RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

化粧油

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
fawnさんの実例写真
和室の、今この茶箪笥が置いてある場所に、水屋箪笥を置きたい...大き過ぎず小さ過ぎずな、和の雰囲気なものを... と最近思っています。 そして、茶道具とか和の器を全部その中に収納して、今茶道具を並べている楔式の本棚は、普段読んでいる本を少し並べたり、お習字道具のお箱等を置いたりして、本来の目的を活かした使い方に戻したいなぁ。 そうしたら、押し入れの物が少し減って、余裕ができるかな?とかね。 急ぎじゃないので、水屋箪笥は、私好みな物が見つかるまでじっくり探したいな。毎日、目に触れるものですものね。 それと予算の事もありますから(笑) 暫くは、妄想して楽しんでみま〜す♪
和室の、今この茶箪笥が置いてある場所に、水屋箪笥を置きたい...大き過ぎず小さ過ぎずな、和の雰囲気なものを... と最近思っています。 そして、茶道具とか和の器を全部その中に収納して、今茶道具を並べている楔式の本棚は、普段読んでいる本を少し並べたり、お習字道具のお箱等を置いたりして、本来の目的を活かした使い方に戻したいなぁ。 そうしたら、押し入れの物が少し減って、余裕ができるかな?とかね。 急ぎじゃないので、水屋箪笥は、私好みな物が見つかるまでじっくり探したいな。毎日、目に触れるものですものね。 それと予算の事もありますから(笑) 暫くは、妄想して楽しんでみま〜す♪
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
ochoriさんの実例写真
ほうれい線とたるみが気になる年頃の私は、週に数回メディリフト♪ 使いはじめた時は、1番弱くやっても痛かったけど、今はマックスでやっても気持ちいいくらいです😊むしろ物足りないくらい。笑 最近はたるみもほうれい線もあまり気にならなくなりました✨✨✨ 私はメディリフトをやる時は、化粧水はアルコールフリーオイルフリーじゃないと駄目なので、肌ラボの極潤をたっぷり叩き込んで、メディリフトの電極部分には、メディリフト専用のメディリフトゲルを付けて使用してます。 最近化粧水はTHREEのバランシングローション。香りが柑橘系の香りで本当癒されます♪ つけ心地もサッパリなので私は好きですが、乾燥がひどい人は向かないかもしれません。 イプサのホワイトプロセスエッセンスは美白美容液なのですが、私はだいぶ顔のくすみがなくなりました!本当オススメです! ハーバーの練り状化粧用油(練り状のスクワランです。)は、色々ケアした最後に塗り塗りします。 ほんの少しでよく伸び、めちゃくちゃ保湿されるので、だいぶコスパが良いです! これは本当長い事愛用してます♡
ほうれい線とたるみが気になる年頃の私は、週に数回メディリフト♪ 使いはじめた時は、1番弱くやっても痛かったけど、今はマックスでやっても気持ちいいくらいです😊むしろ物足りないくらい。笑 最近はたるみもほうれい線もあまり気にならなくなりました✨✨✨ 私はメディリフトをやる時は、化粧水はアルコールフリーオイルフリーじゃないと駄目なので、肌ラボの極潤をたっぷり叩き込んで、メディリフトの電極部分には、メディリフト専用のメディリフトゲルを付けて使用してます。 最近化粧水はTHREEのバランシングローション。香りが柑橘系の香りで本当癒されます♪ つけ心地もサッパリなので私は好きですが、乾燥がひどい人は向かないかもしれません。 イプサのホワイトプロセスエッセンスは美白美容液なのですが、私はだいぶ顔のくすみがなくなりました!本当オススメです! ハーバーの練り状化粧用油(練り状のスクワランです。)は、色々ケアした最後に塗り塗りします。 ほんの少しでよく伸び、めちゃくちゃ保湿されるので、だいぶコスパが良いです! これは本当長い事愛用してます♡
ochori
ochori
4LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
娘の同級生のママさんが出産を機にアロマの事やベビーマッサージなど色々勉強されて現在は子どもにも安心して使えるアロマオイルを開発されてます。 私の愛用オイル♪ 『カモミール&ラベンダー』 『柚子&ポンカン&橙』 今回は柚子&ポンカン&橙を購入。 開封直後の和の香りに癒される~♡ 国産にこだわった贅沢な香り♡
娘の同級生のママさんが出産を機にアロマの事やベビーマッサージなど色々勉強されて現在は子どもにも安心して使えるアロマオイルを開発されてます。 私の愛用オイル♪ 『カモミール&ラベンダー』 『柚子&ポンカン&橙』 今回は柚子&ポンカン&橙を購入。 開封直後の和の香りに癒される~♡ 国産にこだわった贅沢な香り♡
Sachi
Sachi
家族

化粧油の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

化粧油

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
fawnさんの実例写真
和室の、今この茶箪笥が置いてある場所に、水屋箪笥を置きたい...大き過ぎず小さ過ぎずな、和の雰囲気なものを... と最近思っています。 そして、茶道具とか和の器を全部その中に収納して、今茶道具を並べている楔式の本棚は、普段読んでいる本を少し並べたり、お習字道具のお箱等を置いたりして、本来の目的を活かした使い方に戻したいなぁ。 そうしたら、押し入れの物が少し減って、余裕ができるかな?とかね。 急ぎじゃないので、水屋箪笥は、私好みな物が見つかるまでじっくり探したいな。毎日、目に触れるものですものね。 それと予算の事もありますから(笑) 暫くは、妄想して楽しんでみま〜す♪
和室の、今この茶箪笥が置いてある場所に、水屋箪笥を置きたい...大き過ぎず小さ過ぎずな、和の雰囲気なものを... と最近思っています。 そして、茶道具とか和の器を全部その中に収納して、今茶道具を並べている楔式の本棚は、普段読んでいる本を少し並べたり、お習字道具のお箱等を置いたりして、本来の目的を活かした使い方に戻したいなぁ。 そうしたら、押し入れの物が少し減って、余裕ができるかな?とかね。 急ぎじゃないので、水屋箪笥は、私好みな物が見つかるまでじっくり探したいな。毎日、目に触れるものですものね。 それと予算の事もありますから(笑) 暫くは、妄想して楽しんでみま〜す♪
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
ochoriさんの実例写真
ほうれい線とたるみが気になる年頃の私は、週に数回メディリフト♪ 使いはじめた時は、1番弱くやっても痛かったけど、今はマックスでやっても気持ちいいくらいです😊むしろ物足りないくらい。笑 最近はたるみもほうれい線もあまり気にならなくなりました✨✨✨ 私はメディリフトをやる時は、化粧水はアルコールフリーオイルフリーじゃないと駄目なので、肌ラボの極潤をたっぷり叩き込んで、メディリフトの電極部分には、メディリフト専用のメディリフトゲルを付けて使用してます。 最近化粧水はTHREEのバランシングローション。香りが柑橘系の香りで本当癒されます♪ つけ心地もサッパリなので私は好きですが、乾燥がひどい人は向かないかもしれません。 イプサのホワイトプロセスエッセンスは美白美容液なのですが、私はだいぶ顔のくすみがなくなりました!本当オススメです! ハーバーの練り状化粧用油(練り状のスクワランです。)は、色々ケアした最後に塗り塗りします。 ほんの少しでよく伸び、めちゃくちゃ保湿されるので、だいぶコスパが良いです! これは本当長い事愛用してます♡
ほうれい線とたるみが気になる年頃の私は、週に数回メディリフト♪ 使いはじめた時は、1番弱くやっても痛かったけど、今はマックスでやっても気持ちいいくらいです😊むしろ物足りないくらい。笑 最近はたるみもほうれい線もあまり気にならなくなりました✨✨✨ 私はメディリフトをやる時は、化粧水はアルコールフリーオイルフリーじゃないと駄目なので、肌ラボの極潤をたっぷり叩き込んで、メディリフトの電極部分には、メディリフト専用のメディリフトゲルを付けて使用してます。 最近化粧水はTHREEのバランシングローション。香りが柑橘系の香りで本当癒されます♪ つけ心地もサッパリなので私は好きですが、乾燥がひどい人は向かないかもしれません。 イプサのホワイトプロセスエッセンスは美白美容液なのですが、私はだいぶ顔のくすみがなくなりました!本当オススメです! ハーバーの練り状化粧用油(練り状のスクワランです。)は、色々ケアした最後に塗り塗りします。 ほんの少しでよく伸び、めちゃくちゃ保湿されるので、だいぶコスパが良いです! これは本当長い事愛用してます♡
ochori
ochori
4LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
娘の同級生のママさんが出産を機にアロマの事やベビーマッサージなど色々勉強されて現在は子どもにも安心して使えるアロマオイルを開発されてます。 私の愛用オイル♪ 『カモミール&ラベンダー』 『柚子&ポンカン&橙』 今回は柚子&ポンカン&橙を購入。 開封直後の和の香りに癒される~♡ 国産にこだわった贅沢な香り♡
娘の同級生のママさんが出産を機にアロマの事やベビーマッサージなど色々勉強されて現在は子どもにも安心して使えるアロマオイルを開発されてます。 私の愛用オイル♪ 『カモミール&ラベンダー』 『柚子&ポンカン&橙』 今回は柚子&ポンカン&橙を購入。 開封直後の和の香りに癒される~♡ 国産にこだわった贅沢な香り♡
Sachi
Sachi
家族

化粧油の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ