布団圧縮してますか?

51枚の部屋写真から46枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
二階和室の押し入れ収納。圧縮してからダイソーの布団収納袋に入れてます。中身が見えるよう、透明な覗き穴がついてるので、中に何が入ってるのかもすぐわかります。 下の段はキャスター付きで出し入れも掃除も楽チンに冬物をまとめてケースに入れてます。 クローゼットの構造上、引き出しが使いにくい場所なので、それぞれ分類してケースごとにまとめています。
二階和室の押し入れ収納。圧縮してからダイソーの布団収納袋に入れてます。中身が見えるよう、透明な覗き穴がついてるので、中に何が入ってるのかもすぐわかります。 下の段はキャスター付きで出し入れも掃除も楽チンに冬物をまとめてケースに入れてます。 クローゼットの構造上、引き出しが使いにくい場所なので、それぞれ分類してケースごとにまとめています。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
The生活感(笑) 押入れを片しました! 圧縮袋で収納してた布団収納を こちらに変えました! 狭くて映り切ってませんが(笑) 我が家の押入れ布団が二つ入らない大きさ? 布団一つ半くらいの広さしか横幅ないので 大変でした〜
The生活感(笑) 押入れを片しました! 圧縮袋で収納してた布団収納を こちらに変えました! 狭くて映り切ってませんが(笑) 我が家の押入れ布団が二つ入らない大きさ? 布団一つ半くらいの広さしか横幅ないので 大変でした〜
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
oopakkyaramaさんの実例写真
全くおしゃれでない画像すみません(笑) 入居後3回目の夏、今更ですが羽毛布団収納を見直しました。 うちには押入れがないのでウォークインクローゼットの棚に布団を収納しているのですが、奥行が37cmしかなく、今まで手前にはみ出ていました…。 ニトリのこの収納ボックスを使ってやっとスッキリさせることができました★ 色が白っぽかったらもっと良かったのにな〜。
全くおしゃれでない画像すみません(笑) 入居後3回目の夏、今更ですが羽毛布団収納を見直しました。 うちには押入れがないのでウォークインクローゼットの棚に布団を収納しているのですが、奥行が37cmしかなく、今まで手前にはみ出ていました…。 ニトリのこの収納ボックスを使ってやっとスッキリさせることができました★ 色が白っぽかったらもっと良かったのにな〜。
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
じみーなpicでーす! 冬用の羽毛ふとん。 圧縮するのは抵抗があったのですが、ニトリで見つけた掛け布団収納ケースがピッタリ♡ 1つのケースに2枚づつ入れて こんな感じで重ねて収納しています。 圧縮しなくても、スッキリ冬物が収納できます! 押入れにシングルの敷布団が収納できるたけのスペース残るので、使いやすい!! パパの趣味部屋の奥にある収納スペースに収納しています。 扉は付けづに、これまたニトリのロールカーテンを天井から設置してスッキリ。 下段はあえて何も収納していません。
じみーなpicでーす! 冬用の羽毛ふとん。 圧縮するのは抵抗があったのですが、ニトリで見つけた掛け布団収納ケースがピッタリ♡ 1つのケースに2枚づつ入れて こんな感じで重ねて収納しています。 圧縮しなくても、スッキリ冬物が収納できます! 押入れにシングルの敷布団が収納できるたけのスペース残るので、使いやすい!! パパの趣味部屋の奥にある収納スペースに収納しています。 扉は付けづに、これまたニトリのロールカーテンを天井から設置してスッキリ。 下段はあえて何も収納していません。
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
ハンガー揃えて少しスッキリしたけど、クローゼットがここしかなくて結構詰め込んでしまってます(^^; 洋服はもう少し断捨離したいな。 クローゼットの取っ手に消臭スプレーとコロコロを、右側は小さめのランドリーバッグみたいなやつに、すぐ洗濯しないジーンズ等の一時的に入れてます。 上段はセリアのPlenty box。B4が5個とA4が1個、ピッタリ収まりました(*^^*) (A4は高さを揃えてカットしてます。) 箱には主にバッグを。 右下の掃除機の後ろ、水色の物は圧縮してペタンコにした来客用布団を立てて収納してます!
ハンガー揃えて少しスッキリしたけど、クローゼットがここしかなくて結構詰め込んでしまってます(^^; 洋服はもう少し断捨離したいな。 クローゼットの取っ手に消臭スプレーとコロコロを、右側は小さめのランドリーバッグみたいなやつに、すぐ洗濯しないジーンズ等の一時的に入れてます。 上段はセリアのPlenty box。B4が5個とA4が1個、ピッタリ収まりました(*^^*) (A4は高さを揃えてカットしてます。) 箱には主にバッグを。 右下の掃除機の後ろ、水色の物は圧縮してペタンコにした来客用布団を立てて収納してます!
non
non
1LDK | 一人暮らし
nyaさんの実例写真
冬用布団の収納。1プッシュ
冬用布団の収納。1プッシュ
nya
nya
___a.r.r.y___さんの実例写真
和室の押入れ*◡̎⃝*◡̎⃝ 冬布団を圧縮して布団収納カバーに入れてスッキリ♪♪
和室の押入れ*◡̎⃝*◡̎⃝ 冬布団を圧縮して布団収納カバーに入れてスッキリ♪♪
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
幅の狭い押入れ。 シングルの布団すら普通には入りません。 なのにうちは省スペースにしようとダブルサイズ。 そこで、全て立てる収納にしました! 敷布団ダブル→半分に折ってグルグル 掛布団ダブル、毛布シングル×2→三分の一に折ってグルグル 左側は来客用の布団や普段使ってない息子の布団。 一番左にある来客用布団の収納袋は圧縮して立てられるようになっていてとても便利☆ 下段の衣装ケースには着物や息子の服、めったに使わないカバン。 その他アイロンやコロコロ、裁縫セット、隙間に息子のベビー布団。 衣装ケースはまだガラ空きなので、こんなに収納の少ない家なのによっぽど物を持ってないんだなと(笑) ミニマリストを目指そうとは思ってるけど、たいして断捨離しなくてももともと物が少なすぎる(^◇^;)
幅の狭い押入れ。 シングルの布団すら普通には入りません。 なのにうちは省スペースにしようとダブルサイズ。 そこで、全て立てる収納にしました! 敷布団ダブル→半分に折ってグルグル 掛布団ダブル、毛布シングル×2→三分の一に折ってグルグル 左側は来客用の布団や普段使ってない息子の布団。 一番左にある来客用布団の収納袋は圧縮して立てられるようになっていてとても便利☆ 下段の衣装ケースには着物や息子の服、めったに使わないカバン。 その他アイロンやコロコロ、裁縫セット、隙間に息子のベビー布団。 衣装ケースはまだガラ空きなので、こんなに収納の少ない家なのによっぽど物を持ってないんだなと(笑) ミニマリストを目指そうとは思ってるけど、たいして断捨離しなくてももともと物が少なすぎる(^◇^;)
Risa
Risa
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
寒くなってきて布団だしました。 タグが見えるように 圧縮してるけどそれでも わかりずらくて 一回全部明け直して 中身を確認。 おおきく紙に書いて 種類わかるようにしておけばよかった~。
寒くなってきて布団だしました。 タグが見えるように 圧縮してるけどそれでも わかりずらくて 一回全部明け直して 中身を確認。 おおきく紙に書いて 種類わかるようにしておけばよかった~。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
mihomihoさんの実例写真
ピレパラアースさんのモニター投稿3回目です 布団たちも圧縮して片づけようと、プシュッとしてからの圧縮です ありがたいわー
ピレパラアースさんのモニター投稿3回目です 布団たちも圧縮して片づけようと、プシュッとしてからの圧縮です ありがたいわー
mihomiho
mihomiho
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
ここのところ仕事が忙しくて家の中が散らかりっぱなしでした💦今日と明日、やっとお盆休み✨ 片付けついでにずっと見ないふりしてた和室の押入れを整理しよう! 久々にDAISOに行って、布団圧縮袋をゲット🌟(やっぱり100均楽しい💓長居しちゃうわぁ😆) バブル式もあったけど、お値段が300円だったので、ちょっとケチってスライダーにしました😅 『ふとん圧縮袋M』 シングル掛け布団1枚、シングル毛布1枚 『ふとん圧縮袋L』 ダブル掛け布団1枚、シングル敷き布団1枚』 『衣装ケース用圧縮袋M』 フリース、セーター、トレーナー5〜6枚 他にも羽毛布団用もありました🌟 圧縮袋でぺったんこにして頑張って整理したいと思います✨💪
ここのところ仕事が忙しくて家の中が散らかりっぱなしでした💦今日と明日、やっとお盆休み✨ 片付けついでにずっと見ないふりしてた和室の押入れを整理しよう! 久々にDAISOに行って、布団圧縮袋をゲット🌟(やっぱり100均楽しい💓長居しちゃうわぁ😆) バブル式もあったけど、お値段が300円だったので、ちょっとケチってスライダーにしました😅 『ふとん圧縮袋M』 シングル掛け布団1枚、シングル毛布1枚 『ふとん圧縮袋L』 ダブル掛け布団1枚、シングル敷き布団1枚』 『衣装ケース用圧縮袋M』 フリース、セーター、トレーナー5〜6枚 他にも羽毛布団用もありました🌟 圧縮袋でぺったんこにして頑張って整理したいと思います✨💪
haruhirisu
haruhirisu
家族
tararaさんの実例写真
おうち撮影クエスト 布団圧縮袋 久しぶりに押入を開けたので写真撮りました^ ^ 我が家の布団は和室横の半間の押入と寝室クローゼット上段に収納(そこしか入れる場所がない( ; ; ) 押入には客用寝具2組とリビングで使う炬燵布団や敷マットや座布団や籐敷物など全て詰め込んでます。 クローゼットには羽毛布団や毛布など家族4人分を入れてます。 圧縮すると布団がガチガチペタンコになるので押入やクローゼットに入れやすいです^ ^ 出す時たまに膨らんでますが入りさえすればOKなので大満足^ ^
おうち撮影クエスト 布団圧縮袋 久しぶりに押入を開けたので写真撮りました^ ^ 我が家の布団は和室横の半間の押入と寝室クローゼット上段に収納(そこしか入れる場所がない( ; ; ) 押入には客用寝具2組とリビングで使う炬燵布団や敷マットや座布団や籐敷物など全て詰め込んでます。 クローゼットには羽毛布団や毛布など家族4人分を入れてます。 圧縮すると布団がガチガチペタンコになるので押入やクローゼットに入れやすいです^ ^ 出す時たまに膨らんでますが入りさえすればOKなので大満足^ ^
tarara
tarara
家族
love1017さんの実例写真
押し入れ収納 和室の押し入れには客布団が三組入っています😌 写真はそのうちの羽毛布団シングル二枚 圧縮は面倒な上 傷むようなので 薄くなる収納ケースを使っています😊 深い衣類ケース左には冬のルームウェアのモコモコやフリースの上着 8着を 右には旅行カバンや湯たんぽなど(前面に厚紙入れてます💦) 湯たんぽは災害時にお湯さえ沸けば 布団の中が温かいので、ベビー用のを残しています😅 衣類ケースの上はプラではなく 山善さんのしっかりした木製棚 見た目もいいし、耐久性があります😉✨ 幅の狭いクローゼット用もありました。
押し入れ収納 和室の押し入れには客布団が三組入っています😌 写真はそのうちの羽毛布団シングル二枚 圧縮は面倒な上 傷むようなので 薄くなる収納ケースを使っています😊 深い衣類ケース左には冬のルームウェアのモコモコやフリースの上着 8着を 右には旅行カバンや湯たんぽなど(前面に厚紙入れてます💦) 湯たんぽは災害時にお湯さえ沸けば 布団の中が温かいので、ベビー用のを残しています😅 衣類ケースの上はプラではなく 山善さんのしっかりした木製棚 見た目もいいし、耐久性があります😉✨ 幅の狭いクローゼット用もありました。
love1017
love1017
3LDK | 家族
o.k.m.o.houseさんの実例写真
冬布団圧縮収納完了しました^_^ 収納スペース確保! さぁー!暑い夏乗り切りますーー😵
冬布団圧縮収納完了しました^_^ 収納スペース確保! さぁー!暑い夏乗り切りますーー😵
o.k.m.o.house
o.k.m.o.house
4LDK | 家族
akikoakikoさんの実例写真
3コインズで収納袋を買いました。 クローゼット上段にちょうど重ねて入ります。 取手が持ちやすいのでおろすのも楽です。 左は冬用羽毛掛け布団を圧縮して詰め込みました!
3コインズで収納袋を買いました。 クローゼット上段にちょうど重ねて入ります。 取手が持ちやすいのでおろすのも楽です。 左は冬用羽毛掛け布団を圧縮して詰め込みました!
akikoakiko
akikoakiko
4LDK | 家族
reichelさんの実例写真
マスキングテープ¥2,134
イベント参加です🍀 スッキリしていると褒められ、調子に乗って正面からも撮影してみました😂🙏 今年こそはと除湿対策に すのこの購入を検討しています…🤔💡
イベント参加です🍀 スッキリしていると褒められ、調子に乗って正面からも撮影してみました😂🙏 今年こそはと除湿対策に すのこの購入を検討しています…🤔💡
reichel
reichel
2LDK | 家族
alomalomさんの実例写真
クリーニングに出していた、こたつ布団を取りに行ったら、圧縮されてペッタンコで返ってきました😆 圧縮加工&圧縮袋無料キャンペーンで、サービスだそうです🎶自分でやるのは面倒くさいし、コンパクトに収納出来るので、ありがたいです😁✨
クリーニングに出していた、こたつ布団を取りに行ったら、圧縮されてペッタンコで返ってきました😆 圧縮加工&圧縮袋無料キャンペーンで、サービスだそうです🎶自分でやるのは面倒くさいし、コンパクトに収納出来るので、ありがたいです😁✨
alomalom
alomalom
2LDK
chomoさんの実例写真
そろそろ冬布団が寝苦しくなってきたので 冬用お布団を片付けました! 子供部屋がガランとしていて作業しやすい😅 まずダウンの二枚合わせ布団(軽くて夫好み)と、 綿のズッシリ布団(重くて私好み)と、 種類が違うのでそれぞれのお手入れします😌 私用の洗えないお布団は 布団乾燥機&布団ノズルをつけた掃除機で仕上げて (ついでに子供のマットレスもカラッと🎶) 夫の洗えるダウン布団は 一枚ずつ分けて洗濯機で回して乾太くんで乾燥。 乾太くんにテニスボールを一緒に入れると ガゴンガゴンとボールが布団を叩いて 均等にしてくれるのでふっかふか🥰 ムシューダと共に収納袋で ペタンコ過ぎない程度に圧縮して IKEAのスクッブに入れました。 すっきりコンパクト完成✋🏻✨
そろそろ冬布団が寝苦しくなってきたので 冬用お布団を片付けました! 子供部屋がガランとしていて作業しやすい😅 まずダウンの二枚合わせ布団(軽くて夫好み)と、 綿のズッシリ布団(重くて私好み)と、 種類が違うのでそれぞれのお手入れします😌 私用の洗えないお布団は 布団乾燥機&布団ノズルをつけた掃除機で仕上げて (ついでに子供のマットレスもカラッと🎶) 夫の洗えるダウン布団は 一枚ずつ分けて洗濯機で回して乾太くんで乾燥。 乾太くんにテニスボールを一緒に入れると ガゴンガゴンとボールが布団を叩いて 均等にしてくれるのでふっかふか🥰 ムシューダと共に収納袋で ペタンコ過ぎない程度に圧縮して IKEAのスクッブに入れました。 すっきりコンパクト完成✋🏻✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
先日買った布団圧縮袋を使いました! こたつ布団を圧縮! クローゼットの奥に無事に入りました~ 今日は、これから実家へ。 我が家に置けない(置けるけど邪魔になってきたモノw) 大小スーツケースを運びます~(^-^)
先日買った布団圧縮袋を使いました! こたつ布団を圧縮! クローゼットの奥に無事に入りました~ 今日は、これから実家へ。 我が家に置けない(置けるけど邪魔になってきたモノw) 大小スーツケースを運びます~(^-^)
miao
miao
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
薄手の布団も圧縮してモノトーンボックスの上の空いた隙間に入れてたけど、ボックスが奥深いのでスッポリ入ってスッキリ‼︎✧ •̀.̫•́✧ これで我が家の押入れ収納がスッキリなりました〜 山善さんありがとうございました◡̈
薄手の布団も圧縮してモノトーンボックスの上の空いた隙間に入れてたけど、ボックスが奥深いのでスッポリ入ってスッキリ‼︎✧ •̀.̫•́✧ これで我が家の押入れ収納がスッキリなりました〜 山善さんありがとうございました◡̈
maka
maka
boshさんの実例写真
いや~しかし、今日は暑い。 夏だ‼︎久々汗かいてるよ。 夜中の0時から臨時の仕事が入ってしまい、明日も午前中から娘の説明会と業者もやって来るというから、行く前に寝た方がいいだろうし、体力温存のため 出掛けることは断念。 でも、家は家でやることはいっぱい。 まだしまい切ってないお布団を干して片付けだけはしてしまおうと 圧縮のための吸引をしております‥‥‥(*´-`)。 毛布と、ダウンも入れちゃいました。 かさばるものがコンパクトになって、 少しスッキリ♪✨✨
いや~しかし、今日は暑い。 夏だ‼︎久々汗かいてるよ。 夜中の0時から臨時の仕事が入ってしまい、明日も午前中から娘の説明会と業者もやって来るというから、行く前に寝た方がいいだろうし、体力温存のため 出掛けることは断念。 でも、家は家でやることはいっぱい。 まだしまい切ってないお布団を干して片付けだけはしてしまおうと 圧縮のための吸引をしております‥‥‥(*´-`)。 毛布と、ダウンも入れちゃいました。 かさばるものがコンパクトになって、 少しスッキリ♪✨✨
bosh
bosh
家族
asukaさんの実例写真
ふとん収納のイベント参加します*° 左のスクッブの中は上から ・羽毛布団(シングル) ・羽毛布団(ダブル) ・肌布団(シングル+ダブル) を収納してます。 スクッブのサイズは全部65×55×19cmのものです。 ぎゅうぎゅうだけど結構入ります👌 シーツ類の替えはベッドの下の引き出しに収納。 前は掛け布団は圧縮してしまってましたが、圧縮すると重いし、いちいち掃除機出すのも面倒だったのでスクッブにして楽になりました😊 イベント参加用の過去picなのでコメントスルーしちゃってくださーい╰( ^o^)╮-。・*・:≡🌾
ふとん収納のイベント参加します*° 左のスクッブの中は上から ・羽毛布団(シングル) ・羽毛布団(ダブル) ・肌布団(シングル+ダブル) を収納してます。 スクッブのサイズは全部65×55×19cmのものです。 ぎゅうぎゅうだけど結構入ります👌 シーツ類の替えはベッドの下の引き出しに収納。 前は掛け布団は圧縮してしまってましたが、圧縮すると重いし、いちいち掃除機出すのも面倒だったのでスクッブにして楽になりました😊 イベント参加用の過去picなのでコメントスルーしちゃってくださーい╰( ^o^)╮-。・*・:≡🌾
asuka
asuka
家族
Yumi-springさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥3,990
✨わが家の便利すぎるアイテム✨ これは何でしょう!! 白くて軽くてコンパクト🎶 実は、これ電動吸引機なんです😆 名前はエアッシュ💨 布団を圧縮する時 掃除機を使うと思うんですが うちにはコードレスの掃除機しかなくて💦 やってみたけど全く萎まないまま電池切れ😭 このエアッシュは、こんなコンパクトなのに 羽毛布団を60秒で圧縮してくれましたー! すごい!早い👏 ちなみに圧縮袋はDAISOのもの! メーカー専用の圧縮袋だけじゃなく 他社のでも使えるようにアダプターも付いてます! 便利すぎて、色んなもの圧縮して片付けたい🤣
✨わが家の便利すぎるアイテム✨ これは何でしょう!! 白くて軽くてコンパクト🎶 実は、これ電動吸引機なんです😆 名前はエアッシュ💨 布団を圧縮する時 掃除機を使うと思うんですが うちにはコードレスの掃除機しかなくて💦 やってみたけど全く萎まないまま電池切れ😭 このエアッシュは、こんなコンパクトなのに 羽毛布団を60秒で圧縮してくれましたー! すごい!早い👏 ちなみに圧縮袋はDAISOのもの! メーカー専用の圧縮袋だけじゃなく 他社のでも使えるようにアダプターも付いてます! 便利すぎて、色んなもの圧縮して片付けたい🤣
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ロフトにある要らないものを断捨離をしました ロフトは息子の部屋にあります。 息子は自室を仕事場にしているので(洋服のデザインと製法をしています。2枚目のPIC)ずっと片付けたいと思っていても息子がいつもいるので中々断捨離をするチャンスがなくずっとモヤモヤしていました。 今月に入り約2か月間海外に渡航して留守にしているのでその間にと思い5日間かけて要らないものを捨て必要なもの・捨てるか迷っているものそれぞれコンテナに入れてわかりやすいように名称を書いて保管しました⭐ 子供達が通っていた幼稚園では行事ごとにビデオ販売していて今ではデッキもなく見ることもできないのでカメラのキタムラでDVDにダビングしてもらうことにしました♬ 今一番悩んでいるのが私達夫婦の子供の頃若い頃の写真です😰 そろそろ写真の終活をしようか悩んでいます。 皆さんはどうしているのかな…💦
ロフトにある要らないものを断捨離をしました ロフトは息子の部屋にあります。 息子は自室を仕事場にしているので(洋服のデザインと製法をしています。2枚目のPIC)ずっと片付けたいと思っていても息子がいつもいるので中々断捨離をするチャンスがなくずっとモヤモヤしていました。 今月に入り約2か月間海外に渡航して留守にしているのでその間にと思い5日間かけて要らないものを捨て必要なもの・捨てるか迷っているものそれぞれコンテナに入れてわかりやすいように名称を書いて保管しました⭐ 子供達が通っていた幼稚園では行事ごとにビデオ販売していて今ではデッキもなく見ることもできないのでカメラのキタムラでDVDにダビングしてもらうことにしました♬ 今一番悩んでいるのが私達夫婦の子供の頃若い頃の写真です😰 そろそろ写真の終活をしようか悩んでいます。 皆さんはどうしているのかな…💦
tomo
tomo
3LDK | 家族
iridescent1115さんの実例写真
だいぶご無沙汰してしまいました。 ムシューダモニター当選してて、やっと使えました。 こたつと冬物をしまえる暖かさになったので、やってみたところ、あっという間に終了〜。 内容物は、上から ・セーター2枚 ・厚手のジャケット ・ダウンジャケット ・こたつ掛け布団カバー ・こたつ掛け布団 結構幅を取るのでオフシーズンはとても邪魔だったんですが、これでスッキリ(^o^) ちなみに左上は掃除機で吸ってるところ。ものの1分足らずで面白いように小さくなりました。 右下は添付の脱酸素剤と使用開始シール。 分かりやすくてよかったです(*^ω^*) どこにしまおうかなぁ〜。
だいぶご無沙汰してしまいました。 ムシューダモニター当選してて、やっと使えました。 こたつと冬物をしまえる暖かさになったので、やってみたところ、あっという間に終了〜。 内容物は、上から ・セーター2枚 ・厚手のジャケット ・ダウンジャケット ・こたつ掛け布団カバー ・こたつ掛け布団 結構幅を取るのでオフシーズンはとても邪魔だったんですが、これでスッキリ(^o^) ちなみに左上は掃除機で吸ってるところ。ものの1分足らずで面白いように小さくなりました。 右下は添付の脱酸素剤と使用開始シール。 分かりやすくてよかったです(*^ω^*) どこにしまおうかなぁ〜。
iridescent1115
iridescent1115
1K | 一人暮らし
berryberryさんの実例写真
グレーインテリア。 Francfrancでクッションになるグレーの布団袋をお迎えしました。 毎シーズン布団を圧縮してしまっていたけど、毎回大変だし、色ちがいでピンクも買ってあります。 結構大きくて、羽毛布団をいれるとフワフワで気持ちいいです😊
グレーインテリア。 Francfrancでクッションになるグレーの布団袋をお迎えしました。 毎シーズン布団を圧縮してしまっていたけど、毎回大変だし、色ちがいでピンクも買ってあります。 結構大きくて、羽毛布団をいれるとフワフワで気持ちいいです😊
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
和室の押し入れは、お客様用の布団が大きくて上段をほぼ占領していたのですが… 圧縮袋でぺったんこにしたら、衣装ケースの後ろのスペースに収納できました!😆スッキリ〜✨ この敷布団は4層構造でかなりボリュームがあるので、ホームセンターで買った圧縮袋では、直ぐに元に戻ってしまいました😅💦 なので、ネットで調べて高評価だったVacplusふとん圧縮袋を購入! この圧縮袋だと、しっかり圧縮できてコンパクトになりました!今のところ空気漏れもなしです👍
和室の押し入れは、お客様用の布団が大きくて上段をほぼ占領していたのですが… 圧縮袋でぺったんこにしたら、衣装ケースの後ろのスペースに収納できました!😆スッキリ〜✨ この敷布団は4層構造でかなりボリュームがあるので、ホームセンターで買った圧縮袋では、直ぐに元に戻ってしまいました😅💦 なので、ネットで調べて高評価だったVacplusふとん圧縮袋を購入! この圧縮袋だと、しっかり圧縮できてコンパクトになりました!今のところ空気漏れもなしです👍
Mii
Mii
4LDK | 家族
もっと見る

布団圧縮してますか?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

布団圧縮してますか?

51枚の部屋写真から46枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
二階和室の押し入れ収納。圧縮してからダイソーの布団収納袋に入れてます。中身が見えるよう、透明な覗き穴がついてるので、中に何が入ってるのかもすぐわかります。 下の段はキャスター付きで出し入れも掃除も楽チンに冬物をまとめてケースに入れてます。 クローゼットの構造上、引き出しが使いにくい場所なので、それぞれ分類してケースごとにまとめています。
二階和室の押し入れ収納。圧縮してからダイソーの布団収納袋に入れてます。中身が見えるよう、透明な覗き穴がついてるので、中に何が入ってるのかもすぐわかります。 下の段はキャスター付きで出し入れも掃除も楽チンに冬物をまとめてケースに入れてます。 クローゼットの構造上、引き出しが使いにくい場所なので、それぞれ分類してケースごとにまとめています。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
The生活感(笑) 押入れを片しました! 圧縮袋で収納してた布団収納を こちらに変えました! 狭くて映り切ってませんが(笑) 我が家の押入れ布団が二つ入らない大きさ? 布団一つ半くらいの広さしか横幅ないので 大変でした〜
The生活感(笑) 押入れを片しました! 圧縮袋で収納してた布団収納を こちらに変えました! 狭くて映り切ってませんが(笑) 我が家の押入れ布団が二つ入らない大きさ? 布団一つ半くらいの広さしか横幅ないので 大変でした〜
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
oopakkyaramaさんの実例写真
全くおしゃれでない画像すみません(笑) 入居後3回目の夏、今更ですが羽毛布団収納を見直しました。 うちには押入れがないのでウォークインクローゼットの棚に布団を収納しているのですが、奥行が37cmしかなく、今まで手前にはみ出ていました…。 ニトリのこの収納ボックスを使ってやっとスッキリさせることができました★ 色が白っぽかったらもっと良かったのにな〜。
全くおしゃれでない画像すみません(笑) 入居後3回目の夏、今更ですが羽毛布団収納を見直しました。 うちには押入れがないのでウォークインクローゼットの棚に布団を収納しているのですが、奥行が37cmしかなく、今まで手前にはみ出ていました…。 ニトリのこの収納ボックスを使ってやっとスッキリさせることができました★ 色が白っぽかったらもっと良かったのにな〜。
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
じみーなpicでーす! 冬用の羽毛ふとん。 圧縮するのは抵抗があったのですが、ニトリで見つけた掛け布団収納ケースがピッタリ♡ 1つのケースに2枚づつ入れて こんな感じで重ねて収納しています。 圧縮しなくても、スッキリ冬物が収納できます! 押入れにシングルの敷布団が収納できるたけのスペース残るので、使いやすい!! パパの趣味部屋の奥にある収納スペースに収納しています。 扉は付けづに、これまたニトリのロールカーテンを天井から設置してスッキリ。 下段はあえて何も収納していません。
じみーなpicでーす! 冬用の羽毛ふとん。 圧縮するのは抵抗があったのですが、ニトリで見つけた掛け布団収納ケースがピッタリ♡ 1つのケースに2枚づつ入れて こんな感じで重ねて収納しています。 圧縮しなくても、スッキリ冬物が収納できます! 押入れにシングルの敷布団が収納できるたけのスペース残るので、使いやすい!! パパの趣味部屋の奥にある収納スペースに収納しています。 扉は付けづに、これまたニトリのロールカーテンを天井から設置してスッキリ。 下段はあえて何も収納していません。
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
ハンガー揃えて少しスッキリしたけど、クローゼットがここしかなくて結構詰め込んでしまってます(^^; 洋服はもう少し断捨離したいな。 クローゼットの取っ手に消臭スプレーとコロコロを、右側は小さめのランドリーバッグみたいなやつに、すぐ洗濯しないジーンズ等の一時的に入れてます。 上段はセリアのPlenty box。B4が5個とA4が1個、ピッタリ収まりました(*^^*) (A4は高さを揃えてカットしてます。) 箱には主にバッグを。 右下の掃除機の後ろ、水色の物は圧縮してペタンコにした来客用布団を立てて収納してます!
ハンガー揃えて少しスッキリしたけど、クローゼットがここしかなくて結構詰め込んでしまってます(^^; 洋服はもう少し断捨離したいな。 クローゼットの取っ手に消臭スプレーとコロコロを、右側は小さめのランドリーバッグみたいなやつに、すぐ洗濯しないジーンズ等の一時的に入れてます。 上段はセリアのPlenty box。B4が5個とA4が1個、ピッタリ収まりました(*^^*) (A4は高さを揃えてカットしてます。) 箱には主にバッグを。 右下の掃除機の後ろ、水色の物は圧縮してペタンコにした来客用布団を立てて収納してます!
non
non
1LDK | 一人暮らし
nyaさんの実例写真
冬用布団の収納。1プッシュ
冬用布団の収納。1プッシュ
nya
nya
___a.r.r.y___さんの実例写真
和室の押入れ*◡̎⃝*◡̎⃝ 冬布団を圧縮して布団収納カバーに入れてスッキリ♪♪
和室の押入れ*◡̎⃝*◡̎⃝ 冬布団を圧縮して布団収納カバーに入れてスッキリ♪♪
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
幅の狭い押入れ。 シングルの布団すら普通には入りません。 なのにうちは省スペースにしようとダブルサイズ。 そこで、全て立てる収納にしました! 敷布団ダブル→半分に折ってグルグル 掛布団ダブル、毛布シングル×2→三分の一に折ってグルグル 左側は来客用の布団や普段使ってない息子の布団。 一番左にある来客用布団の収納袋は圧縮して立てられるようになっていてとても便利☆ 下段の衣装ケースには着物や息子の服、めったに使わないカバン。 その他アイロンやコロコロ、裁縫セット、隙間に息子のベビー布団。 衣装ケースはまだガラ空きなので、こんなに収納の少ない家なのによっぽど物を持ってないんだなと(笑) ミニマリストを目指そうとは思ってるけど、たいして断捨離しなくてももともと物が少なすぎる(^◇^;)
幅の狭い押入れ。 シングルの布団すら普通には入りません。 なのにうちは省スペースにしようとダブルサイズ。 そこで、全て立てる収納にしました! 敷布団ダブル→半分に折ってグルグル 掛布団ダブル、毛布シングル×2→三分の一に折ってグルグル 左側は来客用の布団や普段使ってない息子の布団。 一番左にある来客用布団の収納袋は圧縮して立てられるようになっていてとても便利☆ 下段の衣装ケースには着物や息子の服、めったに使わないカバン。 その他アイロンやコロコロ、裁縫セット、隙間に息子のベビー布団。 衣装ケースはまだガラ空きなので、こんなに収納の少ない家なのによっぽど物を持ってないんだなと(笑) ミニマリストを目指そうとは思ってるけど、たいして断捨離しなくてももともと物が少なすぎる(^◇^;)
Risa
Risa
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
寒くなってきて布団だしました。 タグが見えるように 圧縮してるけどそれでも わかりずらくて 一回全部明け直して 中身を確認。 おおきく紙に書いて 種類わかるようにしておけばよかった~。
寒くなってきて布団だしました。 タグが見えるように 圧縮してるけどそれでも わかりずらくて 一回全部明け直して 中身を確認。 おおきく紙に書いて 種類わかるようにしておけばよかった~。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
mihomihoさんの実例写真
ピレパラアースさんのモニター投稿3回目です 布団たちも圧縮して片づけようと、プシュッとしてからの圧縮です ありがたいわー
ピレパラアースさんのモニター投稿3回目です 布団たちも圧縮して片づけようと、プシュッとしてからの圧縮です ありがたいわー
mihomiho
mihomiho
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
ここのところ仕事が忙しくて家の中が散らかりっぱなしでした💦今日と明日、やっとお盆休み✨ 片付けついでにずっと見ないふりしてた和室の押入れを整理しよう! 久々にDAISOに行って、布団圧縮袋をゲット🌟(やっぱり100均楽しい💓長居しちゃうわぁ😆) バブル式もあったけど、お値段が300円だったので、ちょっとケチってスライダーにしました😅 『ふとん圧縮袋M』 シングル掛け布団1枚、シングル毛布1枚 『ふとん圧縮袋L』 ダブル掛け布団1枚、シングル敷き布団1枚』 『衣装ケース用圧縮袋M』 フリース、セーター、トレーナー5〜6枚 他にも羽毛布団用もありました🌟 圧縮袋でぺったんこにして頑張って整理したいと思います✨💪
ここのところ仕事が忙しくて家の中が散らかりっぱなしでした💦今日と明日、やっとお盆休み✨ 片付けついでにずっと見ないふりしてた和室の押入れを整理しよう! 久々にDAISOに行って、布団圧縮袋をゲット🌟(やっぱり100均楽しい💓長居しちゃうわぁ😆) バブル式もあったけど、お値段が300円だったので、ちょっとケチってスライダーにしました😅 『ふとん圧縮袋M』 シングル掛け布団1枚、シングル毛布1枚 『ふとん圧縮袋L』 ダブル掛け布団1枚、シングル敷き布団1枚』 『衣装ケース用圧縮袋M』 フリース、セーター、トレーナー5〜6枚 他にも羽毛布団用もありました🌟 圧縮袋でぺったんこにして頑張って整理したいと思います✨💪
haruhirisu
haruhirisu
家族
tararaさんの実例写真
おうち撮影クエスト 布団圧縮袋 久しぶりに押入を開けたので写真撮りました^ ^ 我が家の布団は和室横の半間の押入と寝室クローゼット上段に収納(そこしか入れる場所がない( ; ; ) 押入には客用寝具2組とリビングで使う炬燵布団や敷マットや座布団や籐敷物など全て詰め込んでます。 クローゼットには羽毛布団や毛布など家族4人分を入れてます。 圧縮すると布団がガチガチペタンコになるので押入やクローゼットに入れやすいです^ ^ 出す時たまに膨らんでますが入りさえすればOKなので大満足^ ^
おうち撮影クエスト 布団圧縮袋 久しぶりに押入を開けたので写真撮りました^ ^ 我が家の布団は和室横の半間の押入と寝室クローゼット上段に収納(そこしか入れる場所がない( ; ; ) 押入には客用寝具2組とリビングで使う炬燵布団や敷マットや座布団や籐敷物など全て詰め込んでます。 クローゼットには羽毛布団や毛布など家族4人分を入れてます。 圧縮すると布団がガチガチペタンコになるので押入やクローゼットに入れやすいです^ ^ 出す時たまに膨らんでますが入りさえすればOKなので大満足^ ^
tarara
tarara
家族
love1017さんの実例写真
押し入れ収納 和室の押し入れには客布団が三組入っています😌 写真はそのうちの羽毛布団シングル二枚 圧縮は面倒な上 傷むようなので 薄くなる収納ケースを使っています😊 深い衣類ケース左には冬のルームウェアのモコモコやフリースの上着 8着を 右には旅行カバンや湯たんぽなど(前面に厚紙入れてます💦) 湯たんぽは災害時にお湯さえ沸けば 布団の中が温かいので、ベビー用のを残しています😅 衣類ケースの上はプラではなく 山善さんのしっかりした木製棚 見た目もいいし、耐久性があります😉✨ 幅の狭いクローゼット用もありました。
押し入れ収納 和室の押し入れには客布団が三組入っています😌 写真はそのうちの羽毛布団シングル二枚 圧縮は面倒な上 傷むようなので 薄くなる収納ケースを使っています😊 深い衣類ケース左には冬のルームウェアのモコモコやフリースの上着 8着を 右には旅行カバンや湯たんぽなど(前面に厚紙入れてます💦) 湯たんぽは災害時にお湯さえ沸けば 布団の中が温かいので、ベビー用のを残しています😅 衣類ケースの上はプラではなく 山善さんのしっかりした木製棚 見た目もいいし、耐久性があります😉✨ 幅の狭いクローゼット用もありました。
love1017
love1017
3LDK | 家族
o.k.m.o.houseさんの実例写真
冬布団圧縮収納完了しました^_^ 収納スペース確保! さぁー!暑い夏乗り切りますーー😵
冬布団圧縮収納完了しました^_^ 収納スペース確保! さぁー!暑い夏乗り切りますーー😵
o.k.m.o.house
o.k.m.o.house
4LDK | 家族
akikoakikoさんの実例写真
3コインズで収納袋を買いました。 クローゼット上段にちょうど重ねて入ります。 取手が持ちやすいのでおろすのも楽です。 左は冬用羽毛掛け布団を圧縮して詰め込みました!
3コインズで収納袋を買いました。 クローゼット上段にちょうど重ねて入ります。 取手が持ちやすいのでおろすのも楽です。 左は冬用羽毛掛け布団を圧縮して詰め込みました!
akikoakiko
akikoakiko
4LDK | 家族
reichelさんの実例写真
イベント参加です🍀 スッキリしていると褒められ、調子に乗って正面からも撮影してみました😂🙏 今年こそはと除湿対策に すのこの購入を検討しています…🤔💡
イベント参加です🍀 スッキリしていると褒められ、調子に乗って正面からも撮影してみました😂🙏 今年こそはと除湿対策に すのこの購入を検討しています…🤔💡
reichel
reichel
2LDK | 家族
alomalomさんの実例写真
クリーニングに出していた、こたつ布団を取りに行ったら、圧縮されてペッタンコで返ってきました😆 圧縮加工&圧縮袋無料キャンペーンで、サービスだそうです🎶自分でやるのは面倒くさいし、コンパクトに収納出来るので、ありがたいです😁✨
クリーニングに出していた、こたつ布団を取りに行ったら、圧縮されてペッタンコで返ってきました😆 圧縮加工&圧縮袋無料キャンペーンで、サービスだそうです🎶自分でやるのは面倒くさいし、コンパクトに収納出来るので、ありがたいです😁✨
alomalom
alomalom
2LDK
chomoさんの実例写真
そろそろ冬布団が寝苦しくなってきたので 冬用お布団を片付けました! 子供部屋がガランとしていて作業しやすい😅 まずダウンの二枚合わせ布団(軽くて夫好み)と、 綿のズッシリ布団(重くて私好み)と、 種類が違うのでそれぞれのお手入れします😌 私用の洗えないお布団は 布団乾燥機&布団ノズルをつけた掃除機で仕上げて (ついでに子供のマットレスもカラッと🎶) 夫の洗えるダウン布団は 一枚ずつ分けて洗濯機で回して乾太くんで乾燥。 乾太くんにテニスボールを一緒に入れると ガゴンガゴンとボールが布団を叩いて 均等にしてくれるのでふっかふか🥰 ムシューダと共に収納袋で ペタンコ過ぎない程度に圧縮して IKEAのスクッブに入れました。 すっきりコンパクト完成✋🏻✨
そろそろ冬布団が寝苦しくなってきたので 冬用お布団を片付けました! 子供部屋がガランとしていて作業しやすい😅 まずダウンの二枚合わせ布団(軽くて夫好み)と、 綿のズッシリ布団(重くて私好み)と、 種類が違うのでそれぞれのお手入れします😌 私用の洗えないお布団は 布団乾燥機&布団ノズルをつけた掃除機で仕上げて (ついでに子供のマットレスもカラッと🎶) 夫の洗えるダウン布団は 一枚ずつ分けて洗濯機で回して乾太くんで乾燥。 乾太くんにテニスボールを一緒に入れると ガゴンガゴンとボールが布団を叩いて 均等にしてくれるのでふっかふか🥰 ムシューダと共に収納袋で ペタンコ過ぎない程度に圧縮して IKEAのスクッブに入れました。 すっきりコンパクト完成✋🏻✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
先日買った布団圧縮袋を使いました! こたつ布団を圧縮! クローゼットの奥に無事に入りました~ 今日は、これから実家へ。 我が家に置けない(置けるけど邪魔になってきたモノw) 大小スーツケースを運びます~(^-^)
先日買った布団圧縮袋を使いました! こたつ布団を圧縮! クローゼットの奥に無事に入りました~ 今日は、これから実家へ。 我が家に置けない(置けるけど邪魔になってきたモノw) 大小スーツケースを運びます~(^-^)
miao
miao
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
薄手の布団も圧縮してモノトーンボックスの上の空いた隙間に入れてたけど、ボックスが奥深いのでスッポリ入ってスッキリ‼︎✧ •̀.̫•́✧ これで我が家の押入れ収納がスッキリなりました〜 山善さんありがとうございました◡̈
薄手の布団も圧縮してモノトーンボックスの上の空いた隙間に入れてたけど、ボックスが奥深いのでスッポリ入ってスッキリ‼︎✧ •̀.̫•́✧ これで我が家の押入れ収納がスッキリなりました〜 山善さんありがとうございました◡̈
maka
maka
boshさんの実例写真
いや~しかし、今日は暑い。 夏だ‼︎久々汗かいてるよ。 夜中の0時から臨時の仕事が入ってしまい、明日も午前中から娘の説明会と業者もやって来るというから、行く前に寝た方がいいだろうし、体力温存のため 出掛けることは断念。 でも、家は家でやることはいっぱい。 まだしまい切ってないお布団を干して片付けだけはしてしまおうと 圧縮のための吸引をしております‥‥‥(*´-`)。 毛布と、ダウンも入れちゃいました。 かさばるものがコンパクトになって、 少しスッキリ♪✨✨
いや~しかし、今日は暑い。 夏だ‼︎久々汗かいてるよ。 夜中の0時から臨時の仕事が入ってしまい、明日も午前中から娘の説明会と業者もやって来るというから、行く前に寝た方がいいだろうし、体力温存のため 出掛けることは断念。 でも、家は家でやることはいっぱい。 まだしまい切ってないお布団を干して片付けだけはしてしまおうと 圧縮のための吸引をしております‥‥‥(*´-`)。 毛布と、ダウンも入れちゃいました。 かさばるものがコンパクトになって、 少しスッキリ♪✨✨
bosh
bosh
家族
asukaさんの実例写真
ふとん収納のイベント参加します*° 左のスクッブの中は上から ・羽毛布団(シングル) ・羽毛布団(ダブル) ・肌布団(シングル+ダブル) を収納してます。 スクッブのサイズは全部65×55×19cmのものです。 ぎゅうぎゅうだけど結構入ります👌 シーツ類の替えはベッドの下の引き出しに収納。 前は掛け布団は圧縮してしまってましたが、圧縮すると重いし、いちいち掃除機出すのも面倒だったのでスクッブにして楽になりました😊 イベント参加用の過去picなのでコメントスルーしちゃってくださーい╰( ^o^)╮-。・*・:≡🌾
ふとん収納のイベント参加します*° 左のスクッブの中は上から ・羽毛布団(シングル) ・羽毛布団(ダブル) ・肌布団(シングル+ダブル) を収納してます。 スクッブのサイズは全部65×55×19cmのものです。 ぎゅうぎゅうだけど結構入ります👌 シーツ類の替えはベッドの下の引き出しに収納。 前は掛け布団は圧縮してしまってましたが、圧縮すると重いし、いちいち掃除機出すのも面倒だったのでスクッブにして楽になりました😊 イベント参加用の過去picなのでコメントスルーしちゃってくださーい╰( ^o^)╮-。・*・:≡🌾
asuka
asuka
家族
Yumi-springさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥3,990
✨わが家の便利すぎるアイテム✨ これは何でしょう!! 白くて軽くてコンパクト🎶 実は、これ電動吸引機なんです😆 名前はエアッシュ💨 布団を圧縮する時 掃除機を使うと思うんですが うちにはコードレスの掃除機しかなくて💦 やってみたけど全く萎まないまま電池切れ😭 このエアッシュは、こんなコンパクトなのに 羽毛布団を60秒で圧縮してくれましたー! すごい!早い👏 ちなみに圧縮袋はDAISOのもの! メーカー専用の圧縮袋だけじゃなく 他社のでも使えるようにアダプターも付いてます! 便利すぎて、色んなもの圧縮して片付けたい🤣
✨わが家の便利すぎるアイテム✨ これは何でしょう!! 白くて軽くてコンパクト🎶 実は、これ電動吸引機なんです😆 名前はエアッシュ💨 布団を圧縮する時 掃除機を使うと思うんですが うちにはコードレスの掃除機しかなくて💦 やってみたけど全く萎まないまま電池切れ😭 このエアッシュは、こんなコンパクトなのに 羽毛布団を60秒で圧縮してくれましたー! すごい!早い👏 ちなみに圧縮袋はDAISOのもの! メーカー専用の圧縮袋だけじゃなく 他社のでも使えるようにアダプターも付いてます! 便利すぎて、色んなもの圧縮して片付けたい🤣
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ロフトにある要らないものを断捨離をしました ロフトは息子の部屋にあります。 息子は自室を仕事場にしているので(洋服のデザインと製法をしています。2枚目のPIC)ずっと片付けたいと思っていても息子がいつもいるので中々断捨離をするチャンスがなくずっとモヤモヤしていました。 今月に入り約2か月間海外に渡航して留守にしているのでその間にと思い5日間かけて要らないものを捨て必要なもの・捨てるか迷っているものそれぞれコンテナに入れてわかりやすいように名称を書いて保管しました⭐ 子供達が通っていた幼稚園では行事ごとにビデオ販売していて今ではデッキもなく見ることもできないのでカメラのキタムラでDVDにダビングしてもらうことにしました♬ 今一番悩んでいるのが私達夫婦の子供の頃若い頃の写真です😰 そろそろ写真の終活をしようか悩んでいます。 皆さんはどうしているのかな…💦
ロフトにある要らないものを断捨離をしました ロフトは息子の部屋にあります。 息子は自室を仕事場にしているので(洋服のデザインと製法をしています。2枚目のPIC)ずっと片付けたいと思っていても息子がいつもいるので中々断捨離をするチャンスがなくずっとモヤモヤしていました。 今月に入り約2か月間海外に渡航して留守にしているのでその間にと思い5日間かけて要らないものを捨て必要なもの・捨てるか迷っているものそれぞれコンテナに入れてわかりやすいように名称を書いて保管しました⭐ 子供達が通っていた幼稚園では行事ごとにビデオ販売していて今ではデッキもなく見ることもできないのでカメラのキタムラでDVDにダビングしてもらうことにしました♬ 今一番悩んでいるのが私達夫婦の子供の頃若い頃の写真です😰 そろそろ写真の終活をしようか悩んでいます。 皆さんはどうしているのかな…💦
tomo
tomo
3LDK | 家族
iridescent1115さんの実例写真
だいぶご無沙汰してしまいました。 ムシューダモニター当選してて、やっと使えました。 こたつと冬物をしまえる暖かさになったので、やってみたところ、あっという間に終了〜。 内容物は、上から ・セーター2枚 ・厚手のジャケット ・ダウンジャケット ・こたつ掛け布団カバー ・こたつ掛け布団 結構幅を取るのでオフシーズンはとても邪魔だったんですが、これでスッキリ(^o^) ちなみに左上は掃除機で吸ってるところ。ものの1分足らずで面白いように小さくなりました。 右下は添付の脱酸素剤と使用開始シール。 分かりやすくてよかったです(*^ω^*) どこにしまおうかなぁ〜。
だいぶご無沙汰してしまいました。 ムシューダモニター当選してて、やっと使えました。 こたつと冬物をしまえる暖かさになったので、やってみたところ、あっという間に終了〜。 内容物は、上から ・セーター2枚 ・厚手のジャケット ・ダウンジャケット ・こたつ掛け布団カバー ・こたつ掛け布団 結構幅を取るのでオフシーズンはとても邪魔だったんですが、これでスッキリ(^o^) ちなみに左上は掃除機で吸ってるところ。ものの1分足らずで面白いように小さくなりました。 右下は添付の脱酸素剤と使用開始シール。 分かりやすくてよかったです(*^ω^*) どこにしまおうかなぁ〜。
iridescent1115
iridescent1115
1K | 一人暮らし
berryberryさんの実例写真
グレーインテリア。 Francfrancでクッションになるグレーの布団袋をお迎えしました。 毎シーズン布団を圧縮してしまっていたけど、毎回大変だし、色ちがいでピンクも買ってあります。 結構大きくて、羽毛布団をいれるとフワフワで気持ちいいです😊
グレーインテリア。 Francfrancでクッションになるグレーの布団袋をお迎えしました。 毎シーズン布団を圧縮してしまっていたけど、毎回大変だし、色ちがいでピンクも買ってあります。 結構大きくて、羽毛布団をいれるとフワフワで気持ちいいです😊
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
和室の押し入れは、お客様用の布団が大きくて上段をほぼ占領していたのですが… 圧縮袋でぺったんこにしたら、衣装ケースの後ろのスペースに収納できました!😆スッキリ〜✨ この敷布団は4層構造でかなりボリュームがあるので、ホームセンターで買った圧縮袋では、直ぐに元に戻ってしまいました😅💦 なので、ネットで調べて高評価だったVacplusふとん圧縮袋を購入! この圧縮袋だと、しっかり圧縮できてコンパクトになりました!今のところ空気漏れもなしです👍
和室の押し入れは、お客様用の布団が大きくて上段をほぼ占領していたのですが… 圧縮袋でぺったんこにしたら、衣装ケースの後ろのスペースに収納できました!😆スッキリ〜✨ この敷布団は4層構造でかなりボリュームがあるので、ホームセンターで買った圧縮袋では、直ぐに元に戻ってしまいました😅💦 なので、ネットで調べて高評価だったVacplusふとん圧縮袋を購入! この圧縮袋だと、しっかり圧縮できてコンパクトになりました!今のところ空気漏れもなしです👍
Mii
Mii
4LDK | 家族
もっと見る

布団圧縮してますか?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ