飛散防止効果

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
akiko-ovさんの実例写真
リビングにある小さな窓🪟 カフェカーテンをしていたのですが、隙間から人通りが、見えてるのが気になっていたので目隠しシートを貼ってもらぃました✂️ 日差しも程よく🔆🔅 白果樹柄かわぃぃ😍💕
リビングにある小さな窓🪟 カフェカーテンをしていたのですが、隙間から人通りが、見えてるのが気になっていたので目隠しシートを貼ってもらぃました✂️ 日差しも程よく🔆🔅 白果樹柄かわぃぃ😍💕
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
maru_jouyuさんの実例写真
カーテンが足りてないのはご愛嬌
カーテンが足りてないのはご愛嬌
maru_jouyu
maru_jouyu
3DK | カップル
mimi22さんの実例写真
キッチン横の勝手口の窓に飛散防止にもなるサンゲツのガラスシートを施工
キッチン横の勝手口の窓に飛散防止にもなるサンゲツのガラスシートを施工
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
RoomClipショッピング お家見直し企画の2月開催モニターに当選しました☆ 毎月懲りずに欲望丸出しの応募投稿をしていましたが。。。🤣ありがとうございます😊 2つ注文したうちの1つが届きました☆ リメクル マジックミラーフィルム✨ 目隠し、遮熱断熱、UVカット、飛散防止効果があるフィルム✌️スキージー付き(スキージーについているシールは、フィルムの種類が分かるように貼っています。撮影後剥がしました) 窓の種類によって使える使えないなどがあるので、自己責任かな🙄 これからポカポカ日差しが明るい季節になるので、レースカーテンも開けたいところですが、周囲から丸見えになってしまうわが家😂 試しに、ダイニング側の掃き出し窓に貼ってみようと購入しました🎶 貼り付けはまた明日🎶 RoomClip運営さま、ありがとうございました😌
RoomClipショッピング お家見直し企画の2月開催モニターに当選しました☆ 毎月懲りずに欲望丸出しの応募投稿をしていましたが。。。🤣ありがとうございます😊 2つ注文したうちの1つが届きました☆ リメクル マジックミラーフィルム✨ 目隠し、遮熱断熱、UVカット、飛散防止効果があるフィルム✌️スキージー付き(スキージーについているシールは、フィルムの種類が分かるように貼っています。撮影後剥がしました) 窓の種類によって使える使えないなどがあるので、自己責任かな🙄 これからポカポカ日差しが明るい季節になるので、レースカーテンも開けたいところですが、周囲から丸見えになってしまうわが家😂 試しに、ダイニング側の掃き出し窓に貼ってみようと購入しました🎶 貼り付けはまた明日🎶 RoomClip運営さま、ありがとうございました😌
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
w+さんの実例写真
ガラスフィルム¥1,990
先週 結露防止シートのガラスフィルムを貼りました。 目隠し、紫外線カット、UVカット、飛散防止 結露って冬だけでないみたいなので、 梅雨時期の湿気対策にもいいと思います😊 偏光ありの柄にしたので、晴れの日はキラキラしてます✨ 水で貼り付け静電気で吸着。 食器用洗剤も少し混ぜ、キレイに貼り付いてます。 イベント「アイテムタグつけてね! 湿気対策アイテム」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1655
先週 結露防止シートのガラスフィルムを貼りました。 目隠し、紫外線カット、UVカット、飛散防止 結露って冬だけでないみたいなので、 梅雨時期の湿気対策にもいいと思います😊 偏光ありの柄にしたので、晴れの日はキラキラしてます✨ 水で貼り付け静電気で吸着。 食器用洗剤も少し混ぜ、キレイに貼り付いてます。 イベント「アイテムタグつけてね! 湿気対策アイテム」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1655
w+
w+
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
台風で何かが飛んできて万一ガラスが割れた時のために、カーテンを閉め切っています😓 でも窓ガラスに貼っている遮熱フィルムにはガラスの飛散防止効果もあるので、少し安心です🍀 こちらには夕方から接近するようなので、今のうちに子どもとお風呂にはいっておきます💦 どうか皆さんのところも大きな被害が出ませんように😣💦💦
台風で何かが飛んできて万一ガラスが割れた時のために、カーテンを閉め切っています😓 でも窓ガラスに貼っている遮熱フィルムにはガラスの飛散防止効果もあるので、少し安心です🍀 こちらには夕方から接近するようなので、今のうちに子どもとお風呂にはいっておきます💦 どうか皆さんのところも大きな被害が出ませんように😣💦💦
Risa
Risa
3LDK | 家族
thankyouさんの実例写真
10連休中にしたかったこと③ キッチンの窓の目隠しシートです。 左側が貼った後の窓。 右側がこれから貼る窓。 明るい日差しはそのままで、ちゃんと目隠しできてる~(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 頑張ってる旦那様が素敵に見えました。心からありがとう。。。!!!
10連休中にしたかったこと③ キッチンの窓の目隠しシートです。 左側が貼った後の窓。 右側がこれから貼る窓。 明るい日差しはそのままで、ちゃんと目隠しできてる~(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 頑張ってる旦那様が素敵に見えました。心からありがとう。。。!!!
thankyou
thankyou
家族
Erikoさんの実例写真
雪降ったー! 明日にかけて大雪らしい💦 月曜日なのにー🤣 今日が土曜日だったらよかったー 全てを諦めてM-1見てますわ笑笑
雪降ったー! 明日にかけて大雪らしい💦 月曜日なのにー🤣 今日が土曜日だったらよかったー 全てを諦めてM-1見てますわ笑笑
Eriko
Eriko
koshiregutyoさんの実例写真
【省エネに暮らす工夫】 今年の夏も暑くなりそうです ‥って、 すでに暑いがな 今日も熱中症警戒アラート発令中 《 pic① 》 わが家のリビングは西向きです 高台に立つマンション 眺望も程よく、風通しや日照もこの上ない この上ないどころか、半端ない マンション規格なので窓がとにかく大きい 高い天井に合わせているのでとにかく大きい 部屋が明るいことは良いことです が、しかし! 冬はよいよい、夏場が怖い というわけで、対策です← 【まずは窓】 これにガラスフィルムを貼っています 断熱、遮光、遮熱に加え、 紫外線カット、飛散防止、 目隠しまで←マジックフィルムだから これだけでもかなり涼しい フィルムを貼った窓から陽射しが当たる床と フィルムを貼ってない床と、比べたら 全然違いました pic、窓を少し開けていますが、 貼っている窓、青めのフィルムなので ハッキリ違いが分かります 【そしてレースカーテン】 わが家の次男が花粉症で、 そこに重きを置いて選んだレースカーテン 花粉や埃をキャッチしてくれるんだとか 加えて、 遮熱効果もあるときたもんだ そしてさらに、 ミラー効果も!←どんだけ家の中隠したいの 【からの竹すだれ】 日本の夏、伝統の夏 これはホンマに大当たりです 何が良いって、眩しくない!←でしょーね フィルム&レースカーテンで かなりの断熱、遮熱、遮光はできますが、 やっぱりちょっとね、眩しい! すだれは陽射しを遮りつつ、 風は通してくれるという優れもの 日本人で良かった← 《 pic② 》 真希さーん! 欲張りして全部説明すると、 壁は珪藻土を塗ったので湿度調整してくれて 年中ひんやり、触ると気持ちいい おまけにリビングはシーリングファンライト 空気を循環させますよ〜 《 pic③ 》 ちなみに竹すだれは床から50センチほど 空いています 別に狙ったわけじゃなくて、 既製品が180センチってだけです オーダーとかあるのかもしれませんが、 わが家はこれがいい 下まで覆うと暗いんです あと、窓1枚分しか付けていません 右に左にと必要に応じて動かします 窓2枚とも覆うと暗いんです 朝起きてきた時に真っ暗って、嫌でしょ スライドさせるから1枚で十分です 《 pic④ 》 パンダパイセーーーーン! とまぁ、わが家の西陽対策←なんか違う 窓、壁、天井と、工夫を詰め込みました エアコンをつけてもすぐに冷えて 電気代もかからず 省エネに繋がっているかと思われます ☆ 長い本文のあとに恐縮ですが、 聞いてもらいたいパンチが‥ もしお時間あれば、お付き合いください 先日の大雨からこっち、 やれ電子錠の調子が悪いだ交換だの、 次男がコロナ陽性、え、相方も?! そりゃ私もだよな、だの、 なんやかやありましたが‥ 今朝‥ さらに‥ なんと‥ この時期に‥ 絶対必須なのに‥ 洗濯機が逝かれました←や、ちゃう、 イカれました←同じや うっそーーーーん 『E』のね、エラー表示が出る ただちに電源抜いて、修理依頼して! その『E』です マージーカー マージーカールーズノーパワー トリプルの上のパンチはなんて言うん? 調べたわ、 クアドラプル、やてーーーー 聞いたことないわーーーーーもーーーーー そんなんしよる場合やない← ジャパネット修理に電話 でんわにでんわ つ、繋がらーーーーーん!! たいへんこみあっておりまして ムキーーーーーーーーー!! なんやろ、なんなんやろ、 次から次へとよくもまぁ〜〜〜 厄かな、 誰か厄だっけ? あれかな、 コロナからの回復期、 あんまり動くな働くなっていう 天の思し召しかな しゃーない 電話はかけ続けることにして、 シーリングファンの埃取りしよ
【省エネに暮らす工夫】 今年の夏も暑くなりそうです ‥って、 すでに暑いがな 今日も熱中症警戒アラート発令中 《 pic① 》 わが家のリビングは西向きです 高台に立つマンション 眺望も程よく、風通しや日照もこの上ない この上ないどころか、半端ない マンション規格なので窓がとにかく大きい 高い天井に合わせているのでとにかく大きい 部屋が明るいことは良いことです が、しかし! 冬はよいよい、夏場が怖い というわけで、対策です← 【まずは窓】 これにガラスフィルムを貼っています 断熱、遮光、遮熱に加え、 紫外線カット、飛散防止、 目隠しまで←マジックフィルムだから これだけでもかなり涼しい フィルムを貼った窓から陽射しが当たる床と フィルムを貼ってない床と、比べたら 全然違いました pic、窓を少し開けていますが、 貼っている窓、青めのフィルムなので ハッキリ違いが分かります 【そしてレースカーテン】 わが家の次男が花粉症で、 そこに重きを置いて選んだレースカーテン 花粉や埃をキャッチしてくれるんだとか 加えて、 遮熱効果もあるときたもんだ そしてさらに、 ミラー効果も!←どんだけ家の中隠したいの 【からの竹すだれ】 日本の夏、伝統の夏 これはホンマに大当たりです 何が良いって、眩しくない!←でしょーね フィルム&レースカーテンで かなりの断熱、遮熱、遮光はできますが、 やっぱりちょっとね、眩しい! すだれは陽射しを遮りつつ、 風は通してくれるという優れもの 日本人で良かった← 《 pic② 》 真希さーん! 欲張りして全部説明すると、 壁は珪藻土を塗ったので湿度調整してくれて 年中ひんやり、触ると気持ちいい おまけにリビングはシーリングファンライト 空気を循環させますよ〜 《 pic③ 》 ちなみに竹すだれは床から50センチほど 空いています 別に狙ったわけじゃなくて、 既製品が180センチってだけです オーダーとかあるのかもしれませんが、 わが家はこれがいい 下まで覆うと暗いんです あと、窓1枚分しか付けていません 右に左にと必要に応じて動かします 窓2枚とも覆うと暗いんです 朝起きてきた時に真っ暗って、嫌でしょ スライドさせるから1枚で十分です 《 pic④ 》 パンダパイセーーーーン! とまぁ、わが家の西陽対策←なんか違う 窓、壁、天井と、工夫を詰め込みました エアコンをつけてもすぐに冷えて 電気代もかからず 省エネに繋がっているかと思われます ☆ 長い本文のあとに恐縮ですが、 聞いてもらいたいパンチが‥ もしお時間あれば、お付き合いください 先日の大雨からこっち、 やれ電子錠の調子が悪いだ交換だの、 次男がコロナ陽性、え、相方も?! そりゃ私もだよな、だの、 なんやかやありましたが‥ 今朝‥ さらに‥ なんと‥ この時期に‥ 絶対必須なのに‥ 洗濯機が逝かれました←や、ちゃう、 イカれました←同じや うっそーーーーん 『E』のね、エラー表示が出る ただちに電源抜いて、修理依頼して! その『E』です マージーカー マージーカールーズノーパワー トリプルの上のパンチはなんて言うん? 調べたわ、 クアドラプル、やてーーーー 聞いたことないわーーーーーもーーーーー そんなんしよる場合やない← ジャパネット修理に電話 でんわにでんわ つ、繋がらーーーーーん!! たいへんこみあっておりまして ムキーーーーーーーーー!! なんやろ、なんなんやろ、 次から次へとよくもまぁ〜〜〜 厄かな、 誰か厄だっけ? あれかな、 コロナからの回復期、 あんまり動くな働くなっていう 天の思し召しかな しゃーない 電話はかけ続けることにして、 シーリングファンの埃取りしよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
我が家はリビングのはきだし窓以外はレースカーテンをつけてません。 その代わりに、窓にフィルムを貼っています。 外から部屋の中が見えなくなるのはもちろんですが、UVカットや飛散防止効果もあります☺️ 水で貼り付けるので、つけるのも外すのも簡単にできる所も良いです😃
我が家はリビングのはきだし窓以外はレースカーテンをつけてません。 その代わりに、窓にフィルムを貼っています。 外から部屋の中が見えなくなるのはもちろんですが、UVカットや飛散防止効果もあります☺️ 水で貼り付けるので、つけるのも外すのも簡単にできる所も良いです😃
tina315mh
tina315mh
maruchiさんの実例写真
キッチンの窓が大きすぎた… と思い、ガラスフィルムを貼ってみました❇ フィンレイソンタイミのガラスフィルムに一目惚れ😲💕
キッチンの窓が大きすぎた… と思い、ガラスフィルムを貼ってみました❇ フィンレイソンタイミのガラスフィルムに一目惚れ😲💕
maruchi
maruchi
家族
niko3さんの実例写真
おはようございます。 台風が接近して…  風が本当に強いです! 怖い…😫 うちのマンションは雨戸がないので特に不安… 対策としてプチプチ貼ってます。 プチプチ・レースカーテン・カーテン の3重にして飛散防止! 🌀これから台風接近対象の地域にお住まいの方もくれぐれもお気を付けて下さい🌀
おはようございます。 台風が接近して…  風が本当に強いです! 怖い…😫 うちのマンションは雨戸がないので特に不安… 対策としてプチプチ貼ってます。 プチプチ・レースカーテン・カーテン の3重にして飛散防止! 🌀これから台風接近対象の地域にお住まいの方もくれぐれもお気を付けて下さい🌀
niko3
niko3
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
窓の飛散防止フィルムを貼ってみました。 今回の台風に意味あるか分かりませんが、出来ることはしてみます!元々、あみあみが入った窓なのですがね…子どもたちの部屋が外から見えるのも心配だったので、マジックミラー仕様のものにしました! 最初は貼り付けに気泡だらけで上手くいかなかったのですが、(もちろんここでも夫婦喧嘩)YouTubeで調べ、簡単に貼れたので報告です! ①窓をきれいに拭いて、スプレーで水をたくさんふきかける ②飛散防止フィルムです! ③フィルムを剥がす… ④剥がしながらフィルムにもたくさんの水をふりかける ⑤窓に向かってベチャ!と貼り付ける 水分がたくさんあるので、フィルムが動くので、場所選定がしやすいです。 ヘラで水と空気を抜く(ヘラがなかったので、息子の絵本で…すまない。) 毎回我々夫婦の反省なのですが、YouTubeでの検索、イメトレをしてから行動に移すべきでした! こちら北部九州は夕方から湿気を帯びた風が強くなっております。不気味な雲も広がってます。涼しいのは良いことですが、怖いです。
窓の飛散防止フィルムを貼ってみました。 今回の台風に意味あるか分かりませんが、出来ることはしてみます!元々、あみあみが入った窓なのですがね…子どもたちの部屋が外から見えるのも心配だったので、マジックミラー仕様のものにしました! 最初は貼り付けに気泡だらけで上手くいかなかったのですが、(もちろんここでも夫婦喧嘩)YouTubeで調べ、簡単に貼れたので報告です! ①窓をきれいに拭いて、スプレーで水をたくさんふきかける ②飛散防止フィルムです! ③フィルムを剥がす… ④剥がしながらフィルムにもたくさんの水をふりかける ⑤窓に向かってベチャ!と貼り付ける 水分がたくさんあるので、フィルムが動くので、場所選定がしやすいです。 ヘラで水と空気を抜く(ヘラがなかったので、息子の絵本で…すまない。) 毎回我々夫婦の反省なのですが、YouTubeでの検索、イメトレをしてから行動に移すべきでした! こちら北部九州は夕方から湿気を帯びた風が強くなっております。不気味な雲も広がってます。涼しいのは良いことですが、怖いです。
m.m
m.m
家族
atnr719さんの実例写真
食器棚の扉のガラス部分に飛散防止も兼ねてクリスタル柄のフィルムをはりました。 中は見えなくなったし、何処か懐かしい雰囲気になり家族皆気に入りましたww 実はこれ、食器棚購入の頃からの計画でずっと放置していた件でした(^_^;)
食器棚の扉のガラス部分に飛散防止も兼ねてクリスタル柄のフィルムをはりました。 中は見えなくなったし、何処か懐かしい雰囲気になり家族皆気に入りましたww 実はこれ、食器棚購入の頃からの計画でずっと放置していた件でした(^_^;)
atnr719
atnr719
antiqueheartさんの実例写真
窓にスモークを貼れば室内の暑さが変わります!
窓にスモークを貼れば室内の暑さが変わります!
antiqueheart
antiqueheart
家族
ECOさんの実例写真
¥718
夕日の力でグラデーション(´ω`)
夕日の力でグラデーション(´ω`)
ECO
ECO
家族
mugさんの実例写真
ガラスフィルム貼ってみた。
ガラスフィルム貼ってみた。
mug
mug
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
朝一で、残りの窓にフィルムを貼りました。 ブラインドを上げると、とても明るい! 貼って良かった。
朝一で、残りの窓にフィルムを貼りました。 ブラインドを上げると、とても明るい! 貼って良かった。
chaco
chaco
家族
goさんの実例写真
外は寒いですが、陽射しは心地よいので日光浴中です。 窓ガラスには目隠し用に花柄のガラスフィルムを貼ってます。
外は寒いですが、陽射しは心地よいので日光浴中です。 窓ガラスには目隠し用に花柄のガラスフィルムを貼ってます。
go
go
4LDK | 家族

飛散防止効果の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

飛散防止効果

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
akiko-ovさんの実例写真
リビングにある小さな窓🪟 カフェカーテンをしていたのですが、隙間から人通りが、見えてるのが気になっていたので目隠しシートを貼ってもらぃました✂️ 日差しも程よく🔆🔅 白果樹柄かわぃぃ😍💕
リビングにある小さな窓🪟 カフェカーテンをしていたのですが、隙間から人通りが、見えてるのが気になっていたので目隠しシートを貼ってもらぃました✂️ 日差しも程よく🔆🔅 白果樹柄かわぃぃ😍💕
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
maru_jouyuさんの実例写真
カーテンが足りてないのはご愛嬌
カーテンが足りてないのはご愛嬌
maru_jouyu
maru_jouyu
3DK | カップル
mimi22さんの実例写真
キッチン横の勝手口の窓に飛散防止にもなるサンゲツのガラスシートを施工
キッチン横の勝手口の窓に飛散防止にもなるサンゲツのガラスシートを施工
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
RoomClipショッピング お家見直し企画の2月開催モニターに当選しました☆ 毎月懲りずに欲望丸出しの応募投稿をしていましたが。。。🤣ありがとうございます😊 2つ注文したうちの1つが届きました☆ リメクル マジックミラーフィルム✨ 目隠し、遮熱断熱、UVカット、飛散防止効果があるフィルム✌️スキージー付き(スキージーについているシールは、フィルムの種類が分かるように貼っています。撮影後剥がしました) 窓の種類によって使える使えないなどがあるので、自己責任かな🙄 これからポカポカ日差しが明るい季節になるので、レースカーテンも開けたいところですが、周囲から丸見えになってしまうわが家😂 試しに、ダイニング側の掃き出し窓に貼ってみようと購入しました🎶 貼り付けはまた明日🎶 RoomClip運営さま、ありがとうございました😌
RoomClipショッピング お家見直し企画の2月開催モニターに当選しました☆ 毎月懲りずに欲望丸出しの応募投稿をしていましたが。。。🤣ありがとうございます😊 2つ注文したうちの1つが届きました☆ リメクル マジックミラーフィルム✨ 目隠し、遮熱断熱、UVカット、飛散防止効果があるフィルム✌️スキージー付き(スキージーについているシールは、フィルムの種類が分かるように貼っています。撮影後剥がしました) 窓の種類によって使える使えないなどがあるので、自己責任かな🙄 これからポカポカ日差しが明るい季節になるので、レースカーテンも開けたいところですが、周囲から丸見えになってしまうわが家😂 試しに、ダイニング側の掃き出し窓に貼ってみようと購入しました🎶 貼り付けはまた明日🎶 RoomClip運営さま、ありがとうございました😌
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
w+さんの実例写真
ガラスフィルム¥1,990
先週 結露防止シートのガラスフィルムを貼りました。 目隠し、紫外線カット、UVカット、飛散防止 結露って冬だけでないみたいなので、 梅雨時期の湿気対策にもいいと思います😊 偏光ありの柄にしたので、晴れの日はキラキラしてます✨ 水で貼り付け静電気で吸着。 食器用洗剤も少し混ぜ、キレイに貼り付いてます。 イベント「アイテムタグつけてね! 湿気対策アイテム」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1655
先週 結露防止シートのガラスフィルムを貼りました。 目隠し、紫外線カット、UVカット、飛散防止 結露って冬だけでないみたいなので、 梅雨時期の湿気対策にもいいと思います😊 偏光ありの柄にしたので、晴れの日はキラキラしてます✨ 水で貼り付け静電気で吸着。 食器用洗剤も少し混ぜ、キレイに貼り付いてます。 イベント「アイテムタグつけてね! 湿気対策アイテム」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1655
w+
w+
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
台風で何かが飛んできて万一ガラスが割れた時のために、カーテンを閉め切っています😓 でも窓ガラスに貼っている遮熱フィルムにはガラスの飛散防止効果もあるので、少し安心です🍀 こちらには夕方から接近するようなので、今のうちに子どもとお風呂にはいっておきます💦 どうか皆さんのところも大きな被害が出ませんように😣💦💦
台風で何かが飛んできて万一ガラスが割れた時のために、カーテンを閉め切っています😓 でも窓ガラスに貼っている遮熱フィルムにはガラスの飛散防止効果もあるので、少し安心です🍀 こちらには夕方から接近するようなので、今のうちに子どもとお風呂にはいっておきます💦 どうか皆さんのところも大きな被害が出ませんように😣💦💦
Risa
Risa
3LDK | 家族
thankyouさんの実例写真
10連休中にしたかったこと③ キッチンの窓の目隠しシートです。 左側が貼った後の窓。 右側がこれから貼る窓。 明るい日差しはそのままで、ちゃんと目隠しできてる~(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 頑張ってる旦那様が素敵に見えました。心からありがとう。。。!!!
10連休中にしたかったこと③ キッチンの窓の目隠しシートです。 左側が貼った後の窓。 右側がこれから貼る窓。 明るい日差しはそのままで、ちゃんと目隠しできてる~(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 頑張ってる旦那様が素敵に見えました。心からありがとう。。。!!!
thankyou
thankyou
家族
Erikoさんの実例写真
雪降ったー! 明日にかけて大雪らしい💦 月曜日なのにー🤣 今日が土曜日だったらよかったー 全てを諦めてM-1見てますわ笑笑
雪降ったー! 明日にかけて大雪らしい💦 月曜日なのにー🤣 今日が土曜日だったらよかったー 全てを諦めてM-1見てますわ笑笑
Eriko
Eriko
koshiregutyoさんの実例写真
【省エネに暮らす工夫】 今年の夏も暑くなりそうです ‥って、 すでに暑いがな 今日も熱中症警戒アラート発令中 《 pic① 》 わが家のリビングは西向きです 高台に立つマンション 眺望も程よく、風通しや日照もこの上ない この上ないどころか、半端ない マンション規格なので窓がとにかく大きい 高い天井に合わせているのでとにかく大きい 部屋が明るいことは良いことです が、しかし! 冬はよいよい、夏場が怖い というわけで、対策です← 【まずは窓】 これにガラスフィルムを貼っています 断熱、遮光、遮熱に加え、 紫外線カット、飛散防止、 目隠しまで←マジックフィルムだから これだけでもかなり涼しい フィルムを貼った窓から陽射しが当たる床と フィルムを貼ってない床と、比べたら 全然違いました pic、窓を少し開けていますが、 貼っている窓、青めのフィルムなので ハッキリ違いが分かります 【そしてレースカーテン】 わが家の次男が花粉症で、 そこに重きを置いて選んだレースカーテン 花粉や埃をキャッチしてくれるんだとか 加えて、 遮熱効果もあるときたもんだ そしてさらに、 ミラー効果も!←どんだけ家の中隠したいの 【からの竹すだれ】 日本の夏、伝統の夏 これはホンマに大当たりです 何が良いって、眩しくない!←でしょーね フィルム&レースカーテンで かなりの断熱、遮熱、遮光はできますが、 やっぱりちょっとね、眩しい! すだれは陽射しを遮りつつ、 風は通してくれるという優れもの 日本人で良かった← 《 pic② 》 真希さーん! 欲張りして全部説明すると、 壁は珪藻土を塗ったので湿度調整してくれて 年中ひんやり、触ると気持ちいい おまけにリビングはシーリングファンライト 空気を循環させますよ〜 《 pic③ 》 ちなみに竹すだれは床から50センチほど 空いています 別に狙ったわけじゃなくて、 既製品が180センチってだけです オーダーとかあるのかもしれませんが、 わが家はこれがいい 下まで覆うと暗いんです あと、窓1枚分しか付けていません 右に左にと必要に応じて動かします 窓2枚とも覆うと暗いんです 朝起きてきた時に真っ暗って、嫌でしょ スライドさせるから1枚で十分です 《 pic④ 》 パンダパイセーーーーン! とまぁ、わが家の西陽対策←なんか違う 窓、壁、天井と、工夫を詰め込みました エアコンをつけてもすぐに冷えて 電気代もかからず 省エネに繋がっているかと思われます ☆ 長い本文のあとに恐縮ですが、 聞いてもらいたいパンチが‥ もしお時間あれば、お付き合いください 先日の大雨からこっち、 やれ電子錠の調子が悪いだ交換だの、 次男がコロナ陽性、え、相方も?! そりゃ私もだよな、だの、 なんやかやありましたが‥ 今朝‥ さらに‥ なんと‥ この時期に‥ 絶対必須なのに‥ 洗濯機が逝かれました←や、ちゃう、 イカれました←同じや うっそーーーーん 『E』のね、エラー表示が出る ただちに電源抜いて、修理依頼して! その『E』です マージーカー マージーカールーズノーパワー トリプルの上のパンチはなんて言うん? 調べたわ、 クアドラプル、やてーーーー 聞いたことないわーーーーーもーーーーー そんなんしよる場合やない← ジャパネット修理に電話 でんわにでんわ つ、繋がらーーーーーん!! たいへんこみあっておりまして ムキーーーーーーーーー!! なんやろ、なんなんやろ、 次から次へとよくもまぁ〜〜〜 厄かな、 誰か厄だっけ? あれかな、 コロナからの回復期、 あんまり動くな働くなっていう 天の思し召しかな しゃーない 電話はかけ続けることにして、 シーリングファンの埃取りしよ
【省エネに暮らす工夫】 今年の夏も暑くなりそうです ‥って、 すでに暑いがな 今日も熱中症警戒アラート発令中 《 pic① 》 わが家のリビングは西向きです 高台に立つマンション 眺望も程よく、風通しや日照もこの上ない この上ないどころか、半端ない マンション規格なので窓がとにかく大きい 高い天井に合わせているのでとにかく大きい 部屋が明るいことは良いことです が、しかし! 冬はよいよい、夏場が怖い というわけで、対策です← 【まずは窓】 これにガラスフィルムを貼っています 断熱、遮光、遮熱に加え、 紫外線カット、飛散防止、 目隠しまで←マジックフィルムだから これだけでもかなり涼しい フィルムを貼った窓から陽射しが当たる床と フィルムを貼ってない床と、比べたら 全然違いました pic、窓を少し開けていますが、 貼っている窓、青めのフィルムなので ハッキリ違いが分かります 【そしてレースカーテン】 わが家の次男が花粉症で、 そこに重きを置いて選んだレースカーテン 花粉や埃をキャッチしてくれるんだとか 加えて、 遮熱効果もあるときたもんだ そしてさらに、 ミラー効果も!←どんだけ家の中隠したいの 【からの竹すだれ】 日本の夏、伝統の夏 これはホンマに大当たりです 何が良いって、眩しくない!←でしょーね フィルム&レースカーテンで かなりの断熱、遮熱、遮光はできますが、 やっぱりちょっとね、眩しい! すだれは陽射しを遮りつつ、 風は通してくれるという優れもの 日本人で良かった← 《 pic② 》 真希さーん! 欲張りして全部説明すると、 壁は珪藻土を塗ったので湿度調整してくれて 年中ひんやり、触ると気持ちいい おまけにリビングはシーリングファンライト 空気を循環させますよ〜 《 pic③ 》 ちなみに竹すだれは床から50センチほど 空いています 別に狙ったわけじゃなくて、 既製品が180センチってだけです オーダーとかあるのかもしれませんが、 わが家はこれがいい 下まで覆うと暗いんです あと、窓1枚分しか付けていません 右に左にと必要に応じて動かします 窓2枚とも覆うと暗いんです 朝起きてきた時に真っ暗って、嫌でしょ スライドさせるから1枚で十分です 《 pic④ 》 パンダパイセーーーーン! とまぁ、わが家の西陽対策←なんか違う 窓、壁、天井と、工夫を詰め込みました エアコンをつけてもすぐに冷えて 電気代もかからず 省エネに繋がっているかと思われます ☆ 長い本文のあとに恐縮ですが、 聞いてもらいたいパンチが‥ もしお時間あれば、お付き合いください 先日の大雨からこっち、 やれ電子錠の調子が悪いだ交換だの、 次男がコロナ陽性、え、相方も?! そりゃ私もだよな、だの、 なんやかやありましたが‥ 今朝‥ さらに‥ なんと‥ この時期に‥ 絶対必須なのに‥ 洗濯機が逝かれました←や、ちゃう、 イカれました←同じや うっそーーーーん 『E』のね、エラー表示が出る ただちに電源抜いて、修理依頼して! その『E』です マージーカー マージーカールーズノーパワー トリプルの上のパンチはなんて言うん? 調べたわ、 クアドラプル、やてーーーー 聞いたことないわーーーーーもーーーーー そんなんしよる場合やない← ジャパネット修理に電話 でんわにでんわ つ、繋がらーーーーーん!! たいへんこみあっておりまして ムキーーーーーーーーー!! なんやろ、なんなんやろ、 次から次へとよくもまぁ〜〜〜 厄かな、 誰か厄だっけ? あれかな、 コロナからの回復期、 あんまり動くな働くなっていう 天の思し召しかな しゃーない 電話はかけ続けることにして、 シーリングファンの埃取りしよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
我が家はリビングのはきだし窓以外はレースカーテンをつけてません。 その代わりに、窓にフィルムを貼っています。 外から部屋の中が見えなくなるのはもちろんですが、UVカットや飛散防止効果もあります☺️ 水で貼り付けるので、つけるのも外すのも簡単にできる所も良いです😃
我が家はリビングのはきだし窓以外はレースカーテンをつけてません。 その代わりに、窓にフィルムを貼っています。 外から部屋の中が見えなくなるのはもちろんですが、UVカットや飛散防止効果もあります☺️ 水で貼り付けるので、つけるのも外すのも簡単にできる所も良いです😃
tina315mh
tina315mh
maruchiさんの実例写真
キッチンの窓が大きすぎた… と思い、ガラスフィルムを貼ってみました❇ フィンレイソンタイミのガラスフィルムに一目惚れ😲💕
キッチンの窓が大きすぎた… と思い、ガラスフィルムを貼ってみました❇ フィンレイソンタイミのガラスフィルムに一目惚れ😲💕
maruchi
maruchi
家族
niko3さんの実例写真
おはようございます。 台風が接近して…  風が本当に強いです! 怖い…😫 うちのマンションは雨戸がないので特に不安… 対策としてプチプチ貼ってます。 プチプチ・レースカーテン・カーテン の3重にして飛散防止! 🌀これから台風接近対象の地域にお住まいの方もくれぐれもお気を付けて下さい🌀
おはようございます。 台風が接近して…  風が本当に強いです! 怖い…😫 うちのマンションは雨戸がないので特に不安… 対策としてプチプチ貼ってます。 プチプチ・レースカーテン・カーテン の3重にして飛散防止! 🌀これから台風接近対象の地域にお住まいの方もくれぐれもお気を付けて下さい🌀
niko3
niko3
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
窓の飛散防止フィルムを貼ってみました。 今回の台風に意味あるか分かりませんが、出来ることはしてみます!元々、あみあみが入った窓なのですがね…子どもたちの部屋が外から見えるのも心配だったので、マジックミラー仕様のものにしました! 最初は貼り付けに気泡だらけで上手くいかなかったのですが、(もちろんここでも夫婦喧嘩)YouTubeで調べ、簡単に貼れたので報告です! ①窓をきれいに拭いて、スプレーで水をたくさんふきかける ②飛散防止フィルムです! ③フィルムを剥がす… ④剥がしながらフィルムにもたくさんの水をふりかける ⑤窓に向かってベチャ!と貼り付ける 水分がたくさんあるので、フィルムが動くので、場所選定がしやすいです。 ヘラで水と空気を抜く(ヘラがなかったので、息子の絵本で…すまない。) 毎回我々夫婦の反省なのですが、YouTubeでの検索、イメトレをしてから行動に移すべきでした! こちら北部九州は夕方から湿気を帯びた風が強くなっております。不気味な雲も広がってます。涼しいのは良いことですが、怖いです。
窓の飛散防止フィルムを貼ってみました。 今回の台風に意味あるか分かりませんが、出来ることはしてみます!元々、あみあみが入った窓なのですがね…子どもたちの部屋が外から見えるのも心配だったので、マジックミラー仕様のものにしました! 最初は貼り付けに気泡だらけで上手くいかなかったのですが、(もちろんここでも夫婦喧嘩)YouTubeで調べ、簡単に貼れたので報告です! ①窓をきれいに拭いて、スプレーで水をたくさんふきかける ②飛散防止フィルムです! ③フィルムを剥がす… ④剥がしながらフィルムにもたくさんの水をふりかける ⑤窓に向かってベチャ!と貼り付ける 水分がたくさんあるので、フィルムが動くので、場所選定がしやすいです。 ヘラで水と空気を抜く(ヘラがなかったので、息子の絵本で…すまない。) 毎回我々夫婦の反省なのですが、YouTubeでの検索、イメトレをしてから行動に移すべきでした! こちら北部九州は夕方から湿気を帯びた風が強くなっております。不気味な雲も広がってます。涼しいのは良いことですが、怖いです。
m.m
m.m
家族
atnr719さんの実例写真
食器棚の扉のガラス部分に飛散防止も兼ねてクリスタル柄のフィルムをはりました。 中は見えなくなったし、何処か懐かしい雰囲気になり家族皆気に入りましたww 実はこれ、食器棚購入の頃からの計画でずっと放置していた件でした(^_^;)
食器棚の扉のガラス部分に飛散防止も兼ねてクリスタル柄のフィルムをはりました。 中は見えなくなったし、何処か懐かしい雰囲気になり家族皆気に入りましたww 実はこれ、食器棚購入の頃からの計画でずっと放置していた件でした(^_^;)
atnr719
atnr719
antiqueheartさんの実例写真
窓にスモークを貼れば室内の暑さが変わります!
窓にスモークを貼れば室内の暑さが変わります!
antiqueheart
antiqueheart
家族
ECOさんの実例写真
夕日の力でグラデーション(´ω`)
夕日の力でグラデーション(´ω`)
ECO
ECO
家族
mugさんの実例写真
ガラスフィルム貼ってみた。
ガラスフィルム貼ってみた。
mug
mug
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
朝一で、残りの窓にフィルムを貼りました。 ブラインドを上げると、とても明るい! 貼って良かった。
朝一で、残りの窓にフィルムを貼りました。 ブラインドを上げると、とても明るい! 貼って良かった。
chaco
chaco
家族
goさんの実例写真
外は寒いですが、陽射しは心地よいので日光浴中です。 窓ガラスには目隠し用に花柄のガラスフィルムを貼ってます。
外は寒いですが、陽射しは心地よいので日光浴中です。 窓ガラスには目隠し用に花柄のガラスフィルムを貼ってます。
go
go
4LDK | 家族

飛散防止効果の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ