午後からもぼちぼちのインテリア実例

1件
関連度順
1
1〜1枚を表示 / 全1枚

関連するタグの写真

関連する記事

忙しい時こそ、癒しの時間を大切に。リラックスできるアイテム特集
忙しい時こそ、癒しの時間を大切に。リラックスできるアイテム特集
朝のお出かけ前やおやすみ前のひとときには、ゆったりと落ち着いた時間を過ごしたいですよね。そんな時にぴったりのアイテムを集めました!
素朴な温かみを感じるイイホシユミコの世界
素朴な温かみを感じるイイホシユミコの世界
食器好きの間では、既に話題のイイホシユミコさんの作品たち。素朴で温かみを感じながらも、主張はしすぎないという使い手のことを考えた色とりどりの食器が並びます。テーブルに色を添えてくれるイイホシさんの作品をご紹介します。
古材・廃材でDIY!ヴィンテージライクなカフェ空間
古材・廃材でDIY!ヴィンテージライクなカフェ空間
ゆったりとした時間を、コーヒーなどと共に楽しめるカフェ。そんな安らぎの空間をお家にも作れたら良いですよね。古材や廃材を使ってDIYすれば、ちょっとヴィンテージっぽい雰囲気が簡単に出せます。RoomClipユーザーさんたちも古材・廃材を使ったDIYをされていますので、見てみましょう。
育てやすくて存在感も抜群。サボテンを暮らしに取り入れる
育てやすくて存在感も抜群。サボテンを暮らしに取り入れる
トゲに包まれた特徴的な形で、ユニークな魅力が人気のサボテン。砂漠の過酷な環境でも生きられるタフな植物で、手入れもしやすいのでインテリアにはぴったりです。そこで今回は、サボテンを使ったインテリアの実例をご紹介していきます。植え方やディスプレイの仕方に注目です。
縁の下の力持ち!今から使えるつっぱり棒アイディア
縁の下の力持ち!今から使えるつっぱり棒アイディア
皆様ご存知のつっぱり棒。なんだか地味なイメージですよね。でもこのつっぱり棒が、目立たないけれど実は良い仕事をしてくれるんです!壁が傷つかないので賃貸の方にもおススメなアイテムなんですよ~!今回はそんなつっぱり棒の今から使えるアイディアをまとめてみました♪
カラーマジック!限られた空間を引き立てる色の使い方
カラーマジック!限られた空間を引き立てる色の使い方
限られた空間でも、広く見える色を使って工夫したり、好きな色を使って魅力的なインテリアに見せることができたらうれしいですよね!ある色を引き立たせるためには、反対色を使うことや、多くの色を使いすぎないことがポイントのようです。どんなふうに使えばいいのか、参考になる実例を見ていきましょう。
オリジナリティあふれる窓辺を☆カーテンの代用品として使えるアイテム
オリジナリティあふれる窓辺を☆カーテンの代用品として使えるアイテム
窓に取り付けるカーテンを探しているけど、いまいち市販品で気に入るものが見つからない……そんなときは、カーテンの代わりとして使えるアイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか。今回は、実際にユーザーさんたちがカーテンの代用品としてどのようなものを使われているのかを、ご紹介していきたいと思います。
黒板塗料とチョークで楽しむ♪自由な発想のインテリア
黒板塗料とチョークで楽しむ♪自由な発想のインテリア
小さな黒板にメニューを書くとカフェ風に演出できたりと、黒板は便利なアイテムです。もっと自由に黒板を楽しみたい方には、黒板塗料を使ってのペイントがおすすめ。壁やドアなど大きな面積を黒板にして、チョークで自由に絵や文字を描けば、個性的なインテリアに!ユーザーさんたちの楽しいアイデアをご紹介します。
食卓がワンランクアップする!おすすめの100均食器10選
食卓がワンランクアップする!おすすめの100均食器10選
今や100均の食器は、100円とは思えないほどハイクオリティです。デザインやカラーが豊富で、人気のデザインは完売してなかなか手に入らないことも。今回はRoomClipユーザーさんが注目している100均の食器を、マグカップ、スープマグ、ココット、グラタン皿と種類別にご紹介します。
毎日頑張るあなたへ♡1日を元気に過ごすための10のヒント
毎日頑張るあなたへ♡1日を元気に過ごすための10のヒント
仕事に家事、育児と毎日大忙し。1日を頑張って乗り切るためには、休息が必要不可欠です。ただ、そうとはわかっていてもなかなか自分のために時間を作るは難しいもの。そこで今回は、朝昼晩とおおまかな時間帯別にリラックス&リフレッシュできるアイテムやアイデアをご紹介します。