小学校用品

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
rei88さんの実例写真
カラーボックスを2つ組み合わせてランドセルや小学校用品の収納棚を作りました!
カラーボックスを2つ組み合わせてランドセルや小学校用品の収納棚を作りました!
rei88
rei88
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
イベント参加です、過去に出したこともある写真です。 娘のお部屋の小学校用品をひとまとめにしているワゴン♡
イベント参加です、過去に出したこともある写真です。 娘のお部屋の小学校用品をひとまとめにしているワゴン♡
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
和室の押入れ用に山善さんのキャスター付き収納ラックを2つ購入しました^_^ 左側は1台出さないと出し入れが出来ないので、使用頻度の少ないミシンやプラレールを! プラレールはかなり長めのレールがあり、今まで押入れ用の奥行がある引出しに入れていましたが上からさっと出せて、遊ぶ時は押入れの外に出せば片付けも上から入れるだけの簡単に⭐︎ 右側はまだスペースが余っていますが、おもちゃや小学校のピアニカ等、子供の物を入れています。 1年以上悩んで悩んで、やっと購入、整理出来ました( ◠‿◠ )
和室の押入れ用に山善さんのキャスター付き収納ラックを2つ購入しました^_^ 左側は1台出さないと出し入れが出来ないので、使用頻度の少ないミシンやプラレールを! プラレールはかなり長めのレールがあり、今まで押入れ用の奥行がある引出しに入れていましたが上からさっと出せて、遊ぶ時は押入れの外に出せば片付けも上から入れるだけの簡単に⭐︎ 右側はまだスペースが余っていますが、おもちゃや小学校のピアニカ等、子供の物を入れています。 1年以上悩んで悩んで、やっと購入、整理出来ました( ◠‿◠ )
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント用♪ 幼稚園年長さんの息子のお支度コーナです。 ニトリさんのラグの上がお支度コーナ✨幼稚園用品をひとまとめにしてます(◍•ᴗ•◍) 1番上のボックスには幼稚園で作ってちょこちょこ持ち帰る作品がドサッとはいってます♪ 娘が使っていたランドセルラックを年長さんになった時に息子用にしました。4月からは小学校用品の収納に切り替えたいと思います✨
イベント用♪ 幼稚園年長さんの息子のお支度コーナです。 ニトリさんのラグの上がお支度コーナ✨幼稚園用品をひとまとめにしてます(◍•ᴗ•◍) 1番上のボックスには幼稚園で作ってちょこちょこ持ち帰る作品がドサッとはいってます♪ 娘が使っていたランドセルラックを年長さんになった時に息子用にしました。4月からは小学校用品の収納に切り替えたいと思います✨
mami
mami
家族
Junさんの実例写真
LDKの奥にある小さな和室を久しぶりに撮影してみました😊 約1年ほど前、小学1年生になる娘たちの為に、おもちゃ遊びスペースからお勉強&お支度スペースへと模様替え。 それから一年経った現在… プリント類や小学校用品がかなり増え、生活感満載のごちゃごちゃ部屋に😂 新品ピカピカ✨だった学習机も随分と使い込んだ感じに変化しました😅 お支度スペースを兼ねているので、洋服類や娘たちの髪飾り等もこちらのお部屋にあります。 学習机横にフックを取付け、ウォールポケットを掛けてヘアゴム類を小分けに収納しています😊 こちらのポケットは両面で裏面にはヘアピン類、これとは別にカチューシャ類を収納しているウォールポケットを一緒に引っ掛けています✨ 小さなお部屋ですが、娘たちには居心地がとても良い様で、毎日楽しく過ごしてくれています☺️✨
LDKの奥にある小さな和室を久しぶりに撮影してみました😊 約1年ほど前、小学1年生になる娘たちの為に、おもちゃ遊びスペースからお勉強&お支度スペースへと模様替え。 それから一年経った現在… プリント類や小学校用品がかなり増え、生活感満載のごちゃごちゃ部屋に😂 新品ピカピカ✨だった学習机も随分と使い込んだ感じに変化しました😅 お支度スペースを兼ねているので、洋服類や娘たちの髪飾り等もこちらのお部屋にあります。 学習机横にフックを取付け、ウォールポケットを掛けてヘアゴム類を小分けに収納しています😊 こちらのポケットは両面で裏面にはヘアピン類、これとは別にカチューシャ類を収納しているウォールポケットを一緒に引っ掛けています✨ 小さなお部屋ですが、娘たちには居心地がとても良い様で、毎日楽しく過ごしてくれています☺️✨
Jun
Jun
4LDK | 家族
miffyさんの実例写真
チェストワゴンに小学校の色々な用品いれたり、文房具入れたりする予定です! デスクの真ん中には引き出しも付いているので、文房具やノートも入ります。 子どもはもちろん、私もお気に入りスペースになりそうです(^ ^) この2つの家具のおかげでダイニングの雰囲気もガラッと変わりました🎵
チェストワゴンに小学校の色々な用品いれたり、文房具入れたりする予定です! デスクの真ん中には引き出しも付いているので、文房具やノートも入ります。 子どもはもちろん、私もお気に入りスペースになりそうです(^ ^) この2つの家具のおかげでダイニングの雰囲気もガラッと変わりました🎵
miffy
miffy
3LDK
7chuna2さんの実例写真
玄関にちょっとした荷物掛けが欲しくて、ずっーーーと探していました! いろいろ検討した中でコレだ!と思う物に出会えました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 使わない時はフックをしまっておけるので、そこもポイントです💡 あとは色味がオシャレなので我が家のインテリアとも合うなと思いました! 私の荷物や子供のリュックなどちょっとした物を掛けておくのにピッタリ! 『帰ってきたらここにかけてね!』と定位置をきちんと決める事で子供たちもストレスなく片付けてくれるので一石二鳥でした♡
玄関にちょっとした荷物掛けが欲しくて、ずっーーーと探していました! いろいろ検討した中でコレだ!と思う物に出会えました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 使わない時はフックをしまっておけるので、そこもポイントです💡 あとは色味がオシャレなので我が家のインテリアとも合うなと思いました! 私の荷物や子供のリュックなどちょっとした物を掛けておくのにピッタリ! 『帰ってきたらここにかけてね!』と定位置をきちんと決める事で子供たちもストレスなく片付けてくれるので一石二鳥でした♡
7chuna2
7chuna2
家族
m.mさんの実例写真
実はYAMAZEN…というのもどうなんだろう?と思うほどのYAMAZEN王道のトローリーハンガーキャスター付です☆ 4-❶ 娘のワゴンです☆ これ1台で娘の小学校、スイミング道具をまとめています☆ ★バー 薄手から厚手まで3種類ほどのアウターをハンガーにかけてます。毎朝気温で選んでいます☆ ★バスケット上段 帰ってきたら、必ずランドセルはここに置くようにしています。 時間割をしながら、翌日持っていくものをセット♬持っていくもの以外は置きません! 明日は月曜日なので、ギュウギュウです☆ 慌てやすい朝に、何も考えずに忘れ物なく持っていける様にしています♬ 名札(写真☆スタンプ部)もマグネット式のフックにひっかけています♬ ★バスケット下段 ◎向かって左側→教科書、ノート、ドリル、塗り絵など… ◎右となり→ハンカチ、ポケットティッシュ、ウエットティッシュ、ハンカチポケットなど。遊びに行く時も、すぐに準備できるようにしています☆ ◎向かって右半分→プリント、テスト類を整理するコストコのアコーディオン状のもの。 定期的に確認しないと、ぐしゃぐしゃになっています(^_^)1年生なりに頑張って入れてくれています♡ この裏側に国語辞典や水彩セットを置いています。写真では見えませんが…(*'ω'*) まだ1年生ですが、小学校用品は多くて… 3週間後の終業式にひきだしやらをもって帰ってくることを考えると今から怖いです(´-`).。oO
実はYAMAZEN…というのもどうなんだろう?と思うほどのYAMAZEN王道のトローリーハンガーキャスター付です☆ 4-❶ 娘のワゴンです☆ これ1台で娘の小学校、スイミング道具をまとめています☆ ★バー 薄手から厚手まで3種類ほどのアウターをハンガーにかけてます。毎朝気温で選んでいます☆ ★バスケット上段 帰ってきたら、必ずランドセルはここに置くようにしています。 時間割をしながら、翌日持っていくものをセット♬持っていくもの以外は置きません! 明日は月曜日なので、ギュウギュウです☆ 慌てやすい朝に、何も考えずに忘れ物なく持っていける様にしています♬ 名札(写真☆スタンプ部)もマグネット式のフックにひっかけています♬ ★バスケット下段 ◎向かって左側→教科書、ノート、ドリル、塗り絵など… ◎右となり→ハンカチ、ポケットティッシュ、ウエットティッシュ、ハンカチポケットなど。遊びに行く時も、すぐに準備できるようにしています☆ ◎向かって右半分→プリント、テスト類を整理するコストコのアコーディオン状のもの。 定期的に確認しないと、ぐしゃぐしゃになっています(^_^)1年生なりに頑張って入れてくれています♡ この裏側に国語辞典や水彩セットを置いています。写真では見えませんが…(*'ω'*) まだ1年生ですが、小学校用品は多くて… 3週間後の終業式にひきだしやらをもって帰ってくることを考えると今から怖いです(´-`).。oO
m.m
m.m
家族
ryr.さんの実例写真
初投稿。 小学校で使うものすべてをこのカラボに。 ごちゃごちゃ^^;
初投稿。 小学校で使うものすべてをこのカラボに。 ごちゃごちゃ^^;
ryr.
ryr.
chilminさんの実例写真
キッチン横の家事室。 趣味の洋裁をする アトリエ的なつもりで作った部屋☺︎ なんだけど、、 今ではただの物置部屋…。。 洋裁も最近は全くできていないし もはや 趣味でもなんでもないw 来年、長男が小学校へ入学。 下2人は保育園に入園予定 なので 小学校、保育園用品を置くスペースに したいと考えています。 まずは断捨離からはじめよう!
キッチン横の家事室。 趣味の洋裁をする アトリエ的なつもりで作った部屋☺︎ なんだけど、、 今ではただの物置部屋…。。 洋裁も最近は全くできていないし もはや 趣味でもなんでもないw 来年、長男が小学校へ入学。 下2人は保育園に入園予定 なので 小学校、保育園用品を置くスペースに したいと考えています。 まずは断捨離からはじめよう!
chilmin
chilmin
4LDK | 家族
nakaさんの実例写真
4歳娘の部屋。 息子の部屋を作ったときに 娘のおもちゃの置き場に困り、部屋作りました! 今はパパが寝たり、娘ひとりで寝たり、 みんなの部屋になってるけど、、、 小学校にあがったら、スチールラックに 息子同様、小学校用品を収納予定。 (わたしのおやつの写り込み、気づかなかった。笑)
4歳娘の部屋。 息子の部屋を作ったときに 娘のおもちゃの置き場に困り、部屋作りました! 今はパパが寝たり、娘ひとりで寝たり、 みんなの部屋になってるけど、、、 小学校にあがったら、スチールラックに 息子同様、小学校用品を収納予定。 (わたしのおやつの写り込み、気づかなかった。笑)
naka
naka
korokkoroさんの実例写真
ユアサプライムスさんの #haruruはるる ひとつ前のpicに電気をつけました。 明るいところでharuruは点灯しません。 部屋を暗くして人感センサーで点いたところに 部屋の電気をつけました♪ 明るさ最大です。(前pic同様) 結構明るいです! 蛍光灯の白い光に近いです。 でも壁に反射して柔らかい光になっている気がします♪
ユアサプライムスさんの #haruruはるる ひとつ前のpicに電気をつけました。 明るいところでharuruは点灯しません。 部屋を暗くして人感センサーで点いたところに 部屋の電気をつけました♪ 明るさ最大です。(前pic同様) 結構明るいです! 蛍光灯の白い光に近いです。 でも壁に反射して柔らかい光になっている気がします♪
korokkoro
korokkoro
家族
kodaminさんの実例写真
リビングキッズスペース😇 ハンガーラックは小学校園用品、上衣や帽子かけるスペース バンブーラックはおもちゃ、ゲーム用品スペースです☺️
リビングキッズスペース😇 ハンガーラックは小学校園用品、上衣や帽子かけるスペース バンブーラックはおもちゃ、ゲーム用品スペースです☺️
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
おはようございます😃 久しぶりの寝室です😅 写真では、タチカワの調光ロールスクリーンと、スチールラックでカスタマイズした姉妹の身支度ロッカーが写っています😊 120センチのスチールラック 、無印の引き出し棚を入れたりロッカーのようにスタッキング棚を使ったり、5段のラックをあえて4段にして使ったりしてこうなりました😊 スチールラック の下側にランドセル置き場や幼稚園で使うものが収納されます😊✨ 幼稚園のものも、小学校のものも、全てここにあるので探し物はありません😊✨
おはようございます😃 久しぶりの寝室です😅 写真では、タチカワの調光ロールスクリーンと、スチールラックでカスタマイズした姉妹の身支度ロッカーが写っています😊 120センチのスチールラック 、無印の引き出し棚を入れたりロッカーのようにスタッキング棚を使ったり、5段のラックをあえて4段にして使ったりしてこうなりました😊 スチールラック の下側にランドセル置き場や幼稚園で使うものが収納されます😊✨ 幼稚園のものも、小学校のものも、全てここにあるので探し物はありません😊✨
ami
ami
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
⭐イベント参加⭐ あと少しで入居4ヶ月になります(*^^*) やっと収納がまとまってきた所ですが、幼稚園の卒園式が終わり、小学校用品の収納方法を考えなければなりません(;つД`)無印週間中にがんばろー‼
⭐イベント参加⭐ あと少しで入居4ヶ月になります(*^^*) やっと収納がまとまってきた所ですが、幼稚園の卒園式が終わり、小学校用品の収納方法を考えなければなりません(;つД`)無印週間中にがんばろー‼
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
Michieさんの実例写真
今回、小学校入学用品作成でミシンを覚えてから、ハンドメイド意欲がとまらないー
今回、小学校入学用品作成でミシンを覚えてから、ハンドメイド意欲がとまらないー
Michie
Michie
kujiraさんの実例写真
今日は朝から頑張って掃除をして、ついにコタツを出しました‼️‼️ そして子供たちに急かされて、クリスマスツリーを飾りました! 去年は左端に置いてたのですが、長女の小学校用品の棚があるため場所を移動しました☆ なんだか部屋が狭くなった感覚が(>人<;) 部屋がすぐにジャングルになるので、これが何日保てることやら。。。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
今日は朝から頑張って掃除をして、ついにコタツを出しました‼️‼️ そして子供たちに急かされて、クリスマスツリーを飾りました! 去年は左端に置いてたのですが、長女の小学校用品の棚があるため場所を移動しました☆ なんだか部屋が狭くなった感覚が(>人<;) 部屋がすぐにジャングルになるので、これが何日保てることやら。。。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
kujira
kujira
家族
tomomiさんの実例写真
我が家の和室…♡ 初投稿です(*´꒳`*) 山善さんのトローリーハンガーに モニター応募させてください✧‧˚ 次女が4月から幼稚園へ行くため ぜひ、山善さんのトローリーハンガーを 使ってみたいです♡ (ご覧の通り、長女の小学校用品から 次女へのお下がり用品等々で ハンガーラックがパンク状態です) 山善さんのトローリーハンガー♡ シンプルなデザインで どの部屋にも馴染むデザイン♡ 素敵です(♡´艸`) 山善サンタ様… どうぞよろしくお願い致します♡
我が家の和室…♡ 初投稿です(*´꒳`*) 山善さんのトローリーハンガーに モニター応募させてください✧‧˚ 次女が4月から幼稚園へ行くため ぜひ、山善さんのトローリーハンガーを 使ってみたいです♡ (ご覧の通り、長女の小学校用品から 次女へのお下がり用品等々で ハンガーラックがパンク状態です) 山善さんのトローリーハンガー♡ シンプルなデザインで どの部屋にも馴染むデザイン♡ 素敵です(♡´艸`) 山善サンタ様… どうぞよろしくお願い致します♡
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
かわいいお部屋にあっても 結構いい感じ✨ SYNCAさんのリラックスロッキングチェア、プレ企画はじまっています https://wg-salvia.com/archives/50038 最近は私より、娘(6)が気に入ってよく座ってます。 ロッキング効果で心が落ち着くんですかね。。。 本体けっこう軽いので、「私の居場所」という感じで どこでも持ってかれてしまいます(^_^;)
かわいいお部屋にあっても 結構いい感じ✨ SYNCAさんのリラックスロッキングチェア、プレ企画はじまっています https://wg-salvia.com/archives/50038 最近は私より、娘(6)が気に入ってよく座ってます。 ロッキング効果で心が落ち着くんですかね。。。 本体けっこう軽いので、「私の居場所」という感じで どこでも持ってかれてしまいます(^_^;)
Jina
Jina
4LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
おはようございます!(* ´ ▽ ` *) お返事前にすいません! 後程ゆっくりみなさんのpicを見させていただいて癒されたいと思います♥️( *´艸`) カラーボックスと収納のボックスを購入しました! カラーボックスは2つで3000円ぐらいだったと思います! もう少ししたかな?( ゚ー゚)忘れた笑 カラーボックスはネイビーで収納ボックスはブラックなので見えにくいですね笑 でも長男が喜ぶかなと思ってカッコいい感じの色にしました♥️\(^^)/ この中には長男の小学校で使う物を入れたいと思っています! あまったらおもちゃ入れかな笑 まだ入れてないので後で入れたいと思っています♥️
おはようございます!(* ´ ▽ ` *) お返事前にすいません! 後程ゆっくりみなさんのpicを見させていただいて癒されたいと思います♥️( *´艸`) カラーボックスと収納のボックスを購入しました! カラーボックスは2つで3000円ぐらいだったと思います! もう少ししたかな?( ゚ー゚)忘れた笑 カラーボックスはネイビーで収納ボックスはブラックなので見えにくいですね笑 でも長男が喜ぶかなと思ってカッコいい感じの色にしました♥️\(^^)/ この中には長男の小学校で使う物を入れたいと思っています! あまったらおもちゃ入れかな笑 まだ入れてないので後で入れたいと思っています♥️
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
スキップフロアのある暮らし 子どもが小さいうちはよかったなぁと思います(*^-^*) その時によって姿が変わります。 今はゲームスペース🎮 まだ小さい娘が幼稚園に行くようになったら幼稚園小学校用品置き場に替えようと思ってます♪
スキップフロアのある暮らし 子どもが小さいうちはよかったなぁと思います(*^-^*) その時によって姿が変わります。 今はゲームスペース🎮 まだ小さい娘が幼稚園に行くようになったら幼稚園小学校用品置き場に替えようと思ってます♪
shimahige
shimahige
家族
twinsさんの実例写真
今日は寒かった~。 雪はまだだけど、もう冬だなぁ~と実感。 この、3連休で子どもの野球はほぼ終わり(逆にまだやってる感?)。 4年生から始めて、以降土日祝日は全部野球。長かった~(*T^T) 子どもたちも頑張ったけど、私も頑張ったなぁ…。 基本インドアだし、運動部だったけど、性格的に体育会系とは無縁な人生だったのに、子どもたちが野球やり始めて180度違う世界へ(笑) 一生分日光浴びた気分( *´艸`) 大変なこともい~っぱいあったけど、思春期の息子たちとたくさん一緒に過ごせたから、ま、いっか♪ ここにあったすのこで作った帽子掛けもボロボロになってグラグラ(笑)あと少しだからとりあえず余ってたセリアの焼き板にフックつけてしのぎます。 冬休みは野球用品やら子どもたちの小学校用品の断捨離してスッキリするぞ~‼️
今日は寒かった~。 雪はまだだけど、もう冬だなぁ~と実感。 この、3連休で子どもの野球はほぼ終わり(逆にまだやってる感?)。 4年生から始めて、以降土日祝日は全部野球。長かった~(*T^T) 子どもたちも頑張ったけど、私も頑張ったなぁ…。 基本インドアだし、運動部だったけど、性格的に体育会系とは無縁な人生だったのに、子どもたちが野球やり始めて180度違う世界へ(笑) 一生分日光浴びた気分( *´艸`) 大変なこともい~っぱいあったけど、思春期の息子たちとたくさん一緒に過ごせたから、ま、いっか♪ ここにあったすのこで作った帽子掛けもボロボロになってグラグラ(笑)あと少しだからとりあえず余ってたセリアの焼き板にフックつけてしのぎます。 冬休みは野球用品やら子どもたちの小学校用品の断捨離してスッキリするぞ~‼️
twins
twins
4LDK | 家族

小学校用品の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

小学校用品

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
rei88さんの実例写真
カラーボックスを2つ組み合わせてランドセルや小学校用品の収納棚を作りました!
カラーボックスを2つ組み合わせてランドセルや小学校用品の収納棚を作りました!
rei88
rei88
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
イベント参加です、過去に出したこともある写真です。 娘のお部屋の小学校用品をひとまとめにしているワゴン♡
イベント参加です、過去に出したこともある写真です。 娘のお部屋の小学校用品をひとまとめにしているワゴン♡
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
和室の押入れ用に山善さんのキャスター付き収納ラックを2つ購入しました^_^ 左側は1台出さないと出し入れが出来ないので、使用頻度の少ないミシンやプラレールを! プラレールはかなり長めのレールがあり、今まで押入れ用の奥行がある引出しに入れていましたが上からさっと出せて、遊ぶ時は押入れの外に出せば片付けも上から入れるだけの簡単に⭐︎ 右側はまだスペースが余っていますが、おもちゃや小学校のピアニカ等、子供の物を入れています。 1年以上悩んで悩んで、やっと購入、整理出来ました( ◠‿◠ )
和室の押入れ用に山善さんのキャスター付き収納ラックを2つ購入しました^_^ 左側は1台出さないと出し入れが出来ないので、使用頻度の少ないミシンやプラレールを! プラレールはかなり長めのレールがあり、今まで押入れ用の奥行がある引出しに入れていましたが上からさっと出せて、遊ぶ時は押入れの外に出せば片付けも上から入れるだけの簡単に⭐︎ 右側はまだスペースが余っていますが、おもちゃや小学校のピアニカ等、子供の物を入れています。 1年以上悩んで悩んで、やっと購入、整理出来ました( ◠‿◠ )
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント用♪ 幼稚園年長さんの息子のお支度コーナです。 ニトリさんのラグの上がお支度コーナ✨幼稚園用品をひとまとめにしてます(◍•ᴗ•◍) 1番上のボックスには幼稚園で作ってちょこちょこ持ち帰る作品がドサッとはいってます♪ 娘が使っていたランドセルラックを年長さんになった時に息子用にしました。4月からは小学校用品の収納に切り替えたいと思います✨
イベント用♪ 幼稚園年長さんの息子のお支度コーナです。 ニトリさんのラグの上がお支度コーナ✨幼稚園用品をひとまとめにしてます(◍•ᴗ•◍) 1番上のボックスには幼稚園で作ってちょこちょこ持ち帰る作品がドサッとはいってます♪ 娘が使っていたランドセルラックを年長さんになった時に息子用にしました。4月からは小学校用品の収納に切り替えたいと思います✨
mami
mami
家族
Junさんの実例写真
LDKの奥にある小さな和室を久しぶりに撮影してみました😊 約1年ほど前、小学1年生になる娘たちの為に、おもちゃ遊びスペースからお勉強&お支度スペースへと模様替え。 それから一年経った現在… プリント類や小学校用品がかなり増え、生活感満載のごちゃごちゃ部屋に😂 新品ピカピカ✨だった学習机も随分と使い込んだ感じに変化しました😅 お支度スペースを兼ねているので、洋服類や娘たちの髪飾り等もこちらのお部屋にあります。 学習机横にフックを取付け、ウォールポケットを掛けてヘアゴム類を小分けに収納しています😊 こちらのポケットは両面で裏面にはヘアピン類、これとは別にカチューシャ類を収納しているウォールポケットを一緒に引っ掛けています✨ 小さなお部屋ですが、娘たちには居心地がとても良い様で、毎日楽しく過ごしてくれています☺️✨
LDKの奥にある小さな和室を久しぶりに撮影してみました😊 約1年ほど前、小学1年生になる娘たちの為に、おもちゃ遊びスペースからお勉強&お支度スペースへと模様替え。 それから一年経った現在… プリント類や小学校用品がかなり増え、生活感満載のごちゃごちゃ部屋に😂 新品ピカピカ✨だった学習机も随分と使い込んだ感じに変化しました😅 お支度スペースを兼ねているので、洋服類や娘たちの髪飾り等もこちらのお部屋にあります。 学習机横にフックを取付け、ウォールポケットを掛けてヘアゴム類を小分けに収納しています😊 こちらのポケットは両面で裏面にはヘアピン類、これとは別にカチューシャ類を収納しているウォールポケットを一緒に引っ掛けています✨ 小さなお部屋ですが、娘たちには居心地がとても良い様で、毎日楽しく過ごしてくれています☺️✨
Jun
Jun
4LDK | 家族
miffyさんの実例写真
チェストワゴンに小学校の色々な用品いれたり、文房具入れたりする予定です! デスクの真ん中には引き出しも付いているので、文房具やノートも入ります。 子どもはもちろん、私もお気に入りスペースになりそうです(^ ^) この2つの家具のおかげでダイニングの雰囲気もガラッと変わりました🎵
チェストワゴンに小学校の色々な用品いれたり、文房具入れたりする予定です! デスクの真ん中には引き出しも付いているので、文房具やノートも入ります。 子どもはもちろん、私もお気に入りスペースになりそうです(^ ^) この2つの家具のおかげでダイニングの雰囲気もガラッと変わりました🎵
miffy
miffy
3LDK
7chuna2さんの実例写真
玄関にちょっとした荷物掛けが欲しくて、ずっーーーと探していました! いろいろ検討した中でコレだ!と思う物に出会えました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 使わない時はフックをしまっておけるので、そこもポイントです💡 あとは色味がオシャレなので我が家のインテリアとも合うなと思いました! 私の荷物や子供のリュックなどちょっとした物を掛けておくのにピッタリ! 『帰ってきたらここにかけてね!』と定位置をきちんと決める事で子供たちもストレスなく片付けてくれるので一石二鳥でした♡
玄関にちょっとした荷物掛けが欲しくて、ずっーーーと探していました! いろいろ検討した中でコレだ!と思う物に出会えました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 使わない時はフックをしまっておけるので、そこもポイントです💡 あとは色味がオシャレなので我が家のインテリアとも合うなと思いました! 私の荷物や子供のリュックなどちょっとした物を掛けておくのにピッタリ! 『帰ってきたらここにかけてね!』と定位置をきちんと決める事で子供たちもストレスなく片付けてくれるので一石二鳥でした♡
7chuna2
7chuna2
家族
m.mさんの実例写真
実はYAMAZEN…というのもどうなんだろう?と思うほどのYAMAZEN王道のトローリーハンガーキャスター付です☆ 4-❶ 娘のワゴンです☆ これ1台で娘の小学校、スイミング道具をまとめています☆ ★バー 薄手から厚手まで3種類ほどのアウターをハンガーにかけてます。毎朝気温で選んでいます☆ ★バスケット上段 帰ってきたら、必ずランドセルはここに置くようにしています。 時間割をしながら、翌日持っていくものをセット♬持っていくもの以外は置きません! 明日は月曜日なので、ギュウギュウです☆ 慌てやすい朝に、何も考えずに忘れ物なく持っていける様にしています♬ 名札(写真☆スタンプ部)もマグネット式のフックにひっかけています♬ ★バスケット下段 ◎向かって左側→教科書、ノート、ドリル、塗り絵など… ◎右となり→ハンカチ、ポケットティッシュ、ウエットティッシュ、ハンカチポケットなど。遊びに行く時も、すぐに準備できるようにしています☆ ◎向かって右半分→プリント、テスト類を整理するコストコのアコーディオン状のもの。 定期的に確認しないと、ぐしゃぐしゃになっています(^_^)1年生なりに頑張って入れてくれています♡ この裏側に国語辞典や水彩セットを置いています。写真では見えませんが…(*'ω'*) まだ1年生ですが、小学校用品は多くて… 3週間後の終業式にひきだしやらをもって帰ってくることを考えると今から怖いです(´-`).。oO
実はYAMAZEN…というのもどうなんだろう?と思うほどのYAMAZEN王道のトローリーハンガーキャスター付です☆ 4-❶ 娘のワゴンです☆ これ1台で娘の小学校、スイミング道具をまとめています☆ ★バー 薄手から厚手まで3種類ほどのアウターをハンガーにかけてます。毎朝気温で選んでいます☆ ★バスケット上段 帰ってきたら、必ずランドセルはここに置くようにしています。 時間割をしながら、翌日持っていくものをセット♬持っていくもの以外は置きません! 明日は月曜日なので、ギュウギュウです☆ 慌てやすい朝に、何も考えずに忘れ物なく持っていける様にしています♬ 名札(写真☆スタンプ部)もマグネット式のフックにひっかけています♬ ★バスケット下段 ◎向かって左側→教科書、ノート、ドリル、塗り絵など… ◎右となり→ハンカチ、ポケットティッシュ、ウエットティッシュ、ハンカチポケットなど。遊びに行く時も、すぐに準備できるようにしています☆ ◎向かって右半分→プリント、テスト類を整理するコストコのアコーディオン状のもの。 定期的に確認しないと、ぐしゃぐしゃになっています(^_^)1年生なりに頑張って入れてくれています♡ この裏側に国語辞典や水彩セットを置いています。写真では見えませんが…(*'ω'*) まだ1年生ですが、小学校用品は多くて… 3週間後の終業式にひきだしやらをもって帰ってくることを考えると今から怖いです(´-`).。oO
m.m
m.m
家族
ryr.さんの実例写真
初投稿。 小学校で使うものすべてをこのカラボに。 ごちゃごちゃ^^;
初投稿。 小学校で使うものすべてをこのカラボに。 ごちゃごちゃ^^;
ryr.
ryr.
chilminさんの実例写真
キッチン横の家事室。 趣味の洋裁をする アトリエ的なつもりで作った部屋☺︎ なんだけど、、 今ではただの物置部屋…。。 洋裁も最近は全くできていないし もはや 趣味でもなんでもないw 来年、長男が小学校へ入学。 下2人は保育園に入園予定 なので 小学校、保育園用品を置くスペースに したいと考えています。 まずは断捨離からはじめよう!
キッチン横の家事室。 趣味の洋裁をする アトリエ的なつもりで作った部屋☺︎ なんだけど、、 今ではただの物置部屋…。。 洋裁も最近は全くできていないし もはや 趣味でもなんでもないw 来年、長男が小学校へ入学。 下2人は保育園に入園予定 なので 小学校、保育園用品を置くスペースに したいと考えています。 まずは断捨離からはじめよう!
chilmin
chilmin
4LDK | 家族
nakaさんの実例写真
4歳娘の部屋。 息子の部屋を作ったときに 娘のおもちゃの置き場に困り、部屋作りました! 今はパパが寝たり、娘ひとりで寝たり、 みんなの部屋になってるけど、、、 小学校にあがったら、スチールラックに 息子同様、小学校用品を収納予定。 (わたしのおやつの写り込み、気づかなかった。笑)
4歳娘の部屋。 息子の部屋を作ったときに 娘のおもちゃの置き場に困り、部屋作りました! 今はパパが寝たり、娘ひとりで寝たり、 みんなの部屋になってるけど、、、 小学校にあがったら、スチールラックに 息子同様、小学校用品を収納予定。 (わたしのおやつの写り込み、気づかなかった。笑)
naka
naka
korokkoroさんの実例写真
ユアサプライムスさんの #haruruはるる ひとつ前のpicに電気をつけました。 明るいところでharuruは点灯しません。 部屋を暗くして人感センサーで点いたところに 部屋の電気をつけました♪ 明るさ最大です。(前pic同様) 結構明るいです! 蛍光灯の白い光に近いです。 でも壁に反射して柔らかい光になっている気がします♪
ユアサプライムスさんの #haruruはるる ひとつ前のpicに電気をつけました。 明るいところでharuruは点灯しません。 部屋を暗くして人感センサーで点いたところに 部屋の電気をつけました♪ 明るさ最大です。(前pic同様) 結構明るいです! 蛍光灯の白い光に近いです。 でも壁に反射して柔らかい光になっている気がします♪
korokkoro
korokkoro
家族
kodaminさんの実例写真
リビングキッズスペース😇 ハンガーラックは小学校園用品、上衣や帽子かけるスペース バンブーラックはおもちゃ、ゲーム用品スペースです☺️
リビングキッズスペース😇 ハンガーラックは小学校園用品、上衣や帽子かけるスペース バンブーラックはおもちゃ、ゲーム用品スペースです☺️
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
間仕切り¥36,828
おはようございます😃 久しぶりの寝室です😅 写真では、タチカワの調光ロールスクリーンと、スチールラックでカスタマイズした姉妹の身支度ロッカーが写っています😊 120センチのスチールラック 、無印の引き出し棚を入れたりロッカーのようにスタッキング棚を使ったり、5段のラックをあえて4段にして使ったりしてこうなりました😊 スチールラック の下側にランドセル置き場や幼稚園で使うものが収納されます😊✨ 幼稚園のものも、小学校のものも、全てここにあるので探し物はありません😊✨
おはようございます😃 久しぶりの寝室です😅 写真では、タチカワの調光ロールスクリーンと、スチールラックでカスタマイズした姉妹の身支度ロッカーが写っています😊 120センチのスチールラック 、無印の引き出し棚を入れたりロッカーのようにスタッキング棚を使ったり、5段のラックをあえて4段にして使ったりしてこうなりました😊 スチールラック の下側にランドセル置き場や幼稚園で使うものが収納されます😊✨ 幼稚園のものも、小学校のものも、全てここにあるので探し物はありません😊✨
ami
ami
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
⭐イベント参加⭐ あと少しで入居4ヶ月になります(*^^*) やっと収納がまとまってきた所ですが、幼稚園の卒園式が終わり、小学校用品の収納方法を考えなければなりません(;つД`)無印週間中にがんばろー‼
⭐イベント参加⭐ あと少しで入居4ヶ月になります(*^^*) やっと収納がまとまってきた所ですが、幼稚園の卒園式が終わり、小学校用品の収納方法を考えなければなりません(;つД`)無印週間中にがんばろー‼
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
Michieさんの実例写真
今回、小学校入学用品作成でミシンを覚えてから、ハンドメイド意欲がとまらないー
今回、小学校入学用品作成でミシンを覚えてから、ハンドメイド意欲がとまらないー
Michie
Michie
kujiraさんの実例写真
今日は朝から頑張って掃除をして、ついにコタツを出しました‼️‼️ そして子供たちに急かされて、クリスマスツリーを飾りました! 去年は左端に置いてたのですが、長女の小学校用品の棚があるため場所を移動しました☆ なんだか部屋が狭くなった感覚が(>人<;) 部屋がすぐにジャングルになるので、これが何日保てることやら。。。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
今日は朝から頑張って掃除をして、ついにコタツを出しました‼️‼️ そして子供たちに急かされて、クリスマスツリーを飾りました! 去年は左端に置いてたのですが、長女の小学校用品の棚があるため場所を移動しました☆ なんだか部屋が狭くなった感覚が(>人<;) 部屋がすぐにジャングルになるので、これが何日保てることやら。。。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
kujira
kujira
家族
tomomiさんの実例写真
我が家の和室…♡ 初投稿です(*´꒳`*) 山善さんのトローリーハンガーに モニター応募させてください✧‧˚ 次女が4月から幼稚園へ行くため ぜひ、山善さんのトローリーハンガーを 使ってみたいです♡ (ご覧の通り、長女の小学校用品から 次女へのお下がり用品等々で ハンガーラックがパンク状態です) 山善さんのトローリーハンガー♡ シンプルなデザインで どの部屋にも馴染むデザイン♡ 素敵です(♡´艸`) 山善サンタ様… どうぞよろしくお願い致します♡
我が家の和室…♡ 初投稿です(*´꒳`*) 山善さんのトローリーハンガーに モニター応募させてください✧‧˚ 次女が4月から幼稚園へ行くため ぜひ、山善さんのトローリーハンガーを 使ってみたいです♡ (ご覧の通り、長女の小学校用品から 次女へのお下がり用品等々で ハンガーラックがパンク状態です) 山善さんのトローリーハンガー♡ シンプルなデザインで どの部屋にも馴染むデザイン♡ 素敵です(♡´艸`) 山善サンタ様… どうぞよろしくお願い致します♡
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
かわいいお部屋にあっても 結構いい感じ✨ SYNCAさんのリラックスロッキングチェア、プレ企画はじまっています https://wg-salvia.com/archives/50038 最近は私より、娘(6)が気に入ってよく座ってます。 ロッキング効果で心が落ち着くんですかね。。。 本体けっこう軽いので、「私の居場所」という感じで どこでも持ってかれてしまいます(^_^;)
かわいいお部屋にあっても 結構いい感じ✨ SYNCAさんのリラックスロッキングチェア、プレ企画はじまっています https://wg-salvia.com/archives/50038 最近は私より、娘(6)が気に入ってよく座ってます。 ロッキング効果で心が落ち着くんですかね。。。 本体けっこう軽いので、「私の居場所」という感じで どこでも持ってかれてしまいます(^_^;)
Jina
Jina
4LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
おはようございます!(* ´ ▽ ` *) お返事前にすいません! 後程ゆっくりみなさんのpicを見させていただいて癒されたいと思います♥️( *´艸`) カラーボックスと収納のボックスを購入しました! カラーボックスは2つで3000円ぐらいだったと思います! もう少ししたかな?( ゚ー゚)忘れた笑 カラーボックスはネイビーで収納ボックスはブラックなので見えにくいですね笑 でも長男が喜ぶかなと思ってカッコいい感じの色にしました♥️\(^^)/ この中には長男の小学校で使う物を入れたいと思っています! あまったらおもちゃ入れかな笑 まだ入れてないので後で入れたいと思っています♥️
おはようございます!(* ´ ▽ ` *) お返事前にすいません! 後程ゆっくりみなさんのpicを見させていただいて癒されたいと思います♥️( *´艸`) カラーボックスと収納のボックスを購入しました! カラーボックスは2つで3000円ぐらいだったと思います! もう少ししたかな?( ゚ー゚)忘れた笑 カラーボックスはネイビーで収納ボックスはブラックなので見えにくいですね笑 でも長男が喜ぶかなと思ってカッコいい感じの色にしました♥️\(^^)/ この中には長男の小学校で使う物を入れたいと思っています! あまったらおもちゃ入れかな笑 まだ入れてないので後で入れたいと思っています♥️
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
スキップフロアのある暮らし 子どもが小さいうちはよかったなぁと思います(*^-^*) その時によって姿が変わります。 今はゲームスペース🎮 まだ小さい娘が幼稚園に行くようになったら幼稚園小学校用品置き場に替えようと思ってます♪
スキップフロアのある暮らし 子どもが小さいうちはよかったなぁと思います(*^-^*) その時によって姿が変わります。 今はゲームスペース🎮 まだ小さい娘が幼稚園に行くようになったら幼稚園小学校用品置き場に替えようと思ってます♪
shimahige
shimahige
家族
twinsさんの実例写真
今日は寒かった~。 雪はまだだけど、もう冬だなぁ~と実感。 この、3連休で子どもの野球はほぼ終わり(逆にまだやってる感?)。 4年生から始めて、以降土日祝日は全部野球。長かった~(*T^T) 子どもたちも頑張ったけど、私も頑張ったなぁ…。 基本インドアだし、運動部だったけど、性格的に体育会系とは無縁な人生だったのに、子どもたちが野球やり始めて180度違う世界へ(笑) 一生分日光浴びた気分( *´艸`) 大変なこともい~っぱいあったけど、思春期の息子たちとたくさん一緒に過ごせたから、ま、いっか♪ ここにあったすのこで作った帽子掛けもボロボロになってグラグラ(笑)あと少しだからとりあえず余ってたセリアの焼き板にフックつけてしのぎます。 冬休みは野球用品やら子どもたちの小学校用品の断捨離してスッキリするぞ~‼️
今日は寒かった~。 雪はまだだけど、もう冬だなぁ~と実感。 この、3連休で子どもの野球はほぼ終わり(逆にまだやってる感?)。 4年生から始めて、以降土日祝日は全部野球。長かった~(*T^T) 子どもたちも頑張ったけど、私も頑張ったなぁ…。 基本インドアだし、運動部だったけど、性格的に体育会系とは無縁な人生だったのに、子どもたちが野球やり始めて180度違う世界へ(笑) 一生分日光浴びた気分( *´艸`) 大変なこともい~っぱいあったけど、思春期の息子たちとたくさん一緒に過ごせたから、ま、いっか♪ ここにあったすのこで作った帽子掛けもボロボロになってグラグラ(笑)あと少しだからとりあえず余ってたセリアの焼き板にフックつけてしのぎます。 冬休みは野球用品やら子どもたちの小学校用品の断捨離してスッキリするぞ~‼️
twins
twins
4LDK | 家族

小学校用品の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ