「ちょっと困った」がすぐに解決!絶対に役立つ暮らしの知恵10選

「ちょっと困った」がすぐに解決!絶対に役立つ暮らしの知恵10選

日々の暮らしの中で「ちょっと困った」と思う瞬間はありませんか?何となくスッキリと収納できない、もうちょっと工夫できれば良いのに……と、毎日の家事の中で少しずつ違和感を感じてしまう困りごとってありますよね。今回は、そんなちょっと困ったことを解決してくれるユーザーさんの暮しの知恵をご紹介します。

収納に関するアイディア

最初にご紹介するのは、収納に関する暮らしの知恵です。いつも使いやすく整然と収納できれば良いのですが、収納する物やそのご家庭での使い勝手によって頭を悩ませることも多いですよね。ユーザーさんは、あっと驚くアイディアや工夫でさまざまな物を収納しています。さっそく見てみましょう。

ケーキを崩さずに

こちらのユーザーさんは、余ったケーキをキレイなまま冷蔵庫に入れています。使っているのは、ジップロックの四角形タイプ。深さのある容器を逆さまにし、蓋の部分にケーキを乗せています。お皿に乗せてラップをかけるよりも安心して冷蔵庫に入れられるナイスアイディアですね。

カトラリーを取り出しやすく

腰をかがめてカトラリーを取り出すのが不便だったとおっしゃるユーザーさん。カトラリーケースを食器棚の扉裏に設置しました。マスキングテープと両面テープで無印良品のマグネットバーを貼り付け、ポケット内部は4つに仕切って使いやすさもアップされています。分かりやすく分類され、取り出しやすそうですね。

絵本を色分けして

絵本をスッキリと収納できる技を披露してくれたのは、こちらのユーザーさんです。絵本をマスキングテープでカテゴリーごとに色分けしてあります。同じ色どうしを隣に並べることで、お子さんにも片付けやすく見た目もバラつかない方法だそう。同じシリーズごとや、内容ごとなどさまざまな分け方ができそうですね。

掃除に関するアイディア

次にご紹介するのは、掃除に関する暮らしの知恵です。この汚れにはこの洗剤が効果的ということは分かっていても、その前の段階で困ってしまうことはありませんか?タオルを再利用して雑巾にするときの困りごとや、お風呂の床をオキシクリーンにつけるときの困りごとなどを解決してくれる技をご覧ください。

雑巾は切らずに割く

古くなったタオルを雑巾として使うとき、ハサミで切ると断面からポロポロと糸くずが出てしまいます。でもわざわざ縫って雑巾にするのは面倒……。タオルに切れ目を入れて割くだけで、糸くずが出ずに済むそうです。これは便利なやり方ですね!おどろきの知恵です。

古タオルをぞうきんにする時、ハサミで切っただけだと糸くずが出ますけど、わざわざ縫うのはめんどくさいですよねー。 うちでは、このやり方です。 ①端っこにハサミで切れ目を入れる。 ②切れ目辺りを両手で持ち、思いっきり引っ張る!!(ストレス発散) ③最後の端っこはうまく切れる時もありますが、切れなさそうなら、またハサミ。 ④見た目は悪いですが、これだと不思議と糸くずが出ません。(ちなみに学校に持っていくぞうきんは百均で買ってます。)
woodstock

余ったノートはゴミ入れに

学年末にお子さんのノートが余ってしまうこと、ありますよね。翌年に使おうと思っても、マス目の大きさが変わってしまい使えないことも多いはず。こちらのユーザーさんは、余ったノートを利用して卓上のゴミ入れを作っています。白に薄いマス目の模様が、とってもオシャレな仕上がりですね。

お風呂の排水溝をふさぐなら

お風呂の床をオキシクリーンにつけてお掃除しているユーザーさん。いつもはビニール袋に水を入れて栓にしていましたが、どうしても漏れて行くのが気になっていたそうです。そこで見つけたのが、ダイソーの「ピタッと押すだけ密着!」です。食器用のグッズを転用する発想が素晴らしいですね。

先程、お風呂の床をオキシ漬けした時に 使った便利アイテムはこちら(*´ー`*)ゞ ダイソーの「ピタっと押すだけ密着!」 サイズは14cm、12cm、10cmがあります。 うちのお風呂の排水口は14cmを使用。 おうちによってサイズが違うので 測ってからの購入をオススメします。 このアイテムを排水口にポンとのせるだけ。 これだけでピタっと密着♪ 数時間経っても水は抜けていませんでした。 もうこれでビニール袋に水を入れて 排水口に栓をしなくてもOK♪ 簡単にオキシ漬けができます(❁´ω`❁)
youko

残っていたエタノールで

以前にアロマスプレーを作ったときのエタノールが残っていて、何かに使えないか調べてみたというユーザーさん。鏡やガラスのお掃除に使うと指紋などの油汚れも簡単に落ち、拭き跡が残らずキレイになったそうです。残ったものを有効に使おうとするユーザーさんもステキですね。

マグネットを使ったアイディア

最後にご紹介するのは、マグネットを使った暮らしの知恵です。壁に釘を打つことが難しいときなどに、マグネットをうまく活用できるととても助かりますよね。マグネットを大胆に使った実例や、使っていてちょっと困ったときの技、暮らしの中で便利に取り入れている実例などが登場します。

全身鏡を作る

こちらのユーザーさんは、玄関扉にIKEAの「LOTS ミラー」を強力マグネットで取り付け全身鏡にされました。玄関に鏡があると便利ですが、全身鏡を置くのはスペース的に難しい場合が多いですよね。そんなお悩みを見事に解決してしまったユーザーさんの知恵にはビックリですね。

マグネットのずり落ち防止に

脱衣所でほうきを使うことが多いというユーザーさん。マグネットのフックにほうきをかけていますが、使っているとずり落ちてきてしまうそうです。そこで、ダイソーの強力マグネットの小さいサイズをフックの下につけてパワーアップ。これは、簡単で効果的なアイディアですね。

うちでは、ほうきが一番出番の多い脱衣場に…すぐ手に取れて便利♡♡♡ 1日に何回掃いても、砂が… 気になるので脱衣場に行く度に掃いては、ため息が出ちゃうε-(´∀`;) ほうきを掛けてるのはダイソーのマグネット。強力とは書いてあっても すこーしづつ、下がってくるので ダイソーの強力マグネットの小さいものを下に付けてズリ落ちを防止してます♡なかなか効果的(*´艸`*)
karia

マグネットで身支度ボードを

こちらのユーザーさんは、幼稚園に通う息子さんのために身支度ボードを作りました。マグネットボードに書かれた項目や、完了した時に付けるマグネットの模様が可愛らしいです。これを見ながらの身支度は、楽しいでしょうね。とても分かりやすいシステムで、お子さんの身支度もスムーズにできそうです。


ちょっと困った!を解消してくれる、暮らしの知恵をご紹介しました。ユーザーさんの、目からうろこのアイディアや、驚きの発想などがありましたね。日々の暮しで困ったときの参考にしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「暮らしの知恵」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク