年期

202枚の部屋写真から49枚をセレクト
naco.さんの実例写真
こたつは実家からもらった年期の入ったもの。 今年はホームコーディで購入した薄型こたつ布団を使用しました。
こたつは実家からもらった年期の入ったもの。 今年はホームコーディで購入した薄型こたつ布団を使用しました。
naco.
naco.
3LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
ソファの背もたれ部分がヘタってきてしまったので、クッション購入して代用。 ちょっと柄が多すぎたけど、雰囲気変わって満足♪
ソファの背もたれ部分がヘタってきてしまったので、クッション購入して代用。 ちょっと柄が多すぎたけど、雰囲気変わって満足♪
tomotomo
tomotomo
3LDK | 家族
chiki3jさんの実例写真
イケヒコのこたつ布団♡♡ ダイニングテーブルを そっちのけで誰かが居座ってます(*ˊ˘ˋ*)♪ ご飯もここで食べたい~✨ 今日は帰ったら姿が見えないので 探していたら、頭だけ出して なぜか半袖になり ぬくぬくを味わってる子が いました~😆😆 フワフワさが伝わりますように*°
イケヒコのこたつ布団♡♡ ダイニングテーブルを そっちのけで誰かが居座ってます(*ˊ˘ˋ*)♪ ご飯もここで食べたい~✨ 今日は帰ったら姿が見えないので 探していたら、頭だけ出して なぜか半袖になり ぬくぬくを味わってる子が いました~😆😆 フワフワさが伝わりますように*°
chiki3j
chiki3j
家族
Littleplusさんの実例写真
ベルメゾンのIHカバー、廃盤になったのでお気に入りを見つけれなくて年期入ってます…
ベルメゾンのIHカバー、廃盤になったのでお気に入りを見つけれなくて年期入ってます…
Littleplus
Littleplus
4LDK | 家族
mashiro_takeruさんの実例写真
20年以上使っている8角形のダイニングテーブルです。かなり年期が入ってますが、ガタツキもなくて、とても丈夫です。家族でマージャンをやるのにも重宝してます☆
20年以上使っている8角形のダイニングテーブルです。かなり年期が入ってますが、ガタツキもなくて、とても丈夫です。家族でマージャンをやるのにも重宝してます☆
mashiro_takeru
mashiro_takeru
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
リビングは無垢の床です♪ なのでリビングはナチュラルインテリアを 意識しています😊🌿 観葉植物はリビングに無いので、 テレビの中のgreenで我慢🌿 カーテンは自分のセンスに自信が無かったので、デザイナーさんに選んで頂きました!♡ 天井の照明が3つ並んでるところと、木の組み合わせが、リビングの空間で好きなところです。 無垢の床はお手入れが大変、、 最初は艶ピカだったのですが、、、 どうしても年期が入ってしまいます( ´△`) ですがそれも味っ!!!!!!と思って、たま~~にお手入れを頑張ります☺️🌿✨ そのうち観葉植物をリビングにも置く予定です。リビングは皆が寛ぐ場所なので、常に綺麗を保ちたいです...✨
リビングは無垢の床です♪ なのでリビングはナチュラルインテリアを 意識しています😊🌿 観葉植物はリビングに無いので、 テレビの中のgreenで我慢🌿 カーテンは自分のセンスに自信が無かったので、デザイナーさんに選んで頂きました!♡ 天井の照明が3つ並んでるところと、木の組み合わせが、リビングの空間で好きなところです。 無垢の床はお手入れが大変、、 最初は艶ピカだったのですが、、、 どうしても年期が入ってしまいます( ´△`) ですがそれも味っ!!!!!!と思って、たま~~にお手入れを頑張ります☺️🌿✨ そのうち観葉植物をリビングにも置く予定です。リビングは皆が寛ぐ場所なので、常に綺麗を保ちたいです...✨
coco
coco
mugiさんの実例写真
夏はやっぱりイグサを敷きたいので今年も。だいぶ年期が入ってきたな…💧
夏はやっぱりイグサを敷きたいので今年も。だいぶ年期が入ってきたな…💧
mugi
mugi
家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます〜〜 美容室にカットに行って参ります。 乾燥で 傷みが激しい( ̄∀ ̄*) 昨夜は息子の髪を自宅カットしてましたら、前髪がお山のようにΣ(゚艸゚*) 帰ったら修正を加えないと… そして ちょんちょんになるパターンやね〜 ------------------------ タブレットPC 年期の入った分厚いiPad です! ネットショッピングなどは 大きく見たいのでこちらで。 これのおかげでPCは、ほぼタンスの中で眠ってます〜〜
おはようございます〜〜 美容室にカットに行って参ります。 乾燥で 傷みが激しい( ̄∀ ̄*) 昨夜は息子の髪を自宅カットしてましたら、前髪がお山のようにΣ(゚艸゚*) 帰ったら修正を加えないと… そして ちょんちょんになるパターンやね〜 ------------------------ タブレットPC 年期の入った分厚いiPad です! ネットショッピングなどは 大きく見たいのでこちらで。 これのおかげでPCは、ほぼタンスの中で眠ってます〜〜
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
luchilu27さんの実例写真
我が家の縁側の改装前、改装後の写真です。 改装前は、年期の入った板でした。 板と板の隙間から地面が見えていました。 昔はこの縁側は外だったのでしょうね。 窓のサッシが後付けしてありました。 冷気を少しでも遮るためにアルミシートを敷き詰め、滑り止めシートを敷き、その上にテラコッタのタイルを並べました。 偶然にも隙間無く、キレイに敷き詰めることが出来ました。 その後、以前の家で使っていた多肉植物用の棚を取り付け多肉さんを置き、フックをつけてコウモリ蘭やハートカズラを吊るしました。 天気の悪い日や、花粉の季節にはここに洗濯物も干します。 が、もともと外だったこともあり、雨の日はあまり乾きません。残念。 縁側と、リビングの間の扉を閉めると冷気を遮断します。 冬場は寒いですが、気候のいい日はここでマッタリのんびりします。 奥の押し入れの扉も、そのうちにいい感じのものに変えたいですね。
我が家の縁側の改装前、改装後の写真です。 改装前は、年期の入った板でした。 板と板の隙間から地面が見えていました。 昔はこの縁側は外だったのでしょうね。 窓のサッシが後付けしてありました。 冷気を少しでも遮るためにアルミシートを敷き詰め、滑り止めシートを敷き、その上にテラコッタのタイルを並べました。 偶然にも隙間無く、キレイに敷き詰めることが出来ました。 その後、以前の家で使っていた多肉植物用の棚を取り付け多肉さんを置き、フックをつけてコウモリ蘭やハートカズラを吊るしました。 天気の悪い日や、花粉の季節にはここに洗濯物も干します。 が、もともと外だったこともあり、雨の日はあまり乾きません。残念。 縁側と、リビングの間の扉を閉めると冷気を遮断します。 冬場は寒いですが、気候のいい日はここでマッタリのんびりします。 奥の押し入れの扉も、そのうちにいい感じのものに変えたいですね。
luchilu27
luchilu27
3LDK
Namikoさんの実例写真
地産地消系のイベントで購入した野菜としいたけで夕食を…このテーブルクロスにも年期が入ってきました。お箸、お皿は父方祖母からの貰い物です。
地産地消系のイベントで購入した野菜としいたけで夕食を…このテーブルクロスにも年期が入ってきました。お箸、お皿は父方祖母からの貰い物です。
Namiko
Namiko
miyuさんの実例写真
我が家のお掃除道具です♡ これ1本で家じゅうがキレイに保てます。 香りもなぜか?好き😍
我が家のお掃除道具です♡ これ1本で家じゅうがキレイに保てます。 香りもなぜか?好き😍
miyu
miyu
4LDK
Riku2009さんの実例写真
10年以上使い続ける洗濯機 年期と代償に汚さが… でも、壊れないから使い続ける 少しでも綺麗にしたいと思う気持ち TV通販を観て心ときめき、藁をも掴むおもいで購入!
10年以上使い続ける洗濯機 年期と代償に汚さが… でも、壊れないから使い続ける 少しでも綺麗にしたいと思う気持ち TV通販を観て心ときめき、藁をも掴むおもいで購入!
Riku2009
Riku2009
Renkaさんの実例写真
洗濯室に私の机兼アイロンをかける台を作ってもらいました。 洗濯、洗濯干し、アイロンとワンアクションで作業が済むので とても楽チンです それにしても、母から譲り受けたアイロン、年期入ってきたな
洗濯室に私の机兼アイロンをかける台を作ってもらいました。 洗濯、洗濯干し、アイロンとワンアクションで作業が済むので とても楽チンです それにしても、母から譲り受けたアイロン、年期入ってきたな
Renka
Renka
2LDK | 家族
Fumiyoさんの実例写真
夕食後、片付けが終わると… キッチンの椅子で一息(๑˃̵ᴗ˂̵) 明日のお弁当の仕度の前に♪ 冷蔵庫以外の家電は、見事に真っ黒(*´꒳`*) 年期の入ったバルミューダトースター笑 発売されて直ぐに購入したモノ♪ 最新家家電好き?の旦那さんからのプレゼントです♪ 生活家電の白… 不精な私は、経年で黄ばみやすいので、黒を選んでます_:(´ཀ`」 ∠): ホワイトキッチン… 憧れてるのに…泣 冷蔵庫は、ガラストップを採用しているので、あまり汚れの心配はしていません(๑>◡<๑) 白い換気扇憧れます♪ そして、コロナ渦ではありますが… お庭にタイルデッキの工事が始まりました♪
夕食後、片付けが終わると… キッチンの椅子で一息(๑˃̵ᴗ˂̵) 明日のお弁当の仕度の前に♪ 冷蔵庫以外の家電は、見事に真っ黒(*´꒳`*) 年期の入ったバルミューダトースター笑 発売されて直ぐに購入したモノ♪ 最新家家電好き?の旦那さんからのプレゼントです♪ 生活家電の白… 不精な私は、経年で黄ばみやすいので、黒を選んでます_:(´ཀ`」 ∠): ホワイトキッチン… 憧れてるのに…泣 冷蔵庫は、ガラストップを採用しているので、あまり汚れの心配はしていません(๑>◡<๑) 白い換気扇憧れます♪ そして、コロナ渦ではありますが… お庭にタイルデッキの工事が始まりました♪
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
キッチン後ろ側🌿 食器棚はもの凄く年期物ですが、ヘリボーンのリメイクシートを貼ってリメイクして長く愛用してます😊 白い台の天板も元々は真っ白でしたがダイソーの木目調のリメイクシートを貼ってます😊
キッチン後ろ側🌿 食器棚はもの凄く年期物ですが、ヘリボーンのリメイクシートを貼ってリメイクして長く愛用してます😊 白い台の天板も元々は真っ白でしたがダイソーの木目調のリメイクシートを貼ってます😊
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
こたつにレトロなチェックのカバーを掛けました♪.:*・゜ ソファーもベージュ、こたつ布団もベージュで味気なかったのが一気に部屋が明るくなったようで嬉しいです♡
こたつにレトロなチェックのカバーを掛けました♪.:*・゜ ソファーもベージュ、こたつ布団もベージュで味気なかったのが一気に部屋が明るくなったようで嬉しいです♡
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
イベント用再投稿、イベント参加は今回初です。 もともと以前炊飯器を置いていた作業台は結婚の際に主人が持ち込んだ年期が入ったデスクでして(^-^; 昨年電子レンジを買い換えた際に炊飯器、レンジ回りを新しくして今の状態になりました。
イベント用再投稿、イベント参加は今回初です。 もともと以前炊飯器を置いていた作業台は結婚の際に主人が持ち込んだ年期が入ったデスクでして(^-^; 昨年電子レンジを買い換えた際に炊飯器、レンジ回りを新しくして今の状態になりました。
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
炊飯器、かなり年期が入ってます… ステキな炊飯器picをみると欲しくなるな~(´ー∀ー`)
炊飯器、かなり年期が入ってます… ステキな炊飯器picをみると欲しくなるな~(´ー∀ー`)
sona
sona
2LDK | 家族
simple-essenceさんの実例写真
玄関マットの Francfrancのマット。 愛用しすぎて もはや真っ白ではありませんが。 年期入っちゃったな… ハワイが好きなので、 ロゴ物でいくつか種類あると ついalohaを選びがち。 ハートのオーナメントもお気に入りです♬
玄関マットの Francfrancのマット。 愛用しすぎて もはや真っ白ではありませんが。 年期入っちゃったな… ハワイが好きなので、 ロゴ物でいくつか種類あると ついalohaを選びがち。 ハートのオーナメントもお気に入りです♬
simple-essence
simple-essence
家族
tomyuhさんの実例写真
リビングにテーブル出しました( ・ω・) 主人が独身時代から使っていたテーブルなので年期入ってます(^_^;) ちなみに私はリビングにテーブルはいらない派です(*´・з・) テーブルの奥で娘が寝てます 笑
リビングにテーブル出しました( ・ω・) 主人が独身時代から使っていたテーブルなので年期入ってます(^_^;) ちなみに私はリビングにテーブルはいらない派です(*´・з・) テーブルの奥で娘が寝てます 笑
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
konaさんの実例写真
壁や鴨居窓枠を塗装しました♪ 畳も傷んでいたのたたみ屋さんに依頼して 襖は年期入りでかなり古いものをそのままに枠を外し、塗り替えました♪ ラグやカーペットを入れるとぐっと良くなるはず(๑˃̵ᴗ˂̵)ww
壁や鴨居窓枠を塗装しました♪ 畳も傷んでいたのたたみ屋さんに依頼して 襖は年期入りでかなり古いものをそのままに枠を外し、塗り替えました♪ ラグやカーペットを入れるとぐっと良くなるはず(๑˃̵ᴗ˂̵)ww
kona
kona
家族
2winkle-starさんの実例写真
母のお友達から頂いたちゃぶ台を思い切ってリビングのセンターへww ウチには和室がないのでとりあえずここに置いてみたけどやっぱり浮いてるかなぁ…(・x・;)
母のお友達から頂いたちゃぶ台を思い切ってリビングのセンターへww ウチには和室がないのでとりあえずここに置いてみたけどやっぱり浮いてるかなぁ…(・x・;)
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
machahomeさんの実例写真
キッチンストッカー¥12,650
洗面台と洗濯機の間の隙間にピッタリ✨ 前まではここの隙間に年期の入ったゴミ箱置いてあっただけだから一気に高級感増したし収納場所増えたしいい事だらけだわ😄
洗面台と洗濯機の間の隙間にピッタリ✨ 前まではここの隙間に年期の入ったゴミ箱置いてあっただけだから一気に高級感増したし収納場所増えたしいい事だらけだわ😄
machahome
machahome
3LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
ホムセン出身の 笠地蔵様ですが 母がお地蔵様大好きで 庭の一角に 鎮座まします。(裏にまだ値札が張り付いてた、笑) 祠に 年期を感じます。 今は 膝の悪い母に代わり 朝、夕 お水を お供えしています。 どうぞ 我が家、家族を お護りください。 今日も 夕暮れ時 足元にソーラーライトが灯ります。
ホムセン出身の 笠地蔵様ですが 母がお地蔵様大好きで 庭の一角に 鎮座まします。(裏にまだ値札が張り付いてた、笑) 祠に 年期を感じます。 今は 膝の悪い母に代わり 朝、夕 お水を お供えしています。 どうぞ 我が家、家族を お護りください。 今日も 夕暮れ時 足元にソーラーライトが灯ります。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
お気に入りのちっちゃなかごたちを飾りたくて、 年期の入った100均の木箱をおめかしして、中に飾ってみました☺️ 木箱はマステと両面テープで壁に固定させています。 普段は蓋を閉めて飾っています。 違う雑貨を飾ってみるのも雰囲気が変わっていいかも✨
お気に入りのちっちゃなかごたちを飾りたくて、 年期の入った100均の木箱をおめかしして、中に飾ってみました☺️ 木箱はマステと両面テープで壁に固定させています。 普段は蓋を閉めて飾っています。 違う雑貨を飾ってみるのも雰囲気が変わっていいかも✨
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
nanさんの実例写真
仕事から帰ってきて晩御飯作るスイッチが入らない😂 メニューは決まってるんですが… 丸いテーブルは23年くらい愛用してます かなりの年期が入ってますがそれもまた思い出☺️ 子供がひっそり裏に落書きしてます✒️‪ꔛ‬
仕事から帰ってきて晩御飯作るスイッチが入らない😂 メニューは決まってるんですが… 丸いテーブルは23年くらい愛用してます かなりの年期が入ってますがそれもまた思い出☺️ 子供がひっそり裏に落書きしてます✒️‪ꔛ‬
nan
nan
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の庭もだいぶ春らしくなってきました^^ アサギリソウやサツキツツジが芽吹いてきましたよ。
我が家の庭もだいぶ春らしくなってきました^^ アサギリソウやサツキツツジが芽吹いてきましたよ。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
もっと見る

年期の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

年期

202枚の部屋写真から49枚をセレクト
naco.さんの実例写真
こたつは実家からもらった年期の入ったもの。 今年はホームコーディで購入した薄型こたつ布団を使用しました。
こたつは実家からもらった年期の入ったもの。 今年はホームコーディで購入した薄型こたつ布団を使用しました。
naco.
naco.
3LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
ソファの背もたれ部分がヘタってきてしまったので、クッション購入して代用。 ちょっと柄が多すぎたけど、雰囲気変わって満足♪
ソファの背もたれ部分がヘタってきてしまったので、クッション購入して代用。 ちょっと柄が多すぎたけど、雰囲気変わって満足♪
tomotomo
tomotomo
3LDK | 家族
chiki3jさんの実例写真
イケヒコのこたつ布団♡♡ ダイニングテーブルを そっちのけで誰かが居座ってます(*ˊ˘ˋ*)♪ ご飯もここで食べたい~✨ 今日は帰ったら姿が見えないので 探していたら、頭だけ出して なぜか半袖になり ぬくぬくを味わってる子が いました~😆😆 フワフワさが伝わりますように*°
イケヒコのこたつ布団♡♡ ダイニングテーブルを そっちのけで誰かが居座ってます(*ˊ˘ˋ*)♪ ご飯もここで食べたい~✨ 今日は帰ったら姿が見えないので 探していたら、頭だけ出して なぜか半袖になり ぬくぬくを味わってる子が いました~😆😆 フワフワさが伝わりますように*°
chiki3j
chiki3j
家族
Littleplusさんの実例写真
ベルメゾンのIHカバー、廃盤になったのでお気に入りを見つけれなくて年期入ってます…
ベルメゾンのIHカバー、廃盤になったのでお気に入りを見つけれなくて年期入ってます…
Littleplus
Littleplus
4LDK | 家族
mashiro_takeruさんの実例写真
20年以上使っている8角形のダイニングテーブルです。かなり年期が入ってますが、ガタツキもなくて、とても丈夫です。家族でマージャンをやるのにも重宝してます☆
20年以上使っている8角形のダイニングテーブルです。かなり年期が入ってますが、ガタツキもなくて、とても丈夫です。家族でマージャンをやるのにも重宝してます☆
mashiro_takeru
mashiro_takeru
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
リビングは無垢の床です♪ なのでリビングはナチュラルインテリアを 意識しています😊🌿 観葉植物はリビングに無いので、 テレビの中のgreenで我慢🌿 カーテンは自分のセンスに自信が無かったので、デザイナーさんに選んで頂きました!♡ 天井の照明が3つ並んでるところと、木の組み合わせが、リビングの空間で好きなところです。 無垢の床はお手入れが大変、、 最初は艶ピカだったのですが、、、 どうしても年期が入ってしまいます( ´△`) ですがそれも味っ!!!!!!と思って、たま~~にお手入れを頑張ります☺️🌿✨ そのうち観葉植物をリビングにも置く予定です。リビングは皆が寛ぐ場所なので、常に綺麗を保ちたいです...✨
リビングは無垢の床です♪ なのでリビングはナチュラルインテリアを 意識しています😊🌿 観葉植物はリビングに無いので、 テレビの中のgreenで我慢🌿 カーテンは自分のセンスに自信が無かったので、デザイナーさんに選んで頂きました!♡ 天井の照明が3つ並んでるところと、木の組み合わせが、リビングの空間で好きなところです。 無垢の床はお手入れが大変、、 最初は艶ピカだったのですが、、、 どうしても年期が入ってしまいます( ´△`) ですがそれも味っ!!!!!!と思って、たま~~にお手入れを頑張ります☺️🌿✨ そのうち観葉植物をリビングにも置く予定です。リビングは皆が寛ぐ場所なので、常に綺麗を保ちたいです...✨
coco
coco
mugiさんの実例写真
夏はやっぱりイグサを敷きたいので今年も。だいぶ年期が入ってきたな…💧
夏はやっぱりイグサを敷きたいので今年も。だいぶ年期が入ってきたな…💧
mugi
mugi
家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます〜〜 美容室にカットに行って参ります。 乾燥で 傷みが激しい( ̄∀ ̄*) 昨夜は息子の髪を自宅カットしてましたら、前髪がお山のようにΣ(゚艸゚*) 帰ったら修正を加えないと… そして ちょんちょんになるパターンやね〜 ------------------------ タブレットPC 年期の入った分厚いiPad です! ネットショッピングなどは 大きく見たいのでこちらで。 これのおかげでPCは、ほぼタンスの中で眠ってます〜〜
おはようございます〜〜 美容室にカットに行って参ります。 乾燥で 傷みが激しい( ̄∀ ̄*) 昨夜は息子の髪を自宅カットしてましたら、前髪がお山のようにΣ(゚艸゚*) 帰ったら修正を加えないと… そして ちょんちょんになるパターンやね〜 ------------------------ タブレットPC 年期の入った分厚いiPad です! ネットショッピングなどは 大きく見たいのでこちらで。 これのおかげでPCは、ほぼタンスの中で眠ってます〜〜
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
luchilu27さんの実例写真
我が家の縁側の改装前、改装後の写真です。 改装前は、年期の入った板でした。 板と板の隙間から地面が見えていました。 昔はこの縁側は外だったのでしょうね。 窓のサッシが後付けしてありました。 冷気を少しでも遮るためにアルミシートを敷き詰め、滑り止めシートを敷き、その上にテラコッタのタイルを並べました。 偶然にも隙間無く、キレイに敷き詰めることが出来ました。 その後、以前の家で使っていた多肉植物用の棚を取り付け多肉さんを置き、フックをつけてコウモリ蘭やハートカズラを吊るしました。 天気の悪い日や、花粉の季節にはここに洗濯物も干します。 が、もともと外だったこともあり、雨の日はあまり乾きません。残念。 縁側と、リビングの間の扉を閉めると冷気を遮断します。 冬場は寒いですが、気候のいい日はここでマッタリのんびりします。 奥の押し入れの扉も、そのうちにいい感じのものに変えたいですね。
我が家の縁側の改装前、改装後の写真です。 改装前は、年期の入った板でした。 板と板の隙間から地面が見えていました。 昔はこの縁側は外だったのでしょうね。 窓のサッシが後付けしてありました。 冷気を少しでも遮るためにアルミシートを敷き詰め、滑り止めシートを敷き、その上にテラコッタのタイルを並べました。 偶然にも隙間無く、キレイに敷き詰めることが出来ました。 その後、以前の家で使っていた多肉植物用の棚を取り付け多肉さんを置き、フックをつけてコウモリ蘭やハートカズラを吊るしました。 天気の悪い日や、花粉の季節にはここに洗濯物も干します。 が、もともと外だったこともあり、雨の日はあまり乾きません。残念。 縁側と、リビングの間の扉を閉めると冷気を遮断します。 冬場は寒いですが、気候のいい日はここでマッタリのんびりします。 奥の押し入れの扉も、そのうちにいい感じのものに変えたいですね。
luchilu27
luchilu27
3LDK
Namikoさんの実例写真
地産地消系のイベントで購入した野菜としいたけで夕食を…このテーブルクロスにも年期が入ってきました。お箸、お皿は父方祖母からの貰い物です。
地産地消系のイベントで購入した野菜としいたけで夕食を…このテーブルクロスにも年期が入ってきました。お箸、お皿は父方祖母からの貰い物です。
Namiko
Namiko
miyuさんの実例写真
我が家のお掃除道具です♡ これ1本で家じゅうがキレイに保てます。 香りもなぜか?好き😍
我が家のお掃除道具です♡ これ1本で家じゅうがキレイに保てます。 香りもなぜか?好き😍
miyu
miyu
4LDK
Riku2009さんの実例写真
10年以上使い続ける洗濯機 年期と代償に汚さが… でも、壊れないから使い続ける 少しでも綺麗にしたいと思う気持ち TV通販を観て心ときめき、藁をも掴むおもいで購入!
10年以上使い続ける洗濯機 年期と代償に汚さが… でも、壊れないから使い続ける 少しでも綺麗にしたいと思う気持ち TV通販を観て心ときめき、藁をも掴むおもいで購入!
Riku2009
Riku2009
Renkaさんの実例写真
洗濯室に私の机兼アイロンをかける台を作ってもらいました。 洗濯、洗濯干し、アイロンとワンアクションで作業が済むので とても楽チンです それにしても、母から譲り受けたアイロン、年期入ってきたな
洗濯室に私の机兼アイロンをかける台を作ってもらいました。 洗濯、洗濯干し、アイロンとワンアクションで作業が済むので とても楽チンです それにしても、母から譲り受けたアイロン、年期入ってきたな
Renka
Renka
2LDK | 家族
Fumiyoさんの実例写真
オーブントースター¥33,000
夕食後、片付けが終わると… キッチンの椅子で一息(๑˃̵ᴗ˂̵) 明日のお弁当の仕度の前に♪ 冷蔵庫以外の家電は、見事に真っ黒(*´꒳`*) 年期の入ったバルミューダトースター笑 発売されて直ぐに購入したモノ♪ 最新家家電好き?の旦那さんからのプレゼントです♪ 生活家電の白… 不精な私は、経年で黄ばみやすいので、黒を選んでます_:(´ཀ`」 ∠): ホワイトキッチン… 憧れてるのに…泣 冷蔵庫は、ガラストップを採用しているので、あまり汚れの心配はしていません(๑>◡<๑) 白い換気扇憧れます♪ そして、コロナ渦ではありますが… お庭にタイルデッキの工事が始まりました♪
夕食後、片付けが終わると… キッチンの椅子で一息(๑˃̵ᴗ˂̵) 明日のお弁当の仕度の前に♪ 冷蔵庫以外の家電は、見事に真っ黒(*´꒳`*) 年期の入ったバルミューダトースター笑 発売されて直ぐに購入したモノ♪ 最新家家電好き?の旦那さんからのプレゼントです♪ 生活家電の白… 不精な私は、経年で黄ばみやすいので、黒を選んでます_:(´ཀ`」 ∠): ホワイトキッチン… 憧れてるのに…泣 冷蔵庫は、ガラストップを採用しているので、あまり汚れの心配はしていません(๑>◡<๑) 白い換気扇憧れます♪ そして、コロナ渦ではありますが… お庭にタイルデッキの工事が始まりました♪
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
キッチン後ろ側🌿 食器棚はもの凄く年期物ですが、ヘリボーンのリメイクシートを貼ってリメイクして長く愛用してます😊 白い台の天板も元々は真っ白でしたがダイソーの木目調のリメイクシートを貼ってます😊
キッチン後ろ側🌿 食器棚はもの凄く年期物ですが、ヘリボーンのリメイクシートを貼ってリメイクして長く愛用してます😊 白い台の天板も元々は真っ白でしたがダイソーの木目調のリメイクシートを貼ってます😊
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
こたつにレトロなチェックのカバーを掛けました♪.:*・゜ ソファーもベージュ、こたつ布団もベージュで味気なかったのが一気に部屋が明るくなったようで嬉しいです♡
こたつにレトロなチェックのカバーを掛けました♪.:*・゜ ソファーもベージュ、こたつ布団もベージュで味気なかったのが一気に部屋が明るくなったようで嬉しいです♡
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
イベント用再投稿、イベント参加は今回初です。 もともと以前炊飯器を置いていた作業台は結婚の際に主人が持ち込んだ年期が入ったデスクでして(^-^; 昨年電子レンジを買い換えた際に炊飯器、レンジ回りを新しくして今の状態になりました。
イベント用再投稿、イベント参加は今回初です。 もともと以前炊飯器を置いていた作業台は結婚の際に主人が持ち込んだ年期が入ったデスクでして(^-^; 昨年電子レンジを買い換えた際に炊飯器、レンジ回りを新しくして今の状態になりました。
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
炊飯器、かなり年期が入ってます… ステキな炊飯器picをみると欲しくなるな~(´ー∀ー`)
炊飯器、かなり年期が入ってます… ステキな炊飯器picをみると欲しくなるな~(´ー∀ー`)
sona
sona
2LDK | 家族
simple-essenceさんの実例写真
玄関マットの Francfrancのマット。 愛用しすぎて もはや真っ白ではありませんが。 年期入っちゃったな… ハワイが好きなので、 ロゴ物でいくつか種類あると ついalohaを選びがち。 ハートのオーナメントもお気に入りです♬
玄関マットの Francfrancのマット。 愛用しすぎて もはや真っ白ではありませんが。 年期入っちゃったな… ハワイが好きなので、 ロゴ物でいくつか種類あると ついalohaを選びがち。 ハートのオーナメントもお気に入りです♬
simple-essence
simple-essence
家族
tomyuhさんの実例写真
リビングにテーブル出しました( ・ω・) 主人が独身時代から使っていたテーブルなので年期入ってます(^_^;) ちなみに私はリビングにテーブルはいらない派です(*´・з・) テーブルの奥で娘が寝てます 笑
リビングにテーブル出しました( ・ω・) 主人が独身時代から使っていたテーブルなので年期入ってます(^_^;) ちなみに私はリビングにテーブルはいらない派です(*´・з・) テーブルの奥で娘が寝てます 笑
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
konaさんの実例写真
壁や鴨居窓枠を塗装しました♪ 畳も傷んでいたのたたみ屋さんに依頼して 襖は年期入りでかなり古いものをそのままに枠を外し、塗り替えました♪ ラグやカーペットを入れるとぐっと良くなるはず(๑˃̵ᴗ˂̵)ww
壁や鴨居窓枠を塗装しました♪ 畳も傷んでいたのたたみ屋さんに依頼して 襖は年期入りでかなり古いものをそのままに枠を外し、塗り替えました♪ ラグやカーペットを入れるとぐっと良くなるはず(๑˃̵ᴗ˂̵)ww
kona
kona
家族
2winkle-starさんの実例写真
母のお友達から頂いたちゃぶ台を思い切ってリビングのセンターへww ウチには和室がないのでとりあえずここに置いてみたけどやっぱり浮いてるかなぁ…(・x・;)
母のお友達から頂いたちゃぶ台を思い切ってリビングのセンターへww ウチには和室がないのでとりあえずここに置いてみたけどやっぱり浮いてるかなぁ…(・x・;)
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
machahomeさんの実例写真
キッチンストッカー¥12,650
洗面台と洗濯機の間の隙間にピッタリ✨ 前まではここの隙間に年期の入ったゴミ箱置いてあっただけだから一気に高級感増したし収納場所増えたしいい事だらけだわ😄
洗面台と洗濯機の間の隙間にピッタリ✨ 前まではここの隙間に年期の入ったゴミ箱置いてあっただけだから一気に高級感増したし収納場所増えたしいい事だらけだわ😄
machahome
machahome
3LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
ホムセン出身の 笠地蔵様ですが 母がお地蔵様大好きで 庭の一角に 鎮座まします。(裏にまだ値札が張り付いてた、笑) 祠に 年期を感じます。 今は 膝の悪い母に代わり 朝、夕 お水を お供えしています。 どうぞ 我が家、家族を お護りください。 今日も 夕暮れ時 足元にソーラーライトが灯ります。
ホムセン出身の 笠地蔵様ですが 母がお地蔵様大好きで 庭の一角に 鎮座まします。(裏にまだ値札が張り付いてた、笑) 祠に 年期を感じます。 今は 膝の悪い母に代わり 朝、夕 お水を お供えしています。 どうぞ 我が家、家族を お護りください。 今日も 夕暮れ時 足元にソーラーライトが灯ります。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
お気に入りのちっちゃなかごたちを飾りたくて、 年期の入った100均の木箱をおめかしして、中に飾ってみました☺️ 木箱はマステと両面テープで壁に固定させています。 普段は蓋を閉めて飾っています。 違う雑貨を飾ってみるのも雰囲気が変わっていいかも✨
お気に入りのちっちゃなかごたちを飾りたくて、 年期の入った100均の木箱をおめかしして、中に飾ってみました☺️ 木箱はマステと両面テープで壁に固定させています。 普段は蓋を閉めて飾っています。 違う雑貨を飾ってみるのも雰囲気が変わっていいかも✨
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
nanさんの実例写真
仕事から帰ってきて晩御飯作るスイッチが入らない😂 メニューは決まってるんですが… 丸いテーブルは23年くらい愛用してます かなりの年期が入ってますがそれもまた思い出☺️ 子供がひっそり裏に落書きしてます✒️‪ꔛ‬
仕事から帰ってきて晩御飯作るスイッチが入らない😂 メニューは決まってるんですが… 丸いテーブルは23年くらい愛用してます かなりの年期が入ってますがそれもまた思い出☺️ 子供がひっそり裏に落書きしてます✒️‪ꔛ‬
nan
nan
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の庭もだいぶ春らしくなってきました^^ アサギリソウやサツキツツジが芽吹いてきましたよ。
我が家の庭もだいぶ春らしくなってきました^^ アサギリソウやサツキツツジが芽吹いてきましたよ。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
もっと見る

年期の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ