奥行40㎝

139枚の部屋写真から49枚をセレクト
kiki_nekkoさんの実例写真
山善さんのランドセルラックの置き場所をリビング横の階段下のブルー壁の廊下にしました! 早速子供たちの冬休み持ち帰った学校用品を収納しました!教科書や習い事のスイミングバックも一緒に(^_^) 本当に収納力抜群で一段目は板が少し出っ張っていてランドセルも置けるのがすごくいいです!
山善さんのランドセルラックの置き場所をリビング横の階段下のブルー壁の廊下にしました! 早速子供たちの冬休み持ち帰った学校用品を収納しました!教科書や習い事のスイミングバックも一緒に(^_^) 本当に収納力抜群で一段目は板が少し出っ張っていてランドセルも置けるのがすごくいいです!
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
urarin38gouさんの実例写真
リビングの子供の勉強スペース。 予定より早めに届いたランドセルの置き場も作りました!オープンシェルフにこの字ラックを置いてスペースを有効活用出来ました^ - ^ランドセルの下の木箱には私がたまに使うノート型パソコンが入っています。
リビングの子供の勉強スペース。 予定より早めに届いたランドセルの置き場も作りました!オープンシェルフにこの字ラックを置いてスペースを有効活用出来ました^ - ^ランドセルの下の木箱には私がたまに使うノート型パソコンが入っています。
urarin38gou
urarin38gou
2LDK | 家族
tomomoさんの実例写真
プラレール収納にピッタリな棚をやっと見つけました。 シンク下伸縮ラック(イータ 奥行40cm ホワイト)です。
プラレール収納にピッタリな棚をやっと見つけました。 シンク下伸縮ラック(イータ 奥行40cm ホワイト)です。
tomomo
tomomo
murakamihirokoさんの実例写真
久々の部屋全体です(๑・̑◡・̑๑)
久々の部屋全体です(๑・̑◡・̑๑)
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
シンク下収納¥8,800
フライパンコーナー シンク下が全て扉式収納です。 【before】 写真を取り忘れました(^^;) 100均の積み重ねラックを使ってフライパン・鍋を収納。 【after】 towerの伸縮ラック 扉内の幅が55センチなので、棚板は幅広の方だけ使用しました。 towerの伸縮ラックはスチール製で、かなりしっかりしています! 値段が少しお高いなという印象でしたが、すごく丈夫で見た目も良いので納得✨ 奥行40㎝を選んだので、意外と奥行きがあります。 よく使うものは手間、奥にはあまり使わない揚げ物用を収納しました。
フライパンコーナー シンク下が全て扉式収納です。 【before】 写真を取り忘れました(^^;) 100均の積み重ねラックを使ってフライパン・鍋を収納。 【after】 towerの伸縮ラック 扉内の幅が55センチなので、棚板は幅広の方だけ使用しました。 towerの伸縮ラックはスチール製で、かなりしっかりしています! 値段が少しお高いなという印象でしたが、すごく丈夫で見た目も良いので納得✨ 奥行40㎝を選んだので、意外と奥行きがあります。 よく使うものは手間、奥にはあまり使わない揚げ物用を収納しました。
yukapppy
yukapppy
家族
mariiiiさんの実例写真
*ゴミ袋収納* 上段には、左から45L・30L・20Lと並べています。 下段は、上段に収納しているゴミ袋のストックと、スーパーのレジ袋をポイポイ投げ入れています。
*ゴミ袋収納* 上段には、左から45L・30L・20Lと並べています。 下段は、上段に収納しているゴミ袋のストックと、スーパーのレジ袋をポイポイ投げ入れています。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
イベント投稿用です。 ニトリの3段ストックケースは先月購入したばかです。 用途は、ゴミ箱。 分別が多いので普通のゴミ箱だとスペースが足りず、ストックケースを代用しました。 中身が見えないように白の厚紙を貼ってあります。 電池やスプレー缶などあまり多くでないものは上の小さな引き出しに。 かさばる紙ごみや金属ごみは一番下の引き出しに。 とても軽く引き出せ、タイヤもついているので、移動が楽にできて買ってよかったです!
イベント投稿用です。 ニトリの3段ストックケースは先月購入したばかです。 用途は、ゴミ箱。 分別が多いので普通のゴミ箱だとスペースが足りず、ストックケースを代用しました。 中身が見えないように白の厚紙を貼ってあります。 電池やスプレー缶などあまり多くでないものは上の小さな引き出しに。 かさばる紙ごみや金属ごみは一番下の引き出しに。 とても軽く引き出せ、タイヤもついているので、移動が楽にできて買ってよかったです!
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
nachiさんの実例写真
nachi
nachi
4LDK | 家族
gumiさんの実例写真
イベント参加用です。 本当はもう少し整えてから出したかった…笑 クローゼット中段の奥行が42しかないので、奥行40以下を必死で探してカインズで発見しました! 3段の引き出しはもともと不透明なので目隠し入れてます。 下段の衣装袋はニトリです。シーズンオフのものを入れてます。折り畳めて便利!
イベント参加用です。 本当はもう少し整えてから出したかった…笑 クローゼット中段の奥行が42しかないので、奥行40以下を必死で探してカインズで発見しました! 3段の引き出しはもともと不透明なので目隠し入れてます。 下段の衣装袋はニトリです。シーズンオフのものを入れてます。折り畳めて便利!
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
kerottoさんの実例写真
*ニトリ ベッド下収納* ボード用品を一人ずつまとめて収納しています。 クローゼットの天袋にピッタリ‼ キャスターは縦横どちらにも取り付け可能。 蓋は半分に折れての開閉も可能。 このまま車にOKo(^o^)o
*ニトリ ベッド下収納* ボード用品を一人ずつまとめて収納しています。 クローゼットの天袋にピッタリ‼ キャスターは縦横どちらにも取り付け可能。 蓋は半分に折れての開閉も可能。 このまま車にOKo(^o^)o
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
minimalist_shoさんの実例写真
あったら便利はなくても平気
あったら便利はなくても平気
minimalist_sho
minimalist_sho
1DK | 一人暮らし
U-LIFEさんの実例写真
ふっくらとした包み込むような座面が優しく安らぎのひと時を生み出します。 ファブリックとスチールの異素材がモダンで個性的なデザインの1人掛けソファとオットマンのセット。 ヴィンテージテイストの細いスチール脚がスッキリしてスタイリッシュ。 カラーはコーラルピンク、マリンブルー、アッシュグレー、ブラックの4色。
ふっくらとした包み込むような座面が優しく安らぎのひと時を生み出します。 ファブリックとスチールの異素材がモダンで個性的なデザインの1人掛けソファとオットマンのセット。 ヴィンテージテイストの細いスチール脚がスッキリしてスタイリッシュ。 カラーはコーラルピンク、マリンブルー、アッシュグレー、ブラックの4色。
U-LIFE
U-LIFE
yuu0231014さんの実例写真
やっと!楽天SSで奥行40cm以内のテレビボードGET♡ 夫が結婚前から使用してた32型テレビは寝室へ。 ダークブラウンで部屋にあってなかったテレビボードがなくなって部屋が明るい♡
やっと!楽天SSで奥行40cm以内のテレビボードGET♡ 夫が結婚前から使用してた32型テレビは寝室へ。 ダークブラウンで部屋にあってなかったテレビボードがなくなって部屋が明るい♡
yuu0231014
yuu0231014
家族
kyomaruさんの実例写真
洗濯機の手前に洗面所がありますが収納に困ってます。奥のランドリーラックに収まりきらないタオル類は手前のハイチェストに入れてます。
洗濯機の手前に洗面所がありますが収納に困ってます。奥のランドリーラックに収まりきらないタオル類は手前のハイチェストに入れてます。
kyomaru
kyomaru
カップル
ikebeiさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥4,379
ダイニングに設置してランドセルを収納してます。見えないのでスッキリ。ボックスの上にはプリント収納ができる引き出しボックスを設置。
ダイニングに設置してランドセルを収納してます。見えないのでスッキリ。ボックスの上にはプリント収納ができる引き出しボックスを設置。
ikebei
ikebei
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
隙間収納チェストリセミドルストッカーモニター❷ 一応客間の隅に置きました。まだちゃんと設置決まって無く中には何も入れてはいませんがとても使いやすそうなのでこれから色々設置して決めたいと思います😊💕
隙間収納チェストリセミドルストッカーモニター❷ 一応客間の隅に置きました。まだちゃんと設置決まって無く中には何も入れてはいませんがとても使いやすそうなのでこれから色々設置して決めたいと思います😊💕
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
連投すみません。 キッチン収納の再検討に燃えていまして…シンク下の食品収納を模索中です。 何回か引っ越ししてもずっと使っているダイソーのジョイントラック。引き出しは最近見ない気がします。今もあるのかな、お気に入り♡ 上には缶詰。決まったものしか買わないので、ラベルはピンポイントの名称に。今やたいていの100均で買える冷蔵庫の引き出しトレースリムを利用。 引き出しの中はカテゴリー分けしてるのですが、やっぱり仕切りが欲しくて悩み中です。奥行40cmあって無印のケースもフィットしないし、間仕切り板もうまく行かなく、プラダンで作ろうかな〜と考え中。 セリアのラベルクリップ。ただ、この引き出しの形状だと奥に沈んでラベルが見えないので、ダブルクリップをベースにして浮かせるようにしています。 パスタや海苔は、ダイソーの密閉フードストッカー。300円でもお気に入り♡ そして、右側はカップラーメンの無法地帯。。。 ウチではよく食べるので、いつもたくさんのストックがあり、ケースでの収納が無理で放置です。この倍は右側にスペースあるのですが、扉もあって大きいカゴとかも置けないし、まぁ、カップラーメンにしか使ってないからいいかなと諦めてます。
連投すみません。 キッチン収納の再検討に燃えていまして…シンク下の食品収納を模索中です。 何回か引っ越ししてもずっと使っているダイソーのジョイントラック。引き出しは最近見ない気がします。今もあるのかな、お気に入り♡ 上には缶詰。決まったものしか買わないので、ラベルはピンポイントの名称に。今やたいていの100均で買える冷蔵庫の引き出しトレースリムを利用。 引き出しの中はカテゴリー分けしてるのですが、やっぱり仕切りが欲しくて悩み中です。奥行40cmあって無印のケースもフィットしないし、間仕切り板もうまく行かなく、プラダンで作ろうかな〜と考え中。 セリアのラベルクリップ。ただ、この引き出しの形状だと奥に沈んでラベルが見えないので、ダブルクリップをベースにして浮かせるようにしています。 パスタや海苔は、ダイソーの密閉フードストッカー。300円でもお気に入り♡ そして、右側はカップラーメンの無法地帯。。。 ウチではよく食べるので、いつもたくさんのストックがあり、ケースでの収納が無理で放置です。この倍は右側にスペースあるのですが、扉もあって大きいカゴとかも置けないし、まぁ、カップラーメンにしか使ってないからいいかなと諦めてます。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
Mihoさんの実例写真
Miho
Miho
ai.saさんの実例写真
久々のデスク周りです。 毎朝、棚からミラーとティッシュを出してここでメイクしています。引き出しにはメイクグッズが入っています。 普段はデスクとして使用しています☺️
久々のデスク周りです。 毎朝、棚からミラーとティッシュを出してここでメイクしています。引き出しにはメイクグッズが入っています。 普段はデスクとして使用しています☺️
ai.sa
ai.sa
家族
amelie1259さんの実例写真
昇降テーブルの設置After☆ テーブルの天板は幅70cm×奥行40cm、 レバーを引くと60cm〜95cm間の好きな高さに出来ます。 上げるときはするする〜っと上がりますが、下げるときはテーブル中央に体重をかけて少し力を入れないと下がらなかったです。 ウチの折りたたみベンチは低めなので、MAXで低くしてちょうど良い感じ♡ 自分のスペースができて嬉しいです♪
昇降テーブルの設置After☆ テーブルの天板は幅70cm×奥行40cm、 レバーを引くと60cm〜95cm間の好きな高さに出来ます。 上げるときはするする〜っと上がりますが、下げるときはテーブル中央に体重をかけて少し力を入れないと下がらなかったです。 ウチの折りたたみベンチは低めなので、MAXで低くしてちょうど良い感じ♡ 自分のスペースができて嬉しいです♪
amelie1259
amelie1259
家族
cyndiさんの実例写真
ダイニングテーブル? 幅120cm奥行40cmのオークの天板で工務店さんに2つのテーブルを作ってもらいました。 普段は窓際で簡単な仕事用と、カウンター下でちょっとした食事用。
ダイニングテーブル? 幅120cm奥行40cmのオークの天板で工務店さんに2つのテーブルを作ってもらいました。 普段は窓際で簡単な仕事用と、カウンター下でちょっとした食事用。
cyndi
cyndi
3LDK
mogmogさんの実例写真
収納ケース¥6,990
家具を選ぶときって幅にばかり気を取られがちですよね。 こちらは奥行きがかなりある製品ですので、ちゃんと寸法を確認して購入された方が良いと思います(>_<) ルンバの基地も収納出来てモデムもしまえるなんて神!と思って寸法を気にせず購入しましたが、組み立ててびっくり。 背丈は低いですが、奥行きがあるため飛び出すような圧迫感が…f(^_^;) 同じような奥行きの家具と並べて配置するなら気にならないと思います。 単独で置くならスペースを選ぶかな… 当初はリビングでダイソンの横に置いて掃除機関連でまとめる予定でしたが、急遽変更。 フェイクの観葉植物の置き台兼手帳置き、裏側は山崎実業さんのウォール スマートフォンホルダー を取り付けてタブレットを収納。 天板や中の棚も二分割になっていて、天板を片側外すだけでダストボックスの交換が可能です(^-^) スライドさせれば、棚部分も全く見えないようにすることも出来るので、目隠しアイテムとして秀逸かと! ルンバの収納ラックは沢山出てますが、ホームまでスポッと隠しちゃえるラックはなかなかなかったです(^-^) 製品としては使い勝手が良いかと思います!
家具を選ぶときって幅にばかり気を取られがちですよね。 こちらは奥行きがかなりある製品ですので、ちゃんと寸法を確認して購入された方が良いと思います(>_<) ルンバの基地も収納出来てモデムもしまえるなんて神!と思って寸法を気にせず購入しましたが、組み立ててびっくり。 背丈は低いですが、奥行きがあるため飛び出すような圧迫感が…f(^_^;) 同じような奥行きの家具と並べて配置するなら気にならないと思います。 単独で置くならスペースを選ぶかな… 当初はリビングでダイソンの横に置いて掃除機関連でまとめる予定でしたが、急遽変更。 フェイクの観葉植物の置き台兼手帳置き、裏側は山崎実業さんのウォール スマートフォンホルダー を取り付けてタブレットを収納。 天板や中の棚も二分割になっていて、天板を片側外すだけでダストボックスの交換が可能です(^-^) スライドさせれば、棚部分も全く見えないようにすることも出来るので、目隠しアイテムとして秀逸かと! ルンバの収納ラックは沢山出てますが、ホームまでスポッと隠しちゃえるラックはなかなかなかったです(^-^) 製品としては使い勝手が良いかと思います!
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎リビングの主役☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 暮らしの中のニトリ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 毎度おなじみですが😅 ♕ステインシリーズ ✐センターテーブル ✐ローボード 最近 ダイニングで食べずに ココで ゆったりと食事するようになりました ↳旦那くんの早食い防止に ウチのセンターテーブルは 3年前の入居時に購入したモノで 幅80㎝×奥行55㎝×高さ37㎝ 現行販売品は 奥行が40㎝になったようです アイロンする時もココで 脚付きのアイロン台を このテーブルに置くとちょうどいい高さに♪ テーブルの脚にフェルトを貼ったら 動かし易くなって 掃除する時 スムーズになりました🧹 ローボードは 幅120㎝×奥行40㎝×高さ40㎝ 40インチTVを置いてます ひとまわり大、小のサイズがあります スペースに余裕があったから 1番大きい150㎝幅にしておけば良かったなとちょっと後悔😭
☺︎リビングの主役☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 暮らしの中のニトリ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 毎度おなじみですが😅 ♕ステインシリーズ ✐センターテーブル ✐ローボード 最近 ダイニングで食べずに ココで ゆったりと食事するようになりました ↳旦那くんの早食い防止に ウチのセンターテーブルは 3年前の入居時に購入したモノで 幅80㎝×奥行55㎝×高さ37㎝ 現行販売品は 奥行が40㎝になったようです アイロンする時もココで 脚付きのアイロン台を このテーブルに置くとちょうどいい高さに♪ テーブルの脚にフェルトを貼ったら 動かし易くなって 掃除する時 スムーズになりました🧹 ローボードは 幅120㎝×奥行40㎝×高さ40㎝ 40インチTVを置いてます ひとまわり大、小のサイズがあります スペースに余裕があったから 1番大きい150㎝幅にしておけば良かったなとちょっと後悔😭
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
gardening_koboさんの実例写真
壁に釘を打つことなく、圧巻の壁面収納が作れます。 奥行が【32cm】と【40cm】の2タイプあり、こちらは奥行40cmですので、プリンターやオーディオセットのような、奥行きのある家電を置くのに向いています。 ホームセンターなどでよくある大きめのカゴとの相性も良く、収納力抜群です。 厚みのあるどっしりとしたパイン材を使っているので、近くで見ても突板や合板のようなチープさがなく、一般のご家庭はもちろん、セレクトショップなどでもお使いいただいています。 こちらのシリーズは、計8種類(4段と5段、高さ4段と5段、奥行32cmと40cm)あるので、きっとぴったりのラックが見つかるのではないでしょうか。
壁に釘を打つことなく、圧巻の壁面収納が作れます。 奥行が【32cm】と【40cm】の2タイプあり、こちらは奥行40cmですので、プリンターやオーディオセットのような、奥行きのある家電を置くのに向いています。 ホームセンターなどでよくある大きめのカゴとの相性も良く、収納力抜群です。 厚みのあるどっしりとしたパイン材を使っているので、近くで見ても突板や合板のようなチープさがなく、一般のご家庭はもちろん、セレクトショップなどでもお使いいただいています。 こちらのシリーズは、計8種類(4段と5段、高さ4段と5段、奥行32cmと40cm)あるので、きっとぴったりのラックが見つかるのではないでしょうか。
gardening_kobo
gardening_kobo
nicoさんの実例写真
皆さんこんばんは😃 ************** 部屋でパソコンを使いたかったので、先日模様替えをして自分の部屋にパソコンデスクを持ってきました! デスクはベルメゾンさんの 「奥行が選べるパソコンデスク」 です✨奥行は40cmにしました◎机の長さは120cmです😊 正直、ちょっと狭いかな…とも思っていたのですが、ノートパソコンなのでちょうどいい!引き出しの中の高さが3cmほどなので、無印等に売られている収納ケースが殆ど入らないのが難点ですが…😭 あと、この椅子は肘掛け部分が当たるので机の下におさめる事は出来ません。でも、この椅子でよく猫ちゃんがお昼寝しているので敢えて出しっぱなしにしています😂 壁の棚はニトリさんのものです😊あまり良くないのかもしれませんが、ピンだけ変えて取り付けてあります。 まだまだ改良の余地があるので頑張って頭使います👍(笑)
皆さんこんばんは😃 ************** 部屋でパソコンを使いたかったので、先日模様替えをして自分の部屋にパソコンデスクを持ってきました! デスクはベルメゾンさんの 「奥行が選べるパソコンデスク」 です✨奥行は40cmにしました◎机の長さは120cmです😊 正直、ちょっと狭いかな…とも思っていたのですが、ノートパソコンなのでちょうどいい!引き出しの中の高さが3cmほどなので、無印等に売られている収納ケースが殆ど入らないのが難点ですが…😭 あと、この椅子は肘掛け部分が当たるので机の下におさめる事は出来ません。でも、この椅子でよく猫ちゃんがお昼寝しているので敢えて出しっぱなしにしています😂 壁の棚はニトリさんのものです😊あまり良くないのかもしれませんが、ピンだけ変えて取り付けてあります。 まだまだ改良の余地があるので頑張って頭使います👍(笑)
nico
nico
4LDK | カップル
helmiさんの実例写真
玄関収納の見直し…と言うよりも、必要に駆られてです💦 木製の本棚として使っていた突っ張りシェルフが丁度いいサイズだったので、7年前から使っていましたが、何かの液が漏れて棚が撓み、カビが…🥶 ヒョエー💦 って事で、カビないように…撓まないように…スチールラックにしました。 サイズは横幅60cmだけは絶対だったので、その条件で探したら、スチールラックのキタジマにありました! しかも、白がある🤍 そこに収まるサイズの収納ケースをダイソーで買って、使い勝手が良い順番に並べました✨ カビも、棚以外には移って無なくて良かった〜🥹 お家は定期的に見直しが必要ですよね! これからもちょこちょこ頑張ります♪
玄関収納の見直し…と言うよりも、必要に駆られてです💦 木製の本棚として使っていた突っ張りシェルフが丁度いいサイズだったので、7年前から使っていましたが、何かの液が漏れて棚が撓み、カビが…🥶 ヒョエー💦 って事で、カビないように…撓まないように…スチールラックにしました。 サイズは横幅60cmだけは絶対だったので、その条件で探したら、スチールラックのキタジマにありました! しかも、白がある🤍 そこに収まるサイズの収納ケースをダイソーで買って、使い勝手が良い順番に並べました✨ カビも、棚以外には移って無なくて良かった〜🥹 お家は定期的に見直しが必要ですよね! これからもちょこちょこ頑張ります♪
helmi
helmi
3LDK | カップル
もっと見る

奥行40㎝の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

奥行40㎝

139枚の部屋写真から49枚をセレクト
kiki_nekkoさんの実例写真
山善さんのランドセルラックの置き場所をリビング横の階段下のブルー壁の廊下にしました! 早速子供たちの冬休み持ち帰った学校用品を収納しました!教科書や習い事のスイミングバックも一緒に(^_^) 本当に収納力抜群で一段目は板が少し出っ張っていてランドセルも置けるのがすごくいいです!
山善さんのランドセルラックの置き場所をリビング横の階段下のブルー壁の廊下にしました! 早速子供たちの冬休み持ち帰った学校用品を収納しました!教科書や習い事のスイミングバックも一緒に(^_^) 本当に収納力抜群で一段目は板が少し出っ張っていてランドセルも置けるのがすごくいいです!
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
urarin38gouさんの実例写真
リビングの子供の勉強スペース。 予定より早めに届いたランドセルの置き場も作りました!オープンシェルフにこの字ラックを置いてスペースを有効活用出来ました^ - ^ランドセルの下の木箱には私がたまに使うノート型パソコンが入っています。
リビングの子供の勉強スペース。 予定より早めに届いたランドセルの置き場も作りました!オープンシェルフにこの字ラックを置いてスペースを有効活用出来ました^ - ^ランドセルの下の木箱には私がたまに使うノート型パソコンが入っています。
urarin38gou
urarin38gou
2LDK | 家族
tomomoさんの実例写真
プラレール収納にピッタリな棚をやっと見つけました。 シンク下伸縮ラック(イータ 奥行40cm ホワイト)です。
プラレール収納にピッタリな棚をやっと見つけました。 シンク下伸縮ラック(イータ 奥行40cm ホワイト)です。
tomomo
tomomo
murakamihirokoさんの実例写真
久々の部屋全体です(๑・̑◡・̑๑)
久々の部屋全体です(๑・̑◡・̑๑)
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
シンク下収納¥8,800
フライパンコーナー シンク下が全て扉式収納です。 【before】 写真を取り忘れました(^^;) 100均の積み重ねラックを使ってフライパン・鍋を収納。 【after】 towerの伸縮ラック 扉内の幅が55センチなので、棚板は幅広の方だけ使用しました。 towerの伸縮ラックはスチール製で、かなりしっかりしています! 値段が少しお高いなという印象でしたが、すごく丈夫で見た目も良いので納得✨ 奥行40㎝を選んだので、意外と奥行きがあります。 よく使うものは手間、奥にはあまり使わない揚げ物用を収納しました。
フライパンコーナー シンク下が全て扉式収納です。 【before】 写真を取り忘れました(^^;) 100均の積み重ねラックを使ってフライパン・鍋を収納。 【after】 towerの伸縮ラック 扉内の幅が55センチなので、棚板は幅広の方だけ使用しました。 towerの伸縮ラックはスチール製で、かなりしっかりしています! 値段が少しお高いなという印象でしたが、すごく丈夫で見た目も良いので納得✨ 奥行40㎝を選んだので、意外と奥行きがあります。 よく使うものは手間、奥にはあまり使わない揚げ物用を収納しました。
yukapppy
yukapppy
家族
mariiiiさんの実例写真
*ゴミ袋収納* 上段には、左から45L・30L・20Lと並べています。 下段は、上段に収納しているゴミ袋のストックと、スーパーのレジ袋をポイポイ投げ入れています。
*ゴミ袋収納* 上段には、左から45L・30L・20Lと並べています。 下段は、上段に収納しているゴミ袋のストックと、スーパーのレジ袋をポイポイ投げ入れています。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
イベント投稿用です。 ニトリの3段ストックケースは先月購入したばかです。 用途は、ゴミ箱。 分別が多いので普通のゴミ箱だとスペースが足りず、ストックケースを代用しました。 中身が見えないように白の厚紙を貼ってあります。 電池やスプレー缶などあまり多くでないものは上の小さな引き出しに。 かさばる紙ごみや金属ごみは一番下の引き出しに。 とても軽く引き出せ、タイヤもついているので、移動が楽にできて買ってよかったです!
イベント投稿用です。 ニトリの3段ストックケースは先月購入したばかです。 用途は、ゴミ箱。 分別が多いので普通のゴミ箱だとスペースが足りず、ストックケースを代用しました。 中身が見えないように白の厚紙を貼ってあります。 電池やスプレー缶などあまり多くでないものは上の小さな引き出しに。 かさばる紙ごみや金属ごみは一番下の引き出しに。 とても軽く引き出せ、タイヤもついているので、移動が楽にできて買ってよかったです!
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
nachiさんの実例写真
nachi
nachi
4LDK | 家族
gumiさんの実例写真
イベント参加用です。 本当はもう少し整えてから出したかった…笑 クローゼット中段の奥行が42しかないので、奥行40以下を必死で探してカインズで発見しました! 3段の引き出しはもともと不透明なので目隠し入れてます。 下段の衣装袋はニトリです。シーズンオフのものを入れてます。折り畳めて便利!
イベント参加用です。 本当はもう少し整えてから出したかった…笑 クローゼット中段の奥行が42しかないので、奥行40以下を必死で探してカインズで発見しました! 3段の引き出しはもともと不透明なので目隠し入れてます。 下段の衣装袋はニトリです。シーズンオフのものを入れてます。折り畳めて便利!
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
kerottoさんの実例写真
*ニトリ ベッド下収納* ボード用品を一人ずつまとめて収納しています。 クローゼットの天袋にピッタリ‼ キャスターは縦横どちらにも取り付け可能。 蓋は半分に折れての開閉も可能。 このまま車にOKo(^o^)o
*ニトリ ベッド下収納* ボード用品を一人ずつまとめて収納しています。 クローゼットの天袋にピッタリ‼ キャスターは縦横どちらにも取り付け可能。 蓋は半分に折れての開閉も可能。 このまま車にOKo(^o^)o
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
minimalist_shoさんの実例写真
あったら便利はなくても平気
あったら便利はなくても平気
minimalist_sho
minimalist_sho
1DK | 一人暮らし
U-LIFEさんの実例写真
ふっくらとした包み込むような座面が優しく安らぎのひと時を生み出します。 ファブリックとスチールの異素材がモダンで個性的なデザインの1人掛けソファとオットマンのセット。 ヴィンテージテイストの細いスチール脚がスッキリしてスタイリッシュ。 カラーはコーラルピンク、マリンブルー、アッシュグレー、ブラックの4色。
ふっくらとした包み込むような座面が優しく安らぎのひと時を生み出します。 ファブリックとスチールの異素材がモダンで個性的なデザインの1人掛けソファとオットマンのセット。 ヴィンテージテイストの細いスチール脚がスッキリしてスタイリッシュ。 カラーはコーラルピンク、マリンブルー、アッシュグレー、ブラックの4色。
U-LIFE
U-LIFE
yuu0231014さんの実例写真
ロータイプテレビ台¥20,130
やっと!楽天SSで奥行40cm以内のテレビボードGET♡ 夫が結婚前から使用してた32型テレビは寝室へ。 ダークブラウンで部屋にあってなかったテレビボードがなくなって部屋が明るい♡
やっと!楽天SSで奥行40cm以内のテレビボードGET♡ 夫が結婚前から使用してた32型テレビは寝室へ。 ダークブラウンで部屋にあってなかったテレビボードがなくなって部屋が明るい♡
yuu0231014
yuu0231014
家族
kyomaruさんの実例写真
洗濯機の手前に洗面所がありますが収納に困ってます。奥のランドリーラックに収まりきらないタオル類は手前のハイチェストに入れてます。
洗濯機の手前に洗面所がありますが収納に困ってます。奥のランドリーラックに収まりきらないタオル類は手前のハイチェストに入れてます。
kyomaru
kyomaru
カップル
ikebeiさんの実例写真
ダイニングに設置してランドセルを収納してます。見えないのでスッキリ。ボックスの上にはプリント収納ができる引き出しボックスを設置。
ダイニングに設置してランドセルを収納してます。見えないのでスッキリ。ボックスの上にはプリント収納ができる引き出しボックスを設置。
ikebei
ikebei
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
隙間収納チェストリセミドルストッカーモニター❷ 一応客間の隅に置きました。まだちゃんと設置決まって無く中には何も入れてはいませんがとても使いやすそうなのでこれから色々設置して決めたいと思います😊💕
隙間収納チェストリセミドルストッカーモニター❷ 一応客間の隅に置きました。まだちゃんと設置決まって無く中には何も入れてはいませんがとても使いやすそうなのでこれから色々設置して決めたいと思います😊💕
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
連投すみません。 キッチン収納の再検討に燃えていまして…シンク下の食品収納を模索中です。 何回か引っ越ししてもずっと使っているダイソーのジョイントラック。引き出しは最近見ない気がします。今もあるのかな、お気に入り♡ 上には缶詰。決まったものしか買わないので、ラベルはピンポイントの名称に。今やたいていの100均で買える冷蔵庫の引き出しトレースリムを利用。 引き出しの中はカテゴリー分けしてるのですが、やっぱり仕切りが欲しくて悩み中です。奥行40cmあって無印のケースもフィットしないし、間仕切り板もうまく行かなく、プラダンで作ろうかな〜と考え中。 セリアのラベルクリップ。ただ、この引き出しの形状だと奥に沈んでラベルが見えないので、ダブルクリップをベースにして浮かせるようにしています。 パスタや海苔は、ダイソーの密閉フードストッカー。300円でもお気に入り♡ そして、右側はカップラーメンの無法地帯。。。 ウチではよく食べるので、いつもたくさんのストックがあり、ケースでの収納が無理で放置です。この倍は右側にスペースあるのですが、扉もあって大きいカゴとかも置けないし、まぁ、カップラーメンにしか使ってないからいいかなと諦めてます。
連投すみません。 キッチン収納の再検討に燃えていまして…シンク下の食品収納を模索中です。 何回か引っ越ししてもずっと使っているダイソーのジョイントラック。引き出しは最近見ない気がします。今もあるのかな、お気に入り♡ 上には缶詰。決まったものしか買わないので、ラベルはピンポイントの名称に。今やたいていの100均で買える冷蔵庫の引き出しトレースリムを利用。 引き出しの中はカテゴリー分けしてるのですが、やっぱり仕切りが欲しくて悩み中です。奥行40cmあって無印のケースもフィットしないし、間仕切り板もうまく行かなく、プラダンで作ろうかな〜と考え中。 セリアのラベルクリップ。ただ、この引き出しの形状だと奥に沈んでラベルが見えないので、ダブルクリップをベースにして浮かせるようにしています。 パスタや海苔は、ダイソーの密閉フードストッカー。300円でもお気に入り♡ そして、右側はカップラーメンの無法地帯。。。 ウチではよく食べるので、いつもたくさんのストックがあり、ケースでの収納が無理で放置です。この倍は右側にスペースあるのですが、扉もあって大きいカゴとかも置けないし、まぁ、カップラーメンにしか使ってないからいいかなと諦めてます。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
Mihoさんの実例写真
Miho
Miho
ai.saさんの実例写真
久々のデスク周りです。 毎朝、棚からミラーとティッシュを出してここでメイクしています。引き出しにはメイクグッズが入っています。 普段はデスクとして使用しています☺️
久々のデスク周りです。 毎朝、棚からミラーとティッシュを出してここでメイクしています。引き出しにはメイクグッズが入っています。 普段はデスクとして使用しています☺️
ai.sa
ai.sa
家族
amelie1259さんの実例写真
昇降テーブルの設置After☆ テーブルの天板は幅70cm×奥行40cm、 レバーを引くと60cm〜95cm間の好きな高さに出来ます。 上げるときはするする〜っと上がりますが、下げるときはテーブル中央に体重をかけて少し力を入れないと下がらなかったです。 ウチの折りたたみベンチは低めなので、MAXで低くしてちょうど良い感じ♡ 自分のスペースができて嬉しいです♪
昇降テーブルの設置After☆ テーブルの天板は幅70cm×奥行40cm、 レバーを引くと60cm〜95cm間の好きな高さに出来ます。 上げるときはするする〜っと上がりますが、下げるときはテーブル中央に体重をかけて少し力を入れないと下がらなかったです。 ウチの折りたたみベンチは低めなので、MAXで低くしてちょうど良い感じ♡ 自分のスペースができて嬉しいです♪
amelie1259
amelie1259
家族
cyndiさんの実例写真
ダイニングテーブル? 幅120cm奥行40cmのオークの天板で工務店さんに2つのテーブルを作ってもらいました。 普段は窓際で簡単な仕事用と、カウンター下でちょっとした食事用。
ダイニングテーブル? 幅120cm奥行40cmのオークの天板で工務店さんに2つのテーブルを作ってもらいました。 普段は窓際で簡単な仕事用と、カウンター下でちょっとした食事用。
cyndi
cyndi
3LDK
mogmogさんの実例写真
収納ケース¥6,990
家具を選ぶときって幅にばかり気を取られがちですよね。 こちらは奥行きがかなりある製品ですので、ちゃんと寸法を確認して購入された方が良いと思います(>_<) ルンバの基地も収納出来てモデムもしまえるなんて神!と思って寸法を気にせず購入しましたが、組み立ててびっくり。 背丈は低いですが、奥行きがあるため飛び出すような圧迫感が…f(^_^;) 同じような奥行きの家具と並べて配置するなら気にならないと思います。 単独で置くならスペースを選ぶかな… 当初はリビングでダイソンの横に置いて掃除機関連でまとめる予定でしたが、急遽変更。 フェイクの観葉植物の置き台兼手帳置き、裏側は山崎実業さんのウォール スマートフォンホルダー を取り付けてタブレットを収納。 天板や中の棚も二分割になっていて、天板を片側外すだけでダストボックスの交換が可能です(^-^) スライドさせれば、棚部分も全く見えないようにすることも出来るので、目隠しアイテムとして秀逸かと! ルンバの収納ラックは沢山出てますが、ホームまでスポッと隠しちゃえるラックはなかなかなかったです(^-^) 製品としては使い勝手が良いかと思います!
家具を選ぶときって幅にばかり気を取られがちですよね。 こちらは奥行きがかなりある製品ですので、ちゃんと寸法を確認して購入された方が良いと思います(>_<) ルンバの基地も収納出来てモデムもしまえるなんて神!と思って寸法を気にせず購入しましたが、組み立ててびっくり。 背丈は低いですが、奥行きがあるため飛び出すような圧迫感が…f(^_^;) 同じような奥行きの家具と並べて配置するなら気にならないと思います。 単独で置くならスペースを選ぶかな… 当初はリビングでダイソンの横に置いて掃除機関連でまとめる予定でしたが、急遽変更。 フェイクの観葉植物の置き台兼手帳置き、裏側は山崎実業さんのウォール スマートフォンホルダー を取り付けてタブレットを収納。 天板や中の棚も二分割になっていて、天板を片側外すだけでダストボックスの交換が可能です(^-^) スライドさせれば、棚部分も全く見えないようにすることも出来るので、目隠しアイテムとして秀逸かと! ルンバの収納ラックは沢山出てますが、ホームまでスポッと隠しちゃえるラックはなかなかなかったです(^-^) 製品としては使い勝手が良いかと思います!
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎リビングの主役☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 暮らしの中のニトリ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 毎度おなじみですが😅 ♕ステインシリーズ ✐センターテーブル ✐ローボード 最近 ダイニングで食べずに ココで ゆったりと食事するようになりました ↳旦那くんの早食い防止に ウチのセンターテーブルは 3年前の入居時に購入したモノで 幅80㎝×奥行55㎝×高さ37㎝ 現行販売品は 奥行が40㎝になったようです アイロンする時もココで 脚付きのアイロン台を このテーブルに置くとちょうどいい高さに♪ テーブルの脚にフェルトを貼ったら 動かし易くなって 掃除する時 スムーズになりました🧹 ローボードは 幅120㎝×奥行40㎝×高さ40㎝ 40インチTVを置いてます ひとまわり大、小のサイズがあります スペースに余裕があったから 1番大きい150㎝幅にしておけば良かったなとちょっと後悔😭
☺︎リビングの主役☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 暮らしの中のニトリ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 毎度おなじみですが😅 ♕ステインシリーズ ✐センターテーブル ✐ローボード 最近 ダイニングで食べずに ココで ゆったりと食事するようになりました ↳旦那くんの早食い防止に ウチのセンターテーブルは 3年前の入居時に購入したモノで 幅80㎝×奥行55㎝×高さ37㎝ 現行販売品は 奥行が40㎝になったようです アイロンする時もココで 脚付きのアイロン台を このテーブルに置くとちょうどいい高さに♪ テーブルの脚にフェルトを貼ったら 動かし易くなって 掃除する時 スムーズになりました🧹 ローボードは 幅120㎝×奥行40㎝×高さ40㎝ 40インチTVを置いてます ひとまわり大、小のサイズがあります スペースに余裕があったから 1番大きい150㎝幅にしておけば良かったなとちょっと後悔😭
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
gardening_koboさんの実例写真
壁に釘を打つことなく、圧巻の壁面収納が作れます。 奥行が【32cm】と【40cm】の2タイプあり、こちらは奥行40cmですので、プリンターやオーディオセットのような、奥行きのある家電を置くのに向いています。 ホームセンターなどでよくある大きめのカゴとの相性も良く、収納力抜群です。 厚みのあるどっしりとしたパイン材を使っているので、近くで見ても突板や合板のようなチープさがなく、一般のご家庭はもちろん、セレクトショップなどでもお使いいただいています。 こちらのシリーズは、計8種類(4段と5段、高さ4段と5段、奥行32cmと40cm)あるので、きっとぴったりのラックが見つかるのではないでしょうか。
壁に釘を打つことなく、圧巻の壁面収納が作れます。 奥行が【32cm】と【40cm】の2タイプあり、こちらは奥行40cmですので、プリンターやオーディオセットのような、奥行きのある家電を置くのに向いています。 ホームセンターなどでよくある大きめのカゴとの相性も良く、収納力抜群です。 厚みのあるどっしりとしたパイン材を使っているので、近くで見ても突板や合板のようなチープさがなく、一般のご家庭はもちろん、セレクトショップなどでもお使いいただいています。 こちらのシリーズは、計8種類(4段と5段、高さ4段と5段、奥行32cmと40cm)あるので、きっとぴったりのラックが見つかるのではないでしょうか。
gardening_kobo
gardening_kobo
nicoさんの実例写真
皆さんこんばんは😃 ************** 部屋でパソコンを使いたかったので、先日模様替えをして自分の部屋にパソコンデスクを持ってきました! デスクはベルメゾンさんの 「奥行が選べるパソコンデスク」 です✨奥行は40cmにしました◎机の長さは120cmです😊 正直、ちょっと狭いかな…とも思っていたのですが、ノートパソコンなのでちょうどいい!引き出しの中の高さが3cmほどなので、無印等に売られている収納ケースが殆ど入らないのが難点ですが…😭 あと、この椅子は肘掛け部分が当たるので机の下におさめる事は出来ません。でも、この椅子でよく猫ちゃんがお昼寝しているので敢えて出しっぱなしにしています😂 壁の棚はニトリさんのものです😊あまり良くないのかもしれませんが、ピンだけ変えて取り付けてあります。 まだまだ改良の余地があるので頑張って頭使います👍(笑)
皆さんこんばんは😃 ************** 部屋でパソコンを使いたかったので、先日模様替えをして自分の部屋にパソコンデスクを持ってきました! デスクはベルメゾンさんの 「奥行が選べるパソコンデスク」 です✨奥行は40cmにしました◎机の長さは120cmです😊 正直、ちょっと狭いかな…とも思っていたのですが、ノートパソコンなのでちょうどいい!引き出しの中の高さが3cmほどなので、無印等に売られている収納ケースが殆ど入らないのが難点ですが…😭 あと、この椅子は肘掛け部分が当たるので机の下におさめる事は出来ません。でも、この椅子でよく猫ちゃんがお昼寝しているので敢えて出しっぱなしにしています😂 壁の棚はニトリさんのものです😊あまり良くないのかもしれませんが、ピンだけ変えて取り付けてあります。 まだまだ改良の余地があるので頑張って頭使います👍(笑)
nico
nico
4LDK | カップル
helmiさんの実例写真
玄関収納の見直し…と言うよりも、必要に駆られてです💦 木製の本棚として使っていた突っ張りシェルフが丁度いいサイズだったので、7年前から使っていましたが、何かの液が漏れて棚が撓み、カビが…🥶 ヒョエー💦 って事で、カビないように…撓まないように…スチールラックにしました。 サイズは横幅60cmだけは絶対だったので、その条件で探したら、スチールラックのキタジマにありました! しかも、白がある🤍 そこに収まるサイズの収納ケースをダイソーで買って、使い勝手が良い順番に並べました✨ カビも、棚以外には移って無なくて良かった〜🥹 お家は定期的に見直しが必要ですよね! これからもちょこちょこ頑張ります♪
玄関収納の見直し…と言うよりも、必要に駆られてです💦 木製の本棚として使っていた突っ張りシェルフが丁度いいサイズだったので、7年前から使っていましたが、何かの液が漏れて棚が撓み、カビが…🥶 ヒョエー💦 って事で、カビないように…撓まないように…スチールラックにしました。 サイズは横幅60cmだけは絶対だったので、その条件で探したら、スチールラックのキタジマにありました! しかも、白がある🤍 そこに収まるサイズの収納ケースをダイソーで買って、使い勝手が良い順番に並べました✨ カビも、棚以外には移って無なくて良かった〜🥹 お家は定期的に見直しが必要ですよね! これからもちょこちょこ頑張ります♪
helmi
helmi
3LDK | カップル
もっと見る

奥行40㎝の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ