いい色になってきました。

29枚の部屋写真から27枚をセレクト
m-2929さんの実例写真
年度末にいただいた花束のバラとかすみ草をドライフラワーに。だんだんといい色になってきました!
年度末にいただいた花束のバラとかすみ草をドライフラワーに。だんだんといい色になってきました!
m-2929
m-2929
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
roomclipさんと同い年のIKEAのダイニングテーブルセット♡ いい色になってきましたー!!
roomclipさんと同い年のIKEAのダイニングテーブルセット♡ いい色になってきましたー!!
Aya
Aya
2LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
ベランダガーデンのお花も淋しくなったので新しい子達をお迎えしました♪♪ 紫陽花はいい色になってきました💕💕
ベランダガーデンのお花も淋しくなったので新しい子達をお迎えしました♪♪ 紫陽花はいい色になってきました💕💕
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
リビングのコーヒーテーブル☕️ 熊本県産の栗材を使った家具を作るkumagreeさんのもの。天然オイルのクリア塗装仕上げなので、使用して2年、いい色になってきました! 子供たちがこのテーブルでがんがん遊ぶので、傷だらけ💦そろそろメンテが必要かなーと思いつつ、やられ放題の姿に愛着が湧いています😊
リビングのコーヒーテーブル☕️ 熊本県産の栗材を使った家具を作るkumagreeさんのもの。天然オイルのクリア塗装仕上げなので、使用して2年、いい色になってきました! 子供たちがこのテーブルでがんがん遊ぶので、傷だらけ💦そろそろメンテが必要かなーと思いつつ、やられ放題の姿に愛着が湧いています😊
miraii
miraii
家族
naoyo-2525さんの実例写真
12年前に作った息子の机 いい色になってきました(≧▽≦) マンション特有の梁や柱を活用して 梁の下には ディアウォールで棚を作り教科書や本、ガンプラなどがならべられてます。 柱には、端材に三角かんをとりつけ フックに、ひっかけてあります。アンティーク調の釘を打ち付け時計やcalendarをかけました。
12年前に作った息子の机 いい色になってきました(≧▽≦) マンション特有の梁や柱を活用して 梁の下には ディアウォールで棚を作り教科書や本、ガンプラなどがならべられてます。 柱には、端材に三角かんをとりつけ フックに、ひっかけてあります。アンティーク調の釘を打ち付け時計やcalendarをかけました。
naoyo-2525
naoyo-2525
3LDK | 家族
spitz8823さんの実例写真
ポポラスのドライがいい色になってきました(о´∀`о)
ポポラスのドライがいい色になってきました(о´∀`о)
spitz8823
spitz8823
家族
Fuku222さんの実例写真
イベント最終日に参加です 我が家の1階の建具全てこのシリーズ 床と建具、TVボードも全て年数が経ちいい色になってきました。 時計とシーリングライトの周りも木の色のアクセント付きです☘️ 木の色、グリーンがある部屋落ち着きます😊
イベント最終日に参加です 我が家の1階の建具全てこのシリーズ 床と建具、TVボードも全て年数が経ちいい色になってきました。 時計とシーリングライトの周りも木の色のアクセント付きです☘️ 木の色、グリーンがある部屋落ち着きます😊
Fuku222
Fuku222
家族
AKIAKIさんの実例写真
自作のテレビ台です、年数と共にいい色具合になってきました。
自作のテレビ台です、年数と共にいい色具合になってきました。
AKIAKI
AKIAKI
Yukanenkoさんの実例写真
少しだけ秋インテリア。 去年500円で買ったサンキライのリースがいい色になってきました✨
少しだけ秋インテリア。 去年500円で買ったサンキライのリースがいい色になってきました✨
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
take-yuriさんの実例写真
友人からムーミン仲間の絵をいただきました。 紫陽花もリースも、いい色抜けになってきました。
友人からムーミン仲間の絵をいただきました。 紫陽花もリースも、いい色抜けになってきました。
take-yuri
take-yuri
家族
pokkuさんの実例写真
オーダーで作った、モンキーポッドのテーブルです☆ 購入して7年目、経年変化がいい色になってきました。お手入れしながら大事にしようと思います。
オーダーで作った、モンキーポッドのテーブルです☆ 購入して7年目、経年変化がいい色になってきました。お手入れしながら大事にしようと思います。
pokku
pokku
3LDK | 家族
emmyyさんの実例写真
赤いカランコエとクラッスラがいい色になってきました。この子は3年目の冬です。
赤いカランコエとクラッスラがいい色になってきました。この子は3年目の冬です。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
mer_le_noirさんの実例写真
玄関から入る日差しが強いので、紋様切り紙をガラスに貼っています。うちの山で切った杉を置いておいたら、いいアメ色になってきました☺️
玄関から入る日差しが強いので、紋様切り紙をガラスに貼っています。うちの山で切った杉を置いておいたら、いいアメ色になってきました☺️
mer_le_noir
mer_le_noir
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
ワインの木箱を引き出しに♪ 6年使って、いい色になってきました( ´艸`) 枠になる部分は、厚いベニヤ板を使っています。
ワインの木箱を引き出しに♪ 6年使って、いい色になってきました( ´艸`) 枠になる部分は、厚いベニヤ板を使っています。
nao
nao
家族
monsieurdebalpさんの実例写真
レッドスプルースの大きな室内ドアと大きな梁 イタリアのドロミテの峠にあったキオスクで買った思い出の木靴のアクセサリー どっちも時を過ぎていい色になってきました
レッドスプルースの大きな室内ドアと大きな梁 イタリアのドロミテの峠にあったキオスクで買った思い出の木靴のアクセサリー どっちも時を過ぎていい色になってきました
monsieurdebalp
monsieurdebalp
rookuさんの実例写真
玄関の鏡は、お客様が凄く気に入ってくださいます。 電話の線が見えているのは見逃してください(笑) パイン材のコンソールも何十年も経って、いい色になってきました。
玄関の鏡は、お客様が凄く気に入ってくださいます。 電話の線が見えているのは見逃してください(笑) パイン材のコンソールも何十年も経って、いい色になってきました。
rooku
rooku
4DK | 家族
Michiさんの実例写真
家を建てた時に購入したダイニングテーブルセット。楽天のタイムセールで確か5万くらいでした(笑) 主人と共に夜な夜なヤスリをかけ、ミツロウを塗り込み…数年経っていい色になってきました。 背当てクッションがIKEA、お尻の下のクッションがカインズ…あまりお金がかかっていませんσ(^_^;) かなりお手頃だったけど、大切にしていきたいダイニングテーブルです♡
家を建てた時に購入したダイニングテーブルセット。楽天のタイムセールで確か5万くらいでした(笑) 主人と共に夜な夜なヤスリをかけ、ミツロウを塗り込み…数年経っていい色になってきました。 背当てクッションがIKEA、お尻の下のクッションがカインズ…あまりお金がかかっていませんσ(^_^;) かなりお手頃だったけど、大切にしていきたいダイニングテーブルです♡
Michi
Michi
4LDK | 家族
kimuneisanさんの実例写真
家を建てて3年。 壁の木材の色が自然にいい色になってきました✨
家を建てて3年。 壁の木材の色が自然にいい色になってきました✨
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
mamaさんの実例写真
ハーブコーナー🌿 ユーカリグニーのシルバーリーフがいい色になってきました。
ハーブコーナー🌿 ユーカリグニーのシルバーリーフがいい色になってきました。
mama
mama
家族
oldmanさんの実例写真
毎日ブライワックス重ね塗りで、いい色になってきました!
毎日ブライワックス重ね塗りで、いい色になってきました!
oldman
oldman
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
お気に入りの椅子です。 昔百貨店で働いてる時、近くの輸入家具売り場のスタッフ用の椅子に一目惚れ、その売り場が移動の時、備品撤去していたので、営業さんにお願いして譲って頂きました。今から25年前の話です( ^ω^ )♬♬
お気に入りの椅子です。 昔百貨店で働いてる時、近くの輸入家具売り場のスタッフ用の椅子に一目惚れ、その売り場が移動の時、備品撤去していたので、営業さんにお願いして譲って頂きました。今から25年前の話です( ^ω^ )♬♬
mimi
mimi
4LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
アップで2回目の投稿です(^^; いい色になってきました 収穫楽しみ~
アップで2回目の投稿です(^^; いい色になってきました 収穫楽しみ~
hiro-y
hiro-y
家族
mipさんの実例写真
もみじ🍁がいい色になってきました(ダイソンが邪魔だけど…)。この窓から見えるところに植木屋さんに植えてもらいました。ダイソン はそのうち左の納戸ドア内に専用のコンセントを追加してもらう予定です。最初からそうしておけばよかったのに、プランの打ち合わせでお願いするのを忘れたうちの失敗ポイント😅
もみじ🍁がいい色になってきました(ダイソンが邪魔だけど…)。この窓から見えるところに植木屋さんに植えてもらいました。ダイソン はそのうち左の納戸ドア内に専用のコンセントを追加してもらう予定です。最初からそうしておけばよかったのに、プランの打ち合わせでお願いするのを忘れたうちの失敗ポイント😅
mip
mip
mamikkuさんの実例写真
次男の入学祝いで無印の2段ベッドを買ってもらいました。3人の子どもに対して子供部屋は2つ。下の子ども達が大きくなる頃には、長男に独立してもらわねば(・・;)
次男の入学祝いで無印の2段ベッドを買ってもらいました。3人の子どもに対して子供部屋は2つ。下の子ども達が大きくなる頃には、長男に独立してもらわねば(・・;)
mamikku
mamikku
4LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
鉢に植えっ放しの紫陽花が いい色になってきました
鉢に植えっ放しの紫陽花が いい色になってきました
shigimi
shigimi
keikoさんの実例写真
築16年目の我が家。 ドア関係🚪は、woodoneです。 中でもこのリビングドアが一番お気に入り。 私のお肌がくすんでいくのとは裏腹😆に、年々いい色になってきました。他の茶色の家具ともあってきたような…。 よく見ると傷があったりしますが…。 ブルーもグリーンも好きですが、 この無垢の木の色合いも、とっても好きです💕
築16年目の我が家。 ドア関係🚪は、woodoneです。 中でもこのリビングドアが一番お気に入り。 私のお肌がくすんでいくのとは裏腹😆に、年々いい色になってきました。他の茶色の家具ともあってきたような…。 よく見ると傷があったりしますが…。 ブルーもグリーンも好きですが、 この無垢の木の色合いも、とっても好きです💕
keiko
keiko
3LDK | 家族
toty.kさんの実例写真
おはようございます 庭のブルーベリーが色付いてきました! 先っぽの方はすでに子どもがつまみ食いした跡が(^。^)
おはようございます 庭のブルーベリーが色付いてきました! 先っぽの方はすでに子どもがつまみ食いした跡が(^。^)
toty.k
toty.k
3LDK | 家族

いい色になってきました。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

いい色になってきました。

29枚の部屋写真から27枚をセレクト
m-2929さんの実例写真
年度末にいただいた花束のバラとかすみ草をドライフラワーに。だんだんといい色になってきました!
年度末にいただいた花束のバラとかすみ草をドライフラワーに。だんだんといい色になってきました!
m-2929
m-2929
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
roomclipさんと同い年のIKEAのダイニングテーブルセット♡ いい色になってきましたー!!
roomclipさんと同い年のIKEAのダイニングテーブルセット♡ いい色になってきましたー!!
Aya
Aya
2LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
ベランダガーデンのお花も淋しくなったので新しい子達をお迎えしました♪♪ 紫陽花はいい色になってきました💕💕
ベランダガーデンのお花も淋しくなったので新しい子達をお迎えしました♪♪ 紫陽花はいい色になってきました💕💕
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
リビングのコーヒーテーブル☕️ 熊本県産の栗材を使った家具を作るkumagreeさんのもの。天然オイルのクリア塗装仕上げなので、使用して2年、いい色になってきました! 子供たちがこのテーブルでがんがん遊ぶので、傷だらけ💦そろそろメンテが必要かなーと思いつつ、やられ放題の姿に愛着が湧いています😊
リビングのコーヒーテーブル☕️ 熊本県産の栗材を使った家具を作るkumagreeさんのもの。天然オイルのクリア塗装仕上げなので、使用して2年、いい色になってきました! 子供たちがこのテーブルでがんがん遊ぶので、傷だらけ💦そろそろメンテが必要かなーと思いつつ、やられ放題の姿に愛着が湧いています😊
miraii
miraii
家族
naoyo-2525さんの実例写真
12年前に作った息子の机 いい色になってきました(≧▽≦) マンション特有の梁や柱を活用して 梁の下には ディアウォールで棚を作り教科書や本、ガンプラなどがならべられてます。 柱には、端材に三角かんをとりつけ フックに、ひっかけてあります。アンティーク調の釘を打ち付け時計やcalendarをかけました。
12年前に作った息子の机 いい色になってきました(≧▽≦) マンション特有の梁や柱を活用して 梁の下には ディアウォールで棚を作り教科書や本、ガンプラなどがならべられてます。 柱には、端材に三角かんをとりつけ フックに、ひっかけてあります。アンティーク調の釘を打ち付け時計やcalendarをかけました。
naoyo-2525
naoyo-2525
3LDK | 家族
spitz8823さんの実例写真
ポポラスのドライがいい色になってきました(о´∀`о)
ポポラスのドライがいい色になってきました(о´∀`о)
spitz8823
spitz8823
家族
Fuku222さんの実例写真
イベント最終日に参加です 我が家の1階の建具全てこのシリーズ 床と建具、TVボードも全て年数が経ちいい色になってきました。 時計とシーリングライトの周りも木の色のアクセント付きです☘️ 木の色、グリーンがある部屋落ち着きます😊
イベント最終日に参加です 我が家の1階の建具全てこのシリーズ 床と建具、TVボードも全て年数が経ちいい色になってきました。 時計とシーリングライトの周りも木の色のアクセント付きです☘️ 木の色、グリーンがある部屋落ち着きます😊
Fuku222
Fuku222
家族
AKIAKIさんの実例写真
自作のテレビ台です、年数と共にいい色具合になってきました。
自作のテレビ台です、年数と共にいい色具合になってきました。
AKIAKI
AKIAKI
Yukanenkoさんの実例写真
少しだけ秋インテリア。 去年500円で買ったサンキライのリースがいい色になってきました✨
少しだけ秋インテリア。 去年500円で買ったサンキライのリースがいい色になってきました✨
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
take-yuriさんの実例写真
友人からムーミン仲間の絵をいただきました。 紫陽花もリースも、いい色抜けになってきました。
友人からムーミン仲間の絵をいただきました。 紫陽花もリースも、いい色抜けになってきました。
take-yuri
take-yuri
家族
pokkuさんの実例写真
オーダーで作った、モンキーポッドのテーブルです☆ 購入して7年目、経年変化がいい色になってきました。お手入れしながら大事にしようと思います。
オーダーで作った、モンキーポッドのテーブルです☆ 購入して7年目、経年変化がいい色になってきました。お手入れしながら大事にしようと思います。
pokku
pokku
3LDK | 家族
emmyyさんの実例写真
赤いカランコエとクラッスラがいい色になってきました。この子は3年目の冬です。
赤いカランコエとクラッスラがいい色になってきました。この子は3年目の冬です。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
mer_le_noirさんの実例写真
玄関から入る日差しが強いので、紋様切り紙をガラスに貼っています。うちの山で切った杉を置いておいたら、いいアメ色になってきました☺️
玄関から入る日差しが強いので、紋様切り紙をガラスに貼っています。うちの山で切った杉を置いておいたら、いいアメ色になってきました☺️
mer_le_noir
mer_le_noir
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
ワインの木箱を引き出しに♪ 6年使って、いい色になってきました( ´艸`) 枠になる部分は、厚いベニヤ板を使っています。
ワインの木箱を引き出しに♪ 6年使って、いい色になってきました( ´艸`) 枠になる部分は、厚いベニヤ板を使っています。
nao
nao
家族
monsieurdebalpさんの実例写真
レッドスプルースの大きな室内ドアと大きな梁 イタリアのドロミテの峠にあったキオスクで買った思い出の木靴のアクセサリー どっちも時を過ぎていい色になってきました
レッドスプルースの大きな室内ドアと大きな梁 イタリアのドロミテの峠にあったキオスクで買った思い出の木靴のアクセサリー どっちも時を過ぎていい色になってきました
monsieurdebalp
monsieurdebalp
rookuさんの実例写真
玄関の鏡は、お客様が凄く気に入ってくださいます。 電話の線が見えているのは見逃してください(笑) パイン材のコンソールも何十年も経って、いい色になってきました。
玄関の鏡は、お客様が凄く気に入ってくださいます。 電話の線が見えているのは見逃してください(笑) パイン材のコンソールも何十年も経って、いい色になってきました。
rooku
rooku
4DK | 家族
Michiさんの実例写真
家を建てた時に購入したダイニングテーブルセット。楽天のタイムセールで確か5万くらいでした(笑) 主人と共に夜な夜なヤスリをかけ、ミツロウを塗り込み…数年経っていい色になってきました。 背当てクッションがIKEA、お尻の下のクッションがカインズ…あまりお金がかかっていませんσ(^_^;) かなりお手頃だったけど、大切にしていきたいダイニングテーブルです♡
家を建てた時に購入したダイニングテーブルセット。楽天のタイムセールで確か5万くらいでした(笑) 主人と共に夜な夜なヤスリをかけ、ミツロウを塗り込み…数年経っていい色になってきました。 背当てクッションがIKEA、お尻の下のクッションがカインズ…あまりお金がかかっていませんσ(^_^;) かなりお手頃だったけど、大切にしていきたいダイニングテーブルです♡
Michi
Michi
4LDK | 家族
kimuneisanさんの実例写真
家を建てて3年。 壁の木材の色が自然にいい色になってきました✨
家を建てて3年。 壁の木材の色が自然にいい色になってきました✨
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
mamaさんの実例写真
ハーブコーナー🌿 ユーカリグニーのシルバーリーフがいい色になってきました。
ハーブコーナー🌿 ユーカリグニーのシルバーリーフがいい色になってきました。
mama
mama
家族
oldmanさんの実例写真
毎日ブライワックス重ね塗りで、いい色になってきました!
毎日ブライワックス重ね塗りで、いい色になってきました!
oldman
oldman
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
お気に入りの椅子です。 昔百貨店で働いてる時、近くの輸入家具売り場のスタッフ用の椅子に一目惚れ、その売り場が移動の時、備品撤去していたので、営業さんにお願いして譲って頂きました。今から25年前の話です( ^ω^ )♬♬
お気に入りの椅子です。 昔百貨店で働いてる時、近くの輸入家具売り場のスタッフ用の椅子に一目惚れ、その売り場が移動の時、備品撤去していたので、営業さんにお願いして譲って頂きました。今から25年前の話です( ^ω^ )♬♬
mimi
mimi
4LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
アップで2回目の投稿です(^^; いい色になってきました 収穫楽しみ~
アップで2回目の投稿です(^^; いい色になってきました 収穫楽しみ~
hiro-y
hiro-y
家族
mipさんの実例写真
もみじ🍁がいい色になってきました(ダイソンが邪魔だけど…)。この窓から見えるところに植木屋さんに植えてもらいました。ダイソン はそのうち左の納戸ドア内に専用のコンセントを追加してもらう予定です。最初からそうしておけばよかったのに、プランの打ち合わせでお願いするのを忘れたうちの失敗ポイント😅
もみじ🍁がいい色になってきました(ダイソンが邪魔だけど…)。この窓から見えるところに植木屋さんに植えてもらいました。ダイソン はそのうち左の納戸ドア内に専用のコンセントを追加してもらう予定です。最初からそうしておけばよかったのに、プランの打ち合わせでお願いするのを忘れたうちの失敗ポイント😅
mip
mip
mamikkuさんの実例写真
次男の入学祝いで無印の2段ベッドを買ってもらいました。3人の子どもに対して子供部屋は2つ。下の子ども達が大きくなる頃には、長男に独立してもらわねば(・・;)
次男の入学祝いで無印の2段ベッドを買ってもらいました。3人の子どもに対して子供部屋は2つ。下の子ども達が大きくなる頃には、長男に独立してもらわねば(・・;)
mamikku
mamikku
4LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
鉢に植えっ放しの紫陽花が いい色になってきました
鉢に植えっ放しの紫陽花が いい色になってきました
shigimi
shigimi
keikoさんの実例写真
築16年目の我が家。 ドア関係🚪は、woodoneです。 中でもこのリビングドアが一番お気に入り。 私のお肌がくすんでいくのとは裏腹😆に、年々いい色になってきました。他の茶色の家具ともあってきたような…。 よく見ると傷があったりしますが…。 ブルーもグリーンも好きですが、 この無垢の木の色合いも、とっても好きです💕
築16年目の我が家。 ドア関係🚪は、woodoneです。 中でもこのリビングドアが一番お気に入り。 私のお肌がくすんでいくのとは裏腹😆に、年々いい色になってきました。他の茶色の家具ともあってきたような…。 よく見ると傷があったりしますが…。 ブルーもグリーンも好きですが、 この無垢の木の色合いも、とっても好きです💕
keiko
keiko
3LDK | 家族
toty.kさんの実例写真
おはようございます 庭のブルーベリーが色付いてきました! 先っぽの方はすでに子どもがつまみ食いした跡が(^。^)
おはようございます 庭のブルーベリーが色付いてきました! 先っぽの方はすでに子どもがつまみ食いした跡が(^。^)
toty.k
toty.k
3LDK | 家族

いい色になってきました。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ