RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

1.5畳のパントリー♡

15枚の部屋写真から11枚をセレクト
yuzuhimeさんの実例写真
1.5畳のパントリー。 どう使おうか?上手に収納できるかなー?
1.5畳のパントリー。 どう使おうか?上手に収納できるかなー?
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
キッチン横の1.5畳のパントリーです。 小さいですが、沢山収納できます。 正面はほぼ飾り棚として使っています。
キッチン横の1.5畳のパントリーです。 小さいですが、沢山収納できます。 正面はほぼ飾り棚として使っています。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
Chloe210228さんの実例写真
Chloe210228
Chloe210228
家族
Juriさんの実例写真
キッチンの収納はシンク下 + キッチン背面の1.5畳のパントリーに可動棚を設置し、 食器やキッチン家電、ストック等を保管しています。 食器のほとんどが私の手作りで、かさばるため、この使い勝手が最適! また、収納力抜群なので、キッチン周りはいつもスッキリです☆
キッチンの収納はシンク下 + キッチン背面の1.5畳のパントリーに可動棚を設置し、 食器やキッチン家電、ストック等を保管しています。 食器のほとんどが私の手作りで、かさばるため、この使い勝手が最適! また、収納力抜群なので、キッチン周りはいつもスッキリです☆
Juri
Juri
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥14,800
キッチン奥に1.5畳ぐらいのパントリーがあるのだけれど、両サイドに可動棚が設置されていてなかなかの大容量。 そんなパントリー可動棚の片側下段にはダストボックスを置き、その上に鍋やフライパンを並べて置いている。 ガスコンロのすぐ左隣に鍋エリアがあるので、左利きの私には調理中の導線も良く、とても快適。
キッチン奥に1.5畳ぐらいのパントリーがあるのだけれど、両サイドに可動棚が設置されていてなかなかの大容量。 そんなパントリー可動棚の片側下段にはダストボックスを置き、その上に鍋やフライパンを並べて置いている。 ガスコンロのすぐ左隣に鍋エリアがあるので、左利きの私には調理中の導線も良く、とても快適。
Mayu
Mayu
koatokoさんの実例写真
koatoko
koatoko
3LDK | 家族
FRRさんの実例写真
パントリー♡はコレ!可動棚の背面は黄色で♡ ふくろうの壁紙が可愛い( ¨̮ )★
パントリー♡はコレ!可動棚の背面は黄色で♡ ふくろうの壁紙が可愛い( ¨̮ )★
FRR
FRR
家族
JUNKOさんの実例写真
パントリー 1.5畳 可動棚 奥行き30cm 作業台を作ってもらいました! 作業台は奥行き50cm 自分の部屋が無いので、パントリー兼自分の部屋にしてもらいました! お友達の家に行くといつもキッチンの端っこの荷物置きの所でたばこTIMEしてたのと、おばあちゃん家がキッチンの横にお姉ちゃんの部屋があって、なんか憧れて作るならキッチン横に作ろうと思いました! 狭いので、棚の奥行きは30か35で良かったと思います。
パントリー 1.5畳 可動棚 奥行き30cm 作業台を作ってもらいました! 作業台は奥行き50cm 自分の部屋が無いので、パントリー兼自分の部屋にしてもらいました! お友達の家に行くといつもキッチンの端っこの荷物置きの所でたばこTIMEしてたのと、おばあちゃん家がキッチンの横にお姉ちゃんの部屋があって、なんか憧れて作るならキッチン横に作ろうと思いました! 狭いので、棚の奥行きは30か35で良かったと思います。
JUNKO
JUNKO
Mi-sanさんの実例写真
キッチン横の1.5畳のパントリー。 食品庫としてではなく納戸として使用。 IKEAの棚を設置して無印の収納グッズで揃えてます。
キッチン横の1.5畳のパントリー。 食品庫としてではなく納戸として使用。 IKEAの棚を設置して無印の収納グッズで揃えてます。
Mi-san
Mi-san
4LDK | 家族
Chappieさんの実例写真
入居前。 4.5畳ほどのクローゼットルーム。もともと6畳の和室だったところで、壁の位置をずらして1.5畳はパントリーになってます。ここも扉はなし!空調が行き届くか心配で、後からエアコンをつけられるようにコンセントやダクトホールも念のため付けてもらいましたが、今のところメインのエアコン1台(業務用です)のみで十分足りています。
入居前。 4.5畳ほどのクローゼットルーム。もともと6畳の和室だったところで、壁の位置をずらして1.5畳はパントリーになってます。ここも扉はなし!空調が行き届くか心配で、後からエアコンをつけられるようにコンセントやダクトホールも念のため付けてもらいましたが、今のところメインのエアコン1台(業務用です)のみで十分足りています。
Chappie
Chappie
1LDK | カップル
masoramiさんの実例写真
ダイニングの机の奥に扉が開いた部屋がみえますが、ここが1.5畳のパントリーになります。棚は両壁に作れるだけつけてもらいました⑅︎◡̈︎* また入ってすぐ左側が内土間になっていてゴミ捨てにはここから出て捨てにいくことができます。
ダイニングの机の奥に扉が開いた部屋がみえますが、ここが1.5畳のパントリーになります。棚は両壁に作れるだけつけてもらいました⑅︎◡̈︎* また入ってすぐ左側が内土間になっていてゴミ捨てにはここから出て捨てにいくことができます。
masorami
masorami
4LDK | 家族

1.5畳のパントリー♡のおすすめ商品

1.5畳のパントリー♡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1.5畳のパントリー♡

15枚の部屋写真から11枚をセレクト
yuzuhimeさんの実例写真
1.5畳のパントリー。 どう使おうか?上手に収納できるかなー?
1.5畳のパントリー。 どう使おうか?上手に収納できるかなー?
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
キッチン横の1.5畳のパントリーです。 小さいですが、沢山収納できます。 正面はほぼ飾り棚として使っています。
キッチン横の1.5畳のパントリーです。 小さいですが、沢山収納できます。 正面はほぼ飾り棚として使っています。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
Chloe210228さんの実例写真
Chloe210228
Chloe210228
家族
Juriさんの実例写真
キッチンの収納はシンク下 + キッチン背面の1.5畳のパントリーに可動棚を設置し、 食器やキッチン家電、ストック等を保管しています。 食器のほとんどが私の手作りで、かさばるため、この使い勝手が最適! また、収納力抜群なので、キッチン周りはいつもスッキリです☆
キッチンの収納はシンク下 + キッチン背面の1.5畳のパントリーに可動棚を設置し、 食器やキッチン家電、ストック等を保管しています。 食器のほとんどが私の手作りで、かさばるため、この使い勝手が最適! また、収納力抜群なので、キッチン周りはいつもスッキリです☆
Juri
Juri
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥14,800
キッチン奥に1.5畳ぐらいのパントリーがあるのだけれど、両サイドに可動棚が設置されていてなかなかの大容量。 そんなパントリー可動棚の片側下段にはダストボックスを置き、その上に鍋やフライパンを並べて置いている。 ガスコンロのすぐ左隣に鍋エリアがあるので、左利きの私には調理中の導線も良く、とても快適。
キッチン奥に1.5畳ぐらいのパントリーがあるのだけれど、両サイドに可動棚が設置されていてなかなかの大容量。 そんなパントリー可動棚の片側下段にはダストボックスを置き、その上に鍋やフライパンを並べて置いている。 ガスコンロのすぐ左隣に鍋エリアがあるので、左利きの私には調理中の導線も良く、とても快適。
Mayu
Mayu
koatokoさんの実例写真
koatoko
koatoko
3LDK | 家族
FRRさんの実例写真
パントリー♡はコレ!可動棚の背面は黄色で♡ ふくろうの壁紙が可愛い( ¨̮ )★
パントリー♡はコレ!可動棚の背面は黄色で♡ ふくろうの壁紙が可愛い( ¨̮ )★
FRR
FRR
家族
JUNKOさんの実例写真
パントリー 1.5畳 可動棚 奥行き30cm 作業台を作ってもらいました! 作業台は奥行き50cm 自分の部屋が無いので、パントリー兼自分の部屋にしてもらいました! お友達の家に行くといつもキッチンの端っこの荷物置きの所でたばこTIMEしてたのと、おばあちゃん家がキッチンの横にお姉ちゃんの部屋があって、なんか憧れて作るならキッチン横に作ろうと思いました! 狭いので、棚の奥行きは30か35で良かったと思います。
パントリー 1.5畳 可動棚 奥行き30cm 作業台を作ってもらいました! 作業台は奥行き50cm 自分の部屋が無いので、パントリー兼自分の部屋にしてもらいました! お友達の家に行くといつもキッチンの端っこの荷物置きの所でたばこTIMEしてたのと、おばあちゃん家がキッチンの横にお姉ちゃんの部屋があって、なんか憧れて作るならキッチン横に作ろうと思いました! 狭いので、棚の奥行きは30か35で良かったと思います。
JUNKO
JUNKO
Mi-sanさんの実例写真
キッチン横の1.5畳のパントリー。 食品庫としてではなく納戸として使用。 IKEAの棚を設置して無印の収納グッズで揃えてます。
キッチン横の1.5畳のパントリー。 食品庫としてではなく納戸として使用。 IKEAの棚を設置して無印の収納グッズで揃えてます。
Mi-san
Mi-san
4LDK | 家族
Chappieさんの実例写真
入居前。 4.5畳ほどのクローゼットルーム。もともと6畳の和室だったところで、壁の位置をずらして1.5畳はパントリーになってます。ここも扉はなし!空調が行き届くか心配で、後からエアコンをつけられるようにコンセントやダクトホールも念のため付けてもらいましたが、今のところメインのエアコン1台(業務用です)のみで十分足りています。
入居前。 4.5畳ほどのクローゼットルーム。もともと6畳の和室だったところで、壁の位置をずらして1.5畳はパントリーになってます。ここも扉はなし!空調が行き届くか心配で、後からエアコンをつけられるようにコンセントやダクトホールも念のため付けてもらいましたが、今のところメインのエアコン1台(業務用です)のみで十分足りています。
Chappie
Chappie
1LDK | カップル
masoramiさんの実例写真
ダイニングの机の奥に扉が開いた部屋がみえますが、ここが1.5畳のパントリーになります。棚は両壁に作れるだけつけてもらいました⑅︎◡̈︎* また入ってすぐ左側が内土間になっていてゴミ捨てにはここから出て捨てにいくことができます。
ダイニングの机の奥に扉が開いた部屋がみえますが、ここが1.5畳のパントリーになります。棚は両壁に作れるだけつけてもらいました⑅︎◡̈︎* また入ってすぐ左側が内土間になっていてゴミ捨てにはここから出て捨てにいくことができます。
masorami
masorami
4LDK | 家族

1.5畳のパントリー♡のおすすめ商品

1.5畳のパントリー♡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ