玄関 手すり

240枚の部屋写真から49枚をセレクト
ieteriorさんの実例写真
垂れ壁の角は可愛すぎない程度に丸みをつけてもらい、扉代わりにロールスクリーンをつけました。手すりは自分たちでつけました。
垂れ壁の角は可愛すぎない程度に丸みをつけてもらい、扉代わりにロールスクリーンをつけました。手すりは自分たちでつけました。
ieterior
ieterior
家族
kazuさんの実例写真
実家編。 こちらは玄関の手すり。こちらも旦那作。 ホームセンターで部品を買ってきて、父親の背の高さに合わせて、付けてもらいました。 補強の板も釘も見え見えですけど古い家なので気にしてません(笑)
実家編。 こちらは玄関の手すり。こちらも旦那作。 ホームセンターで部品を買ってきて、父親の背の高さに合わせて、付けてもらいました。 補強の板も釘も見え見えですけど古い家なので気にしてません(笑)
kazu
kazu
4LDK
mmkさんの実例写真
mmk
mmk
4LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
先々の事も考えて… オプションで手すりも設置してもらいました☺️ 私達夫婦にゎまだ無縁ですが、実家の両親達ゎ使っています😆✨
先々の事も考えて… オプションで手すりも設置してもらいました☺️ 私達夫婦にゎまだ無縁ですが、実家の両親達ゎ使っています😆✨
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
屋外用手すり¥63,440
sachi
sachi
3LDK | 家族
anemone37さんの実例写真
やっと玄関に手すりがつきました💦 靴を履くときにどうしても壁や窓枠を持ち…間柱を探しなんとかここに(大工さんが付けました)😭あるとないとでは大違い😂新築の際に付けるべきっ!と思いました🤣
やっと玄関に手すりがつきました💦 靴を履くときにどうしても壁や窓枠を持ち…間柱を探しなんとかここに(大工さんが付けました)😭あるとないとでは大違い😂新築の際に付けるべきっ!と思いました🤣
anemone37
anemone37
家族
hitomi0515さんの実例写真
玄関の手すり🚪 リフォームしたての時は、必要なのか今ひとつ実感として分からなくて迷っていたので(とにかく狭いので必要ないなら付けたくなかったのが本音)、リフォーム業者さんの、「後付けもできますから…」の言葉で、とりあえず手すりは無しでのスタートでした。(2枚目) 3ヶ月ほど生活しながら気をつけて見ていると、私を含め(!😅)家族全員皆、主に入る時に、壁や向かい側の玄関収納の扉の取っ手に何気に手を添えていることが分かり、やっぱり必要だなと感じたので、壁紙が汚れたり取っ手に不具合が出る前に…とすぐにリフォーム業者さんに連絡し見積もりをとって付けていただきました。(1枚目) この壁は、将来的にコートなど少し重めのものをかけるフックを取り付ける可能性も考慮し、高さは上3分の2、幅はスイッチの手前辺りまで下地を入れていただいていたので、設置はスムーズでした。 狭〜い(🤣)ので、空間に馴染むように、手すりは玄関収納の扉と同じホワイト木目柄にしていただいたので、設置後もスッキリ!(3枚目・4枚目) 存在感は主張せずに、でも手すりとしての役割はしっかり果たし家族の生活を陰ながら支えてくれていて、安心・安全・快適な生活に繋がっているので、小さなことですが設置して本当に良かったです。
玄関の手すり🚪 リフォームしたての時は、必要なのか今ひとつ実感として分からなくて迷っていたので(とにかく狭いので必要ないなら付けたくなかったのが本音)、リフォーム業者さんの、「後付けもできますから…」の言葉で、とりあえず手すりは無しでのスタートでした。(2枚目) 3ヶ月ほど生活しながら気をつけて見ていると、私を含め(!😅)家族全員皆、主に入る時に、壁や向かい側の玄関収納の扉の取っ手に何気に手を添えていることが分かり、やっぱり必要だなと感じたので、壁紙が汚れたり取っ手に不具合が出る前に…とすぐにリフォーム業者さんに連絡し見積もりをとって付けていただきました。(1枚目) この壁は、将来的にコートなど少し重めのものをかけるフックを取り付ける可能性も考慮し、高さは上3分の2、幅はスイッチの手前辺りまで下地を入れていただいていたので、設置はスムーズでした。 狭〜い(🤣)ので、空間に馴染むように、手すりは玄関収納の扉と同じホワイト木目柄にしていただいたので、設置後もスッキリ!(3枚目・4枚目) 存在感は主張せずに、でも手すりとしての役割はしっかり果たし家族の生活を陰ながら支えてくれていて、安心・安全・快適な生活に繋がっているので、小さなことですが設置して本当に良かったです。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
asleepさんの実例写真
asleep
asleep
machyさんの実例写真
玄関の手すり、入居直前に付けることに決定。家の中の階段手すりと同じタイプのものです。 年を取ったら付ければ?と思っていたのですが、主人が「ここは絶対手をついて靴とか脱ぎ履きするから白クロスが汚れるぞ」と主張。実際に生活してみると、かなり手をつく位置でした笑 主人の正解^_^
玄関の手すり、入居直前に付けることに決定。家の中の階段手すりと同じタイプのものです。 年を取ったら付ければ?と思っていたのですが、主人が「ここは絶対手をついて靴とか脱ぎ履きするから白クロスが汚れるぞ」と主張。実際に生活してみると、かなり手をつく位置でした笑 主人の正解^_^
machy
machy
家族
hiyokoさんの実例写真
お気に入りの玄関˗ˏˋ ˎˊ˗ 茶色🤎黒🖤白🤍で できるだけ色を統一しました🚪✨ 我が家の土地は高低差があって😢 正面から玄関に入る形ではないけれど… それでも、カーポートとサイクルポートが あるおかげで雨の日はほぼ濡れずに 車と玄関を行き来できるし、なにより 木目のカーポートがお気に入りです𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 表札もめちゃ可愛いので全部みてほしいけど… チラ見せ…🫣🫣
お気に入りの玄関˗ˏˋ ˎˊ˗ 茶色🤎黒🖤白🤍で できるだけ色を統一しました🚪✨ 我が家の土地は高低差があって😢 正面から玄関に入る形ではないけれど… それでも、カーポートとサイクルポートが あるおかげで雨の日はほぼ濡れずに 車と玄関を行き来できるし、なにより 木目のカーポートがお気に入りです𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 表札もめちゃ可愛いので全部みてほしいけど… チラ見せ…🫣🫣
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
akomoさんの実例写真
靴を脱ぎ履きする際、壁を触る人が多かったので壁が汚れるのを避ける目的で手すりをつけました
靴を脱ぎ履きする際、壁を触る人が多かったので壁が汚れるのを避ける目的で手すりをつけました
akomo
akomo
家族
tokoさんの実例写真
靴を脱ぎ履きするとき玄関の壁触る事が多いので、手すりをつけました。
靴を脱ぎ履きするとき玄関の壁触る事が多いので、手すりをつけました。
toko
toko
家族
tobimoriekoさんの実例写真
白基調の玄関の中で、ナチュラルカラーの木製の手摺りが何だか浮いているというか、雰囲気台無しにしている気がしてて… セリアの白い木目調のウォールラインステッカーを、手摺りに貼ってみました♪ もっと白いのをイメージしていたけど、思ったよりグレーがかってた💦 まぁ100円だし、元のナチュラルカラーよりは統一感出たかな?😓 ステッカーはとても貼りやすく、シワになることなく綺麗に貼れて良かったです😃 ただ平面じゃないし粘着力はあまりないから、そのうち端から剥がれてきそうだけど…😅
白基調の玄関の中で、ナチュラルカラーの木製の手摺りが何だか浮いているというか、雰囲気台無しにしている気がしてて… セリアの白い木目調のウォールラインステッカーを、手摺りに貼ってみました♪ もっと白いのをイメージしていたけど、思ったよりグレーがかってた💦 まぁ100円だし、元のナチュラルカラーよりは統一感出たかな?😓 ステッカーはとても貼りやすく、シワになることなく綺麗に貼れて良かったです😃 ただ平面じゃないし粘着力はあまりないから、そのうち端から剥がれてきそうだけど…😅
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
MSHTさんの実例写真
玄関に手すりを設置しました。リクシルさんのスクエアデザインを採用。
玄関に手すりを設置しました。リクシルさんのスクエアデザインを採用。
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
konokinokoさんの実例写真
玄関は足の悪い母の為、手すりに椅子…一階はバリアフリー(^^)
玄関は足の悪い母の為、手すりに椅子…一階はバリアフリー(^^)
konokinoko
konokinoko
家族
lag_1001さんの実例写真
階段手すり・廊下手すり・玄関手すり¥9,800
アイアンの、手すり♪
アイアンの、手すり♪
lag_1001
lag_1001
plus710さんの実例写真
DIY‼️ウェルカムボード、兼、手すり🤠💨
DIY‼️ウェルカムボード、兼、手すり🤠💨
plus710
plus710
2LDK | 家族
fumiさんの実例写真
手すりをつけました
手すりをつけました
fumi
fumi
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
3LDK | 家族
Yuko.sさんの実例写真
玄関手すりもアイアン ステンレスにアイアン塗装なのでサビがつきにくい👍 真っ直ぐの方がデザイン的には良いのかもだけど、使い勝手を取りました。 今思えば…    ━━   ┃ ━━ ↑こういう形だと力も入りやすくてデザイン的にも良かったのかも。 自由な形にオーダーもできるので、ぜひ✨
玄関手すりもアイアン ステンレスにアイアン塗装なのでサビがつきにくい👍 真っ直ぐの方がデザイン的には良いのかもだけど、使い勝手を取りました。 今思えば…    ━━   ┃ ━━ ↑こういう形だと力も入りやすくてデザイン的にも良かったのかも。 自由な形にオーダーもできるので、ぜひ✨
Yuko.s
Yuko.s
mikittyさんの実例写真
mikitty
mikitty
家族
haruayuさんの実例写真
玄関手すりを付けました!
玄関手すりを付けました!
haruayu
haruayu
4LDK | 家族
CASSISさんの実例写真
階段手すり・廊下手すり・玄関手すり¥5,355
お義父さんのために、壁に手すりを取り付け、ベンチとステップ台を作りました。
お義父さんのために、壁に手すりを取り付け、ベンチとステップ台を作りました。
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
yukitotonatsukiさんの実例写真
玄関からの景色 正面は脱衣場兼ランドリールーム&トイレ&お風呂 右は大収納靴入れ 左は両親の寝室 6人家族なので靴収納をたっぷりと! 鏡面ホワイトにして圧迫感内容に工夫しました♪ 玄関手すりはカワジュンのもの ザラッとした手触りで滑らずいい感じです!
玄関からの景色 正面は脱衣場兼ランドリールーム&トイレ&お風呂 右は大収納靴入れ 左は両親の寝室 6人家族なので靴収納をたっぷりと! 鏡面ホワイトにして圧迫感内容に工夫しました♪ 玄関手すりはカワジュンのもの ザラッとした手触りで滑らずいい感じです!
yukitotonatsuki
yukitotonatsuki
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
玄関扉の横には全身鏡があります⭐ シューズクロークへの扉は普段は開けっ放しです。宅配など来たときに閉めるくらい クロークでサンダルはいて→扉閉めて→鏡で身だしなみチェック→玄関開ける。みたいな流れ(*^^*)
玄関扉の横には全身鏡があります⭐ シューズクロークへの扉は普段は開けっ放しです。宅配など来たときに閉めるくらい クロークでサンダルはいて→扉閉めて→鏡で身だしなみチェック→玄関開ける。みたいな流れ(*^^*)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
靴を履く時につい壁を掴んでしまって壁紙が汚れてきたので、玄関に手すりを取り付けました。 黒のアイアンで長さは80cm。 手すりの横にスマートロックのリモコンを配置。
靴を履く時につい壁を掴んでしまって壁紙が汚れてきたので、玄関に手すりを取り付けました。 黒のアイアンで長さは80cm。 手すりの横にスマートロックのリモコンを配置。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
sumiko11.miさんの実例写真
玄関に手すり&鏡は必須でした。 手すりの位置や色はハウスメーカー にお任せ。 鏡は施主支給しました。楽天です。 手前の扉は階段下収納で、コート掛けとゴミ箱置きになってます。
玄関に手すり&鏡は必須でした。 手すりの位置や色はハウスメーカー にお任せ。 鏡は施主支給しました。楽天です。 手前の扉は階段下収納で、コート掛けとゴミ箱置きになってます。
sumiko11.mi
sumiko11.mi
家族
もっと見る

玄関 手すりの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関 手すり

240枚の部屋写真から49枚をセレクト
ieteriorさんの実例写真
垂れ壁の角は可愛すぎない程度に丸みをつけてもらい、扉代わりにロールスクリーンをつけました。手すりは自分たちでつけました。
垂れ壁の角は可愛すぎない程度に丸みをつけてもらい、扉代わりにロールスクリーンをつけました。手すりは自分たちでつけました。
ieterior
ieterior
家族
kazuさんの実例写真
実家編。 こちらは玄関の手すり。こちらも旦那作。 ホームセンターで部品を買ってきて、父親の背の高さに合わせて、付けてもらいました。 補強の板も釘も見え見えですけど古い家なので気にしてません(笑)
実家編。 こちらは玄関の手すり。こちらも旦那作。 ホームセンターで部品を買ってきて、父親の背の高さに合わせて、付けてもらいました。 補強の板も釘も見え見えですけど古い家なので気にしてません(笑)
kazu
kazu
4LDK
mmkさんの実例写真
mmk
mmk
4LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
先々の事も考えて… オプションで手すりも設置してもらいました☺️ 私達夫婦にゎまだ無縁ですが、実家の両親達ゎ使っています😆✨
先々の事も考えて… オプションで手すりも設置してもらいました☺️ 私達夫婦にゎまだ無縁ですが、実家の両親達ゎ使っています😆✨
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
屋外用手すり¥63,440
sachi
sachi
3LDK | 家族
anemone37さんの実例写真
やっと玄関に手すりがつきました💦 靴を履くときにどうしても壁や窓枠を持ち…間柱を探しなんとかここに(大工さんが付けました)😭あるとないとでは大違い😂新築の際に付けるべきっ!と思いました🤣
やっと玄関に手すりがつきました💦 靴を履くときにどうしても壁や窓枠を持ち…間柱を探しなんとかここに(大工さんが付けました)😭あるとないとでは大違い😂新築の際に付けるべきっ!と思いました🤣
anemone37
anemone37
家族
hitomi0515さんの実例写真
玄関の手すり🚪 リフォームしたての時は、必要なのか今ひとつ実感として分からなくて迷っていたので(とにかく狭いので必要ないなら付けたくなかったのが本音)、リフォーム業者さんの、「後付けもできますから…」の言葉で、とりあえず手すりは無しでのスタートでした。(2枚目) 3ヶ月ほど生活しながら気をつけて見ていると、私を含め(!😅)家族全員皆、主に入る時に、壁や向かい側の玄関収納の扉の取っ手に何気に手を添えていることが分かり、やっぱり必要だなと感じたので、壁紙が汚れたり取っ手に不具合が出る前に…とすぐにリフォーム業者さんに連絡し見積もりをとって付けていただきました。(1枚目) この壁は、将来的にコートなど少し重めのものをかけるフックを取り付ける可能性も考慮し、高さは上3分の2、幅はスイッチの手前辺りまで下地を入れていただいていたので、設置はスムーズでした。 狭〜い(🤣)ので、空間に馴染むように、手すりは玄関収納の扉と同じホワイト木目柄にしていただいたので、設置後もスッキリ!(3枚目・4枚目) 存在感は主張せずに、でも手すりとしての役割はしっかり果たし家族の生活を陰ながら支えてくれていて、安心・安全・快適な生活に繋がっているので、小さなことですが設置して本当に良かったです。
玄関の手すり🚪 リフォームしたての時は、必要なのか今ひとつ実感として分からなくて迷っていたので(とにかく狭いので必要ないなら付けたくなかったのが本音)、リフォーム業者さんの、「後付けもできますから…」の言葉で、とりあえず手すりは無しでのスタートでした。(2枚目) 3ヶ月ほど生活しながら気をつけて見ていると、私を含め(!😅)家族全員皆、主に入る時に、壁や向かい側の玄関収納の扉の取っ手に何気に手を添えていることが分かり、やっぱり必要だなと感じたので、壁紙が汚れたり取っ手に不具合が出る前に…とすぐにリフォーム業者さんに連絡し見積もりをとって付けていただきました。(1枚目) この壁は、将来的にコートなど少し重めのものをかけるフックを取り付ける可能性も考慮し、高さは上3分の2、幅はスイッチの手前辺りまで下地を入れていただいていたので、設置はスムーズでした。 狭〜い(🤣)ので、空間に馴染むように、手すりは玄関収納の扉と同じホワイト木目柄にしていただいたので、設置後もスッキリ!(3枚目・4枚目) 存在感は主張せずに、でも手すりとしての役割はしっかり果たし家族の生活を陰ながら支えてくれていて、安心・安全・快適な生活に繋がっているので、小さなことですが設置して本当に良かったです。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
asleepさんの実例写真
asleep
asleep
machyさんの実例写真
玄関の手すり、入居直前に付けることに決定。家の中の階段手すりと同じタイプのものです。 年を取ったら付ければ?と思っていたのですが、主人が「ここは絶対手をついて靴とか脱ぎ履きするから白クロスが汚れるぞ」と主張。実際に生活してみると、かなり手をつく位置でした笑 主人の正解^_^
玄関の手すり、入居直前に付けることに決定。家の中の階段手すりと同じタイプのものです。 年を取ったら付ければ?と思っていたのですが、主人が「ここは絶対手をついて靴とか脱ぎ履きするから白クロスが汚れるぞ」と主張。実際に生活してみると、かなり手をつく位置でした笑 主人の正解^_^
machy
machy
家族
hiyokoさんの実例写真
お気に入りの玄関˗ˏˋ ˎˊ˗ 茶色🤎黒🖤白🤍で できるだけ色を統一しました🚪✨ 我が家の土地は高低差があって😢 正面から玄関に入る形ではないけれど… それでも、カーポートとサイクルポートが あるおかげで雨の日はほぼ濡れずに 車と玄関を行き来できるし、なにより 木目のカーポートがお気に入りです𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 表札もめちゃ可愛いので全部みてほしいけど… チラ見せ…🫣🫣
お気に入りの玄関˗ˏˋ ˎˊ˗ 茶色🤎黒🖤白🤍で できるだけ色を統一しました🚪✨ 我が家の土地は高低差があって😢 正面から玄関に入る形ではないけれど… それでも、カーポートとサイクルポートが あるおかげで雨の日はほぼ濡れずに 車と玄関を行き来できるし、なにより 木目のカーポートがお気に入りです𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 表札もめちゃ可愛いので全部みてほしいけど… チラ見せ…🫣🫣
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
akomoさんの実例写真
靴を脱ぎ履きする際、壁を触る人が多かったので壁が汚れるのを避ける目的で手すりをつけました
靴を脱ぎ履きする際、壁を触る人が多かったので壁が汚れるのを避ける目的で手すりをつけました
akomo
akomo
家族
tokoさんの実例写真
靴を脱ぎ履きするとき玄関の壁触る事が多いので、手すりをつけました。
靴を脱ぎ履きするとき玄関の壁触る事が多いので、手すりをつけました。
toko
toko
家族
tobimoriekoさんの実例写真
白基調の玄関の中で、ナチュラルカラーの木製の手摺りが何だか浮いているというか、雰囲気台無しにしている気がしてて… セリアの白い木目調のウォールラインステッカーを、手摺りに貼ってみました♪ もっと白いのをイメージしていたけど、思ったよりグレーがかってた💦 まぁ100円だし、元のナチュラルカラーよりは統一感出たかな?😓 ステッカーはとても貼りやすく、シワになることなく綺麗に貼れて良かったです😃 ただ平面じゃないし粘着力はあまりないから、そのうち端から剥がれてきそうだけど…😅
白基調の玄関の中で、ナチュラルカラーの木製の手摺りが何だか浮いているというか、雰囲気台無しにしている気がしてて… セリアの白い木目調のウォールラインステッカーを、手摺りに貼ってみました♪ もっと白いのをイメージしていたけど、思ったよりグレーがかってた💦 まぁ100円だし、元のナチュラルカラーよりは統一感出たかな?😓 ステッカーはとても貼りやすく、シワになることなく綺麗に貼れて良かったです😃 ただ平面じゃないし粘着力はあまりないから、そのうち端から剥がれてきそうだけど…😅
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
MSHTさんの実例写真
階段手すり・廊下手すり・玄関手すり¥5,442
玄関に手すりを設置しました。リクシルさんのスクエアデザインを採用。
玄関に手すりを設置しました。リクシルさんのスクエアデザインを採用。
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
konokinokoさんの実例写真
玄関は足の悪い母の為、手すりに椅子…一階はバリアフリー(^^)
玄関は足の悪い母の為、手すりに椅子…一階はバリアフリー(^^)
konokinoko
konokinoko
家族
lag_1001さんの実例写真
アイアンの、手すり♪
アイアンの、手すり♪
lag_1001
lag_1001
plus710さんの実例写真
DIY‼️ウェルカムボード、兼、手すり🤠💨
DIY‼️ウェルカムボード、兼、手すり🤠💨
plus710
plus710
2LDK | 家族
fumiさんの実例写真
手すりをつけました
手すりをつけました
fumi
fumi
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
3LDK | 家族
Yuko.sさんの実例写真
玄関手すりもアイアン ステンレスにアイアン塗装なのでサビがつきにくい👍 真っ直ぐの方がデザイン的には良いのかもだけど、使い勝手を取りました。 今思えば…    ━━   ┃ ━━ ↑こういう形だと力も入りやすくてデザイン的にも良かったのかも。 自由な形にオーダーもできるので、ぜひ✨
玄関手すりもアイアン ステンレスにアイアン塗装なのでサビがつきにくい👍 真っ直ぐの方がデザイン的には良いのかもだけど、使い勝手を取りました。 今思えば…    ━━   ┃ ━━ ↑こういう形だと力も入りやすくてデザイン的にも良かったのかも。 自由な形にオーダーもできるので、ぜひ✨
Yuko.s
Yuko.s
mikittyさんの実例写真
mikitty
mikitty
家族
haruayuさんの実例写真
玄関手すりを付けました!
玄関手すりを付けました!
haruayu
haruayu
4LDK | 家族
CASSISさんの実例写真
階段手すり・廊下手すり・玄関手すり¥5,355
お義父さんのために、壁に手すりを取り付け、ベンチとステップ台を作りました。
お義父さんのために、壁に手すりを取り付け、ベンチとステップ台を作りました。
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
yukitotonatsukiさんの実例写真
玄関からの景色 正面は脱衣場兼ランドリールーム&トイレ&お風呂 右は大収納靴入れ 左は両親の寝室 6人家族なので靴収納をたっぷりと! 鏡面ホワイトにして圧迫感内容に工夫しました♪ 玄関手すりはカワジュンのもの ザラッとした手触りで滑らずいい感じです!
玄関からの景色 正面は脱衣場兼ランドリールーム&トイレ&お風呂 右は大収納靴入れ 左は両親の寝室 6人家族なので靴収納をたっぷりと! 鏡面ホワイトにして圧迫感内容に工夫しました♪ 玄関手すりはカワジュンのもの ザラッとした手触りで滑らずいい感じです!
yukitotonatsuki
yukitotonatsuki
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
玄関扉の横には全身鏡があります⭐ シューズクロークへの扉は普段は開けっ放しです。宅配など来たときに閉めるくらい クロークでサンダルはいて→扉閉めて→鏡で身だしなみチェック→玄関開ける。みたいな流れ(*^^*)
玄関扉の横には全身鏡があります⭐ シューズクロークへの扉は普段は開けっ放しです。宅配など来たときに閉めるくらい クロークでサンダルはいて→扉閉めて→鏡で身だしなみチェック→玄関開ける。みたいな流れ(*^^*)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
靴を履く時につい壁を掴んでしまって壁紙が汚れてきたので、玄関に手すりを取り付けました。 黒のアイアンで長さは80cm。 手すりの横にスマートロックのリモコンを配置。
靴を履く時につい壁を掴んでしまって壁紙が汚れてきたので、玄関に手すりを取り付けました。 黒のアイアンで長さは80cm。 手すりの横にスマートロックのリモコンを配置。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
sumiko11.miさんの実例写真
玄関に手すり&鏡は必須でした。 手すりの位置や色はハウスメーカー にお任せ。 鏡は施主支給しました。楽天です。 手前の扉は階段下収納で、コート掛けとゴミ箱置きになってます。
玄関に手すり&鏡は必須でした。 手すりの位置や色はハウスメーカー にお任せ。 鏡は施主支給しました。楽天です。 手前の扉は階段下収納で、コート掛けとゴミ箱置きになってます。
sumiko11.mi
sumiko11.mi
家族
もっと見る

玄関 手すりの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ