トイレに行くまでの廊下

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
reiwaさんの実例写真
『足元灯』周囲が暗くなると電球色に自動で点灯。足元をやさしく照らし、夜トイレに行く時もわざわざ廊下の電気を点けずにトイレにも行けます また、地震などの自然災害による停電時には、取り外して白色光で点灯する懐中電灯としても使え、フラットで置き場所を探さず、すぐに使えて便利です
『足元灯』周囲が暗くなると電球色に自動で点灯。足元をやさしく照らし、夜トイレに行く時もわざわざ廊下の電気を点けずにトイレにも行けます また、地震などの自然災害による停電時には、取り外して白色光で点灯する懐中電灯としても使え、フラットで置き場所を探さず、すぐに使えて便利です
reiwa
reiwa
4LDK
rumiさんの実例写真
無印のセンサーライト 廊下につけたらリビングからトイレに行く時に廊下の電気つけなくてすむ
無印のセンサーライト 廊下につけたらリビングからトイレに行く時に廊下の電気つけなくてすむ
rumi
rumi
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
洗面所… 手前の柱はトイレのドアが。 広めな洗面所には トイレとお風呂のドアがありまして… トイレに行くには廊下のドアから 洗面所に入り…トイレへと。 不便なのでトイレのドアは廊下側に 付け直してもらいます(´∀`)
洗面所… 手前の柱はトイレのドアが。 広めな洗面所には トイレとお風呂のドアがありまして… トイレに行くには廊下のドアから 洗面所に入り…トイレへと。 不便なのでトイレのドアは廊下側に 付け直してもらいます(´∀`)
pon
pon
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで、注文したミラー♡ めっちゃ可愛い〜‼︎ ここは、トイレへ行く我が家唯一の短い廊下なんですけど…… 来客がある時にトイレから戻ってきて鏡がないことに困っていました… 直ぐ横は脱衣所なんですが… いつも洗濯物を干していたり、下着類をざっと収納していたので案内するのもなぁ〜……と…… でも、これからは気兼ねなく鏡でチェックできるので良かったです♡ ありがとうございます♪ 大活躍しそうです。
おうち見直しキャンペーンで、注文したミラー♡ めっちゃ可愛い〜‼︎ ここは、トイレへ行く我が家唯一の短い廊下なんですけど…… 来客がある時にトイレから戻ってきて鏡がないことに困っていました… 直ぐ横は脱衣所なんですが… いつも洗濯物を干していたり、下着類をざっと収納していたので案内するのもなぁ〜……と…… でも、これからは気兼ねなく鏡でチェックできるので良かったです♡ ありがとうございます♪ 大活躍しそうです。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
お風呂.トイレに行く手前の廊下の角のディスプレイコーナー 今まで床に置いていた キャビネット(風)を壁に掛けました。 スッキリしました。 歩きながら目線にあるので 通るたびに視界に入るので ちょっと嬉しいです。
お風呂.トイレに行く手前の廊下の角のディスプレイコーナー 今まで床に置いていた キャビネット(風)を壁に掛けました。 スッキリしました。 歩きながら目線にあるので 通るたびに視界に入るので ちょっと嬉しいです。
cherrycherry
cherrycherry
家族
ayumiuさんの実例写真
二階の廊下の常夜灯。 短い廊下ですが、トイレに行く時にわざわざ廊下の電気をつけなくていいので、控えめに言って、最高です。
二階の廊下の常夜灯。 短い廊下ですが、トイレに行く時にわざわざ廊下の電気をつけなくていいので、控えめに言って、最高です。
ayumiu
ayumiu
家族
nontenrunさんの実例写真
トイレに行くまでの廊下は、あたしの、お気に入りの場所。 ミンネ、RCでも、かわいい作品を披露している、「miemekko」さんの、作品が大好きで、飾ってます。 我が家では、常時「miemekko展」してます。笑っ 毎回出る度に買わせてもらい、増やしてます。 娘も、細かさに関心してます。いつも、ありがとう!これからも、たくさん作ってくださいな。待ってます。
トイレに行くまでの廊下は、あたしの、お気に入りの場所。 ミンネ、RCでも、かわいい作品を披露している、「miemekko」さんの、作品が大好きで、飾ってます。 我が家では、常時「miemekko展」してます。笑っ 毎回出る度に買わせてもらい、増やしてます。 娘も、細かさに関心してます。いつも、ありがとう!これからも、たくさん作ってくださいな。待ってます。
nontenrun
nontenrun
家族
tihaさんの実例写真
滑り込みします!省エネイベント✨ リビングドアにリネンのカーテンを付けました🚪 8歳6歳4歳の三兄妹👦🧒👧 トイレに行く時、廊下が怖いからと全員リビングドアを開けっぱなしにします🚽 (いったい何が怖いのか教えてほしい😤お化けなんかいないぞ!)  ↑子供あるあるですよね😅💧 せっかくエアコンで冷えた室内も、ドアを開けるとモアっとした空気が入ってきて、その度に電気代もったいないなーーーっと思ってました。 カーテンを付けてからドアを開けっぱなしでも嘘のようにモアっと感がなくなったので、トイレのたびに「ドアを閉めてーーー!」と叫ばなくて済むようになりました😆 ちょっとは省エネになってるのではないかと期待してます💡
滑り込みします!省エネイベント✨ リビングドアにリネンのカーテンを付けました🚪 8歳6歳4歳の三兄妹👦🧒👧 トイレに行く時、廊下が怖いからと全員リビングドアを開けっぱなしにします🚽 (いったい何が怖いのか教えてほしい😤お化けなんかいないぞ!)  ↑子供あるあるですよね😅💧 せっかくエアコンで冷えた室内も、ドアを開けるとモアっとした空気が入ってきて、その度に電気代もったいないなーーーっと思ってました。 カーテンを付けてからドアを開けっぱなしでも嘘のようにモアっと感がなくなったので、トイレのたびに「ドアを閉めてーーー!」と叫ばなくて済むようになりました😆 ちょっとは省エネになってるのではないかと期待してます💡
tiha
tiha
家族
kanaさんの実例写真
夜トイレに行って、寝る時。廊下周りだけの灯りになるので、こうなる。でも、キレイに、組子が見えます。
夜トイレに行って、寝る時。廊下周りだけの灯りになるので、こうなる。でも、キレイに、組子が見えます。
kana
kana
家族
hm99さんの実例写真
わが家では高齢の両親が居ます! 夜中廊下の電気をつけずトイレ迄 行くことが多いので危ない⚠ そこで今回ホームセンターで電池式人感センサーライトを 購入🤓和室の襖を開けるとすぐに光る😊✨✨ 廊下を歩く度に✨✨🤩凄く便利ですよ〜 乾電池式なので何処に置いても👌🏻👌🏻 LEDなので👌🏻👌🏻災害の時も懐中電灯の変わりに👌🏻👌🏻 もう何台か欲しい所です! 次購入する時はフォロワーさんオススメの 調整可能なライトを購入したいと思ってます😊
わが家では高齢の両親が居ます! 夜中廊下の電気をつけずトイレ迄 行くことが多いので危ない⚠ そこで今回ホームセンターで電池式人感センサーライトを 購入🤓和室の襖を開けるとすぐに光る😊✨✨ 廊下を歩く度に✨✨🤩凄く便利ですよ〜 乾電池式なので何処に置いても👌🏻👌🏻 LEDなので👌🏻👌🏻災害の時も懐中電灯の変わりに👌🏻👌🏻 もう何台か欲しい所です! 次購入する時はフォロワーさんオススメの 調整可能なライトを購入したいと思ってます😊
hm99
hm99

トイレに行くまでの廊下の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トイレに行くまでの廊下

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
reiwaさんの実例写真
『足元灯』周囲が暗くなると電球色に自動で点灯。足元をやさしく照らし、夜トイレに行く時もわざわざ廊下の電気を点けずにトイレにも行けます また、地震などの自然災害による停電時には、取り外して白色光で点灯する懐中電灯としても使え、フラットで置き場所を探さず、すぐに使えて便利です
『足元灯』周囲が暗くなると電球色に自動で点灯。足元をやさしく照らし、夜トイレに行く時もわざわざ廊下の電気を点けずにトイレにも行けます また、地震などの自然災害による停電時には、取り外して白色光で点灯する懐中電灯としても使え、フラットで置き場所を探さず、すぐに使えて便利です
reiwa
reiwa
4LDK
rumiさんの実例写真
無印のセンサーライト 廊下につけたらリビングからトイレに行く時に廊下の電気つけなくてすむ
無印のセンサーライト 廊下につけたらリビングからトイレに行く時に廊下の電気つけなくてすむ
rumi
rumi
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
洗面所… 手前の柱はトイレのドアが。 広めな洗面所には トイレとお風呂のドアがありまして… トイレに行くには廊下のドアから 洗面所に入り…トイレへと。 不便なのでトイレのドアは廊下側に 付け直してもらいます(´∀`)
洗面所… 手前の柱はトイレのドアが。 広めな洗面所には トイレとお風呂のドアがありまして… トイレに行くには廊下のドアから 洗面所に入り…トイレへと。 不便なのでトイレのドアは廊下側に 付け直してもらいます(´∀`)
pon
pon
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで、注文したミラー♡ めっちゃ可愛い〜‼︎ ここは、トイレへ行く我が家唯一の短い廊下なんですけど…… 来客がある時にトイレから戻ってきて鏡がないことに困っていました… 直ぐ横は脱衣所なんですが… いつも洗濯物を干していたり、下着類をざっと収納していたので案内するのもなぁ〜……と…… でも、これからは気兼ねなく鏡でチェックできるので良かったです♡ ありがとうございます♪ 大活躍しそうです。
おうち見直しキャンペーンで、注文したミラー♡ めっちゃ可愛い〜‼︎ ここは、トイレへ行く我が家唯一の短い廊下なんですけど…… 来客がある時にトイレから戻ってきて鏡がないことに困っていました… 直ぐ横は脱衣所なんですが… いつも洗濯物を干していたり、下着類をざっと収納していたので案内するのもなぁ〜……と…… でも、これからは気兼ねなく鏡でチェックできるので良かったです♡ ありがとうございます♪ 大活躍しそうです。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
お風呂.トイレに行く手前の廊下の角のディスプレイコーナー 今まで床に置いていた キャビネット(風)を壁に掛けました。 スッキリしました。 歩きながら目線にあるので 通るたびに視界に入るので ちょっと嬉しいです。
お風呂.トイレに行く手前の廊下の角のディスプレイコーナー 今まで床に置いていた キャビネット(風)を壁に掛けました。 スッキリしました。 歩きながら目線にあるので 通るたびに視界に入るので ちょっと嬉しいです。
cherrycherry
cherrycherry
家族
ayumiuさんの実例写真
二階の廊下の常夜灯。 短い廊下ですが、トイレに行く時にわざわざ廊下の電気をつけなくていいので、控えめに言って、最高です。
二階の廊下の常夜灯。 短い廊下ですが、トイレに行く時にわざわざ廊下の電気をつけなくていいので、控えめに言って、最高です。
ayumiu
ayumiu
家族
nontenrunさんの実例写真
トイレに行くまでの廊下は、あたしの、お気に入りの場所。 ミンネ、RCでも、かわいい作品を披露している、「miemekko」さんの、作品が大好きで、飾ってます。 我が家では、常時「miemekko展」してます。笑っ 毎回出る度に買わせてもらい、増やしてます。 娘も、細かさに関心してます。いつも、ありがとう!これからも、たくさん作ってくださいな。待ってます。
トイレに行くまでの廊下は、あたしの、お気に入りの場所。 ミンネ、RCでも、かわいい作品を披露している、「miemekko」さんの、作品が大好きで、飾ってます。 我が家では、常時「miemekko展」してます。笑っ 毎回出る度に買わせてもらい、増やしてます。 娘も、細かさに関心してます。いつも、ありがとう!これからも、たくさん作ってくださいな。待ってます。
nontenrun
nontenrun
家族
tihaさんの実例写真
滑り込みします!省エネイベント✨ リビングドアにリネンのカーテンを付けました🚪 8歳6歳4歳の三兄妹👦🧒👧 トイレに行く時、廊下が怖いからと全員リビングドアを開けっぱなしにします🚽 (いったい何が怖いのか教えてほしい😤お化けなんかいないぞ!)  ↑子供あるあるですよね😅💧 せっかくエアコンで冷えた室内も、ドアを開けるとモアっとした空気が入ってきて、その度に電気代もったいないなーーーっと思ってました。 カーテンを付けてからドアを開けっぱなしでも嘘のようにモアっと感がなくなったので、トイレのたびに「ドアを閉めてーーー!」と叫ばなくて済むようになりました😆 ちょっとは省エネになってるのではないかと期待してます💡
滑り込みします!省エネイベント✨ リビングドアにリネンのカーテンを付けました🚪 8歳6歳4歳の三兄妹👦🧒👧 トイレに行く時、廊下が怖いからと全員リビングドアを開けっぱなしにします🚽 (いったい何が怖いのか教えてほしい😤お化けなんかいないぞ!)  ↑子供あるあるですよね😅💧 せっかくエアコンで冷えた室内も、ドアを開けるとモアっとした空気が入ってきて、その度に電気代もったいないなーーーっと思ってました。 カーテンを付けてからドアを開けっぱなしでも嘘のようにモアっと感がなくなったので、トイレのたびに「ドアを閉めてーーー!」と叫ばなくて済むようになりました😆 ちょっとは省エネになってるのではないかと期待してます💡
tiha
tiha
家族
kanaさんの実例写真
夜トイレに行って、寝る時。廊下周りだけの灯りになるので、こうなる。でも、キレイに、組子が見えます。
夜トイレに行って、寝る時。廊下周りだけの灯りになるので、こうなる。でも、キレイに、組子が見えます。
kana
kana
家族
hm99さんの実例写真
わが家では高齢の両親が居ます! 夜中廊下の電気をつけずトイレ迄 行くことが多いので危ない⚠ そこで今回ホームセンターで電池式人感センサーライトを 購入🤓和室の襖を開けるとすぐに光る😊✨✨ 廊下を歩く度に✨✨🤩凄く便利ですよ〜 乾電池式なので何処に置いても👌🏻👌🏻 LEDなので👌🏻👌🏻災害の時も懐中電灯の変わりに👌🏻👌🏻 もう何台か欲しい所です! 次購入する時はフォロワーさんオススメの 調整可能なライトを購入したいと思ってます😊
わが家では高齢の両親が居ます! 夜中廊下の電気をつけずトイレ迄 行くことが多いので危ない⚠ そこで今回ホームセンターで電池式人感センサーライトを 購入🤓和室の襖を開けるとすぐに光る😊✨✨ 廊下を歩く度に✨✨🤩凄く便利ですよ〜 乾電池式なので何処に置いても👌🏻👌🏻 LEDなので👌🏻👌🏻災害の時も懐中電灯の変わりに👌🏻👌🏻 もう何台か欲しい所です! 次購入する時はフォロワーさんオススメの 調整可能なライトを購入したいと思ってます😊
hm99
hm99

トイレに行くまでの廊下の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ