7年以上愛用

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
memeさんの実例写真
もう、7年以上使っています。共働きの為、洗濯から乾燥まで毎日使用してます。 小学生男の子は毎日サッカーして、着替える量がたくさん+手洗い必須。4歳の女の子は保育園なので毎日の洗濯量が半端ないです。ファインバブルで手洗い地獄から抜け出したいので応募しました。当選したーい
もう、7年以上使っています。共働きの為、洗濯から乾燥まで毎日使用してます。 小学生男の子は毎日サッカーして、着替える量がたくさん+手洗い必須。4歳の女の子は保育園なので毎日の洗濯量が半端ないです。ファインバブルで手洗い地獄から抜け出したいので応募しました。当選したーい
meme
meme
4LDK | 家族
kanaharuさんの実例写真
RC5周年おめでとうございます☆ IKEAのダイニングテーブル&チェアセットは、この家を建てる時に購入したので、7年超使用しています。 食事はもちろん、子供たちが勉強したり、お絵描きしたり、大人たちが3DSしたり(笑) 子供たちの勉強机を用意するまで、机らしい机がこれしかなかったのもありますが、我が家の中心にはいつもこのテーブルがありました。 まだまだこれからも活躍してもらう予定です★
RC5周年おめでとうございます☆ IKEAのダイニングテーブル&チェアセットは、この家を建てる時に購入したので、7年超使用しています。 食事はもちろん、子供たちが勉強したり、お絵描きしたり、大人たちが3DSしたり(笑) 子供たちの勉強机を用意するまで、机らしい机がこれしかなかったのもありますが、我が家の中心にはいつもこのテーブルがありました。 まだまだこれからも活躍してもらう予定です★
kanaharu
kanaharu
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
noel.eさんの実例写真
我が家のアイロンスペースは脱衣・ランドリールーム。 このマットは独身時代からもう7年?くらい使ってて、、、そろそろちゃんとしたアイロン台がほしいけど、別に困ってることもないから捨てられずにいます、、、。
我が家のアイロンスペースは脱衣・ランドリールーム。 このマットは独身時代からもう7年?くらい使ってて、、、そろそろちゃんとしたアイロン台がほしいけど、別に困ってることもないから捨てられずにいます、、、。
noel.e
noel.e
3LDK | 家族
ryouさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥2,999
おはようございます🌞 マグカップイベント参加です🙌 数少ないマグカップの第二弾 こちらもFrancfrancです😂 カップカバーもFrancfrancでミッキーの 鼻が取手になってるというスグレモノ、 というかアイディアもいいしかわいくてこれは7年以上愛用してます(´⊙ω⊙`) 最近ではしまいこんでますが💦 (三男が鼻の部分を口にくわえるため(笑)) このペアカップ、中にそれぞれ ミッキー、ミニーがはいってて かわいいんですがいかんせんお茶をいれると溺れてるようにしかみえません🙄💦 いやかわいいんです。 ですがどうみても犬神家の一族の スケキヨ…🙄💦 そしてこのカップ、ミッキーがわたしで ミニーが夫のです(*˙ᵕ˙*) 「いや普通逆やろ!?」というツッコミを受けましたが、青好きミッキー好きなわたし。赤好きな夫。解決です(๑˙❥˙๑)ウフ 安定の「このカップ絶対中洗いにくい。」というダメ出しも受けて夫はあんまり使いません( ̄•ω• ̄) かわいいは正義なんだよって 今度言い聞かせようと思ってます。
おはようございます🌞 マグカップイベント参加です🙌 数少ないマグカップの第二弾 こちらもFrancfrancです😂 カップカバーもFrancfrancでミッキーの 鼻が取手になってるというスグレモノ、 というかアイディアもいいしかわいくてこれは7年以上愛用してます(´⊙ω⊙`) 最近ではしまいこんでますが💦 (三男が鼻の部分を口にくわえるため(笑)) このペアカップ、中にそれぞれ ミッキー、ミニーがはいってて かわいいんですがいかんせんお茶をいれると溺れてるようにしかみえません🙄💦 いやかわいいんです。 ですがどうみても犬神家の一族の スケキヨ…🙄💦 そしてこのカップ、ミッキーがわたしで ミニーが夫のです(*˙ᵕ˙*) 「いや普通逆やろ!?」というツッコミを受けましたが、青好きミッキー好きなわたし。赤好きな夫。解決です(๑˙❥˙๑)ウフ 安定の「このカップ絶対中洗いにくい。」というダメ出しも受けて夫はあんまり使いません( ̄•ω• ̄) かわいいは正義なんだよって 今度言い聞かせようと思ってます。
ryou
ryou
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
✨ヘビロテ商品✨ 確か、ホーマックで買ったかな。 生ゴミ用のゴミ箱です。 ♛︎ 7年くらい使っていますが、不満なし✨ ♛︎ 閉じてしまえば、外に全く臭いが漏れない。 ♛︎ 持ち上げられるサイズなので、調理台の上に置いて、近い位置でゴミが捨てられる。 ♛︎ 二重構造になっているので、ゴミ袋が外にはみ出ない。 ちなみに、我が家はゴミ袋を二重でセットして保険をかけています。 ゴミ袋のセットが難しい時は、リンクに付けたような、滑りやすく、薄い素材のものを使って押し込むと、簡単にセット出来ます。 …で、万が一漏れていた場合は、二重で捨てるようにしています。 ♛︎ そして、全く壊れないから買い替えられない🤣
✨ヘビロテ商品✨ 確か、ホーマックで買ったかな。 生ゴミ用のゴミ箱です。 ♛︎ 7年くらい使っていますが、不満なし✨ ♛︎ 閉じてしまえば、外に全く臭いが漏れない。 ♛︎ 持ち上げられるサイズなので、調理台の上に置いて、近い位置でゴミが捨てられる。 ♛︎ 二重構造になっているので、ゴミ袋が外にはみ出ない。 ちなみに、我が家はゴミ袋を二重でセットして保険をかけています。 ゴミ袋のセットが難しい時は、リンクに付けたような、滑りやすく、薄い素材のものを使って押し込むと、簡単にセット出来ます。 …で、万が一漏れていた場合は、二重で捨てるようにしています。 ♛︎ そして、全く壊れないから買い替えられない🤣
clovers
clovers
カップル
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
イベント投稿失礼します。 お風呂はTOTOサザナ1717サイズです。 窓を付けることで、より広さを感じる空間にしました。 鏡は縦だとなんだか怖い気がしてしまうので 横長にしたので、子どもと横並びで洗っていても、鏡にみんなが写れるので良いです。 元々お風呂に付属しているタオル掛け等は外していただき 山崎実業さんのtowerとplateのマグネットを使用して、浮かせて収納しています。 「詰め替えそのまま」は7年以上愛用しています。 詰め替え用をそのまま使用できて、 出しやすくとても気に入っています。 バスタブは子どものことを考え、ベンチタイプにして、手すりをつけました。 シャワーバーも手摺りとして使えるので、安全に出入りができてとても良いです。
イベント投稿失礼します。 お風呂はTOTOサザナ1717サイズです。 窓を付けることで、より広さを感じる空間にしました。 鏡は縦だとなんだか怖い気がしてしまうので 横長にしたので、子どもと横並びで洗っていても、鏡にみんなが写れるので良いです。 元々お風呂に付属しているタオル掛け等は外していただき 山崎実業さんのtowerとplateのマグネットを使用して、浮かせて収納しています。 「詰め替えそのまま」は7年以上愛用しています。 詰め替え用をそのまま使用できて、 出しやすくとても気に入っています。 バスタブは子どものことを考え、ベンチタイプにして、手すりをつけました。 シャワーバーも手摺りとして使えるので、安全に出入りができてとても良いです。
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
krkc..さんの実例写真
応募投稿 シャープの冷蔵庫 すごくいいです! って愛用してたら、もう7年以上経ってました🤣 なにがいいかって。 メガフリーザーっていう冷凍庫が大きくって、1週間分まとめ買いの我が家にぴったり。 ふるさと納税の海産物がたくさん届いても対応できました♡ そして オーブンレンジは、結婚した時に購入したものなので、17年もの。なんとまぁのナショナルなんです。 すごく丈夫でボタンも大きく使いやすい。 また一周回って、色味とかがカワイイのです。 でも、2つともいつガタがきてもおかしくない年数😭 ぜひ冷蔵庫はまたシャープのが使いたいな。
応募投稿 シャープの冷蔵庫 すごくいいです! って愛用してたら、もう7年以上経ってました🤣 なにがいいかって。 メガフリーザーっていう冷凍庫が大きくって、1週間分まとめ買いの我が家にぴったり。 ふるさと納税の海産物がたくさん届いても対応できました♡ そして オーブンレンジは、結婚した時に購入したものなので、17年もの。なんとまぁのナショナルなんです。 すごく丈夫でボタンも大きく使いやすい。 また一周回って、色味とかがカワイイのです。 でも、2つともいつガタがきてもおかしくない年数😭 ぜひ冷蔵庫はまたシャープのが使いたいな。
krkc..
krkc..
3LDK | 家族
ht6030さんの実例写真
他に以外と5年以上といえるものがなかった(^^; 自転車、もうすぐ7年です。
他に以外と5年以上といえるものがなかった(^^; 自転車、もうすぐ7年です。
ht6030
ht6030
2LDK
mochi2usagiさんの実例写真
我が家の寝室はモロッコリヤドのゲストルーム風✨ アクセントクロスを試したのもこの部屋です 知恵と工夫で自分のイメージに1番近づけてる部屋かもです 7年以上使ってた掛け布団カバーを替えました 今までは無印の綿天竺カバーを使ってて、肌触りが気に入ったいたのですが、 今回はシンプルな綿フラノカバー、肌触りよく起毛が暖かいです
我が家の寝室はモロッコリヤドのゲストルーム風✨ アクセントクロスを試したのもこの部屋です 知恵と工夫で自分のイメージに1番近づけてる部屋かもです 7年以上使ってた掛け布団カバーを替えました 今までは無印の綿天竺カバーを使ってて、肌触りが気に入ったいたのですが、 今回はシンプルな綿フラノカバー、肌触りよく起毛が暖かいです
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
Aiさんの実例写真
子どもたちの大容量の水筒 底を洗うのにちょっと苦労してました(。-∀-) モニターでいただいた、ボトル洗いは柄が長めなので、ストレスなく底をゴシゴシできそうです♫ 手前のボトルは私のお気に入り。 スタバのものですが、かれこれ7年以上使ってます。 ポットを持たない我が家では、ポットがわりに使ってます。 保温力がかなり高いので、お湯を沸かして入れておいたり、自分しか飲まないホットで飲みたいお茶を入れておいたり、大活躍です♪
子どもたちの大容量の水筒 底を洗うのにちょっと苦労してました(。-∀-) モニターでいただいた、ボトル洗いは柄が長めなので、ストレスなく底をゴシゴシできそうです♫ 手前のボトルは私のお気に入り。 スタバのものですが、かれこれ7年以上使ってます。 ポットを持たない我が家では、ポットがわりに使ってます。 保温力がかなり高いので、お湯を沸かして入れておいたり、自分しか飲まないホットで飲みたいお茶を入れておいたり、大活躍です♪
Ai
Ai
1LDK | 家族
saakoさんの実例写真
結婚する前から使っているモモナチュラルの食器棚。左側はもう7年ぐらい。 戸建てに引っ越す時に新しく購入も考えたけれど、お気に入りの食器棚を手放せずに持ってきました。 可愛いけれど、耐震の棒が、、、でも仕方がないですね、、、。
結婚する前から使っているモモナチュラルの食器棚。左側はもう7年ぐらい。 戸建てに引っ越す時に新しく購入も考えたけれど、お気に入りの食器棚を手放せずに持ってきました。 可愛いけれど、耐震の棒が、、、でも仕方がないですね、、、。
saako
saako
3LDK | 家族
HKSさんの実例写真
ボロくなりましたが、大活躍の我が家のソファはIKEAで購入。 もう丸七年が過ぎ、八年目に突入。 本当はコーナータイプのソファを購入予定でしたが、大き過ぎてリビングがソファで埋まってしまう事が解り断念し、こちらのタイプを購入。 購入の決め手は、座る座面の奥行きのあるたっぷり座れる大きなソファだったから。 ソファ、向かって右側サイドのテーブルに置いてる長い物体は、スカイツリーのロールです。 スカイツリー実寸634mの1/1,000の大きさになってます。 しばらく飾っておきます、誘惑に負けませんように(笑)
ボロくなりましたが、大活躍の我が家のソファはIKEAで購入。 もう丸七年が過ぎ、八年目に突入。 本当はコーナータイプのソファを購入予定でしたが、大き過ぎてリビングがソファで埋まってしまう事が解り断念し、こちらのタイプを購入。 購入の決め手は、座る座面の奥行きのあるたっぷり座れる大きなソファだったから。 ソファ、向かって右側サイドのテーブルに置いてる長い物体は、スカイツリーのロールです。 スカイツリー実寸634mの1/1,000の大きさになってます。 しばらく飾っておきます、誘惑に負けませんように(笑)
HKS
HKS
家族
Rororiさんの実例写真
✨我が家のバスマットはACTUS✨ もう7年以上愛用してるかな(՞ . .՞)大分使うでしょう(笑)さすがに今はもう売ってないと思うんだ‼️だけど、まだまだ丈夫だし色落ちもしてないからすごく気に行ってます₍ᵔ· ̫·ᵔ₎ 凸凹感が足裏を刺激して気持ちいいし、しっかり吸水するし👍🏻👍 これからもまだまだ現役です٩(。˃ ᵕ ˂ )و
✨我が家のバスマットはACTUS✨ もう7年以上愛用してるかな(՞ . .՞)大分使うでしょう(笑)さすがに今はもう売ってないと思うんだ‼️だけど、まだまだ丈夫だし色落ちもしてないからすごく気に行ってます₍ᵔ· ̫·ᵔ₎ 凸凹感が足裏を刺激して気持ちいいし、しっかり吸水するし👍🏻👍 これからもまだまだ現役です٩(。˃ ᵕ ˂ )و
Rorori
Rorori
2LDK
Emiさんの実例写真
気持ち良さそうにお昼寝する次男。一緒に寝てしまいたい…
気持ち良さそうにお昼寝する次男。一緒に寝てしまいたい…
Emi
Emi

7年以上愛用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

7年以上愛用

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
memeさんの実例写真
もう、7年以上使っています。共働きの為、洗濯から乾燥まで毎日使用してます。 小学生男の子は毎日サッカーして、着替える量がたくさん+手洗い必須。4歳の女の子は保育園なので毎日の洗濯量が半端ないです。ファインバブルで手洗い地獄から抜け出したいので応募しました。当選したーい
もう、7年以上使っています。共働きの為、洗濯から乾燥まで毎日使用してます。 小学生男の子は毎日サッカーして、着替える量がたくさん+手洗い必須。4歳の女の子は保育園なので毎日の洗濯量が半端ないです。ファインバブルで手洗い地獄から抜け出したいので応募しました。当選したーい
meme
meme
4LDK | 家族
kanaharuさんの実例写真
RC5周年おめでとうございます☆ IKEAのダイニングテーブル&チェアセットは、この家を建てる時に購入したので、7年超使用しています。 食事はもちろん、子供たちが勉強したり、お絵描きしたり、大人たちが3DSしたり(笑) 子供たちの勉強机を用意するまで、机らしい机がこれしかなかったのもありますが、我が家の中心にはいつもこのテーブルがありました。 まだまだこれからも活躍してもらう予定です★
RC5周年おめでとうございます☆ IKEAのダイニングテーブル&チェアセットは、この家を建てる時に購入したので、7年超使用しています。 食事はもちろん、子供たちが勉強したり、お絵描きしたり、大人たちが3DSしたり(笑) 子供たちの勉強机を用意するまで、机らしい机がこれしかなかったのもありますが、我が家の中心にはいつもこのテーブルがありました。 まだまだこれからも活躍してもらう予定です★
kanaharu
kanaharu
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
noel.eさんの実例写真
我が家のアイロンスペースは脱衣・ランドリールーム。 このマットは独身時代からもう7年?くらい使ってて、、、そろそろちゃんとしたアイロン台がほしいけど、別に困ってることもないから捨てられずにいます、、、。
我が家のアイロンスペースは脱衣・ランドリールーム。 このマットは独身時代からもう7年?くらい使ってて、、、そろそろちゃんとしたアイロン台がほしいけど、別に困ってることもないから捨てられずにいます、、、。
noel.e
noel.e
3LDK | 家族
ryouさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥2,999
おはようございます🌞 マグカップイベント参加です🙌 数少ないマグカップの第二弾 こちらもFrancfrancです😂 カップカバーもFrancfrancでミッキーの 鼻が取手になってるというスグレモノ、 というかアイディアもいいしかわいくてこれは7年以上愛用してます(´⊙ω⊙`) 最近ではしまいこんでますが💦 (三男が鼻の部分を口にくわえるため(笑)) このペアカップ、中にそれぞれ ミッキー、ミニーがはいってて かわいいんですがいかんせんお茶をいれると溺れてるようにしかみえません🙄💦 いやかわいいんです。 ですがどうみても犬神家の一族の スケキヨ…🙄💦 そしてこのカップ、ミッキーがわたしで ミニーが夫のです(*˙ᵕ˙*) 「いや普通逆やろ!?」というツッコミを受けましたが、青好きミッキー好きなわたし。赤好きな夫。解決です(๑˙❥˙๑)ウフ 安定の「このカップ絶対中洗いにくい。」というダメ出しも受けて夫はあんまり使いません( ̄•ω• ̄) かわいいは正義なんだよって 今度言い聞かせようと思ってます。
おはようございます🌞 マグカップイベント参加です🙌 数少ないマグカップの第二弾 こちらもFrancfrancです😂 カップカバーもFrancfrancでミッキーの 鼻が取手になってるというスグレモノ、 というかアイディアもいいしかわいくてこれは7年以上愛用してます(´⊙ω⊙`) 最近ではしまいこんでますが💦 (三男が鼻の部分を口にくわえるため(笑)) このペアカップ、中にそれぞれ ミッキー、ミニーがはいってて かわいいんですがいかんせんお茶をいれると溺れてるようにしかみえません🙄💦 いやかわいいんです。 ですがどうみても犬神家の一族の スケキヨ…🙄💦 そしてこのカップ、ミッキーがわたしで ミニーが夫のです(*˙ᵕ˙*) 「いや普通逆やろ!?」というツッコミを受けましたが、青好きミッキー好きなわたし。赤好きな夫。解決です(๑˙❥˙๑)ウフ 安定の「このカップ絶対中洗いにくい。」というダメ出しも受けて夫はあんまり使いません( ̄•ω• ̄) かわいいは正義なんだよって 今度言い聞かせようと思ってます。
ryou
ryou
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
✨ヘビロテ商品✨ 確か、ホーマックで買ったかな。 生ゴミ用のゴミ箱です。 ♛︎ 7年くらい使っていますが、不満なし✨ ♛︎ 閉じてしまえば、外に全く臭いが漏れない。 ♛︎ 持ち上げられるサイズなので、調理台の上に置いて、近い位置でゴミが捨てられる。 ♛︎ 二重構造になっているので、ゴミ袋が外にはみ出ない。 ちなみに、我が家はゴミ袋を二重でセットして保険をかけています。 ゴミ袋のセットが難しい時は、リンクに付けたような、滑りやすく、薄い素材のものを使って押し込むと、簡単にセット出来ます。 …で、万が一漏れていた場合は、二重で捨てるようにしています。 ♛︎ そして、全く壊れないから買い替えられない🤣
✨ヘビロテ商品✨ 確か、ホーマックで買ったかな。 生ゴミ用のゴミ箱です。 ♛︎ 7年くらい使っていますが、不満なし✨ ♛︎ 閉じてしまえば、外に全く臭いが漏れない。 ♛︎ 持ち上げられるサイズなので、調理台の上に置いて、近い位置でゴミが捨てられる。 ♛︎ 二重構造になっているので、ゴミ袋が外にはみ出ない。 ちなみに、我が家はゴミ袋を二重でセットして保険をかけています。 ゴミ袋のセットが難しい時は、リンクに付けたような、滑りやすく、薄い素材のものを使って押し込むと、簡単にセット出来ます。 …で、万が一漏れていた場合は、二重で捨てるようにしています。 ♛︎ そして、全く壊れないから買い替えられない🤣
clovers
clovers
カップル
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
イベント投稿失礼します。 お風呂はTOTOサザナ1717サイズです。 窓を付けることで、より広さを感じる空間にしました。 鏡は縦だとなんだか怖い気がしてしまうので 横長にしたので、子どもと横並びで洗っていても、鏡にみんなが写れるので良いです。 元々お風呂に付属しているタオル掛け等は外していただき 山崎実業さんのtowerとplateのマグネットを使用して、浮かせて収納しています。 「詰め替えそのまま」は7年以上愛用しています。 詰め替え用をそのまま使用できて、 出しやすくとても気に入っています。 バスタブは子どものことを考え、ベンチタイプにして、手すりをつけました。 シャワーバーも手摺りとして使えるので、安全に出入りができてとても良いです。
イベント投稿失礼します。 お風呂はTOTOサザナ1717サイズです。 窓を付けることで、より広さを感じる空間にしました。 鏡は縦だとなんだか怖い気がしてしまうので 横長にしたので、子どもと横並びで洗っていても、鏡にみんなが写れるので良いです。 元々お風呂に付属しているタオル掛け等は外していただき 山崎実業さんのtowerとplateのマグネットを使用して、浮かせて収納しています。 「詰め替えそのまま」は7年以上愛用しています。 詰め替え用をそのまま使用できて、 出しやすくとても気に入っています。 バスタブは子どものことを考え、ベンチタイプにして、手すりをつけました。 シャワーバーも手摺りとして使えるので、安全に出入りができてとても良いです。
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
krkc..さんの実例写真
応募投稿 シャープの冷蔵庫 すごくいいです! って愛用してたら、もう7年以上経ってました🤣 なにがいいかって。 メガフリーザーっていう冷凍庫が大きくって、1週間分まとめ買いの我が家にぴったり。 ふるさと納税の海産物がたくさん届いても対応できました♡ そして オーブンレンジは、結婚した時に購入したものなので、17年もの。なんとまぁのナショナルなんです。 すごく丈夫でボタンも大きく使いやすい。 また一周回って、色味とかがカワイイのです。 でも、2つともいつガタがきてもおかしくない年数😭 ぜひ冷蔵庫はまたシャープのが使いたいな。
応募投稿 シャープの冷蔵庫 すごくいいです! って愛用してたら、もう7年以上経ってました🤣 なにがいいかって。 メガフリーザーっていう冷凍庫が大きくって、1週間分まとめ買いの我が家にぴったり。 ふるさと納税の海産物がたくさん届いても対応できました♡ そして オーブンレンジは、結婚した時に購入したものなので、17年もの。なんとまぁのナショナルなんです。 すごく丈夫でボタンも大きく使いやすい。 また一周回って、色味とかがカワイイのです。 でも、2つともいつガタがきてもおかしくない年数😭 ぜひ冷蔵庫はまたシャープのが使いたいな。
krkc..
krkc..
3LDK | 家族
ht6030さんの実例写真
他に以外と5年以上といえるものがなかった(^^; 自転車、もうすぐ7年です。
他に以外と5年以上といえるものがなかった(^^; 自転車、もうすぐ7年です。
ht6030
ht6030
2LDK
mochi2usagiさんの実例写真
我が家の寝室はモロッコリヤドのゲストルーム風✨ アクセントクロスを試したのもこの部屋です 知恵と工夫で自分のイメージに1番近づけてる部屋かもです 7年以上使ってた掛け布団カバーを替えました 今までは無印の綿天竺カバーを使ってて、肌触りが気に入ったいたのですが、 今回はシンプルな綿フラノカバー、肌触りよく起毛が暖かいです
我が家の寝室はモロッコリヤドのゲストルーム風✨ アクセントクロスを試したのもこの部屋です 知恵と工夫で自分のイメージに1番近づけてる部屋かもです 7年以上使ってた掛け布団カバーを替えました 今までは無印の綿天竺カバーを使ってて、肌触りが気に入ったいたのですが、 今回はシンプルな綿フラノカバー、肌触りよく起毛が暖かいです
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
Aiさんの実例写真
子どもたちの大容量の水筒 底を洗うのにちょっと苦労してました(。-∀-) モニターでいただいた、ボトル洗いは柄が長めなので、ストレスなく底をゴシゴシできそうです♫ 手前のボトルは私のお気に入り。 スタバのものですが、かれこれ7年以上使ってます。 ポットを持たない我が家では、ポットがわりに使ってます。 保温力がかなり高いので、お湯を沸かして入れておいたり、自分しか飲まないホットで飲みたいお茶を入れておいたり、大活躍です♪
子どもたちの大容量の水筒 底を洗うのにちょっと苦労してました(。-∀-) モニターでいただいた、ボトル洗いは柄が長めなので、ストレスなく底をゴシゴシできそうです♫ 手前のボトルは私のお気に入り。 スタバのものですが、かれこれ7年以上使ってます。 ポットを持たない我が家では、ポットがわりに使ってます。 保温力がかなり高いので、お湯を沸かして入れておいたり、自分しか飲まないホットで飲みたいお茶を入れておいたり、大活躍です♪
Ai
Ai
1LDK | 家族
saakoさんの実例写真
結婚する前から使っているモモナチュラルの食器棚。左側はもう7年ぐらい。 戸建てに引っ越す時に新しく購入も考えたけれど、お気に入りの食器棚を手放せずに持ってきました。 可愛いけれど、耐震の棒が、、、でも仕方がないですね、、、。
結婚する前から使っているモモナチュラルの食器棚。左側はもう7年ぐらい。 戸建てに引っ越す時に新しく購入も考えたけれど、お気に入りの食器棚を手放せずに持ってきました。 可愛いけれど、耐震の棒が、、、でも仕方がないですね、、、。
saako
saako
3LDK | 家族
HKSさんの実例写真
ボロくなりましたが、大活躍の我が家のソファはIKEAで購入。 もう丸七年が過ぎ、八年目に突入。 本当はコーナータイプのソファを購入予定でしたが、大き過ぎてリビングがソファで埋まってしまう事が解り断念し、こちらのタイプを購入。 購入の決め手は、座る座面の奥行きのあるたっぷり座れる大きなソファだったから。 ソファ、向かって右側サイドのテーブルに置いてる長い物体は、スカイツリーのロールです。 スカイツリー実寸634mの1/1,000の大きさになってます。 しばらく飾っておきます、誘惑に負けませんように(笑)
ボロくなりましたが、大活躍の我が家のソファはIKEAで購入。 もう丸七年が過ぎ、八年目に突入。 本当はコーナータイプのソファを購入予定でしたが、大き過ぎてリビングがソファで埋まってしまう事が解り断念し、こちらのタイプを購入。 購入の決め手は、座る座面の奥行きのあるたっぷり座れる大きなソファだったから。 ソファ、向かって右側サイドのテーブルに置いてる長い物体は、スカイツリーのロールです。 スカイツリー実寸634mの1/1,000の大きさになってます。 しばらく飾っておきます、誘惑に負けませんように(笑)
HKS
HKS
家族
Rororiさんの実例写真
✨我が家のバスマットはACTUS✨ もう7年以上愛用してるかな(՞ . .՞)大分使うでしょう(笑)さすがに今はもう売ってないと思うんだ‼️だけど、まだまだ丈夫だし色落ちもしてないからすごく気に行ってます₍ᵔ· ̫·ᵔ₎ 凸凹感が足裏を刺激して気持ちいいし、しっかり吸水するし👍🏻👍 これからもまだまだ現役です٩(。˃ ᵕ ˂ )و
✨我が家のバスマットはACTUS✨ もう7年以上愛用してるかな(՞ . .՞)大分使うでしょう(笑)さすがに今はもう売ってないと思うんだ‼️だけど、まだまだ丈夫だし色落ちもしてないからすごく気に行ってます₍ᵔ· ̫·ᵔ₎ 凸凹感が足裏を刺激して気持ちいいし、しっかり吸水するし👍🏻👍 これからもまだまだ現役です٩(。˃ ᵕ ˂ )و
Rorori
Rorori
2LDK
Emiさんの実例写真
気持ち良さそうにお昼寝する次男。一緒に寝てしまいたい…
気持ち良さそうにお昼寝する次男。一緒に寝てしまいたい…
Emi
Emi

7年以上愛用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ