玄関ホール 玄関ホールからリビングへ

325枚の部屋写真から48枚をセレクト
2winkle-starさんの実例写真
リビングドアを開けて始めに見える風景です(*´꒳`*)我が家の玄関ホールは狭く玄関を上がるとすぐリビングです(^^;
リビングドアを開けて始めに見える風景です(*´꒳`*)我が家の玄関ホールは狭く玄関を上がるとすぐリビングです(^^;
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
Ma-3さんの実例写真
玄関からリビングへのドアは斜めに設置♪ 玄関ホールを削った分、住居スペースが広くなって正解でした( ^ω^ ) 見た目も可愛いしお気に入りの空間♡♡♡
玄関からリビングへのドアは斜めに設置♪ 玄関ホールを削った分、住居スペースが広くなって正解でした( ^ω^ ) 見た目も可愛いしお気に入りの空間♡♡♡
Ma-3
Ma-3
4LDK | 家族
momo.ta_hさんの実例写真
momo.ta_h
momo.ta_h
4LDK | 家族
mocochanさんの実例写真
mocochan
mocochan
家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
まるで美術館のようにスタイリッシュな玄関ホールと、重厚感のある落ち着いたリビング。 どちらも床材には『ハピアフロア スクエア』〈コンクリートグレー〉をご採用いただいています。 タイルを敷き詰めたような仕上がりの『ハピアフロア スクエア』は、広幅かつ横溝入りの正方形デザインを実現したシート化粧床材。 https://www.daiken.jp/flooring/lineup/floor_square.html 〈コンクリートグレー〉は木質系の床材でありながらコンクリートのような質感を表現しており、オリジナリティあふれる空間作りがお楽しみいただけます。 ※設計:Sumu Design【@designsumu様(https://www.instagram.com/designsumu/)】
まるで美術館のようにスタイリッシュな玄関ホールと、重厚感のある落ち着いたリビング。 どちらも床材には『ハピアフロア スクエア』〈コンクリートグレー〉をご採用いただいています。 タイルを敷き詰めたような仕上がりの『ハピアフロア スクエア』は、広幅かつ横溝入りの正方形デザインを実現したシート化粧床材。 https://www.daiken.jp/flooring/lineup/floor_square.html 〈コンクリートグレー〉は木質系の床材でありながらコンクリートのような質感を表現しており、オリジナリティあふれる空間作りがお楽しみいただけます。 ※設計:Sumu Design【@designsumu様(https://www.instagram.com/designsumu/)】
DAIKEN_official
DAIKEN_official
mimiさんの実例写真
プランニングのお手伝いをさせてもらっている会社のホームページを作らせて頂きました^^ ➡︎ https://feels-house.com 想い描いていたオーダーメイドの住宅を 更に素晴らしく仕上げてくれる工務店です。 是非 ご覧になって頂けたら と思います^^
プランニングのお手伝いをさせてもらっている会社のホームページを作らせて頂きました^^ ➡︎ https://feels-house.com 想い描いていたオーダーメイドの住宅を 更に素晴らしく仕上げてくれる工務店です。 是非 ご覧になって頂けたら と思います^^
mimi
mimi
4LDK | 家族
oooooooooさんの実例写真
玄関ホールからリビングに入る扉 室内窓(デコ窓)との相性も良く、チェッカーガラスにしました
玄関ホールからリビングに入る扉 室内窓(デコ窓)との相性も良く、チェッカーガラスにしました
ooooooooo
ooooooooo
4LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
kinariさんの実例写真
玄関開けたらすぐリビング😆 楽ちんです!
玄関開けたらすぐリビング😆 楽ちんです!
kinari
kinari
家族
ONEさんの実例写真
玄関ホールのリビング入口。海外の本の表紙に白とガラスの両開きドア越しからリビングとその奥に見えるビーチのお家が素敵すぎて、ドアだけ取り入れてました。残念ながらビーチは見えません;;
玄関ホールのリビング入口。海外の本の表紙に白とガラスの両開きドア越しからリビングとその奥に見えるビーチのお家が素敵すぎて、ドアだけ取り入れてました。残念ながらビーチは見えません;;
ONE
ONE
家族
milkさんの実例写真
玄関入ってすぐ見える室内窓とヴィンティアドアの並びがすき。
玄関入ってすぐ見える室内窓とヴィンティアドアの並びがすき。
milk
milk
4LDK | 家族
k.d.hさんの実例写真
完成間近の玄関ホール。まだ美装中(笑)
完成間近の玄関ホール。まだ美装中(笑)
k.d.h
k.d.h
kyukyuさんの実例写真
左上から…玄関ホール 右上…その反対側からリビングからのながめ(右扉は玄関ホールへ 正面はバリアフリートイレ 左の白扉は洗面) 左下…キッチンから玄関側へのの眺め 右下…洗面ランドリー 無駄に広い洗面ランドリースペースは、籐タイル床に籐ベンチでお風呂屋さん風 籐ベンチは軽いので、普段は壁際に移動出来ます
左上から…玄関ホール 右上…その反対側からリビングからのながめ(右扉は玄関ホールへ 正面はバリアフリートイレ 左の白扉は洗面) 左下…キッチンから玄関側へのの眺め 右下…洗面ランドリー 無駄に広い洗面ランドリースペースは、籐タイル床に籐ベンチでお風呂屋さん風 籐ベンチは軽いので、普段は壁際に移動出来ます
kyukyu
kyukyu
家族
sachiさんの実例写真
玄関ホールからリビングへのドア。 ドアを開けて目の前は和室。 ガラスの大きさ、ドアのデザイン、真鍮の取っ手と希望通り作ってもらいました。ちょっと大きめのドアです。
玄関ホールからリビングへのドア。 ドアを開けて目の前は和室。 ガラスの大きさ、ドアのデザイン、真鍮の取っ手と希望通り作ってもらいました。ちょっと大きめのドアです。
sachi
sachi
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
リビング入口の引込み扉。 ブラウン枠の右側がリビング、左側が玄関ホールに続く廊下(トイレドア)です。 リフォーム前は普通の片開き扉でしたが、開け放した時に扉が邪魔になるので、壁の中に扉が全部入り込む引込み扉に変えました。 元々は引き込める壁は無かったけど、扉の位置を廊下側に20cm程ずらしてトイレとリビングの壁の間に扉が納まる空間を造り、引込み扉を取付ける事ができました。 写真の建具は全てLIXILです。
リビング入口の引込み扉。 ブラウン枠の右側がリビング、左側が玄関ホールに続く廊下(トイレドア)です。 リフォーム前は普通の片開き扉でしたが、開け放した時に扉が邪魔になるので、壁の中に扉が全部入り込む引込み扉に変えました。 元々は引き込める壁は無かったけど、扉の位置を廊下側に20cm程ずらしてトイレとリビングの壁の間に扉が納まる空間を造り、引込み扉を取付ける事ができました。 写真の建具は全てLIXILです。
haru
haru
家族
K-houseさんの実例写真
玄関ホール リビングのドアはグリーンのヴィンテージドア🚪
玄関ホール リビングのドアはグリーンのヴィンテージドア🚪
K-house
K-house
家族
kaorinさんの実例写真
玄関ホール リビングにつながるLIXILの白いドア🚪お気に入り ドアノブはイタリア🇮🇹から取り寄せた スワロフスキーのドアノブに交換 キラキラがうれしい〜✨
玄関ホール リビングにつながるLIXILの白いドア🚪お気に入り ドアノブはイタリア🇮🇹から取り寄せた スワロフスキーのドアノブに交換 キラキラがうれしい〜✨
kaorin
kaorin
家族
nonさんの実例写真
玄関からリビング入り口
玄関からリビング入り口
non
non
3LDK | 家族
makokoさんの実例写真
イベント用です。 玄関ホールからリビングに入るドア。 天井までの大きなドアが、存在感を示しています。
イベント用です。 玄関ホールからリビングに入るドア。 天井までの大きなドアが、存在感を示しています。
makoko
makoko
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
お邪魔しまーす❤︎と言ったらすぐにお邪魔出来る間取りの家デス🏠
お邪魔しまーす❤︎と言ったらすぐにお邪魔出来る間取りの家デス🏠
miki
miki
家族
ake7235さんの実例写真
玄関・シューズクローク・玄関ホールの動線はとっても大事です。 プラスアルファで、雰囲気も良く仕上げたいですよね♬ 玄関の雰囲気の演出には電球色の照明が有効です^ ^
玄関・シューズクローク・玄関ホールの動線はとっても大事です。 プラスアルファで、雰囲気も良く仕上げたいですよね♬ 玄関の雰囲気の演出には電球色の照明が有効です^ ^
ake7235
ake7235
家族
HRDplusA3さんの実例写真
ダイニングテーブル¥51,840
LDKに入ってすぐ脇にある3本の柱。1本は構造上必要なもので、残り2本は飾り柱。 玄関ホールとリビングを結んだ線上にあたるので、ドアを開けていてもちょうどいい感じに目隠しになってくれています。
LDKに入ってすぐ脇にある3本の柱。1本は構造上必要なもので、残り2本は飾り柱。 玄関ホールとリビングを結んだ線上にあたるので、ドアを開けていてもちょうどいい感じに目隠しになってくれています。
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
玄関ホールからリビングへの引戸です。 スプルスの框戸はオリジナルデザインです。 ちなみに、引手はタオル掛けを縦に取り付けてあります( ´∀`)
玄関ホールからリビングへの引戸です。 スプルスの框戸はオリジナルデザインです。 ちなみに、引手はタオル掛けを縦に取り付けてあります( ´∀`)
t.yumi
t.yumi
家族
Mina.さんの実例写真
29.2.18 マイホーム記録、建築、完成見学会 2Fからみた玄関側から、リビングに入るドア
29.2.18 マイホーム記録、建築、完成見学会 2Fからみた玄関側から、リビングに入るドア
Mina.
Mina.
4LDK | 家族
juncoooonさんの実例写真
我が家のドア〜。イベント参加です( ¨̮ ) 玄関ホールからのリビングのドア。 リノベした時に、絶対引き戸推しでした。 基本、いつも開けっ放しなのでドアがなくてもいいくらいだったんだけど…( ¨̮ ) ブルーグレーにチェッカーガラス♡♡ 好きが詰まってます❁⃘*.゚
我が家のドア〜。イベント参加です( ¨̮ ) 玄関ホールからのリビングのドア。 リノベした時に、絶対引き戸推しでした。 基本、いつも開けっ放しなのでドアがなくてもいいくらいだったんだけど…( ¨̮ ) ブルーグレーにチェッカーガラス♡♡ 好きが詰まってます❁⃘*.゚
juncoooon
juncoooon
家族
RITMO_THE_CONDOさんの実例写真
リビングへつながるホールには玄関と同じフロアタイルをチョイスし統一感を持たせました。 モルタル風のフロアタイルが無機質さを演出。 【RITMO THE CONDO】とは 「音楽が似合う部屋」をテーマに、厳選された家具とスタイリッシュな内装。 それが私たち株式会社東京中央建物がお届けするリノベーションシリーズRITMO THE CONDOです。 InstagramにてRITMO THE CONDO仕様のリノベーション物件を投稿しております。 そちらも是非ご覧ください。 https://www.instagram.com/ritmo_the_condo_/
リビングへつながるホールには玄関と同じフロアタイルをチョイスし統一感を持たせました。 モルタル風のフロアタイルが無機質さを演出。 【RITMO THE CONDO】とは 「音楽が似合う部屋」をテーマに、厳選された家具とスタイリッシュな内装。 それが私たち株式会社東京中央建物がお届けするリノベーションシリーズRITMO THE CONDOです。 InstagramにてRITMO THE CONDO仕様のリノベーション物件を投稿しております。 そちらも是非ご覧ください。 https://www.instagram.com/ritmo_the_condo_/
RITMO_THE_CONDO
RITMO_THE_CONDO
もっと見る

玄関ホール 玄関ホールからリビングへの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関ホール 玄関ホールからリビングへ

325枚の部屋写真から48枚をセレクト
2winkle-starさんの実例写真
リビングドアを開けて始めに見える風景です(*´꒳`*)我が家の玄関ホールは狭く玄関を上がるとすぐリビングです(^^;
リビングドアを開けて始めに見える風景です(*´꒳`*)我が家の玄関ホールは狭く玄関を上がるとすぐリビングです(^^;
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
Ma-3さんの実例写真
玄関からリビングへのドアは斜めに設置♪ 玄関ホールを削った分、住居スペースが広くなって正解でした( ^ω^ ) 見た目も可愛いしお気に入りの空間♡♡♡
玄関からリビングへのドアは斜めに設置♪ 玄関ホールを削った分、住居スペースが広くなって正解でした( ^ω^ ) 見た目も可愛いしお気に入りの空間♡♡♡
Ma-3
Ma-3
4LDK | 家族
momo.ta_hさんの実例写真
momo.ta_h
momo.ta_h
4LDK | 家族
mocochanさんの実例写真
mocochan
mocochan
家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
まるで美術館のようにスタイリッシュな玄関ホールと、重厚感のある落ち着いたリビング。 どちらも床材には『ハピアフロア スクエア』〈コンクリートグレー〉をご採用いただいています。 タイルを敷き詰めたような仕上がりの『ハピアフロア スクエア』は、広幅かつ横溝入りの正方形デザインを実現したシート化粧床材。 https://www.daiken.jp/flooring/lineup/floor_square.html 〈コンクリートグレー〉は木質系の床材でありながらコンクリートのような質感を表現しており、オリジナリティあふれる空間作りがお楽しみいただけます。 ※設計:Sumu Design【@designsumu様(https://www.instagram.com/designsumu/)】
まるで美術館のようにスタイリッシュな玄関ホールと、重厚感のある落ち着いたリビング。 どちらも床材には『ハピアフロア スクエア』〈コンクリートグレー〉をご採用いただいています。 タイルを敷き詰めたような仕上がりの『ハピアフロア スクエア』は、広幅かつ横溝入りの正方形デザインを実現したシート化粧床材。 https://www.daiken.jp/flooring/lineup/floor_square.html 〈コンクリートグレー〉は木質系の床材でありながらコンクリートのような質感を表現しており、オリジナリティあふれる空間作りがお楽しみいただけます。 ※設計:Sumu Design【@designsumu様(https://www.instagram.com/designsumu/)】
DAIKEN_official
DAIKEN_official
mimiさんの実例写真
プランニングのお手伝いをさせてもらっている会社のホームページを作らせて頂きました^^ ➡︎ https://feels-house.com 想い描いていたオーダーメイドの住宅を 更に素晴らしく仕上げてくれる工務店です。 是非 ご覧になって頂けたら と思います^^
プランニングのお手伝いをさせてもらっている会社のホームページを作らせて頂きました^^ ➡︎ https://feels-house.com 想い描いていたオーダーメイドの住宅を 更に素晴らしく仕上げてくれる工務店です。 是非 ご覧になって頂けたら と思います^^
mimi
mimi
4LDK | 家族
oooooooooさんの実例写真
玄関ホールからリビングに入る扉 室内窓(デコ窓)との相性も良く、チェッカーガラスにしました
玄関ホールからリビングに入る扉 室内窓(デコ窓)との相性も良く、チェッカーガラスにしました
ooooooooo
ooooooooo
4LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
kinariさんの実例写真
玄関開けたらすぐリビング😆 楽ちんです!
玄関開けたらすぐリビング😆 楽ちんです!
kinari
kinari
家族
ONEさんの実例写真
玄関ホールのリビング入口。海外の本の表紙に白とガラスの両開きドア越しからリビングとその奥に見えるビーチのお家が素敵すぎて、ドアだけ取り入れてました。残念ながらビーチは見えません;;
玄関ホールのリビング入口。海外の本の表紙に白とガラスの両開きドア越しからリビングとその奥に見えるビーチのお家が素敵すぎて、ドアだけ取り入れてました。残念ながらビーチは見えません;;
ONE
ONE
家族
milkさんの実例写真
玄関入ってすぐ見える室内窓とヴィンティアドアの並びがすき。
玄関入ってすぐ見える室内窓とヴィンティアドアの並びがすき。
milk
milk
4LDK | 家族
k.d.hさんの実例写真
完成間近の玄関ホール。まだ美装中(笑)
完成間近の玄関ホール。まだ美装中(笑)
k.d.h
k.d.h
kyukyuさんの実例写真
¥200,940
左上から…玄関ホール 右上…その反対側からリビングからのながめ(右扉は玄関ホールへ 正面はバリアフリートイレ 左の白扉は洗面) 左下…キッチンから玄関側へのの眺め 右下…洗面ランドリー 無駄に広い洗面ランドリースペースは、籐タイル床に籐ベンチでお風呂屋さん風 籐ベンチは軽いので、普段は壁際に移動出来ます
左上から…玄関ホール 右上…その反対側からリビングからのながめ(右扉は玄関ホールへ 正面はバリアフリートイレ 左の白扉は洗面) 左下…キッチンから玄関側へのの眺め 右下…洗面ランドリー 無駄に広い洗面ランドリースペースは、籐タイル床に籐ベンチでお風呂屋さん風 籐ベンチは軽いので、普段は壁際に移動出来ます
kyukyu
kyukyu
家族
sachiさんの実例写真
玄関ホールからリビングへのドア。 ドアを開けて目の前は和室。 ガラスの大きさ、ドアのデザイン、真鍮の取っ手と希望通り作ってもらいました。ちょっと大きめのドアです。
玄関ホールからリビングへのドア。 ドアを開けて目の前は和室。 ガラスの大きさ、ドアのデザイン、真鍮の取っ手と希望通り作ってもらいました。ちょっと大きめのドアです。
sachi
sachi
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
リビング入口の引込み扉。 ブラウン枠の右側がリビング、左側が玄関ホールに続く廊下(トイレドア)です。 リフォーム前は普通の片開き扉でしたが、開け放した時に扉が邪魔になるので、壁の中に扉が全部入り込む引込み扉に変えました。 元々は引き込める壁は無かったけど、扉の位置を廊下側に20cm程ずらしてトイレとリビングの壁の間に扉が納まる空間を造り、引込み扉を取付ける事ができました。 写真の建具は全てLIXILです。
リビング入口の引込み扉。 ブラウン枠の右側がリビング、左側が玄関ホールに続く廊下(トイレドア)です。 リフォーム前は普通の片開き扉でしたが、開け放した時に扉が邪魔になるので、壁の中に扉が全部入り込む引込み扉に変えました。 元々は引き込める壁は無かったけど、扉の位置を廊下側に20cm程ずらしてトイレとリビングの壁の間に扉が納まる空間を造り、引込み扉を取付ける事ができました。 写真の建具は全てLIXILです。
haru
haru
家族
K-houseさんの実例写真
玄関ホール リビングのドアはグリーンのヴィンテージドア🚪
玄関ホール リビングのドアはグリーンのヴィンテージドア🚪
K-house
K-house
家族
kaorinさんの実例写真
玄関ホール リビングにつながるLIXILの白いドア🚪お気に入り ドアノブはイタリア🇮🇹から取り寄せた スワロフスキーのドアノブに交換 キラキラがうれしい〜✨
玄関ホール リビングにつながるLIXILの白いドア🚪お気に入り ドアノブはイタリア🇮🇹から取り寄せた スワロフスキーのドアノブに交換 キラキラがうれしい〜✨
kaorin
kaorin
家族
nonさんの実例写真
玄関からリビング入り口
玄関からリビング入り口
non
non
3LDK | 家族
makokoさんの実例写真
イベント用です。 玄関ホールからリビングに入るドア。 天井までの大きなドアが、存在感を示しています。
イベント用です。 玄関ホールからリビングに入るドア。 天井までの大きなドアが、存在感を示しています。
makoko
makoko
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
お邪魔しまーす❤︎と言ったらすぐにお邪魔出来る間取りの家デス🏠
お邪魔しまーす❤︎と言ったらすぐにお邪魔出来る間取りの家デス🏠
miki
miki
家族
ake7235さんの実例写真
玄関・シューズクローク・玄関ホールの動線はとっても大事です。 プラスアルファで、雰囲気も良く仕上げたいですよね♬ 玄関の雰囲気の演出には電球色の照明が有効です^ ^
玄関・シューズクローク・玄関ホールの動線はとっても大事です。 プラスアルファで、雰囲気も良く仕上げたいですよね♬ 玄関の雰囲気の演出には電球色の照明が有効です^ ^
ake7235
ake7235
家族
HRDplusA3さんの実例写真
ダイニングテーブル¥51,840
LDKに入ってすぐ脇にある3本の柱。1本は構造上必要なもので、残り2本は飾り柱。 玄関ホールとリビングを結んだ線上にあたるので、ドアを開けていてもちょうどいい感じに目隠しになってくれています。
LDKに入ってすぐ脇にある3本の柱。1本は構造上必要なもので、残り2本は飾り柱。 玄関ホールとリビングを結んだ線上にあたるので、ドアを開けていてもちょうどいい感じに目隠しになってくれています。
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
玄関ホールからリビングへの引戸です。 スプルスの框戸はオリジナルデザインです。 ちなみに、引手はタオル掛けを縦に取り付けてあります( ´∀`)
玄関ホールからリビングへの引戸です。 スプルスの框戸はオリジナルデザインです。 ちなみに、引手はタオル掛けを縦に取り付けてあります( ´∀`)
t.yumi
t.yumi
家族
Mina.さんの実例写真
29.2.18 マイホーム記録、建築、完成見学会 2Fからみた玄関側から、リビングに入るドア
29.2.18 マイホーム記録、建築、完成見学会 2Fからみた玄関側から、リビングに入るドア
Mina.
Mina.
4LDK | 家族
juncoooonさんの実例写真
我が家のドア〜。イベント参加です( ¨̮ ) 玄関ホールからのリビングのドア。 リノベした時に、絶対引き戸推しでした。 基本、いつも開けっ放しなのでドアがなくてもいいくらいだったんだけど…( ¨̮ ) ブルーグレーにチェッカーガラス♡♡ 好きが詰まってます❁⃘*.゚
我が家のドア〜。イベント参加です( ¨̮ ) 玄関ホールからのリビングのドア。 リノベした時に、絶対引き戸推しでした。 基本、いつも開けっ放しなのでドアがなくてもいいくらいだったんだけど…( ¨̮ ) ブルーグレーにチェッカーガラス♡♡ 好きが詰まってます❁⃘*.゚
juncoooon
juncoooon
家族
RITMO_THE_CONDOさんの実例写真
リビングへつながるホールには玄関と同じフロアタイルをチョイスし統一感を持たせました。 モルタル風のフロアタイルが無機質さを演出。 【RITMO THE CONDO】とは 「音楽が似合う部屋」をテーマに、厳選された家具とスタイリッシュな内装。 それが私たち株式会社東京中央建物がお届けするリノベーションシリーズRITMO THE CONDOです。 InstagramにてRITMO THE CONDO仕様のリノベーション物件を投稿しております。 そちらも是非ご覧ください。 https://www.instagram.com/ritmo_the_condo_/
リビングへつながるホールには玄関と同じフロアタイルをチョイスし統一感を持たせました。 モルタル風のフロアタイルが無機質さを演出。 【RITMO THE CONDO】とは 「音楽が似合う部屋」をテーマに、厳選された家具とスタイリッシュな内装。 それが私たち株式会社東京中央建物がお届けするリノベーションシリーズRITMO THE CONDOです。 InstagramにてRITMO THE CONDO仕様のリノベーション物件を投稿しております。 そちらも是非ご覧ください。 https://www.instagram.com/ritmo_the_condo_/
RITMO_THE_CONDO
RITMO_THE_CONDO
もっと見る

玄関ホール 玄関ホールからリビングへの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ