIY。 家の裏の雑草対策。 モルタルで敷きブロックを作ろうとお試し中。 目地にカインズホームの「水で固まるマジカルサンド(グレー)」を入れました。 こんな狭い隙間でも、目地を砂利や砂で埋めたら、種が飛んできて雑草が生えてくるので、 どうせ作るなら隙間も妥協しない‼︎ マジカルサンド(水で固まる土)は、 粉みたいな土を隙間に入れて、水を掛けると固まるので、初心者にも扱い易いし、仕上がりがナチュラルです。 15kgで698円。結構たっぷり使えます。 茶系2色は店舗にありましたが、今回使いたかったグレーは北海道の店舗に置いてないそうで、取り寄せの店舗受取で購入しました⭐︎ これがまぁまぁ上手くいったら、 このあたりを全部、こんな感じでDIYする予定です。 寒くなる前にやっちゃいたいなー(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
もっと見る

DiY進んでませんの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ