ワークトップ上

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
miyuki_ieさんの実例写真
🇸🇪IKEAが大好きです(*˘︶˘*).。.:*♡ 木のぬくもりを感じる空間イベント参加中です✨ キッチンを念願の木製ワークトップにしてもらったので、お手入れ頑張ってます(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ よろしくお願いします(*˘︶˘*).。.:*♡
🇸🇪IKEAが大好きです(*˘︶˘*).。.:*♡ 木のぬくもりを感じる空間イベント参加中です✨ キッチンを念願の木製ワークトップにしてもらったので、お手入れ頑張ってます(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ よろしくお願いします(*˘︶˘*).。.:*♡
miyuki_ie
miyuki_ie
Nobuyoさんの実例写真
キッチン背面には 電子レンジ、炊飯器、バリスタ オーブントースターが配置されてます。 METODのワークトップ上は床から925mm その上に置いた電子レンジの中のものは 屈まずに取れますし中の様子の確認も楽です。 ワークトップからカベツケの金具下まで440mm その上に配置されたオーブントースターの中身は ぎりぎり覗けるくらいの高さです。 161cmの身長でちょうど良いです。 カベツケを希望されてる方にお伝えしたいのは 炊飯器をこのように置く場合は 蓋を開けた高さを想定しておくことです。 5.5合炊きで高さは440mmになります。 我が家は上部に窓を設置しないため 10合炊きに変更した場合もカベツケを 全体的に上へ上げるか 炊飯器の上の棚のみカットして 中段につけるようにするなどを考えています。 カベツケの棚板は奥行き255mmなので 小さいトースターしか乗りません。 我が家はトースト4枚焼きはしないので 納得しての小さいトースターです。
キッチン背面には 電子レンジ、炊飯器、バリスタ オーブントースターが配置されてます。 METODのワークトップ上は床から925mm その上に置いた電子レンジの中のものは 屈まずに取れますし中の様子の確認も楽です。 ワークトップからカベツケの金具下まで440mm その上に配置されたオーブントースターの中身は ぎりぎり覗けるくらいの高さです。 161cmの身長でちょうど良いです。 カベツケを希望されてる方にお伝えしたいのは 炊飯器をこのように置く場合は 蓋を開けた高さを想定しておくことです。 5.5合炊きで高さは440mmになります。 我が家は上部に窓を設置しないため 10合炊きに変更した場合もカベツケを 全体的に上へ上げるか 炊飯器の上の棚のみカットして 中段につけるようにするなどを考えています。 カベツケの棚板は奥行き255mmなので 小さいトースターしか乗りません。 我が家はトースト4枚焼きはしないので 納得しての小さいトースターです。
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
10yun25さんの実例写真
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
n.saeさんの実例写真
シンクまわりも徐々に片付いてきたー
シンクまわりも徐々に片付いてきたー
n.sae
n.sae
4LDK | 家族
smokyblueさんの実例写真
リクシルのグレーストーン、床材との相性がやっぱり良い!!キッチンのワークトップ上にダクトレールをつけてもらい、ペンダントライトをつける予定!でもスポットライトも捨てがたい!
リクシルのグレーストーン、床材との相性がやっぱり良い!!キッチンのワークトップ上にダクトレールをつけてもらい、ペンダントライトをつける予定!でもスポットライトも捨てがたい!
smokyblue
smokyblue
家族
rimoleoさんの実例写真
黒いワークトップに黒い炊飯ジャー なら出しっぱなしでも大丈夫
黒いワークトップに黒い炊飯ジャー なら出しっぱなしでも大丈夫
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
reo..m.aさんの実例写真
きれいを保つための工夫、、 とにかくワークトップの上に何も物を置かない❗️ってことでしょうか💡 何もないと掃除も楽チンです👍 本当は出しっぱなしにしておきたい物もあるんですが、猫にいたずらされるので😓 シンクのスノコもいたずら防止です💡
きれいを保つための工夫、、 とにかくワークトップの上に何も物を置かない❗️ってことでしょうか💡 何もないと掃除も楽チンです👍 本当は出しっぱなしにしておきたい物もあるんですが、猫にいたずらされるので😓 シンクのスノコもいたずら防止です💡
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
odecomaikoさんの実例写真
キッチンの背面収納。 キッチンの扉と揃えて、 クチュールミディアムにしました。 ワークトップも白。 (ただ、こちらはコスト面で、メラミン化粧板😁) 食器を収める予定です。 ワークトップ上は、家電を置かず、 作業台にします。
キッチンの背面収納。 キッチンの扉と揃えて、 クチュールミディアムにしました。 ワークトップも白。 (ただ、こちらはコスト面で、メラミン化粧板😁) 食器を収める予定です。 ワークトップ上は、家電を置かず、 作業台にします。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
今日のpicは腕をめいいっぱい上げて撮っています📸← これが身長158cmの限界です🤣 ドウダンツツジ,毎日水を取り替えていますが,やはり少しずつ枯れてきています𓂅 水換えの度に葉っぱにサラサラ〜っと触れながら,枯れてる葉っぱをある程度落として,また花瓶に入れています🌿 「毎日水換えされてたら,2ヶ月は持ちますよ〜」とお花屋さんにはアドバイスを受けましたが… すみません…2ヶ月は…どうにも無理な気がしています…😱 (これは私の管理不足なんでしょうか…笑) キッチンのワークトップ上に置いてあった電気ケトルを,試験的にキッチン背面に移動させています。 やはりワークトップ上は,使用後毎回水濡れがあるので,ささっと拭き掃除できるように…* ホントならコーヒー豆入れてるキャニスターとかもカウンター上にあげたいけど… そうなるとカウンターも物だらけになってしまう𓄺𓂑𓂒𓂋 ドウダンツツジさんが枯れるまではとりあえずここに待機𓂃 カウンターには毎日トレー置いてご飯の準備をしてるので,スッキリさせておきたい𓇬 あれ?じゃあやっぱりもう少し飾ったりをやめたらいい話だよね🤣 …モノを減らせるようにがんばろっ𓄺笑
今日のpicは腕をめいいっぱい上げて撮っています📸← これが身長158cmの限界です🤣 ドウダンツツジ,毎日水を取り替えていますが,やはり少しずつ枯れてきています𓂅 水換えの度に葉っぱにサラサラ〜っと触れながら,枯れてる葉っぱをある程度落として,また花瓶に入れています🌿 「毎日水換えされてたら,2ヶ月は持ちますよ〜」とお花屋さんにはアドバイスを受けましたが… すみません…2ヶ月は…どうにも無理な気がしています…😱 (これは私の管理不足なんでしょうか…笑) キッチンのワークトップ上に置いてあった電気ケトルを,試験的にキッチン背面に移動させています。 やはりワークトップ上は,使用後毎回水濡れがあるので,ささっと拭き掃除できるように…* ホントならコーヒー豆入れてるキャニスターとかもカウンター上にあげたいけど… そうなるとカウンターも物だらけになってしまう𓄺𓂑𓂒𓂋 ドウダンツツジさんが枯れるまではとりあえずここに待機𓂃 カウンターには毎日トレー置いてご飯の準備をしてるので,スッキリさせておきたい𓇬 あれ?じゃあやっぱりもう少し飾ったりをやめたらいい話だよね🤣 …モノを減らせるようにがんばろっ𓄺笑
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
jasmine333さんの実例写真
jasmine333
jasmine333
4LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
何故かタオルが裏表😆 なるべくワークトップの上には物を置かないようにしてます。 まとめ買いした時に冷凍仕分けしたりする際に広々使えたほうが作業スピードも早くなる気がします😊 今夜は旦那さん希望の厚揚げと小松菜と豚肉のさっぱり煮を作ってます♫ メニューをリクエストして貰えると家事が気持ち楽になりますね😄 後は何を作ろうかな♫
何故かタオルが裏表😆 なるべくワークトップの上には物を置かないようにしてます。 まとめ買いした時に冷凍仕分けしたりする際に広々使えたほうが作業スピードも早くなる気がします😊 今夜は旦那さん希望の厚揚げと小松菜と豚肉のさっぱり煮を作ってます♫ メニューをリクエストして貰えると家事が気持ち楽になりますね😄 後は何を作ろうかな♫
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
minacoさんの実例写真
食洗機が標準でついてきたので、非対応のものだけ手洗いする必要が。 でもせっかく広くなったワークトップの上に水切りかごを定位置に置いてしまうのはもったいない。 悩んだ挙句、 ・ジョージ・ジェンセンのティータオル ・IKEAのVARIERAという鍋ぶたオーガナイザー の組み合わせに落ち着きました。 ティータオルは楽天で購入。 エジプトのフリント。 乾燥機に入れると縮むそうなのですがズボラなので気にせずポイっ。 縮んでも十分な大きさなので大満足です。 ニトリのディッシュスタンド&水切りマットのセットとも悩んだけど、 これにしてよかった〜!
食洗機が標準でついてきたので、非対応のものだけ手洗いする必要が。 でもせっかく広くなったワークトップの上に水切りかごを定位置に置いてしまうのはもったいない。 悩んだ挙句、 ・ジョージ・ジェンセンのティータオル ・IKEAのVARIERAという鍋ぶたオーガナイザー の組み合わせに落ち着きました。 ティータオルは楽天で購入。 エジプトのフリント。 乾燥機に入れると縮むそうなのですがズボラなので気にせずポイっ。 縮んでも十分な大きさなので大満足です。 ニトリのディッシュスタンド&水切りマットのセットとも悩んだけど、 これにしてよかった〜!
minaco
minaco
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
ものすごくショックなことが起きてしまいました…。 油物を調理する時に油はねガードを使用するのですが、昨日使用して洗ってワークトップの上で乾かしていました。 そして寝起きの寝ぼけた状態でその油はねガードを片付けようとしたところ、ワークトップの上に落としてしまい、ワークトップに少し傷が入ってしまいました(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू) キッチンの取扱説明書を読み、サンドペーパーで磨く→中性洗剤で拭く→ワークトップ全体をジフで拭く…という流れで見た目では分からないぐらいにはなりましたが、触ると少し凹んでいます( ´థ,_‥థ`) もうショックでショックで。。。 見た目では分からないぐらいになったので良しとしようとは思いますが…しばらく落ち込みそう。 皆さんもお気をつけてください☆
ものすごくショックなことが起きてしまいました…。 油物を調理する時に油はねガードを使用するのですが、昨日使用して洗ってワークトップの上で乾かしていました。 そして寝起きの寝ぼけた状態でその油はねガードを片付けようとしたところ、ワークトップの上に落としてしまい、ワークトップに少し傷が入ってしまいました(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू) キッチンの取扱説明書を読み、サンドペーパーで磨く→中性洗剤で拭く→ワークトップ全体をジフで拭く…という流れで見た目では分からないぐらいにはなりましたが、触ると少し凹んでいます( ´థ,_‥థ`) もうショックでショックで。。。 見た目では分からないぐらいになったので良しとしようとは思いますが…しばらく落ち込みそう。 皆さんもお気をつけてください☆
mana
mana
4LDK | 家族
takayさんの実例写真
キッチンです。 ワークトップ上にはものをできるだけ置かないようにしています。 ゴミ箱も扉の中に入れてすっきりです。 調理家電も少なくしています。 オーブンはガスコンロのグリルにココットプレートを入れて代用し、炊飯もコンロの炊飯機能を使っています。 炊飯器は細かい部品を洗うのが面倒でしたが、鍋だと洗うのが楽です。
キッチンです。 ワークトップ上にはものをできるだけ置かないようにしています。 ゴミ箱も扉の中に入れてすっきりです。 調理家電も少なくしています。 オーブンはガスコンロのグリルにココットプレートを入れて代用し、炊飯もコンロの炊飯機能を使っています。 炊飯器は細かい部品を洗うのが面倒でしたが、鍋だと洗うのが楽です。
takay
takay
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】 で購入した ✳︎蓋付きエコホルダー キッチンのワークトップの上にスタンバイさせて使っています。 今までは、100均の小さなゴミ箱に、適当な袋をセッティングさせてポイポイと料理中に出るこまかなゴミを捨てていました。 円柱のゴミ箱だったので場所は取るしどうにか改善したいと常々思っていまして、蓋付きワンプッシュのゴミ箱もお迎えしたのですが、どうも間口が小さく全体にすぐ汚れてしまう気配だったので、キッチンでは使わず、マスク専用のゴミ箱となりました。 そして、こちらのtowerシリーズのゴミ箱は、側面に汚れがついても、ゴミ袋ごと捨てるから気になりません。 特に卵を割って殻を捨てる時、白身がビョーンって、ゴミ箱側面についてしまうこと、あるあるじゃないですか? ポリ袋もスーパーでお肉類を買った時に入れてもらう袋をよく再利用するので、サイズもバッチリ❣️ 穴が空いていることも良くあるので、念のため1枚袋を予備でセッティング。 予備の袋はは、蓋でしっかり止めておくこともできます。 その上にポリ袋をかぶせて蓋を閉めるのみ。これでさっと捨てられて、やっと理想のキッチン用のゴミ箱にやっと出会えました。
【おうち見直しキャンペーン】 で購入した ✳︎蓋付きエコホルダー キッチンのワークトップの上にスタンバイさせて使っています。 今までは、100均の小さなゴミ箱に、適当な袋をセッティングさせてポイポイと料理中に出るこまかなゴミを捨てていました。 円柱のゴミ箱だったので場所は取るしどうにか改善したいと常々思っていまして、蓋付きワンプッシュのゴミ箱もお迎えしたのですが、どうも間口が小さく全体にすぐ汚れてしまう気配だったので、キッチンでは使わず、マスク専用のゴミ箱となりました。 そして、こちらのtowerシリーズのゴミ箱は、側面に汚れがついても、ゴミ袋ごと捨てるから気になりません。 特に卵を割って殻を捨てる時、白身がビョーンって、ゴミ箱側面についてしまうこと、あるあるじゃないですか? ポリ袋もスーパーでお肉類を買った時に入れてもらう袋をよく再利用するので、サイズもバッチリ❣️ 穴が空いていることも良くあるので、念のため1枚袋を予備でセッティング。 予備の袋はは、蓋でしっかり止めておくこともできます。 その上にポリ袋をかぶせて蓋を閉めるのみ。これでさっと捨てられて、やっと理想のキッチン用のゴミ箱にやっと出会えました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ELAMICAさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,033
入居時目眩がした狭小キッチン…ミニマリストを目指すことで機能的には快適になりました。最近ideacoのゴミ箱とスポンジもワークトップ上から削除!でもマイナスするだけしたら洗練とは程遠く貧乏くさい感じになってしまったので、これからはフェイクグリーン等少しプラスもしていこうかと…
入居時目眩がした狭小キッチン…ミニマリストを目指すことで機能的には快適になりました。最近ideacoのゴミ箱とスポンジもワークトップ上から削除!でもマイナスするだけしたら洗練とは程遠く貧乏くさい感じになってしまったので、これからはフェイクグリーン等少しプラスもしていこうかと…
ELAMICA
ELAMICA
1DK | 家族
mitaluさんの実例写真
カーテンを手作り頑張りました!
カーテンを手作り頑張りました!
mitalu
mitalu
3LDK | 家族
monさんの実例写真
GW皆さん、どうお過ごしですか? 主人は11連休です。。 そして予定がゼロ。笑 家でぐーたら過ごして2日が過ぎました😂 せっかくの連休なので、 私はワークトップの丸洗いをしました笑 ファンも洗ってまーえらいごと。。 いつぶりかは考えません笑 定期的に掃除してる人を尊敬します。笑 写真を見てお気づきになられましたでしょうか? パイナポーちゃんが見ています。笑 オイシックスで頼んだパイナポー🍍 美味しそうな香りがプンプンして早く食べたい子どもたちと、 もう少しこの状態を楽しみたい母でした。笑
GW皆さん、どうお過ごしですか? 主人は11連休です。。 そして予定がゼロ。笑 家でぐーたら過ごして2日が過ぎました😂 せっかくの連休なので、 私はワークトップの丸洗いをしました笑 ファンも洗ってまーえらいごと。。 いつぶりかは考えません笑 定期的に掃除してる人を尊敬します。笑 写真を見てお気づきになられましたでしょうか? パイナポーちゃんが見ています。笑 オイシックスで頼んだパイナポー🍍 美味しそうな香りがプンプンして早く食べたい子どもたちと、 もう少しこの状態を楽しみたい母でした。笑
mon
mon
3LDK | 家族
champetreさんの実例写真
黒のワークトップ×白の扉×壁付けキッチン この組合せにこだわりました。 マイ・インターンという映画に似たような組合せ(ベンの家)があり、影響受けました! ダイニングは横並びなので動線も◎
黒のワークトップ×白の扉×壁付けキッチン この組合せにこだわりました。 マイ・インターンという映画に似たような組合せ(ベンの家)があり、影響受けました! ダイニングは横並びなので動線も◎
champetre
champetre
3LDK | 家族

ワークトップ上の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワークトップ上

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
miyuki_ieさんの実例写真
🇸🇪IKEAが大好きです(*˘︶˘*).。.:*♡ 木のぬくもりを感じる空間イベント参加中です✨ キッチンを念願の木製ワークトップにしてもらったので、お手入れ頑張ってます(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ よろしくお願いします(*˘︶˘*).。.:*♡
🇸🇪IKEAが大好きです(*˘︶˘*).。.:*♡ 木のぬくもりを感じる空間イベント参加中です✨ キッチンを念願の木製ワークトップにしてもらったので、お手入れ頑張ってます(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ よろしくお願いします(*˘︶˘*).。.:*♡
miyuki_ie
miyuki_ie
Nobuyoさんの実例写真
キッチン背面には 電子レンジ、炊飯器、バリスタ オーブントースターが配置されてます。 METODのワークトップ上は床から925mm その上に置いた電子レンジの中のものは 屈まずに取れますし中の様子の確認も楽です。 ワークトップからカベツケの金具下まで440mm その上に配置されたオーブントースターの中身は ぎりぎり覗けるくらいの高さです。 161cmの身長でちょうど良いです。 カベツケを希望されてる方にお伝えしたいのは 炊飯器をこのように置く場合は 蓋を開けた高さを想定しておくことです。 5.5合炊きで高さは440mmになります。 我が家は上部に窓を設置しないため 10合炊きに変更した場合もカベツケを 全体的に上へ上げるか 炊飯器の上の棚のみカットして 中段につけるようにするなどを考えています。 カベツケの棚板は奥行き255mmなので 小さいトースターしか乗りません。 我が家はトースト4枚焼きはしないので 納得しての小さいトースターです。
キッチン背面には 電子レンジ、炊飯器、バリスタ オーブントースターが配置されてます。 METODのワークトップ上は床から925mm その上に置いた電子レンジの中のものは 屈まずに取れますし中の様子の確認も楽です。 ワークトップからカベツケの金具下まで440mm その上に配置されたオーブントースターの中身は ぎりぎり覗けるくらいの高さです。 161cmの身長でちょうど良いです。 カベツケを希望されてる方にお伝えしたいのは 炊飯器をこのように置く場合は 蓋を開けた高さを想定しておくことです。 5.5合炊きで高さは440mmになります。 我が家は上部に窓を設置しないため 10合炊きに変更した場合もカベツケを 全体的に上へ上げるか 炊飯器の上の棚のみカットして 中段につけるようにするなどを考えています。 カベツケの棚板は奥行き255mmなので 小さいトースターしか乗りません。 我が家はトースト4枚焼きはしないので 納得しての小さいトースターです。
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
10yun25さんの実例写真
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
n.saeさんの実例写真
シンクまわりも徐々に片付いてきたー
シンクまわりも徐々に片付いてきたー
n.sae
n.sae
4LDK | 家族
smokyblueさんの実例写真
リクシルのグレーストーン、床材との相性がやっぱり良い!!キッチンのワークトップ上にダクトレールをつけてもらい、ペンダントライトをつける予定!でもスポットライトも捨てがたい!
リクシルのグレーストーン、床材との相性がやっぱり良い!!キッチンのワークトップ上にダクトレールをつけてもらい、ペンダントライトをつける予定!でもスポットライトも捨てがたい!
smokyblue
smokyblue
家族
rimoleoさんの実例写真
黒いワークトップに黒い炊飯ジャー なら出しっぱなしでも大丈夫
黒いワークトップに黒い炊飯ジャー なら出しっぱなしでも大丈夫
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
reo..m.aさんの実例写真
きれいを保つための工夫、、 とにかくワークトップの上に何も物を置かない❗️ってことでしょうか💡 何もないと掃除も楽チンです👍 本当は出しっぱなしにしておきたい物もあるんですが、猫にいたずらされるので😓 シンクのスノコもいたずら防止です💡
きれいを保つための工夫、、 とにかくワークトップの上に何も物を置かない❗️ってことでしょうか💡 何もないと掃除も楽チンです👍 本当は出しっぱなしにしておきたい物もあるんですが、猫にいたずらされるので😓 シンクのスノコもいたずら防止です💡
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
odecomaikoさんの実例写真
キッチンの背面収納。 キッチンの扉と揃えて、 クチュールミディアムにしました。 ワークトップも白。 (ただ、こちらはコスト面で、メラミン化粧板😁) 食器を収める予定です。 ワークトップ上は、家電を置かず、 作業台にします。
キッチンの背面収納。 キッチンの扉と揃えて、 クチュールミディアムにしました。 ワークトップも白。 (ただ、こちらはコスト面で、メラミン化粧板😁) 食器を収める予定です。 ワークトップ上は、家電を置かず、 作業台にします。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
今日のpicは腕をめいいっぱい上げて撮っています📸← これが身長158cmの限界です🤣 ドウダンツツジ,毎日水を取り替えていますが,やはり少しずつ枯れてきています𓂅 水換えの度に葉っぱにサラサラ〜っと触れながら,枯れてる葉っぱをある程度落として,また花瓶に入れています🌿 「毎日水換えされてたら,2ヶ月は持ちますよ〜」とお花屋さんにはアドバイスを受けましたが… すみません…2ヶ月は…どうにも無理な気がしています…😱 (これは私の管理不足なんでしょうか…笑) キッチンのワークトップ上に置いてあった電気ケトルを,試験的にキッチン背面に移動させています。 やはりワークトップ上は,使用後毎回水濡れがあるので,ささっと拭き掃除できるように…* ホントならコーヒー豆入れてるキャニスターとかもカウンター上にあげたいけど… そうなるとカウンターも物だらけになってしまう𓄺𓂑𓂒𓂋 ドウダンツツジさんが枯れるまではとりあえずここに待機𓂃 カウンターには毎日トレー置いてご飯の準備をしてるので,スッキリさせておきたい𓇬 あれ?じゃあやっぱりもう少し飾ったりをやめたらいい話だよね🤣 …モノを減らせるようにがんばろっ𓄺笑
今日のpicは腕をめいいっぱい上げて撮っています📸← これが身長158cmの限界です🤣 ドウダンツツジ,毎日水を取り替えていますが,やはり少しずつ枯れてきています𓂅 水換えの度に葉っぱにサラサラ〜っと触れながら,枯れてる葉っぱをある程度落として,また花瓶に入れています🌿 「毎日水換えされてたら,2ヶ月は持ちますよ〜」とお花屋さんにはアドバイスを受けましたが… すみません…2ヶ月は…どうにも無理な気がしています…😱 (これは私の管理不足なんでしょうか…笑) キッチンのワークトップ上に置いてあった電気ケトルを,試験的にキッチン背面に移動させています。 やはりワークトップ上は,使用後毎回水濡れがあるので,ささっと拭き掃除できるように…* ホントならコーヒー豆入れてるキャニスターとかもカウンター上にあげたいけど… そうなるとカウンターも物だらけになってしまう𓄺𓂑𓂒𓂋 ドウダンツツジさんが枯れるまではとりあえずここに待機𓂃 カウンターには毎日トレー置いてご飯の準備をしてるので,スッキリさせておきたい𓇬 あれ?じゃあやっぱりもう少し飾ったりをやめたらいい話だよね🤣 …モノを減らせるようにがんばろっ𓄺笑
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
jasmine333さんの実例写真
jasmine333
jasmine333
4LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
何故かタオルが裏表😆 なるべくワークトップの上には物を置かないようにしてます。 まとめ買いした時に冷凍仕分けしたりする際に広々使えたほうが作業スピードも早くなる気がします😊 今夜は旦那さん希望の厚揚げと小松菜と豚肉のさっぱり煮を作ってます♫ メニューをリクエストして貰えると家事が気持ち楽になりますね😄 後は何を作ろうかな♫
何故かタオルが裏表😆 なるべくワークトップの上には物を置かないようにしてます。 まとめ買いした時に冷凍仕分けしたりする際に広々使えたほうが作業スピードも早くなる気がします😊 今夜は旦那さん希望の厚揚げと小松菜と豚肉のさっぱり煮を作ってます♫ メニューをリクエストして貰えると家事が気持ち楽になりますね😄 後は何を作ろうかな♫
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
minacoさんの実例写真
食洗機が標準でついてきたので、非対応のものだけ手洗いする必要が。 でもせっかく広くなったワークトップの上に水切りかごを定位置に置いてしまうのはもったいない。 悩んだ挙句、 ・ジョージ・ジェンセンのティータオル ・IKEAのVARIERAという鍋ぶたオーガナイザー の組み合わせに落ち着きました。 ティータオルは楽天で購入。 エジプトのフリント。 乾燥機に入れると縮むそうなのですがズボラなので気にせずポイっ。 縮んでも十分な大きさなので大満足です。 ニトリのディッシュスタンド&水切りマットのセットとも悩んだけど、 これにしてよかった〜!
食洗機が標準でついてきたので、非対応のものだけ手洗いする必要が。 でもせっかく広くなったワークトップの上に水切りかごを定位置に置いてしまうのはもったいない。 悩んだ挙句、 ・ジョージ・ジェンセンのティータオル ・IKEAのVARIERAという鍋ぶたオーガナイザー の組み合わせに落ち着きました。 ティータオルは楽天で購入。 エジプトのフリント。 乾燥機に入れると縮むそうなのですがズボラなので気にせずポイっ。 縮んでも十分な大きさなので大満足です。 ニトリのディッシュスタンド&水切りマットのセットとも悩んだけど、 これにしてよかった〜!
minaco
minaco
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
ものすごくショックなことが起きてしまいました…。 油物を調理する時に油はねガードを使用するのですが、昨日使用して洗ってワークトップの上で乾かしていました。 そして寝起きの寝ぼけた状態でその油はねガードを片付けようとしたところ、ワークトップの上に落としてしまい、ワークトップに少し傷が入ってしまいました(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू) キッチンの取扱説明書を読み、サンドペーパーで磨く→中性洗剤で拭く→ワークトップ全体をジフで拭く…という流れで見た目では分からないぐらいにはなりましたが、触ると少し凹んでいます( ´థ,_‥థ`) もうショックでショックで。。。 見た目では分からないぐらいになったので良しとしようとは思いますが…しばらく落ち込みそう。 皆さんもお気をつけてください☆
ものすごくショックなことが起きてしまいました…。 油物を調理する時に油はねガードを使用するのですが、昨日使用して洗ってワークトップの上で乾かしていました。 そして寝起きの寝ぼけた状態でその油はねガードを片付けようとしたところ、ワークトップの上に落としてしまい、ワークトップに少し傷が入ってしまいました(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू) キッチンの取扱説明書を読み、サンドペーパーで磨く→中性洗剤で拭く→ワークトップ全体をジフで拭く…という流れで見た目では分からないぐらいにはなりましたが、触ると少し凹んでいます( ´థ,_‥థ`) もうショックでショックで。。。 見た目では分からないぐらいになったので良しとしようとは思いますが…しばらく落ち込みそう。 皆さんもお気をつけてください☆
mana
mana
4LDK | 家族
takayさんの実例写真
ミトン¥1,800
キッチンです。 ワークトップ上にはものをできるだけ置かないようにしています。 ゴミ箱も扉の中に入れてすっきりです。 調理家電も少なくしています。 オーブンはガスコンロのグリルにココットプレートを入れて代用し、炊飯もコンロの炊飯機能を使っています。 炊飯器は細かい部品を洗うのが面倒でしたが、鍋だと洗うのが楽です。
キッチンです。 ワークトップ上にはものをできるだけ置かないようにしています。 ゴミ箱も扉の中に入れてすっきりです。 調理家電も少なくしています。 オーブンはガスコンロのグリルにココットプレートを入れて代用し、炊飯もコンロの炊飯機能を使っています。 炊飯器は細かい部品を洗うのが面倒でしたが、鍋だと洗うのが楽です。
takay
takay
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】 で購入した ✳︎蓋付きエコホルダー キッチンのワークトップの上にスタンバイさせて使っています。 今までは、100均の小さなゴミ箱に、適当な袋をセッティングさせてポイポイと料理中に出るこまかなゴミを捨てていました。 円柱のゴミ箱だったので場所は取るしどうにか改善したいと常々思っていまして、蓋付きワンプッシュのゴミ箱もお迎えしたのですが、どうも間口が小さく全体にすぐ汚れてしまう気配だったので、キッチンでは使わず、マスク専用のゴミ箱となりました。 そして、こちらのtowerシリーズのゴミ箱は、側面に汚れがついても、ゴミ袋ごと捨てるから気になりません。 特に卵を割って殻を捨てる時、白身がビョーンって、ゴミ箱側面についてしまうこと、あるあるじゃないですか? ポリ袋もスーパーでお肉類を買った時に入れてもらう袋をよく再利用するので、サイズもバッチリ❣️ 穴が空いていることも良くあるので、念のため1枚袋を予備でセッティング。 予備の袋はは、蓋でしっかり止めておくこともできます。 その上にポリ袋をかぶせて蓋を閉めるのみ。これでさっと捨てられて、やっと理想のキッチン用のゴミ箱にやっと出会えました。
【おうち見直しキャンペーン】 で購入した ✳︎蓋付きエコホルダー キッチンのワークトップの上にスタンバイさせて使っています。 今までは、100均の小さなゴミ箱に、適当な袋をセッティングさせてポイポイと料理中に出るこまかなゴミを捨てていました。 円柱のゴミ箱だったので場所は取るしどうにか改善したいと常々思っていまして、蓋付きワンプッシュのゴミ箱もお迎えしたのですが、どうも間口が小さく全体にすぐ汚れてしまう気配だったので、キッチンでは使わず、マスク専用のゴミ箱となりました。 そして、こちらのtowerシリーズのゴミ箱は、側面に汚れがついても、ゴミ袋ごと捨てるから気になりません。 特に卵を割って殻を捨てる時、白身がビョーンって、ゴミ箱側面についてしまうこと、あるあるじゃないですか? ポリ袋もスーパーでお肉類を買った時に入れてもらう袋をよく再利用するので、サイズもバッチリ❣️ 穴が空いていることも良くあるので、念のため1枚袋を予備でセッティング。 予備の袋はは、蓋でしっかり止めておくこともできます。 その上にポリ袋をかぶせて蓋を閉めるのみ。これでさっと捨てられて、やっと理想のキッチン用のゴミ箱にやっと出会えました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ELAMICAさんの実例写真
入居時目眩がした狭小キッチン…ミニマリストを目指すことで機能的には快適になりました。最近ideacoのゴミ箱とスポンジもワークトップ上から削除!でもマイナスするだけしたら洗練とは程遠く貧乏くさい感じになってしまったので、これからはフェイクグリーン等少しプラスもしていこうかと…
入居時目眩がした狭小キッチン…ミニマリストを目指すことで機能的には快適になりました。最近ideacoのゴミ箱とスポンジもワークトップ上から削除!でもマイナスするだけしたら洗練とは程遠く貧乏くさい感じになってしまったので、これからはフェイクグリーン等少しプラスもしていこうかと…
ELAMICA
ELAMICA
1DK | 家族
mitaluさんの実例写真
カーテンを手作り頑張りました!
カーテンを手作り頑張りました!
mitalu
mitalu
3LDK | 家族
monさんの実例写真
GW皆さん、どうお過ごしですか? 主人は11連休です。。 そして予定がゼロ。笑 家でぐーたら過ごして2日が過ぎました😂 せっかくの連休なので、 私はワークトップの丸洗いをしました笑 ファンも洗ってまーえらいごと。。 いつぶりかは考えません笑 定期的に掃除してる人を尊敬します。笑 写真を見てお気づきになられましたでしょうか? パイナポーちゃんが見ています。笑 オイシックスで頼んだパイナポー🍍 美味しそうな香りがプンプンして早く食べたい子どもたちと、 もう少しこの状態を楽しみたい母でした。笑
GW皆さん、どうお過ごしですか? 主人は11連休です。。 そして予定がゼロ。笑 家でぐーたら過ごして2日が過ぎました😂 せっかくの連休なので、 私はワークトップの丸洗いをしました笑 ファンも洗ってまーえらいごと。。 いつぶりかは考えません笑 定期的に掃除してる人を尊敬します。笑 写真を見てお気づきになられましたでしょうか? パイナポーちゃんが見ています。笑 オイシックスで頼んだパイナポー🍍 美味しそうな香りがプンプンして早く食べたい子どもたちと、 もう少しこの状態を楽しみたい母でした。笑
mon
mon
3LDK | 家族
champetreさんの実例写真
黒のワークトップ×白の扉×壁付けキッチン この組合せにこだわりました。 マイ・インターンという映画に似たような組合せ(ベンの家)があり、影響受けました! ダイニングは横並びなので動線も◎
黒のワークトップ×白の扉×壁付けキッチン この組合せにこだわりました。 マイ・インターンという映画に似たような組合せ(ベンの家)があり、影響受けました! ダイニングは横並びなので動線も◎
champetre
champetre
3LDK | 家族

ワークトップ上の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ