切れ目

249枚の部屋写真から49枚をセレクト
cagosukiさんの実例写真
切れ目のない彫り物〜 縁起担ぎ大好きな、わたしの、目に止まりまし👀
切れ目のない彫り物〜 縁起担ぎ大好きな、わたしの、目に止まりまし👀
cagosuki
cagosuki
家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 リピート買いしてる日用品のひとつ、セリアで買ってるドラム式洗濯機用ごみ取りフィルターです。 切れ目が入っているので取り付けやすく、ごみやぬめりがフィルターにくっついてくれるので、交換時も、ごみ取り本体はほぼ汚れることなく、サッと水洗いするだけで楽ちんです。 私はこのフィルターにプラスして排水口用ストッキングネットも被せています。
イベント参加です。 リピート買いしてる日用品のひとつ、セリアで買ってるドラム式洗濯機用ごみ取りフィルターです。 切れ目が入っているので取り付けやすく、ごみやぬめりがフィルターにくっついてくれるので、交換時も、ごみ取り本体はほぼ汚れることなく、サッと水洗いするだけで楽ちんです。 私はこのフィルターにプラスして排水口用ストッキングネットも被せています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
mi-maさんの実例写真
マグネットのキッチンペーパーホルダーを食洗機に着けて(マグネットを着けていいか分かりませんが5年ぐらいトラブルはありません^^;)布巾を掛けています
マグネットのキッチンペーパーホルダーを食洗機に着けて(マグネットを着けていいか分かりませんが5年ぐらいトラブルはありません^^;)布巾を掛けています
mi-ma
mi-ma
3LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
もう全然雨降ってないのに~!! 市内の山側に土砂災害の警報が出たので 幼稚園お休みになってしまいました。。 お仕事、在宅に切り替え(´ 3`) まぁ、夜まで手は空かないでしょうが。。 イベント参加したいな~と思って撮っておいた写真♩ 我が家のパナソニック、この和室です(*^^*) 何度かpicを載せたことのある、うちの小上がり和室。 パナソニックさんの畳が丘というユニットを取り入れてます! 手前に引き出せる半畳の物入れ2杯、それから奥には跳ね上げ蓋の、一畳サイズ床下収納が2個。 子どものお友だちがお泊まりしに来ると、 床下にしまってあるお客様布団を3枚敷き、 一面お布団にしてみんなでゴロゴロ寝たりもします(*^^*) 奥には掘りごたつカウンターがあって、ちょっと変形の和室になってます。 物入れを畳の上には作れなかったので、床下にたっぷりの収納があるのは本当に重宝♩ この畳と枠の色もすごく気に入ってるんです~♡ 白と青をテーマカラーにした我が家が選んだ畳の色は『ブルーバイオレット』! かっこいいv(・∀・*) 枠もダークなウォルナットにしたので、和室感薄くなって、モダンな感じに見えるかな~ リビングに面した小上がりにしたことで、空間の切れ目がなく広く感じられるし、 リビングでの会話に参加するのに、ここをソファ代わりの腰掛けに使えるのもとても良かったです。 結論、畳が丘大正解でしたー!!
もう全然雨降ってないのに~!! 市内の山側に土砂災害の警報が出たので 幼稚園お休みになってしまいました。。 お仕事、在宅に切り替え(´ 3`) まぁ、夜まで手は空かないでしょうが。。 イベント参加したいな~と思って撮っておいた写真♩ 我が家のパナソニック、この和室です(*^^*) 何度かpicを載せたことのある、うちの小上がり和室。 パナソニックさんの畳が丘というユニットを取り入れてます! 手前に引き出せる半畳の物入れ2杯、それから奥には跳ね上げ蓋の、一畳サイズ床下収納が2個。 子どものお友だちがお泊まりしに来ると、 床下にしまってあるお客様布団を3枚敷き、 一面お布団にしてみんなでゴロゴロ寝たりもします(*^^*) 奥には掘りごたつカウンターがあって、ちょっと変形の和室になってます。 物入れを畳の上には作れなかったので、床下にたっぷりの収納があるのは本当に重宝♩ この畳と枠の色もすごく気に入ってるんです~♡ 白と青をテーマカラーにした我が家が選んだ畳の色は『ブルーバイオレット』! かっこいいv(・∀・*) 枠もダークなウォルナットにしたので、和室感薄くなって、モダンな感じに見えるかな~ リビングに面した小上がりにしたことで、空間の切れ目がなく広く感じられるし、 リビングでの会話に参加するのに、ここをソファ代わりの腰掛けに使えるのもとても良かったです。 結論、畳が丘大正解でしたー!!
nezumi
nezumi
家族
yuiさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥22,800
女優ミラーつくりました♪ 制作費600円(笑)
女優ミラーつくりました♪ 制作費600円(笑)
yui
yui
家族
kasumimixさんの実例写真
towerのタオルフック♬ 扉に引っ掛けるタイプなので ルンルンで買っちゃいました♡*ฅ´ω`ฅ*
towerのタオルフック♬ 扉に引っ掛けるタイプなので ルンルンで買っちゃいました♡*ฅ´ω`ฅ*
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
汁椀、新調しました。 今のお椀が食洗機対応で 糸尻に切れ目が入っていて 水切れが良いので、 ようやく似たような 糸尻に切れ目のある物を ゲット。 普段使いは消耗品だと 思わないとダメですね。😅
汁椀、新調しました。 今のお椀が食洗機対応で 糸尻に切れ目が入っていて 水切れが良いので、 ようやく似たような 糸尻に切れ目のある物を ゲット。 普段使いは消耗品だと 思わないとダメですね。😅
bonobono54
bonobono54
家族
Yさんの実例写真
使っている物に絞り 物に合わせて収納を作ったら 取り出しやすく 片付けやすくなりました
使っている物に絞り 物に合わせて収納を作ったら 取り出しやすく 片付けやすくなりました
Y
Y
3LDK | 家族
kazu-kirameki-さんの実例写真
そう言えば両親の知人に鍋敷きを頼まれてましたので作成しました(*´ч`*) 薄型の星3枚重ねて文字スタンプと裏側切れ目入れただけです≡┏( ³з³)┛
そう言えば両親の知人に鍋敷きを頼まれてましたので作成しました(*´ч`*) 薄型の星3枚重ねて文字スタンプと裏側切れ目入れただけです≡┏( ³з³)┛
kazu-kirameki-
kazu-kirameki-
2LDK | 家族
ayapippiさんの実例写真
埃や髪の毛のゴミが隙間に入るのが嫌でパンカバー作りました(*^^*) 作成中だんだん目測で作ってたけど意外とまっすぐ出来ました(笑)
埃や髪の毛のゴミが隙間に入るのが嫌でパンカバー作りました(*^^*) 作成中だんだん目測で作ってたけど意外とまっすぐ出来ました(笑)
ayapippi
ayapippi
1LDK | カップル
shiori16039さんの実例写真
廊下の壁にダイソーのウッドプッシュピンをつけて、旅先で買った絵はがきを飾ってみました。
廊下の壁にダイソーのウッドプッシュピンをつけて、旅先で買った絵はがきを飾ってみました。
shiori16039
shiori16039
1K | 一人暮らし
yanさんの実例写真
ビルケンのショッパーはエコバッグにも使える布のものです。 これをレジ袋入れにしています。 最初は上からそのままガサッと入れていたのですが、 取り出すときに一枚ずつ出せず、イ"ィ〜〜ッ!!ってなるので、 底の部分に切れ目を入れて、下から一枚ずつ取れる様に細工しました。 量も沢山入るしなかなかの使い心地です٩(^‿^)۶
ビルケンのショッパーはエコバッグにも使える布のものです。 これをレジ袋入れにしています。 最初は上からそのままガサッと入れていたのですが、 取り出すときに一枚ずつ出せず、イ"ィ〜〜ッ!!ってなるので、 底の部分に切れ目を入れて、下から一枚ずつ取れる様に細工しました。 量も沢山入るしなかなかの使い心地です٩(^‿^)۶
yan
yan
3LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
今年もGWは引きこもり。 余った綿麻の生地を縫い合わせて作った大きなシートの上で音楽聴きながらゴロゴロしてます。
今年もGWは引きこもり。 余った綿麻の生地を縫い合わせて作った大きなシートの上で音楽聴きながらゴロゴロしてます。
hinatabird
hinatabird
家族
mymiさんの実例写真
我が家のキッチン。 先日ダイソーに買い物に行った時に見つけたビニール製のバッグ。 モノトーンで可愛い💕と思い買って来ました。 この細長いビニールのバッグを見て思いついたのがキッチンに置く用のティッシュBOX入れ。 真ん中に切り目を入れただけです(^^) あとはぶら下げるだけ! ビニールだから濡れた手で取っても大丈夫👌 閃きで作ったキッチン用のティッシュBOX入れ(^^)
我が家のキッチン。 先日ダイソーに買い物に行った時に見つけたビニール製のバッグ。 モノトーンで可愛い💕と思い買って来ました。 この細長いビニールのバッグを見て思いついたのがキッチンに置く用のティッシュBOX入れ。 真ん中に切り目を入れただけです(^^) あとはぶら下げるだけ! ビニールだから濡れた手で取っても大丈夫👌 閃きで作ったキッチン用のティッシュBOX入れ(^^)
mymi
mymi
家族
chiii__0317さんの実例写真
火曜日からまた体調を崩して今日病院 行ったら多すぎて明日に𓏧 生理前になると毎月ではないんだけど 吐き気、頭痛、めまいなどの症状が 2人目産んでから酷く仕事も行けず𓏧 調べたらPMS(月経前症候群)みたい😭 同じ悩み持ってる方いるかな💭💭 とりあえず少しでも症状が軽くなって くれるといんだけど𓏧 全然関係なくてごめんなさい🙏🏻𓄺 我が家のモンステラ🌿なかなか切れ目の 入った葉っぱが出てこない。ww 本当にモンステラなのかな。ww
火曜日からまた体調を崩して今日病院 行ったら多すぎて明日に𓏧 生理前になると毎月ではないんだけど 吐き気、頭痛、めまいなどの症状が 2人目産んでから酷く仕事も行けず𓏧 調べたらPMS(月経前症候群)みたい😭 同じ悩み持ってる方いるかな💭💭 とりあえず少しでも症状が軽くなって くれるといんだけど𓏧 全然関係なくてごめんなさい🙏🏻𓄺 我が家のモンステラ🌿なかなか切れ目の 入った葉っぱが出てこない。ww 本当にモンステラなのかな。ww
chiii__0317
chiii__0317
家族
happyisland25さんの実例写真
台所改造計画できるかな。
台所改造計画できるかな。
happyisland25
happyisland25
mimiさんの実例写真
ニトリウォールステッカーのその後。。。 結局クローゼットドアに決定しました(´∀`*) 貼り付けて、開く部分に切れ目を入れましたー。 切るのドキドキしたー。 ちなみに3、4回貼ったり剥がしたりを繰り返しましたが、粘着は弱まってません。 ぴったり張り付いてくれてます。 もっと欲しいなぁー。買おうかな?(*'▽'*)
ニトリウォールステッカーのその後。。。 結局クローゼットドアに決定しました(´∀`*) 貼り付けて、開く部分に切れ目を入れましたー。 切るのドキドキしたー。 ちなみに3、4回貼ったり剥がしたりを繰り返しましたが、粘着は弱まってません。 ぴったり張り付いてくれてます。 もっと欲しいなぁー。買おうかな?(*'▽'*)
mimi
mimi
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
DCMさんのどこでもカットしやすいカーペット用粘着クリーナー♬.*゚ 昨日早速使ってみたけど、商品名通りテープが本当切りやすい❣❣ その使い方と理由は、、 グレーのカッター部分✨ 中央にあるグレーのボタンを押しながら、ラップのようにカット♪ サランラップ方式(mimiちゃんの言い方を引用🤭)でどこでも切れる✨✨ なので、このテープは切り取りの点線もありません! そして、ポイントなのがカッターの両サイドにあるカーブ部分❣❣ これのおかげで、端っこは斜めにカットされるので、次に使うときにテープが断然めくりやすくなります✨ コロコロを使うときの、あの切れ目探し… ぺたぺた無駄に汚れたテープを触ることもありません😊 スッとスタンドから取って、使ったら簡単にサッと切れる。 私が今まで使ってきたコロコロの中で、間違いなく1番使いやすいです٩(*˙︶˙*)۶
DCMさんのどこでもカットしやすいカーペット用粘着クリーナー♬.*゚ 昨日早速使ってみたけど、商品名通りテープが本当切りやすい❣❣ その使い方と理由は、、 グレーのカッター部分✨ 中央にあるグレーのボタンを押しながら、ラップのようにカット♪ サランラップ方式(mimiちゃんの言い方を引用🤭)でどこでも切れる✨✨ なので、このテープは切り取りの点線もありません! そして、ポイントなのがカッターの両サイドにあるカーブ部分❣❣ これのおかげで、端っこは斜めにカットされるので、次に使うときにテープが断然めくりやすくなります✨ コロコロを使うときの、あの切れ目探し… ぺたぺた無駄に汚れたテープを触ることもありません😊 スッとスタンドから取って、使ったら簡単にサッと切れる。 私が今まで使ってきたコロコロの中で、間違いなく1番使いやすいです٩(*˙︶˙*)۶
mri96
mri96
3LDK | 家族
hoshimamaさんの実例写真
今日は1月31日愛妻の日ということで楽をしたいと思います😍→主人はたぶん愛妻の日を知らないけど、以前これをプレゼントしてくれました 今日は何か奥様にきっとプレゼントしたら喜ばれますね💛 えっ。我が家は、、、今朝食パンのプレゼントがプレゼントではないけど、まっいっか笑笑 ラクラクキッチン家電の紹介です 💁‍♀️ 我が家のホットサンドメーカーはこれで2台目となります 今までは耳が焼けないホットサンドメーカーでしたので耳を切り落としてました このビッグサンドメーカーは 耳まで焼けるホットサンドメーカーで 6枚切りの食パンも耳を切らずに焼けて耳はカリっと、 中はサクッとなります💓 そしてダイソーのスレートプレートは盛り付けが苦手な私なのですが、これあるだけでお洒落に見える、、✨ 熱さもやわらげてくれる気がして猫舌の子供も大丈夫です😍 素敵な休日を✨✨✨💛
今日は1月31日愛妻の日ということで楽をしたいと思います😍→主人はたぶん愛妻の日を知らないけど、以前これをプレゼントしてくれました 今日は何か奥様にきっとプレゼントしたら喜ばれますね💛 えっ。我が家は、、、今朝食パンのプレゼントがプレゼントではないけど、まっいっか笑笑 ラクラクキッチン家電の紹介です 💁‍♀️ 我が家のホットサンドメーカーはこれで2台目となります 今までは耳が焼けないホットサンドメーカーでしたので耳を切り落としてました このビッグサンドメーカーは 耳まで焼けるホットサンドメーカーで 6枚切りの食パンも耳を切らずに焼けて耳はカリっと、 中はサクッとなります💓 そしてダイソーのスレートプレートは盛り付けが苦手な私なのですが、これあるだけでお洒落に見える、、✨ 熱さもやわらげてくれる気がして猫舌の子供も大丈夫です😍 素敵な休日を✨✨✨💛
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
thankyouさんの実例写真
キッチンの水回り掃除用スポンジ。 排水口は、部屋掃除で一番苦手です。 がんばろ!
キッチンの水回り掃除用スポンジ。 排水口は、部屋掃除で一番苦手です。 がんばろ!
thankyou
thankyou
家族
morasanさんの実例写真
返信してないのに、すいやせんΣ(*゚艸゚*)!!! こちら、牛乳パックで作ったパックジュースカバー♡ 下だけ繰り抜いて後ろに切れ目入れて被せたらカバーになっちゃう♡ 可愛く自作ラベルでやっちゃえばこーなったの(○´艸`) 今はpic用に上をセロハンで止めてるけど全開に開いて被せたらクリップ付けたら完璧よΣ(*゚艸゚*)!!!
返信してないのに、すいやせんΣ(*゚艸゚*)!!! こちら、牛乳パックで作ったパックジュースカバー♡ 下だけ繰り抜いて後ろに切れ目入れて被せたらカバーになっちゃう♡ 可愛く自作ラベルでやっちゃえばこーなったの(○´艸`) 今はpic用に上をセロハンで止めてるけど全開に開いて被せたらクリップ付けたら完璧よΣ(*゚艸゚*)!!!
morasan
morasan
家族
micaさんの実例写真
葉に切れ目無しのモンステラ 1年かけて治療中🙄 来年の夏には復活してくれることを願う😊
葉に切れ目無しのモンステラ 1年かけて治療中🙄 来年の夏には復活してくれることを願う😊
mica
mica
3LDK | 家族
kaekaeさんの実例写真
キッチンスポンジを変えました。 「ダイソーの 速乾スポンジ」粗い網目なので水キレがいいです。 フライパン用にも同じスポンジを買いました。(油性マジックで印つけました) スポンジは切れ目入れて、セリアのまな板スタンドに挟んでみました。
キッチンスポンジを変えました。 「ダイソーの 速乾スポンジ」粗い網目なので水キレがいいです。 フライパン用にも同じスポンジを買いました。(油性マジックで印つけました) スポンジは切れ目入れて、セリアのまな板スタンドに挟んでみました。
kaekae
kaekae
家族
Takashanさんの実例写真
キーホルダーです。 ひっさびさの投稿((´∀`))
キーホルダーです。 ひっさびさの投稿((´∀`))
Takashan
Takashan
sakuranboさんの実例写真
最近キャンドゥで見つけた生ゴミ処理袋! 三角コーナーの所にペタっと貼って生ゴミをポイ(≧◡≦) とっても便利で使いやすいですヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ"
最近キャンドゥで見つけた生ゴミ処理袋! 三角コーナーの所にペタっと貼って生ゴミをポイ(≧◡≦) とっても便利で使いやすいですヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ"
sakuranbo
sakuranbo
家族
ciiiさんの実例写真
先日のカラボに引っ付けたニトリのコロコロ! 使って感動ー! コロコロなんてどれも一緒だろーって思ってたけど、 カラボに引っ付けて使うためケースとセットだったから購入したのね。 使ってびっくり! 剥がすときのストレスフリーがヤバイ😳 もー、ニトリのコロコロ以外使えないかも! コロコロ剥がすときのストレスを感じてる方は一度ニトリのコロコロ買ってみてー!
先日のカラボに引っ付けたニトリのコロコロ! 使って感動ー! コロコロなんてどれも一緒だろーって思ってたけど、 カラボに引っ付けて使うためケースとセットだったから購入したのね。 使ってびっくり! 剥がすときのストレスフリーがヤバイ😳 もー、ニトリのコロコロ以外使えないかも! コロコロ剥がすときのストレスを感じてる方は一度ニトリのコロコロ買ってみてー!
ciii
ciii
家族
keksmさんの実例写真
右サイドのタイルシールの見切り材風に ダイソーの木目リメイクシートを貼りました。 サブウェイタイルの難しいところは切れ目 でした💦 我が家の手拭きタオルは  今治タオルのワッフルタオル3枚のみで ワッフルなので乾きやすく タフなのでお気に入り♡ デザインもナチュラルでかわいい♡ カラーは壁の色にも馴染みやすい キャンバスにしました。
右サイドのタイルシールの見切り材風に ダイソーの木目リメイクシートを貼りました。 サブウェイタイルの難しいところは切れ目 でした💦 我が家の手拭きタオルは  今治タオルのワッフルタオル3枚のみで ワッフルなので乾きやすく タフなのでお気に入り♡ デザインもナチュラルでかわいい♡ カラーは壁の色にも馴染みやすい キャンバスにしました。
keksm
keksm
3LDK | 家族
もっと見る

切れ目のおすすめ商品

切れ目の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

切れ目

249枚の部屋写真から49枚をセレクト
cagosukiさんの実例写真
切れ目のない彫り物〜 縁起担ぎ大好きな、わたしの、目に止まりまし👀
切れ目のない彫り物〜 縁起担ぎ大好きな、わたしの、目に止まりまし👀
cagosuki
cagosuki
家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 リピート買いしてる日用品のひとつ、セリアで買ってるドラム式洗濯機用ごみ取りフィルターです。 切れ目が入っているので取り付けやすく、ごみやぬめりがフィルターにくっついてくれるので、交換時も、ごみ取り本体はほぼ汚れることなく、サッと水洗いするだけで楽ちんです。 私はこのフィルターにプラスして排水口用ストッキングネットも被せています。
イベント参加です。 リピート買いしてる日用品のひとつ、セリアで買ってるドラム式洗濯機用ごみ取りフィルターです。 切れ目が入っているので取り付けやすく、ごみやぬめりがフィルターにくっついてくれるので、交換時も、ごみ取り本体はほぼ汚れることなく、サッと水洗いするだけで楽ちんです。 私はこのフィルターにプラスして排水口用ストッキングネットも被せています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
mi-maさんの実例写真
マグネットのキッチンペーパーホルダーを食洗機に着けて(マグネットを着けていいか分かりませんが5年ぐらいトラブルはありません^^;)布巾を掛けています
マグネットのキッチンペーパーホルダーを食洗機に着けて(マグネットを着けていいか分かりませんが5年ぐらいトラブルはありません^^;)布巾を掛けています
mi-ma
mi-ma
3LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
もう全然雨降ってないのに~!! 市内の山側に土砂災害の警報が出たので 幼稚園お休みになってしまいました。。 お仕事、在宅に切り替え(´ 3`) まぁ、夜まで手は空かないでしょうが。。 イベント参加したいな~と思って撮っておいた写真♩ 我が家のパナソニック、この和室です(*^^*) 何度かpicを載せたことのある、うちの小上がり和室。 パナソニックさんの畳が丘というユニットを取り入れてます! 手前に引き出せる半畳の物入れ2杯、それから奥には跳ね上げ蓋の、一畳サイズ床下収納が2個。 子どものお友だちがお泊まりしに来ると、 床下にしまってあるお客様布団を3枚敷き、 一面お布団にしてみんなでゴロゴロ寝たりもします(*^^*) 奥には掘りごたつカウンターがあって、ちょっと変形の和室になってます。 物入れを畳の上には作れなかったので、床下にたっぷりの収納があるのは本当に重宝♩ この畳と枠の色もすごく気に入ってるんです~♡ 白と青をテーマカラーにした我が家が選んだ畳の色は『ブルーバイオレット』! かっこいいv(・∀・*) 枠もダークなウォルナットにしたので、和室感薄くなって、モダンな感じに見えるかな~ リビングに面した小上がりにしたことで、空間の切れ目がなく広く感じられるし、 リビングでの会話に参加するのに、ここをソファ代わりの腰掛けに使えるのもとても良かったです。 結論、畳が丘大正解でしたー!!
もう全然雨降ってないのに~!! 市内の山側に土砂災害の警報が出たので 幼稚園お休みになってしまいました。。 お仕事、在宅に切り替え(´ 3`) まぁ、夜まで手は空かないでしょうが。。 イベント参加したいな~と思って撮っておいた写真♩ 我が家のパナソニック、この和室です(*^^*) 何度かpicを載せたことのある、うちの小上がり和室。 パナソニックさんの畳が丘というユニットを取り入れてます! 手前に引き出せる半畳の物入れ2杯、それから奥には跳ね上げ蓋の、一畳サイズ床下収納が2個。 子どものお友だちがお泊まりしに来ると、 床下にしまってあるお客様布団を3枚敷き、 一面お布団にしてみんなでゴロゴロ寝たりもします(*^^*) 奥には掘りごたつカウンターがあって、ちょっと変形の和室になってます。 物入れを畳の上には作れなかったので、床下にたっぷりの収納があるのは本当に重宝♩ この畳と枠の色もすごく気に入ってるんです~♡ 白と青をテーマカラーにした我が家が選んだ畳の色は『ブルーバイオレット』! かっこいいv(・∀・*) 枠もダークなウォルナットにしたので、和室感薄くなって、モダンな感じに見えるかな~ リビングに面した小上がりにしたことで、空間の切れ目がなく広く感じられるし、 リビングでの会話に参加するのに、ここをソファ代わりの腰掛けに使えるのもとても良かったです。 結論、畳が丘大正解でしたー!!
nezumi
nezumi
家族
yuiさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥22,800
女優ミラーつくりました♪ 制作費600円(笑)
女優ミラーつくりました♪ 制作費600円(笑)
yui
yui
家族
kasumimixさんの実例写真
towerのタオルフック♬ 扉に引っ掛けるタイプなので ルンルンで買っちゃいました♡*ฅ´ω`ฅ*
towerのタオルフック♬ 扉に引っ掛けるタイプなので ルンルンで買っちゃいました♡*ฅ´ω`ฅ*
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
汁椀、新調しました。 今のお椀が食洗機対応で 糸尻に切れ目が入っていて 水切れが良いので、 ようやく似たような 糸尻に切れ目のある物を ゲット。 普段使いは消耗品だと 思わないとダメですね。😅
汁椀、新調しました。 今のお椀が食洗機対応で 糸尻に切れ目が入っていて 水切れが良いので、 ようやく似たような 糸尻に切れ目のある物を ゲット。 普段使いは消耗品だと 思わないとダメですね。😅
bonobono54
bonobono54
家族
Yさんの実例写真
使っている物に絞り 物に合わせて収納を作ったら 取り出しやすく 片付けやすくなりました
使っている物に絞り 物に合わせて収納を作ったら 取り出しやすく 片付けやすくなりました
Y
Y
3LDK | 家族
kazu-kirameki-さんの実例写真
そう言えば両親の知人に鍋敷きを頼まれてましたので作成しました(*´ч`*) 薄型の星3枚重ねて文字スタンプと裏側切れ目入れただけです≡┏( ³з³)┛
そう言えば両親の知人に鍋敷きを頼まれてましたので作成しました(*´ч`*) 薄型の星3枚重ねて文字スタンプと裏側切れ目入れただけです≡┏( ³з³)┛
kazu-kirameki-
kazu-kirameki-
2LDK | 家族
ayapippiさんの実例写真
埃や髪の毛のゴミが隙間に入るのが嫌でパンカバー作りました(*^^*) 作成中だんだん目測で作ってたけど意外とまっすぐ出来ました(笑)
埃や髪の毛のゴミが隙間に入るのが嫌でパンカバー作りました(*^^*) 作成中だんだん目測で作ってたけど意外とまっすぐ出来ました(笑)
ayapippi
ayapippi
1LDK | カップル
shiori16039さんの実例写真
廊下の壁にダイソーのウッドプッシュピンをつけて、旅先で買った絵はがきを飾ってみました。
廊下の壁にダイソーのウッドプッシュピンをつけて、旅先で買った絵はがきを飾ってみました。
shiori16039
shiori16039
1K | 一人暮らし
yanさんの実例写真
ビルケンのショッパーはエコバッグにも使える布のものです。 これをレジ袋入れにしています。 最初は上からそのままガサッと入れていたのですが、 取り出すときに一枚ずつ出せず、イ"ィ〜〜ッ!!ってなるので、 底の部分に切れ目を入れて、下から一枚ずつ取れる様に細工しました。 量も沢山入るしなかなかの使い心地です٩(^‿^)۶
ビルケンのショッパーはエコバッグにも使える布のものです。 これをレジ袋入れにしています。 最初は上からそのままガサッと入れていたのですが、 取り出すときに一枚ずつ出せず、イ"ィ〜〜ッ!!ってなるので、 底の部分に切れ目を入れて、下から一枚ずつ取れる様に細工しました。 量も沢山入るしなかなかの使い心地です٩(^‿^)۶
yan
yan
3LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
今年もGWは引きこもり。 余った綿麻の生地を縫い合わせて作った大きなシートの上で音楽聴きながらゴロゴロしてます。
今年もGWは引きこもり。 余った綿麻の生地を縫い合わせて作った大きなシートの上で音楽聴きながらゴロゴロしてます。
hinatabird
hinatabird
家族
mymiさんの実例写真
我が家のキッチン。 先日ダイソーに買い物に行った時に見つけたビニール製のバッグ。 モノトーンで可愛い💕と思い買って来ました。 この細長いビニールのバッグを見て思いついたのがキッチンに置く用のティッシュBOX入れ。 真ん中に切り目を入れただけです(^^) あとはぶら下げるだけ! ビニールだから濡れた手で取っても大丈夫👌 閃きで作ったキッチン用のティッシュBOX入れ(^^)
我が家のキッチン。 先日ダイソーに買い物に行った時に見つけたビニール製のバッグ。 モノトーンで可愛い💕と思い買って来ました。 この細長いビニールのバッグを見て思いついたのがキッチンに置く用のティッシュBOX入れ。 真ん中に切り目を入れただけです(^^) あとはぶら下げるだけ! ビニールだから濡れた手で取っても大丈夫👌 閃きで作ったキッチン用のティッシュBOX入れ(^^)
mymi
mymi
家族
chiii__0317さんの実例写真
火曜日からまた体調を崩して今日病院 行ったら多すぎて明日に𓏧 生理前になると毎月ではないんだけど 吐き気、頭痛、めまいなどの症状が 2人目産んでから酷く仕事も行けず𓏧 調べたらPMS(月経前症候群)みたい😭 同じ悩み持ってる方いるかな💭💭 とりあえず少しでも症状が軽くなって くれるといんだけど𓏧 全然関係なくてごめんなさい🙏🏻𓄺 我が家のモンステラ🌿なかなか切れ目の 入った葉っぱが出てこない。ww 本当にモンステラなのかな。ww
火曜日からまた体調を崩して今日病院 行ったら多すぎて明日に𓏧 生理前になると毎月ではないんだけど 吐き気、頭痛、めまいなどの症状が 2人目産んでから酷く仕事も行けず𓏧 調べたらPMS(月経前症候群)みたい😭 同じ悩み持ってる方いるかな💭💭 とりあえず少しでも症状が軽くなって くれるといんだけど𓏧 全然関係なくてごめんなさい🙏🏻𓄺 我が家のモンステラ🌿なかなか切れ目の 入った葉っぱが出てこない。ww 本当にモンステラなのかな。ww
chiii__0317
chiii__0317
家族
happyisland25さんの実例写真
台所改造計画できるかな。
台所改造計画できるかな。
happyisland25
happyisland25
mimiさんの実例写真
ニトリウォールステッカーのその後。。。 結局クローゼットドアに決定しました(´∀`*) 貼り付けて、開く部分に切れ目を入れましたー。 切るのドキドキしたー。 ちなみに3、4回貼ったり剥がしたりを繰り返しましたが、粘着は弱まってません。 ぴったり張り付いてくれてます。 もっと欲しいなぁー。買おうかな?(*'▽'*)
ニトリウォールステッカーのその後。。。 結局クローゼットドアに決定しました(´∀`*) 貼り付けて、開く部分に切れ目を入れましたー。 切るのドキドキしたー。 ちなみに3、4回貼ったり剥がしたりを繰り返しましたが、粘着は弱まってません。 ぴったり張り付いてくれてます。 もっと欲しいなぁー。買おうかな?(*'▽'*)
mimi
mimi
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
DCMさんのどこでもカットしやすいカーペット用粘着クリーナー♬.*゚ 昨日早速使ってみたけど、商品名通りテープが本当切りやすい❣❣ その使い方と理由は、、 グレーのカッター部分✨ 中央にあるグレーのボタンを押しながら、ラップのようにカット♪ サランラップ方式(mimiちゃんの言い方を引用🤭)でどこでも切れる✨✨ なので、このテープは切り取りの点線もありません! そして、ポイントなのがカッターの両サイドにあるカーブ部分❣❣ これのおかげで、端っこは斜めにカットされるので、次に使うときにテープが断然めくりやすくなります✨ コロコロを使うときの、あの切れ目探し… ぺたぺた無駄に汚れたテープを触ることもありません😊 スッとスタンドから取って、使ったら簡単にサッと切れる。 私が今まで使ってきたコロコロの中で、間違いなく1番使いやすいです٩(*˙︶˙*)۶
DCMさんのどこでもカットしやすいカーペット用粘着クリーナー♬.*゚ 昨日早速使ってみたけど、商品名通りテープが本当切りやすい❣❣ その使い方と理由は、、 グレーのカッター部分✨ 中央にあるグレーのボタンを押しながら、ラップのようにカット♪ サランラップ方式(mimiちゃんの言い方を引用🤭)でどこでも切れる✨✨ なので、このテープは切り取りの点線もありません! そして、ポイントなのがカッターの両サイドにあるカーブ部分❣❣ これのおかげで、端っこは斜めにカットされるので、次に使うときにテープが断然めくりやすくなります✨ コロコロを使うときの、あの切れ目探し… ぺたぺた無駄に汚れたテープを触ることもありません😊 スッとスタンドから取って、使ったら簡単にサッと切れる。 私が今まで使ってきたコロコロの中で、間違いなく1番使いやすいです٩(*˙︶˙*)۶
mri96
mri96
3LDK | 家族
hoshimamaさんの実例写真
今日は1月31日愛妻の日ということで楽をしたいと思います😍→主人はたぶん愛妻の日を知らないけど、以前これをプレゼントしてくれました 今日は何か奥様にきっとプレゼントしたら喜ばれますね💛 えっ。我が家は、、、今朝食パンのプレゼントがプレゼントではないけど、まっいっか笑笑 ラクラクキッチン家電の紹介です 💁‍♀️ 我が家のホットサンドメーカーはこれで2台目となります 今までは耳が焼けないホットサンドメーカーでしたので耳を切り落としてました このビッグサンドメーカーは 耳まで焼けるホットサンドメーカーで 6枚切りの食パンも耳を切らずに焼けて耳はカリっと、 中はサクッとなります💓 そしてダイソーのスレートプレートは盛り付けが苦手な私なのですが、これあるだけでお洒落に見える、、✨ 熱さもやわらげてくれる気がして猫舌の子供も大丈夫です😍 素敵な休日を✨✨✨💛
今日は1月31日愛妻の日ということで楽をしたいと思います😍→主人はたぶん愛妻の日を知らないけど、以前これをプレゼントしてくれました 今日は何か奥様にきっとプレゼントしたら喜ばれますね💛 えっ。我が家は、、、今朝食パンのプレゼントがプレゼントではないけど、まっいっか笑笑 ラクラクキッチン家電の紹介です 💁‍♀️ 我が家のホットサンドメーカーはこれで2台目となります 今までは耳が焼けないホットサンドメーカーでしたので耳を切り落としてました このビッグサンドメーカーは 耳まで焼けるホットサンドメーカーで 6枚切りの食パンも耳を切らずに焼けて耳はカリっと、 中はサクッとなります💓 そしてダイソーのスレートプレートは盛り付けが苦手な私なのですが、これあるだけでお洒落に見える、、✨ 熱さもやわらげてくれる気がして猫舌の子供も大丈夫です😍 素敵な休日を✨✨✨💛
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
thankyouさんの実例写真
キッチンの水回り掃除用スポンジ。 排水口は、部屋掃除で一番苦手です。 がんばろ!
キッチンの水回り掃除用スポンジ。 排水口は、部屋掃除で一番苦手です。 がんばろ!
thankyou
thankyou
家族
morasanさんの実例写真
返信してないのに、すいやせんΣ(*゚艸゚*)!!! こちら、牛乳パックで作ったパックジュースカバー♡ 下だけ繰り抜いて後ろに切れ目入れて被せたらカバーになっちゃう♡ 可愛く自作ラベルでやっちゃえばこーなったの(○´艸`) 今はpic用に上をセロハンで止めてるけど全開に開いて被せたらクリップ付けたら完璧よΣ(*゚艸゚*)!!!
返信してないのに、すいやせんΣ(*゚艸゚*)!!! こちら、牛乳パックで作ったパックジュースカバー♡ 下だけ繰り抜いて後ろに切れ目入れて被せたらカバーになっちゃう♡ 可愛く自作ラベルでやっちゃえばこーなったの(○´艸`) 今はpic用に上をセロハンで止めてるけど全開に開いて被せたらクリップ付けたら完璧よΣ(*゚艸゚*)!!!
morasan
morasan
家族
micaさんの実例写真
葉に切れ目無しのモンステラ 1年かけて治療中🙄 来年の夏には復活してくれることを願う😊
葉に切れ目無しのモンステラ 1年かけて治療中🙄 来年の夏には復活してくれることを願う😊
mica
mica
3LDK | 家族
kaekaeさんの実例写真
キッチンスポンジを変えました。 「ダイソーの 速乾スポンジ」粗い網目なので水キレがいいです。 フライパン用にも同じスポンジを買いました。(油性マジックで印つけました) スポンジは切れ目入れて、セリアのまな板スタンドに挟んでみました。
キッチンスポンジを変えました。 「ダイソーの 速乾スポンジ」粗い網目なので水キレがいいです。 フライパン用にも同じスポンジを買いました。(油性マジックで印つけました) スポンジは切れ目入れて、セリアのまな板スタンドに挟んでみました。
kaekae
kaekae
家族
Takashanさんの実例写真
キーホルダーです。 ひっさびさの投稿((´∀`))
キーホルダーです。 ひっさびさの投稿((´∀`))
Takashan
Takashan
sakuranboさんの実例写真
最近キャンドゥで見つけた生ゴミ処理袋! 三角コーナーの所にペタっと貼って生ゴミをポイ(≧◡≦) とっても便利で使いやすいですヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ"
最近キャンドゥで見つけた生ゴミ処理袋! 三角コーナーの所にペタっと貼って生ゴミをポイ(≧◡≦) とっても便利で使いやすいですヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ"
sakuranbo
sakuranbo
家族
ciiiさんの実例写真
先日のカラボに引っ付けたニトリのコロコロ! 使って感動ー! コロコロなんてどれも一緒だろーって思ってたけど、 カラボに引っ付けて使うためケースとセットだったから購入したのね。 使ってびっくり! 剥がすときのストレスフリーがヤバイ😳 もー、ニトリのコロコロ以外使えないかも! コロコロ剥がすときのストレスを感じてる方は一度ニトリのコロコロ買ってみてー!
先日のカラボに引っ付けたニトリのコロコロ! 使って感動ー! コロコロなんてどれも一緒だろーって思ってたけど、 カラボに引っ付けて使うためケースとセットだったから購入したのね。 使ってびっくり! 剥がすときのストレスフリーがヤバイ😳 もー、ニトリのコロコロ以外使えないかも! コロコロ剥がすときのストレスを感じてる方は一度ニトリのコロコロ買ってみてー!
ciii
ciii
家族
keksmさんの実例写真
右サイドのタイルシールの見切り材風に ダイソーの木目リメイクシートを貼りました。 サブウェイタイルの難しいところは切れ目 でした💦 我が家の手拭きタオルは  今治タオルのワッフルタオル3枚のみで ワッフルなので乾きやすく タフなのでお気に入り♡ デザインもナチュラルでかわいい♡ カラーは壁の色にも馴染みやすい キャンバスにしました。
右サイドのタイルシールの見切り材風に ダイソーの木目リメイクシートを貼りました。 サブウェイタイルの難しいところは切れ目 でした💦 我が家の手拭きタオルは  今治タオルのワッフルタオル3枚のみで ワッフルなので乾きやすく タフなのでお気に入り♡ デザインもナチュラルでかわいい♡ カラーは壁の色にも馴染みやすい キャンバスにしました。
keksm
keksm
3LDK | 家族
もっと見る

切れ目のおすすめ商品

切れ目の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ