漆塗りのテーブル

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
ksnc1010さんの実例写真
今日は家庭訪問。 3月末に引っ越してからバタバタで片付けが進まず…ずっと置きっぱなしだった段ボールを片付けて、やっと和室が出来上がりました。 テーブルは義母からいただき、座布団は私の祖母から新築に合わせて特注してくれたものです。
今日は家庭訪問。 3月末に引っ越してからバタバタで片付けが進まず…ずっと置きっぱなしだった段ボールを片付けて、やっと和室が出来上がりました。 テーブルは義母からいただき、座布団は私の祖母から新築に合わせて特注してくれたものです。
ksnc1010
ksnc1010
家族
love1017さんの実例写真
好きなスペースは観葉植物を見渡せるリビングダイニングです😊 テーブルを変えたら雰囲気が変わり、もっと好きな場所になりました😊 ②漆塗りの板のようなテーブルランナーがあるので、いつか買いたいと思ってます😆 どんな感じになるのか、うちにあった黒いカラーボードを置いてみました😁 ③全体に白いのでアクセントカラーがあると引き締まるかも😊 ④クリスマスは先日作ったガーランドで✨🎄✨
好きなスペースは観葉植物を見渡せるリビングダイニングです😊 テーブルを変えたら雰囲気が変わり、もっと好きな場所になりました😊 ②漆塗りの板のようなテーブルランナーがあるので、いつか買いたいと思ってます😆 どんな感じになるのか、うちにあった黒いカラーボードを置いてみました😁 ③全体に白いのでアクセントカラーがあると引き締まるかも😊 ④クリスマスは先日作ったガーランドで✨🎄✨
love1017
love1017
3LDK | 家族
imorinchoさんの実例写真
imorincho
imorincho
家族
mi-saさんの実例写真
健康診断のあとは、娘と待ち合わせて市美術館の「民藝」展(と常設展、棟方志功襖絵展)へ 普段全く歩かないのでヘトヘトです😅 わたしは今日は、一日乗車券を使ったので100円引き、娘は↓の事業により学生証を見せると無料で観覧できるんです。 https://art-museum.city.nagoya.jp/education/for_school/members/ なのに、2年前と今回の2回しか使ってません。わたしならもっと何度も利用するのにな〜 民藝〜美は暮らしの中にある https://art-museum.city.nagoya.jp/exhibitions/post/mingei/
健康診断のあとは、娘と待ち合わせて市美術館の「民藝」展(と常設展、棟方志功襖絵展)へ 普段全く歩かないのでヘトヘトです😅 わたしは今日は、一日乗車券を使ったので100円引き、娘は↓の事業により学生証を見せると無料で観覧できるんです。 https://art-museum.city.nagoya.jp/education/for_school/members/ なのに、2年前と今回の2回しか使ってません。わたしならもっと何度も利用するのにな〜 民藝〜美は暮らしの中にある https://art-museum.city.nagoya.jp/exhibitions/post/mingei/
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
asa06さんの実例写真
普段は客間として、次男が帰省した時には、ここで布団を敷いて寝るのがお気に入り!
普段は客間として、次男が帰省した時には、ここで布団を敷いて寝るのがお気に入り!
asa06
asa06
minnさんの実例写真
実家にて。 開放的なこの部屋が、 1番落ち着きます。
実家にて。 開放的なこの部屋が、 1番落ち着きます。
minn
minn
3DK | 家族
taakoさんの実例写真
taako
taako
家族

漆塗りのテーブルのおすすめ商品

漆塗りのテーブルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

漆塗りのテーブル

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
ksnc1010さんの実例写真
今日は家庭訪問。 3月末に引っ越してからバタバタで片付けが進まず…ずっと置きっぱなしだった段ボールを片付けて、やっと和室が出来上がりました。 テーブルは義母からいただき、座布団は私の祖母から新築に合わせて特注してくれたものです。
今日は家庭訪問。 3月末に引っ越してからバタバタで片付けが進まず…ずっと置きっぱなしだった段ボールを片付けて、やっと和室が出来上がりました。 テーブルは義母からいただき、座布団は私の祖母から新築に合わせて特注してくれたものです。
ksnc1010
ksnc1010
家族
love1017さんの実例写真
好きなスペースは観葉植物を見渡せるリビングダイニングです😊 テーブルを変えたら雰囲気が変わり、もっと好きな場所になりました😊 ②漆塗りの板のようなテーブルランナーがあるので、いつか買いたいと思ってます😆 どんな感じになるのか、うちにあった黒いカラーボードを置いてみました😁 ③全体に白いのでアクセントカラーがあると引き締まるかも😊 ④クリスマスは先日作ったガーランドで✨🎄✨
好きなスペースは観葉植物を見渡せるリビングダイニングです😊 テーブルを変えたら雰囲気が変わり、もっと好きな場所になりました😊 ②漆塗りの板のようなテーブルランナーがあるので、いつか買いたいと思ってます😆 どんな感じになるのか、うちにあった黒いカラーボードを置いてみました😁 ③全体に白いのでアクセントカラーがあると引き締まるかも😊 ④クリスマスは先日作ったガーランドで✨🎄✨
love1017
love1017
3LDK | 家族
imorinchoさんの実例写真
imorincho
imorincho
家族
mi-saさんの実例写真
健康診断のあとは、娘と待ち合わせて市美術館の「民藝」展(と常設展、棟方志功襖絵展)へ 普段全く歩かないのでヘトヘトです😅 わたしは今日は、一日乗車券を使ったので100円引き、娘は↓の事業により学生証を見せると無料で観覧できるんです。 https://art-museum.city.nagoya.jp/education/for_school/members/ なのに、2年前と今回の2回しか使ってません。わたしならもっと何度も利用するのにな〜 民藝〜美は暮らしの中にある https://art-museum.city.nagoya.jp/exhibitions/post/mingei/
健康診断のあとは、娘と待ち合わせて市美術館の「民藝」展(と常設展、棟方志功襖絵展)へ 普段全く歩かないのでヘトヘトです😅 わたしは今日は、一日乗車券を使ったので100円引き、娘は↓の事業により学生証を見せると無料で観覧できるんです。 https://art-museum.city.nagoya.jp/education/for_school/members/ なのに、2年前と今回の2回しか使ってません。わたしならもっと何度も利用するのにな〜 民藝〜美は暮らしの中にある https://art-museum.city.nagoya.jp/exhibitions/post/mingei/
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
asa06さんの実例写真
普段は客間として、次男が帰省した時には、ここで布団を敷いて寝るのがお気に入り!
普段は客間として、次男が帰省した時には、ここで布団を敷いて寝るのがお気に入り!
asa06
asa06
minnさんの実例写真
実家にて。 開放的なこの部屋が、 1番落ち着きます。
実家にて。 開放的なこの部屋が、 1番落ち着きます。
minn
minn
3DK | 家族
taakoさんの実例写真
taako
taako
家族

漆塗りのテーブルのおすすめ商品

漆塗りのテーブルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ