電卓…。

532枚の部屋写真から49枚をセレクト
msさんの実例写真
サンリオグッズ(^-^)
サンリオグッズ(^-^)
ms
ms
4LDK | 家族
maipenさんの実例写真
キッズハウスに挑戦中です。 お店屋さんごっこをするのにレジが欲しいねとなり、この度たくさんのRCの投稿を参考にしながら飛び出す引き出しタイプのレジをつくりました⭐︎ セリアで購入した赤いハンドスキャナーはピンクが大好きな娘の要望でピンクに塗装しました。 ちゃんと計算もできるように 電卓をはめ込みました。
キッズハウスに挑戦中です。 お店屋さんごっこをするのにレジが欲しいねとなり、この度たくさんのRCの投稿を参考にしながら飛び出す引き出しタイプのレジをつくりました⭐︎ セリアで購入した赤いハンドスキャナーはピンクが大好きな娘の要望でピンクに塗装しました。 ちゃんと計算もできるように 電卓をはめ込みました。
maipen
maipen
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
暮らしのひとコマ 昨日の午後、仕事中のひとコマです。 暑すぎて、朝PCつけた瞬間から出る熱風🥵を2wayファンで冷やし続け(なのでちょっと下向きなの)ドリンクはガラスコップやマグカップでは汗をかくけど、保温保冷のステンレスマグなら大丈夫でした☺ あと、ちょっと計算した電卓と、必需品の目薬と…蚊取り線香は、たまたま朝置いたきり… こんな感じで、仕事してます。
暮らしのひとコマ 昨日の午後、仕事中のひとコマです。 暑すぎて、朝PCつけた瞬間から出る熱風🥵を2wayファンで冷やし続け(なのでちょっと下向きなの)ドリンクはガラスコップやマグカップでは汗をかくけど、保温保冷のステンレスマグなら大丈夫でした☺ あと、ちょっと計算した電卓と、必需品の目薬と…蚊取り線香は、たまたま朝置いたきり… こんな感じで、仕事してます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
計算はいつもiPhoneで。。。 これが意外と不便( ˊᵕˋ ;)💦 ・ ★ソーラーデザイン入電卓8桁 JAN:4521006227001 ・ 大理石柄 で見た目よし(๑˃̵ᴗ˂̵)و ・
計算はいつもiPhoneで。。。 これが意外と不便( ˊᵕˋ ;)💦 ・ ★ソーラーデザイン入電卓8桁 JAN:4521006227001 ・ 大理石柄 で見た目よし(๑˃̵ᴗ˂̵)و ・
nanaha778
nanaha778
家族
ebiさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥7,150
IKEAの脚(レールベリというやつでしたが廃盤になったっぽい?)に買ってきた板を乗せた机です。 一応ネジと金具(ホームセンターでシルクハット金具みたいな名前で売ってた気がします)固定はしてあります。 よく使う電卓や、たまに使う液タブをしまうために2段にしてあります。 上の段の棚はサイズ違いの板の四隅に、ホームセンターで売っていたL字型の金具をつけて作りました。 上の段の板の裏にコードを整理するモールをつけてあるので、配線が外に目立ちにくくなっています。 引き出し風の箱は、たまたまIKEAのドラガンがサイズぴったりでした。左右はスライドで調整出来て便利です。ここに文房具などを入れています。 乾燥しやすいタイプなのでリップクリームが手放せないのですが、絶対になくす&むやみに増やしてしまうので、定位置として無印の歯ブラシスタンドを指定してここに一本だけ置くようにしています。
IKEAの脚(レールベリというやつでしたが廃盤になったっぽい?)に買ってきた板を乗せた机です。 一応ネジと金具(ホームセンターでシルクハット金具みたいな名前で売ってた気がします)固定はしてあります。 よく使う電卓や、たまに使う液タブをしまうために2段にしてあります。 上の段の棚はサイズ違いの板の四隅に、ホームセンターで売っていたL字型の金具をつけて作りました。 上の段の板の裏にコードを整理するモールをつけてあるので、配線が外に目立ちにくくなっています。 引き出し風の箱は、たまたまIKEAのドラガンがサイズぴったりでした。左右はスライドで調整出来て便利です。ここに文房具などを入れています。 乾燥しやすいタイプなのでリップクリームが手放せないのですが、絶対になくす&むやみに増やしてしまうので、定位置として無印の歯ブラシスタンドを指定してここに一本だけ置くようにしています。
ebi
ebi
1K | 一人暮らし
usamaruさんの実例写真
今日は何だか急に寒いので久しぶりに暖かいお茶飲みながら給料日後恒例の家計簿をつけました☺ 無印のノートに電卓片手に手書きで。めっちゃアナログです。
今日は何だか急に寒いので久しぶりに暖かいお茶飲みながら給料日後恒例の家計簿をつけました☺ 無印のノートに電卓片手に手書きで。めっちゃアナログです。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
セリアのBOOK型収納に電卓とレシート収納してます〜 セリアのウッドオブジェもなかなか可愛いです♪
セリアのBOOK型収納に電卓とレシート収納してます〜 セリアのウッドオブジェもなかなか可愛いです♪
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
昨日のおままごとカフェの投稿から引き続き⭐ 百均+端材で作ったレジです♪ お金の引き出しはレターラックを横にしたものにコレクションケースの木箱がぴったりで、木箱にはセリアの取っ手をつけました。 その上に台と背板(端材)をボンドでつけ 電卓、メモ、(以上セリア)。ダイソーのミニランプを置いたら完成♪ 娘に電卓は難しいけど、小学生兄が本気レジしてます⭐
昨日のおままごとカフェの投稿から引き続き⭐ 百均+端材で作ったレジです♪ お金の引き出しはレターラックを横にしたものにコレクションケースの木箱がぴったりで、木箱にはセリアの取っ手をつけました。 その上に台と背板(端材)をボンドでつけ 電卓、メモ、(以上セリア)。ダイソーのミニランプを置いたら完成♪ 娘に電卓は難しいけど、小学生兄が本気レジしてます⭐
yuu
yuu
3LDK | 家族
AmIyuさんの実例写真
シンプルな電卓をリメイク♪ 電卓の色にあったシールを貼っています。 赤い電卓には、アリエル ピンクの電卓には、ピンクベースのシールたち。
シンプルな電卓をリメイク♪ 電卓の色にあったシールを貼っています。 赤い電卓には、アリエル ピンクの電卓には、ピンクベースのシールたち。
AmIyu
AmIyu
家族
arilemaさんの実例写真
お気に入り文具✨ 木製、革製品、白、シンプル 左下のメモ帳はダイソーで 合皮だけど一目惚れ💕
お気に入り文具✨ 木製、革製品、白、シンプル 左下のメモ帳はダイソーで 合皮だけど一目惚れ💕
arilema
arilema
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
電卓 学生の頃に使っていた 対数計算機 たくさん機能ありますが もはや使いません。 使えないというか σ(^_^;) ボタンも小さいし 出すのも面倒。 だから、 スマホ内蔵のを使っています。 スマホのおかげで持たなくても良いものって 増えましたね〜♫
電卓 学生の頃に使っていた 対数計算機 たくさん機能ありますが もはや使いません。 使えないというか σ(^_^;) ボタンも小さいし 出すのも面倒。 だから、 スマホ内蔵のを使っています。 スマホのおかげで持たなくても良いものって 増えましたね〜♫
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
おままごとキッチンが作れるなら レジもDIY出来るのではと思い キャンドゥさんの商品のみで 引き出し式のレジスターをDIYしました。 私はスタバ風の店名ロゴを貼ったり 商品をピッとするハンドスキャナーも作りましたが レジスターだけなら10分で作れます♡ キャンドゥさんの デスクラボシリーズ3種類を組み合わせて ゴム板をのせ、その上に電卓を置きます。 引き出しの中にもデスクラボシリーズの 小物整理トレーを入れて その中におもちゃのお金を収納したら あっという間にレジスターの完成です♪ 小さなお子さんがいらっしゃるママさん♡ 簡単ですので良かったら是非作ってみて下さい♪
おままごとキッチンが作れるなら レジもDIY出来るのではと思い キャンドゥさんの商品のみで 引き出し式のレジスターをDIYしました。 私はスタバ風の店名ロゴを貼ったり 商品をピッとするハンドスキャナーも作りましたが レジスターだけなら10分で作れます♡ キャンドゥさんの デスクラボシリーズ3種類を組み合わせて ゴム板をのせ、その上に電卓を置きます。 引き出しの中にもデスクラボシリーズの 小物整理トレーを入れて その中におもちゃのお金を収納したら あっという間にレジスターの完成です♪ 小さなお子さんがいらっしゃるママさん♡ 簡単ですので良かったら是非作ってみて下さい♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
utaさんの実例写真
. noteに書くずぼら家計簿が いまとてつもなくが楽しい なんで今までしなかったんだろう! (今までのは項目やらなんやら別に書き分けなきゃいけなかったから面倒だったんだと思う) . 謎の支出が多かった&週初めの1週間で7万消えてたのに今じゃ嘘のようやで( *˙ω˙*)و グッ! . そのうち中身も公表します(( 'ω' 三 'ω' )) ↑誰得 . ばいのん
. noteに書くずぼら家計簿が いまとてつもなくが楽しい なんで今までしなかったんだろう! (今までのは項目やらなんやら別に書き分けなきゃいけなかったから面倒だったんだと思う) . 謎の支出が多かった&週初めの1週間で7万消えてたのに今じゃ嘘のようやで( *˙ω˙*)و グッ! . そのうち中身も公表します(( 'ω' 三 'ω' )) ↑誰得 . ばいのん
uta
uta
家族
riricoさんの実例写真
オシャレでシンプルデザインの家計簿はハイタイド… やっとお気に入りの家計簿に出会いました。 カラーは8種類あり、ブラック、グレイと迷いましたがブラウンにしました。 レトロな電卓はマーキュリー。 ペントレイはニコアンド。
オシャレでシンプルデザインの家計簿はハイタイド… やっとお気に入りの家計簿に出会いました。 カラーは8種類あり、ブラック、グレイと迷いましたがブラウンにしました。 レトロな電卓はマーキュリー。 ペントレイはニコアンド。
ririco
ririco
家族
momohome500さんの実例写真
インスタで話題の?無印パスポートケースを買いました。今年こそ家計管理をしっかりやりたいと思います(^^)
インスタで話題の?無印パスポートケースを買いました。今年こそ家計管理をしっかりやりたいと思います(^^)
momohome500
momohome500
4LDK | 家族
Rin0611さんの実例写真
最近お買い物に行くとセルフレジでピッてやりたがる息子に、おもちゃのレジをDIY⚒基本はMDFボードをカットして適当に組み立て。ボタン部分は写真立てと電卓で。ピッてやつは、セリアにあったのを、旦那に借りた塗料で黒&白に塗りました。
最近お買い物に行くとセルフレジでピッてやりたがる息子に、おもちゃのレジをDIY⚒基本はMDFボードをカットして適当に組み立て。ボタン部分は写真立てと電卓で。ピッてやつは、セリアにあったのを、旦那に借りた塗料で黒&白に塗りました。
Rin0611
Rin0611
家族
Hideさんの実例写真
Hide
Hide
シェア
ayaさんの実例写真
aya
aya
カップル
chandong777さんの実例写真
在宅スペースを晒す。 有馬記念のおかげでワイもパンテラデビュー🩶 でも実は±0の電卓が1番のお気に入り🩶 亀甲竜も大変元気です🩶
在宅スペースを晒す。 有馬記念のおかげでワイもパンテラデビュー🩶 でも実は±0の電卓が1番のお気に入り🩶 亀甲竜も大変元気です🩶
chandong777
chandong777
pinokoさんの実例写真
机上 色々散らかってもホワイト効果であまり気になりません✨ イームズチェアをグレーかホワイトにしたいな~それかyチェアもいいな~⭐️
机上 色々散らかってもホワイト効果であまり気になりません✨ イームズチェアをグレーかホワイトにしたいな~それかyチェアもいいな~⭐️
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
①机のこちらの一角が今のお気に入りスペース🥰 カゴはダイソーのもので、この中に電卓や収納ケースやお気に入りのマステなどを入れていて、すぐに使えるようにしています。 くまさん貯金箱はセリアで最近購入して、500円玉貯金をしていこうと思っています🧸✨ 可愛いのでテンションもモチベーションも上がります。 ②家計簿だけじゃなくバインダーでお金の管理を始めました。バインダーはAmazonで購入しました!すごい安くてお得でびっくり。可愛いのに😍
①机のこちらの一角が今のお気に入りスペース🥰 カゴはダイソーのもので、この中に電卓や収納ケースやお気に入りのマステなどを入れていて、すぐに使えるようにしています。 くまさん貯金箱はセリアで最近購入して、500円玉貯金をしていこうと思っています🧸✨ 可愛いのでテンションもモチベーションも上がります。 ②家計簿だけじゃなくバインダーでお金の管理を始めました。バインダーはAmazonで購入しました!すごい安くてお得でびっくり。可愛いのに😍
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
hassakuさんの実例写真
おままごと用のレジスター完成。 ダイソーのデスクラボの引き出しとペン立て、レジスターおもちゃ+電卓でできてます。
おままごと用のレジスター完成。 ダイソーのデスクラボの引き出しとペン立て、レジスターおもちゃ+電卓でできてます。
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
miyu39さんの実例写真
おしゃれな収納アイテム☆〜💛 こちらダイニングにあるワークスペース。 普段使うペンや電卓など📖🖇✂️入れてます。 素材は可愛くてしっかりしています♡ グレーとホワイトのバイカラーがお気に入りです😊
おしゃれな収納アイテム☆〜💛 こちらダイニングにあるワークスペース。 普段使うペンや電卓など📖🖇✂️入れてます。 素材は可愛くてしっかりしています♡ グレーとホワイトのバイカラーがお気に入りです😊
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
sakirikoさんの実例写真
手作りおもちゃ
手作りおもちゃ
sakiriko
sakiriko
3LDK | 家族
nico.nikoさんの実例写真
家計簿、頑張ってみよう💡
家計簿、頑張ってみよう💡
nico.niko
nico.niko
家族
7shellさんの実例写真
我が家のおもちゃ収納はダイソーで購入したソフトケースです😊 6ヶ月の娘ちゃんはズリバイでケースを倒しておもちゃを取り出しています😆
我が家のおもちゃ収納はダイソーで購入したソフトケースです😊 6ヶ月の娘ちゃんはズリバイでケースを倒しておもちゃを取り出しています😆
7shell
7shell
家族
yoshiさんの実例写真
コレもダイソー♥︎ ガラスの醤油差し♪ツマミがブルーだったのでブラックにペイント♪レジに持って行ったら200円でした(//∇//)でも可愛かったので♥︎ それとスケルトンの電卓 こちらは150円 此方も可愛かったので♥︎
コレもダイソー♥︎ ガラスの醤油差し♪ツマミがブルーだったのでブラックにペイント♪レジに持って行ったら200円でした(//∇//)でも可愛かったので♥︎ それとスケルトンの電卓 こちらは150円 此方も可愛かったので♥︎
yoshi
yoshi
家族
もっと見る

電卓…。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

電卓…。

532枚の部屋写真から49枚をセレクト
msさんの実例写真
サンリオグッズ(^-^)
サンリオグッズ(^-^)
ms
ms
4LDK | 家族
maipenさんの実例写真
キッズハウスに挑戦中です。 お店屋さんごっこをするのにレジが欲しいねとなり、この度たくさんのRCの投稿を参考にしながら飛び出す引き出しタイプのレジをつくりました⭐︎ セリアで購入した赤いハンドスキャナーはピンクが大好きな娘の要望でピンクに塗装しました。 ちゃんと計算もできるように 電卓をはめ込みました。
キッズハウスに挑戦中です。 お店屋さんごっこをするのにレジが欲しいねとなり、この度たくさんのRCの投稿を参考にしながら飛び出す引き出しタイプのレジをつくりました⭐︎ セリアで購入した赤いハンドスキャナーはピンクが大好きな娘の要望でピンクに塗装しました。 ちゃんと計算もできるように 電卓をはめ込みました。
maipen
maipen
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
暮らしのひとコマ 昨日の午後、仕事中のひとコマです。 暑すぎて、朝PCつけた瞬間から出る熱風🥵を2wayファンで冷やし続け(なのでちょっと下向きなの)ドリンクはガラスコップやマグカップでは汗をかくけど、保温保冷のステンレスマグなら大丈夫でした☺ あと、ちょっと計算した電卓と、必需品の目薬と…蚊取り線香は、たまたま朝置いたきり… こんな感じで、仕事してます。
暮らしのひとコマ 昨日の午後、仕事中のひとコマです。 暑すぎて、朝PCつけた瞬間から出る熱風🥵を2wayファンで冷やし続け(なのでちょっと下向きなの)ドリンクはガラスコップやマグカップでは汗をかくけど、保温保冷のステンレスマグなら大丈夫でした☺ あと、ちょっと計算した電卓と、必需品の目薬と…蚊取り線香は、たまたま朝置いたきり… こんな感じで、仕事してます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
計算はいつもiPhoneで。。。 これが意外と不便( ˊᵕˋ ;)💦 ・ ★ソーラーデザイン入電卓8桁 JAN:4521006227001 ・ 大理石柄 で見た目よし(๑˃̵ᴗ˂̵)و ・
計算はいつもiPhoneで。。。 これが意外と不便( ˊᵕˋ ;)💦 ・ ★ソーラーデザイン入電卓8桁 JAN:4521006227001 ・ 大理石柄 で見た目よし(๑˃̵ᴗ˂̵)و ・
nanaha778
nanaha778
家族
ebiさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥7,150
IKEAの脚(レールベリというやつでしたが廃盤になったっぽい?)に買ってきた板を乗せた机です。 一応ネジと金具(ホームセンターでシルクハット金具みたいな名前で売ってた気がします)固定はしてあります。 よく使う電卓や、たまに使う液タブをしまうために2段にしてあります。 上の段の棚はサイズ違いの板の四隅に、ホームセンターで売っていたL字型の金具をつけて作りました。 上の段の板の裏にコードを整理するモールをつけてあるので、配線が外に目立ちにくくなっています。 引き出し風の箱は、たまたまIKEAのドラガンがサイズぴったりでした。左右はスライドで調整出来て便利です。ここに文房具などを入れています。 乾燥しやすいタイプなのでリップクリームが手放せないのですが、絶対になくす&むやみに増やしてしまうので、定位置として無印の歯ブラシスタンドを指定してここに一本だけ置くようにしています。
IKEAの脚(レールベリというやつでしたが廃盤になったっぽい?)に買ってきた板を乗せた机です。 一応ネジと金具(ホームセンターでシルクハット金具みたいな名前で売ってた気がします)固定はしてあります。 よく使う電卓や、たまに使う液タブをしまうために2段にしてあります。 上の段の棚はサイズ違いの板の四隅に、ホームセンターで売っていたL字型の金具をつけて作りました。 上の段の板の裏にコードを整理するモールをつけてあるので、配線が外に目立ちにくくなっています。 引き出し風の箱は、たまたまIKEAのドラガンがサイズぴったりでした。左右はスライドで調整出来て便利です。ここに文房具などを入れています。 乾燥しやすいタイプなのでリップクリームが手放せないのですが、絶対になくす&むやみに増やしてしまうので、定位置として無印の歯ブラシスタンドを指定してここに一本だけ置くようにしています。
ebi
ebi
1K | 一人暮らし
usamaruさんの実例写真
今日は何だか急に寒いので久しぶりに暖かいお茶飲みながら給料日後恒例の家計簿をつけました☺ 無印のノートに電卓片手に手書きで。めっちゃアナログです。
今日は何だか急に寒いので久しぶりに暖かいお茶飲みながら給料日後恒例の家計簿をつけました☺ 無印のノートに電卓片手に手書きで。めっちゃアナログです。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
セリアのBOOK型収納に電卓とレシート収納してます〜 セリアのウッドオブジェもなかなか可愛いです♪
セリアのBOOK型収納に電卓とレシート収納してます〜 セリアのウッドオブジェもなかなか可愛いです♪
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
昨日のおままごとカフェの投稿から引き続き⭐ 百均+端材で作ったレジです♪ お金の引き出しはレターラックを横にしたものにコレクションケースの木箱がぴったりで、木箱にはセリアの取っ手をつけました。 その上に台と背板(端材)をボンドでつけ 電卓、メモ、(以上セリア)。ダイソーのミニランプを置いたら完成♪ 娘に電卓は難しいけど、小学生兄が本気レジしてます⭐
昨日のおままごとカフェの投稿から引き続き⭐ 百均+端材で作ったレジです♪ お金の引き出しはレターラックを横にしたものにコレクションケースの木箱がぴったりで、木箱にはセリアの取っ手をつけました。 その上に台と背板(端材)をボンドでつけ 電卓、メモ、(以上セリア)。ダイソーのミニランプを置いたら完成♪ 娘に電卓は難しいけど、小学生兄が本気レジしてます⭐
yuu
yuu
3LDK | 家族
AmIyuさんの実例写真
シンプルな電卓をリメイク♪ 電卓の色にあったシールを貼っています。 赤い電卓には、アリエル ピンクの電卓には、ピンクベースのシールたち。
シンプルな電卓をリメイク♪ 電卓の色にあったシールを貼っています。 赤い電卓には、アリエル ピンクの電卓には、ピンクベースのシールたち。
AmIyu
AmIyu
家族
arilemaさんの実例写真
お気に入り文具✨ 木製、革製品、白、シンプル 左下のメモ帳はダイソーで 合皮だけど一目惚れ💕
お気に入り文具✨ 木製、革製品、白、シンプル 左下のメモ帳はダイソーで 合皮だけど一目惚れ💕
arilema
arilema
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
電卓 学生の頃に使っていた 対数計算機 たくさん機能ありますが もはや使いません。 使えないというか σ(^_^;) ボタンも小さいし 出すのも面倒。 だから、 スマホ内蔵のを使っています。 スマホのおかげで持たなくても良いものって 増えましたね〜♫
電卓 学生の頃に使っていた 対数計算機 たくさん機能ありますが もはや使いません。 使えないというか σ(^_^;) ボタンも小さいし 出すのも面倒。 だから、 スマホ内蔵のを使っています。 スマホのおかげで持たなくても良いものって 増えましたね〜♫
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
おままごとキッチンが作れるなら レジもDIY出来るのではと思い キャンドゥさんの商品のみで 引き出し式のレジスターをDIYしました。 私はスタバ風の店名ロゴを貼ったり 商品をピッとするハンドスキャナーも作りましたが レジスターだけなら10分で作れます♡ キャンドゥさんの デスクラボシリーズ3種類を組み合わせて ゴム板をのせ、その上に電卓を置きます。 引き出しの中にもデスクラボシリーズの 小物整理トレーを入れて その中におもちゃのお金を収納したら あっという間にレジスターの完成です♪ 小さなお子さんがいらっしゃるママさん♡ 簡単ですので良かったら是非作ってみて下さい♪
おままごとキッチンが作れるなら レジもDIY出来るのではと思い キャンドゥさんの商品のみで 引き出し式のレジスターをDIYしました。 私はスタバ風の店名ロゴを貼ったり 商品をピッとするハンドスキャナーも作りましたが レジスターだけなら10分で作れます♡ キャンドゥさんの デスクラボシリーズ3種類を組み合わせて ゴム板をのせ、その上に電卓を置きます。 引き出しの中にもデスクラボシリーズの 小物整理トレーを入れて その中におもちゃのお金を収納したら あっという間にレジスターの完成です♪ 小さなお子さんがいらっしゃるママさん♡ 簡単ですので良かったら是非作ってみて下さい♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
utaさんの実例写真
. noteに書くずぼら家計簿が いまとてつもなくが楽しい なんで今までしなかったんだろう! (今までのは項目やらなんやら別に書き分けなきゃいけなかったから面倒だったんだと思う) . 謎の支出が多かった&週初めの1週間で7万消えてたのに今じゃ嘘のようやで( *˙ω˙*)و グッ! . そのうち中身も公表します(( 'ω' 三 'ω' )) ↑誰得 . ばいのん
. noteに書くずぼら家計簿が いまとてつもなくが楽しい なんで今までしなかったんだろう! (今までのは項目やらなんやら別に書き分けなきゃいけなかったから面倒だったんだと思う) . 謎の支出が多かった&週初めの1週間で7万消えてたのに今じゃ嘘のようやで( *˙ω˙*)و グッ! . そのうち中身も公表します(( 'ω' 三 'ω' )) ↑誰得 . ばいのん
uta
uta
家族
riricoさんの実例写真
文房具¥1,980
オシャレでシンプルデザインの家計簿はハイタイド… やっとお気に入りの家計簿に出会いました。 カラーは8種類あり、ブラック、グレイと迷いましたがブラウンにしました。 レトロな電卓はマーキュリー。 ペントレイはニコアンド。
オシャレでシンプルデザインの家計簿はハイタイド… やっとお気に入りの家計簿に出会いました。 カラーは8種類あり、ブラック、グレイと迷いましたがブラウンにしました。 レトロな電卓はマーキュリー。 ペントレイはニコアンド。
ririco
ririco
家族
momohome500さんの実例写真
インスタで話題の?無印パスポートケースを買いました。今年こそ家計管理をしっかりやりたいと思います(^^)
インスタで話題の?無印パスポートケースを買いました。今年こそ家計管理をしっかりやりたいと思います(^^)
momohome500
momohome500
4LDK | 家族
Rin0611さんの実例写真
最近お買い物に行くとセルフレジでピッてやりたがる息子に、おもちゃのレジをDIY⚒基本はMDFボードをカットして適当に組み立て。ボタン部分は写真立てと電卓で。ピッてやつは、セリアにあったのを、旦那に借りた塗料で黒&白に塗りました。
最近お買い物に行くとセルフレジでピッてやりたがる息子に、おもちゃのレジをDIY⚒基本はMDFボードをカットして適当に組み立て。ボタン部分は写真立てと電卓で。ピッてやつは、セリアにあったのを、旦那に借りた塗料で黒&白に塗りました。
Rin0611
Rin0611
家族
Hideさんの実例写真
Hide
Hide
シェア
ayaさんの実例写真
aya
aya
カップル
chandong777さんの実例写真
在宅スペースを晒す。 有馬記念のおかげでワイもパンテラデビュー🩶 でも実は±0の電卓が1番のお気に入り🩶 亀甲竜も大変元気です🩶
在宅スペースを晒す。 有馬記念のおかげでワイもパンテラデビュー🩶 でも実は±0の電卓が1番のお気に入り🩶 亀甲竜も大変元気です🩶
chandong777
chandong777
pinokoさんの実例写真
机上 色々散らかってもホワイト効果であまり気になりません✨ イームズチェアをグレーかホワイトにしたいな~それかyチェアもいいな~⭐️
机上 色々散らかってもホワイト効果であまり気になりません✨ イームズチェアをグレーかホワイトにしたいな~それかyチェアもいいな~⭐️
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
①机のこちらの一角が今のお気に入りスペース🥰 カゴはダイソーのもので、この中に電卓や収納ケースやお気に入りのマステなどを入れていて、すぐに使えるようにしています。 くまさん貯金箱はセリアで最近購入して、500円玉貯金をしていこうと思っています🧸✨ 可愛いのでテンションもモチベーションも上がります。 ②家計簿だけじゃなくバインダーでお金の管理を始めました。バインダーはAmazonで購入しました!すごい安くてお得でびっくり。可愛いのに😍
①机のこちらの一角が今のお気に入りスペース🥰 カゴはダイソーのもので、この中に電卓や収納ケースやお気に入りのマステなどを入れていて、すぐに使えるようにしています。 くまさん貯金箱はセリアで最近購入して、500円玉貯金をしていこうと思っています🧸✨ 可愛いのでテンションもモチベーションも上がります。 ②家計簿だけじゃなくバインダーでお金の管理を始めました。バインダーはAmazonで購入しました!すごい安くてお得でびっくり。可愛いのに😍
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
hassakuさんの実例写真
おままごと用のレジスター完成。 ダイソーのデスクラボの引き出しとペン立て、レジスターおもちゃ+電卓でできてます。
おままごと用のレジスター完成。 ダイソーのデスクラボの引き出しとペン立て、レジスターおもちゃ+電卓でできてます。
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
miyu39さんの実例写真
おしゃれな収納アイテム☆〜💛 こちらダイニングにあるワークスペース。 普段使うペンや電卓など📖🖇✂️入れてます。 素材は可愛くてしっかりしています♡ グレーとホワイトのバイカラーがお気に入りです😊
おしゃれな収納アイテム☆〜💛 こちらダイニングにあるワークスペース。 普段使うペンや電卓など📖🖇✂️入れてます。 素材は可愛くてしっかりしています♡ グレーとホワイトのバイカラーがお気に入りです😊
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
sakirikoさんの実例写真
手作りおもちゃ
手作りおもちゃ
sakiriko
sakiriko
3LDK | 家族
nico.nikoさんの実例写真
家計簿、頑張ってみよう💡
家計簿、頑張ってみよう💡
nico.niko
nico.niko
家族
7shellさんの実例写真
我が家のおもちゃ収納はダイソーで購入したソフトケースです😊 6ヶ月の娘ちゃんはズリバイでケースを倒しておもちゃを取り出しています😆
我が家のおもちゃ収納はダイソーで購入したソフトケースです😊 6ヶ月の娘ちゃんはズリバイでケースを倒しておもちゃを取り出しています😆
7shell
7shell
家族
yoshiさんの実例写真
コレもダイソー♥︎ ガラスの醤油差し♪ツマミがブルーだったのでブラックにペイント♪レジに持って行ったら200円でした(//∇//)でも可愛かったので♥︎ それとスケルトンの電卓 こちらは150円 此方も可愛かったので♥︎
コレもダイソー♥︎ ガラスの醤油差し♪ツマミがブルーだったのでブラックにペイント♪レジに持って行ったら200円でした(//∇//)でも可愛かったので♥︎ それとスケルトンの電卓 こちらは150円 此方も可愛かったので♥︎
yoshi
yoshi
家族
もっと見る

電卓…。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ