母のお部屋。

11枚の部屋写真から6枚をセレクト
hanutaさんの実例写真
母のお部屋のミラーレースも来ました。 厚手はニトリ
母のお部屋のミラーレースも来ました。 厚手はニトリ
hanuta
hanuta
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
トールペイントしたシェルフ 結構年期の入っているシェルフなんですが、小物整理に必須なアイテム! 年期を隠すためトールペイントしたった …φ(・ω・*)☆・゚:*  こちらも母の部屋に
トールペイントしたシェルフ 結構年期の入っているシェルフなんですが、小物整理に必須なアイテム! 年期を隠すためトールペイントしたった …φ(・ω・*)☆・゚:*  こちらも母の部屋に
Mari
Mari
家族
puku-pukuさんの実例写真
YAMAZEN トローリーハンガーのモニター応募です。 中学生のお兄ちゃんの荷物をスッキリまとめるのに、ぜひ使ってみたいです! よろしくお願いします!
YAMAZEN トローリーハンガーのモニター応募です。 中学生のお兄ちゃんの荷物をスッキリまとめるのに、ぜひ使ってみたいです! よろしくお願いします!
puku-puku
puku-puku
家族
okyosan101さんの実例写真
空き家の実家からです。 今日は午前中は我が家のアイアンとガラスで出来ているダイニングテーブルがかなりサビサビになってしまったのでそれを塗り替える作業を。 そして午後からは実家に来てこたつやファンヒーターを出したり、冬仕様にしたりしていました。 この実家、真冬は室内なのに、4度とかになるから。Σ(T▽T;) 掃除機かけて、床を拭いて、コタツ布団かけるだけで20畳もあるからへとへとだー。 でもま、ばっちこい冬状態にできました。でっかいコタツでだんなさん只今爆睡中。(^_^;) 私は、明日母に持っていってやるラジオ(近所の家電ショップで加湿器とともに買ってきた)を試運転しながら→これがまた昭和感満載。(^_^;) モノラルの音を聴きながら来年の手帳を今年のものからスライドしてます。 来年はパープル色のにゃんこ柄にしました。 かれこれ三回目のpicになりますね。 今年も、paper blanks社のもの。 裏写りしない紙の素材とマグネットでとめられる作りで一年しっかりスケジュールアナログ管理の私に寄り添ってくださいます。 ちょいとお値段はりますが、他にはないデザインとタフさが素敵。 毎日使い込むからね。365で割ればね。 (^_^ゞ 来年もよきとしになりますように。
空き家の実家からです。 今日は午前中は我が家のアイアンとガラスで出来ているダイニングテーブルがかなりサビサビになってしまったのでそれを塗り替える作業を。 そして午後からは実家に来てこたつやファンヒーターを出したり、冬仕様にしたりしていました。 この実家、真冬は室内なのに、4度とかになるから。Σ(T▽T;) 掃除機かけて、床を拭いて、コタツ布団かけるだけで20畳もあるからへとへとだー。 でもま、ばっちこい冬状態にできました。でっかいコタツでだんなさん只今爆睡中。(^_^;) 私は、明日母に持っていってやるラジオ(近所の家電ショップで加湿器とともに買ってきた)を試運転しながら→これがまた昭和感満載。(^_^;) モノラルの音を聴きながら来年の手帳を今年のものからスライドしてます。 来年はパープル色のにゃんこ柄にしました。 かれこれ三回目のpicになりますね。 今年も、paper blanks社のもの。 裏写りしない紙の素材とマグネットでとめられる作りで一年しっかりスケジュールアナログ管理の私に寄り添ってくださいます。 ちょいとお値段はりますが、他にはないデザインとタフさが素敵。 毎日使い込むからね。365で割ればね。 (^_^ゞ 来年もよきとしになりますように。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
こちらはキッチン用の給湯器です。 浴室の給湯器のパネルは二世帯の母のお部屋の方にあります。平屋なので横に広くこちらまでお湯が届きにくいので、キッチン用に別につけてます。 浴室の方は、RINNAIになってます。 電気やインターホンなどのパネルも一箇所に集めてあります(๑・̑◡・̑๑)
こちらはキッチン用の給湯器です。 浴室の給湯器のパネルは二世帯の母のお部屋の方にあります。平屋なので横に広くこちらまでお湯が届きにくいので、キッチン用に別につけてます。 浴室の方は、RINNAIになってます。 電気やインターホンなどのパネルも一箇所に集めてあります(๑・̑◡・̑๑)
cherry
cherry
chacoさんの実例写真
お花畑、夜はこんな感じ。 来月はまたユルユルリフォーム頑張ろうかなぁ。 トイレと床の間。 母のお部屋の障子もリベンジしたい。 妄想だけがどんどん膨らんでくわ〜。
お花畑、夜はこんな感じ。 来月はまたユルユルリフォーム頑張ろうかなぁ。 トイレと床の間。 母のお部屋の障子もリベンジしたい。 妄想だけがどんどん膨らんでくわ〜。
chaco
chaco
家族

母のお部屋。の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

母のお部屋。

11枚の部屋写真から6枚をセレクト
hanutaさんの実例写真
母のお部屋のミラーレースも来ました。 厚手はニトリ
母のお部屋のミラーレースも来ました。 厚手はニトリ
hanuta
hanuta
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
トールペイントしたシェルフ 結構年期の入っているシェルフなんですが、小物整理に必須なアイテム! 年期を隠すためトールペイントしたった …φ(・ω・*)☆・゚:*  こちらも母の部屋に
トールペイントしたシェルフ 結構年期の入っているシェルフなんですが、小物整理に必須なアイテム! 年期を隠すためトールペイントしたった …φ(・ω・*)☆・゚:*  こちらも母の部屋に
Mari
Mari
家族
puku-pukuさんの実例写真
YAMAZEN トローリーハンガーのモニター応募です。 中学生のお兄ちゃんの荷物をスッキリまとめるのに、ぜひ使ってみたいです! よろしくお願いします!
YAMAZEN トローリーハンガーのモニター応募です。 中学生のお兄ちゃんの荷物をスッキリまとめるのに、ぜひ使ってみたいです! よろしくお願いします!
puku-puku
puku-puku
家族
okyosan101さんの実例写真
空き家の実家からです。 今日は午前中は我が家のアイアンとガラスで出来ているダイニングテーブルがかなりサビサビになってしまったのでそれを塗り替える作業を。 そして午後からは実家に来てこたつやファンヒーターを出したり、冬仕様にしたりしていました。 この実家、真冬は室内なのに、4度とかになるから。Σ(T▽T;) 掃除機かけて、床を拭いて、コタツ布団かけるだけで20畳もあるからへとへとだー。 でもま、ばっちこい冬状態にできました。でっかいコタツでだんなさん只今爆睡中。(^_^;) 私は、明日母に持っていってやるラジオ(近所の家電ショップで加湿器とともに買ってきた)を試運転しながら→これがまた昭和感満載。(^_^;) モノラルの音を聴きながら来年の手帳を今年のものからスライドしてます。 来年はパープル色のにゃんこ柄にしました。 かれこれ三回目のpicになりますね。 今年も、paper blanks社のもの。 裏写りしない紙の素材とマグネットでとめられる作りで一年しっかりスケジュールアナログ管理の私に寄り添ってくださいます。 ちょいとお値段はりますが、他にはないデザインとタフさが素敵。 毎日使い込むからね。365で割ればね。 (^_^ゞ 来年もよきとしになりますように。
空き家の実家からです。 今日は午前中は我が家のアイアンとガラスで出来ているダイニングテーブルがかなりサビサビになってしまったのでそれを塗り替える作業を。 そして午後からは実家に来てこたつやファンヒーターを出したり、冬仕様にしたりしていました。 この実家、真冬は室内なのに、4度とかになるから。Σ(T▽T;) 掃除機かけて、床を拭いて、コタツ布団かけるだけで20畳もあるからへとへとだー。 でもま、ばっちこい冬状態にできました。でっかいコタツでだんなさん只今爆睡中。(^_^;) 私は、明日母に持っていってやるラジオ(近所の家電ショップで加湿器とともに買ってきた)を試運転しながら→これがまた昭和感満載。(^_^;) モノラルの音を聴きながら来年の手帳を今年のものからスライドしてます。 来年はパープル色のにゃんこ柄にしました。 かれこれ三回目のpicになりますね。 今年も、paper blanks社のもの。 裏写りしない紙の素材とマグネットでとめられる作りで一年しっかりスケジュールアナログ管理の私に寄り添ってくださいます。 ちょいとお値段はりますが、他にはないデザインとタフさが素敵。 毎日使い込むからね。365で割ればね。 (^_^ゞ 来年もよきとしになりますように。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
こちらはキッチン用の給湯器です。 浴室の給湯器のパネルは二世帯の母のお部屋の方にあります。平屋なので横に広くこちらまでお湯が届きにくいので、キッチン用に別につけてます。 浴室の方は、RINNAIになってます。 電気やインターホンなどのパネルも一箇所に集めてあります(๑・̑◡・̑๑)
こちらはキッチン用の給湯器です。 浴室の給湯器のパネルは二世帯の母のお部屋の方にあります。平屋なので横に広くこちらまでお湯が届きにくいので、キッチン用に別につけてます。 浴室の方は、RINNAIになってます。 電気やインターホンなどのパネルも一箇所に集めてあります(๑・̑◡・̑๑)
cherry
cherry
chacoさんの実例写真
お花畑、夜はこんな感じ。 来月はまたユルユルリフォーム頑張ろうかなぁ。 トイレと床の間。 母のお部屋の障子もリベンジしたい。 妄想だけがどんどん膨らんでくわ〜。
お花畑、夜はこんな感じ。 来月はまたユルユルリフォーム頑張ろうかなぁ。 トイレと床の間。 母のお部屋の障子もリベンジしたい。 妄想だけがどんどん膨らんでくわ〜。
chaco
chaco
家族

母のお部屋。の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ