炭の効果

137枚の部屋写真から48枚をセレクト
kaanaさんの実例写真
備長炭、意味あるかな?(笑)
備長炭、意味あるかな?(笑)
kaana
kaana
4LDK | 家族
38catさんの実例写真
トイレのインテリア🍃 壁に光触媒のフェイクグリーンをかけています🪴 空気をきれいにするための炭も🪵 効果があるかわかりませんが気持ち的に置いておくと落ち着きます😊 小さくてリーフ柄がかわいい排水口カバーも気に入っています✨ ここにも百均のすのこが! トイレも用をたすだけの場所でなく1つのお部屋としてなんとかしたいのですが😄
トイレのインテリア🍃 壁に光触媒のフェイクグリーンをかけています🪴 空気をきれいにするための炭も🪵 効果があるかわかりませんが気持ち的に置いておくと落ち着きます😊 小さくてリーフ柄がかわいい排水口カバーも気に入っています✨ ここにも百均のすのこが! トイレも用をたすだけの場所でなく1つのお部屋としてなんとかしたいのですが😄
38cat
38cat
2LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
この季節には欠かせない❤ 湿気取り。 ベッドの下やウォークインクローゼット。 パントリー&キッチンの引出し 洗面所や洋服の引き出し とにかくあちこちに(笑) 全種類を8個づつ楽天で購入✨
この季節には欠かせない❤ 湿気取り。 ベッドの下やウォークインクローゼット。 パントリー&キッチンの引出し 洗面所や洋服の引き出し とにかくあちこちに(笑) 全種類を8個づつ楽天で購入✨
snoopy
snoopy
家族
mizunoさんの実例写真
玄関にも備長炭を置いてますが… 効果はスペースが広すぎて感じないかな…。 その脇にアロマを置く(笑)
玄関にも備長炭を置いてますが… 効果はスペースが広すぎて感じないかな…。 その脇にアロマを置く(笑)
mizuno
mizuno
2LDK | 家族
s3929さんの実例写真
s3929
s3929
家族
tomoさんの実例写真
玄関ディスプレイを少し変えてみました! 最近ハマっている炭八を玄関にも置いてみました! 炭八の効果は調湿、消臭共に思っていた以上だったのでちょこちょこ買い増ししています😊
玄関ディスプレイを少し変えてみました! 最近ハマっている炭八を玄関にも置いてみました! 炭八の効果は調湿、消臭共に思っていた以上だったのでちょこちょこ買い増ししています😊
tomo
tomo
4LDK | 家族
xxxemixxxさんの実例写真
脱臭効果のある炭を陶器の入れ物にいれてディスプレイ。
脱臭効果のある炭を陶器の入れ物にいれてディスプレイ。
xxxemixxx
xxxemixxx
3LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
備長炭は主人の水割り用に!竹炭パウダーはデトックスの為に☺️ 竹炭を歯磨きに、手作り石鹸、パン🍞焼く時…なんでも使い道あります💦 身体の不調は主に腸からなので溜まった☠️を出して貰うため🤗 枠珍打った方の甘い匂いに目眩しそうになります。😵‍💫解毒解毒🛁💦
備長炭は主人の水割り用に!竹炭パウダーはデトックスの為に☺️ 竹炭を歯磨きに、手作り石鹸、パン🍞焼く時…なんでも使い道あります💦 身体の不調は主に腸からなので溜まった☠️を出して貰うため🤗 枠珍打った方の甘い匂いに目眩しそうになります。😵‍💫解毒解毒🛁💦
toramama
toramama
1LDK | 家族
mui.ponchiさんの実例写真
脱臭炭のモニター当選しましたヽ(*'▽'*)ノ 初モニターです。嬉しい!! 脱臭炭シリーズは冷蔵庫フルコンプ! 冷蔵室、冷凍室、野菜室さらには流しの下まで脱臭できちゃうそうです。 これまで冷蔵庫イベントはスルーしてきた私ですが、これも神の思し召し?! 張り切って公開していきますので、よろしくお付き合いくださいm(_ _)m ま、まずは見られる状態にしなきゃ😅
脱臭炭のモニター当選しましたヽ(*'▽'*)ノ 初モニターです。嬉しい!! 脱臭炭シリーズは冷蔵庫フルコンプ! 冷蔵室、冷凍室、野菜室さらには流しの下まで脱臭できちゃうそうです。 これまで冷蔵庫イベントはスルーしてきた私ですが、これも神の思し召し?! 張り切って公開していきますので、よろしくお付き合いくださいm(_ _)m ま、まずは見られる状態にしなきゃ😅
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
hywkrさんの実例写真
炭八、置いてみました♪ 効果はいまいち分かりません…(>_<)
炭八、置いてみました♪ 効果はいまいち分かりません…(>_<)
hywkr
hywkr
家族
25Moondropsさんの実例写真
脱臭炭、上から順番に冷蔵庫用、野菜室用、冷凍庫用です。 私の知らなかった造りのちがい🌼 野菜室用、冷凍庫用はそれぞれ違うシートみたいなのがついてました。 数日使ってみて、野菜室と流しの下の匂いは軽減した気がします😊 流しの下を開けた時に気になる匂いがしなかった🎵 ゴミ箱スペースは、もしかしたら脱臭炭もう1ついれたほうがいいのかなって感じです。 脱臭炭、いいところはもちろん、コンパクトでどこでも置きやすいこと。 フィルムを開けて置くだけ、と簡単なこと。 5~6ヵ月もつらしいので、長期間使えて嬉しい🎵(流しの下用はもう少し短いです) そして交換時期がわかりやすいこと、です💕 嫌な匂いがしなくなるとやっぱり嬉しいですね😊 気になっていた置場所ですが、エステーさんのHPを見に行ってみたら「匂いは上から下にいくので下のほうに置くといい」的なことが記載されていました。 知らなかったけど、冷蔵庫下段に置いてて正解でした🍀 今まであまりじっくりとこういうグッズについて見たり考えたりしたことなかったのですが、今回この機会が頂けて本当に良かったです🌼 モニター投稿、一応これで最後かな、と思います。 たくさんお付き合い頂きましてありがとうございました🍀 最後になってしまいましたが、モニターに選んで下さったスタッフの皆様、ありがとうございました🌼😊
脱臭炭、上から順番に冷蔵庫用、野菜室用、冷凍庫用です。 私の知らなかった造りのちがい🌼 野菜室用、冷凍庫用はそれぞれ違うシートみたいなのがついてました。 数日使ってみて、野菜室と流しの下の匂いは軽減した気がします😊 流しの下を開けた時に気になる匂いがしなかった🎵 ゴミ箱スペースは、もしかしたら脱臭炭もう1ついれたほうがいいのかなって感じです。 脱臭炭、いいところはもちろん、コンパクトでどこでも置きやすいこと。 フィルムを開けて置くだけ、と簡単なこと。 5~6ヵ月もつらしいので、長期間使えて嬉しい🎵(流しの下用はもう少し短いです) そして交換時期がわかりやすいこと、です💕 嫌な匂いがしなくなるとやっぱり嬉しいですね😊 気になっていた置場所ですが、エステーさんのHPを見に行ってみたら「匂いは上から下にいくので下のほうに置くといい」的なことが記載されていました。 知らなかったけど、冷蔵庫下段に置いてて正解でした🍀 今まであまりじっくりとこういうグッズについて見たり考えたりしたことなかったのですが、今回この機会が頂けて本当に良かったです🌼 モニター投稿、一応これで最後かな、と思います。 たくさんお付き合い頂きましてありがとうございました🍀 最後になってしまいましたが、モニターに選んで下さったスタッフの皆様、ありがとうございました🌼😊
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
脱臭炭のモニターに当選しました♫ 選んでいただきありがとうございます! 昨夜、仕事から帰ったら届いてました。 早速、嬉しくて1枚パシャリ📸 初モニター頑張ります୧꒰*´꒳`*꒱૭✧︎
脱臭炭のモニターに当選しました♫ 選んでいただきありがとうございます! 昨夜、仕事から帰ったら届いてました。 早速、嬉しくて1枚パシャリ📸 初モニター頑張ります୧꒰*´꒳`*꒱૭✧︎
.suz..
.suz..
家族
happy-sachiさんの実例写真
リビングに置いて居ます❣️ 備長炭です脱臭効果が期待されると言う事で もう何年も置いていますがどうなかな? 時々、ホコリを払う為に水洗いをしています 何でも良いと言えば長く使いますので変化は 分からないですが💦
リビングに置いて居ます❣️ 備長炭です脱臭効果が期待されると言う事で もう何年も置いていますがどうなかな? 時々、ホコリを払う為に水洗いをしています 何でも良いと言えば長く使いますので変化は 分からないですが💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が今年の我が家のテーマです♪ 竹炭を靴(下駄箱)の除湿・消臭剤として使っています。 竹炭は、備長炭より吸着力が10倍と言われていて、効果が薄れてきたら水洗い、煮沸消毒、乾燥させて繰り返し使えます✨ ※3ヶ月を目度に交換がよいらしいですが、我が家は半年。 以前は、ネットに入れたものをキッチンペーパーに包んでましたが、勿体ないと思い再利用出来るようにセリアのギフトバッグ(3枚入)に変更♪♪ ちなみに、20年前から愛用のスタンスミス👟何足も買い替えてきましたが、天然皮革から最近サステナブル素材になり、そちらに買い替え💛 無理なく楽しみながら、少しずつサステナブル暮らしへ変えていきたいです🥰
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が今年の我が家のテーマです♪ 竹炭を靴(下駄箱)の除湿・消臭剤として使っています。 竹炭は、備長炭より吸着力が10倍と言われていて、効果が薄れてきたら水洗い、煮沸消毒、乾燥させて繰り返し使えます✨ ※3ヶ月を目度に交換がよいらしいですが、我が家は半年。 以前は、ネットに入れたものをキッチンペーパーに包んでましたが、勿体ないと思い再利用出来るようにセリアのギフトバッグ(3枚入)に変更♪♪ ちなみに、20年前から愛用のスタンスミス👟何足も買い替えてきましたが、天然皮革から最近サステナブル素材になり、そちらに買い替え💛 無理なく楽しみながら、少しずつサステナブル暮らしへ変えていきたいです🥰
miwa
miwa
3LDK | 家族
Onettoさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥2,380
IKEAの花瓶を炭入れとして買ってました。最近炭を買ったので、台所や部屋の隅にこいつらを置いてます。効果がイマイチ分からないですが…笑
IKEAの花瓶を炭入れとして買ってました。最近炭を買ったので、台所や部屋の隅にこいつらを置いてます。効果がイマイチ分からないですが…笑
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
kuruMiさんの実例写真
@yamamaさんが炭八をアップしてくださっていたので、無事、値上がり前に買えました😆❣️ありがとうございます🙏🏻 右奥の扉の中は、階段下収納なのですが、窓や換気扇が無いので、1つはここに置きたいなぁ、と思っています。 2階のお布団にも挟みたいなぁ🙆‍♀️ 効果に期待🧡
@yamamaさんが炭八をアップしてくださっていたので、無事、値上がり前に買えました😆❣️ありがとうございます🙏🏻 右奥の扉の中は、階段下収納なのですが、窓や換気扇が無いので、1つはここに置きたいなぁ、と思っています。 2階のお布団にも挟みたいなぁ🙆‍♀️ 効果に期待🧡
kuruMi
kuruMi
mak.さんの実例写真
わが家のサステナブルなアイテム𓂃◌𓈒𓐍 出雲屋さんの炭八です♡ もう何年か前に購入して家中の色々なところで使用しています*.゜ とくにジメジメな今の季節に大活躍✨ 当時は少しお高めな感じがして迷ったけど…半永久的に使えるのでゴミも減らせるし電気代も節約できてエコで経済的💕 自然素材で優しく、お子様やペットのいるおうちでも安心して使えるところもお気に入りポイントです☺️ 炭八は除湿だけではなく放湿もコントロールしてくれて 防ダニ防カビ消臭効果も😍 サイズも色々あるのでトイレや脱衣場、キッチンやクローゼットなど、どこでも使えます😚 わが家では寝室やトイレ、洗濯する前の洗濯物のカゴの底にも入れて使っています✨ もちろん押入れにも🙌💕 快適な生活を送ることができて地元の皆様にも感謝です☺️💕
わが家のサステナブルなアイテム𓂃◌𓈒𓐍 出雲屋さんの炭八です♡ もう何年か前に購入して家中の色々なところで使用しています*.゜ とくにジメジメな今の季節に大活躍✨ 当時は少しお高めな感じがして迷ったけど…半永久的に使えるのでゴミも減らせるし電気代も節約できてエコで経済的💕 自然素材で優しく、お子様やペットのいるおうちでも安心して使えるところもお気に入りポイントです☺️ 炭八は除湿だけではなく放湿もコントロールしてくれて 防ダニ防カビ消臭効果も😍 サイズも色々あるのでトイレや脱衣場、キッチンやクローゼットなど、どこでも使えます😚 わが家では寝室やトイレ、洗濯する前の洗濯物のカゴの底にも入れて使っています✨ もちろん押入れにも🙌💕 快適な生活を送ることができて地元の皆様にも感謝です☺️💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
消臭剤や芳香剤が苦手な主人のクローゼットには、炭八を入れてます。 備長炭の8倍らしく、お部屋や、クローゼットにも置いています。 かなり大きめだから場所をとるのですが、手間要らずだし、効果があるからもうかれこれ10年近く、長い事使ってます。
消臭剤や芳香剤が苦手な主人のクローゼットには、炭八を入れてます。 備長炭の8倍らしく、お部屋や、クローゼットにも置いています。 かなり大きめだから場所をとるのですが、手間要らずだし、効果があるからもうかれこれ10年近く、長い事使ってます。
HKS
HKS
家族
nyankonecoさんの実例写真
脱臭炭のモニター報告 最終回! これからも、きっと使い続けます。 お取り替え時期も、一目瞭然! こんなに炭が小さくなったら、お取り替えのサインです😌 モニター前から使っていたものです。 今回のモニター商品で、特に気に入ったのが流し台下用小分けタイプのものでした。もし、できれば、冷凍庫用にも小分けタイプがあったら、嬉しいなぁ🎵 冷凍庫は製氷室や小さい引出しのもあるからね~ エステー株式会社様、よろしくお願いします~❗️モニターさせていただき、ありがとうございました💓
脱臭炭のモニター報告 最終回! これからも、きっと使い続けます。 お取り替え時期も、一目瞭然! こんなに炭が小さくなったら、お取り替えのサインです😌 モニター前から使っていたものです。 今回のモニター商品で、特に気に入ったのが流し台下用小分けタイプのものでした。もし、できれば、冷凍庫用にも小分けタイプがあったら、嬉しいなぁ🎵 冷凍庫は製氷室や小さい引出しのもあるからね~ エステー株式会社様、よろしくお願いします~❗️モニターさせていただき、ありがとうございました💓
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
chachahomeさんの実例写真
エコカラットと炭の効果でトイレのニオイ対策 観葉植物のグリーンで爽やか気持ちに🍀 盛り塩でトイレも浄化✨
エコカラットと炭の効果でトイレのニオイ対策 観葉植物のグリーンで爽やか気持ちに🍀 盛り塩でトイレも浄化✨
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
kanaboon14さんの実例写真
脱臭炭のモニター中です 連投失礼しました 一応キッチン用なのですが洗面所が何故か臭うので洗濯機の奥に置いてみました 改善されるといいな
脱臭炭のモニター中です 連投失礼しました 一応キッチン用なのですが洗面所が何故か臭うので洗濯機の奥に置いてみました 改善されるといいな
kanaboon14
kanaboon14
3LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥6,101
買ってよかったスツール。 7ヶ所目はベッドサイド。 寝る前に本を読むので、サイドテーブルは必須かな。 本とライトがちょうど置けるくらいの座面です♪ ちなみに、左のクッションの中は綿ではなく、炭八。 調湿、消臭効果があるため、クッションカバーの中に入れてそれぞれのベッドに1個ずつ置いてます。 間違えてもたれると固くて、イタッとなります🤣
買ってよかったスツール。 7ヶ所目はベッドサイド。 寝る前に本を読むので、サイドテーブルは必須かな。 本とライトがちょうど置けるくらいの座面です♪ ちなみに、左のクッションの中は綿ではなく、炭八。 調湿、消臭効果があるため、クッションカバーの中に入れてそれぞれのベッドに1個ずつ置いてます。 間違えてもたれると固くて、イタッとなります🤣
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
インスタでよくオシャレな方が使ってる「炭八」を我が家も導入。 グレーにしました。 この「炭八タンス用」は、クローゼットへ。 ちょうどイソップの袋があったので、これに入れてかけてみました。 イソップの袋、サイズピッタリ!! 湿度を測ってみてはいませんが、クローゼットを開ける度になんだか清々しい気がします✨ 今まで除湿にはタンクタイプを使っていましたが、これでいいならエコでオシャレ。 何より置き型ではなく吊るせるのがホコリもたまらずに嬉しいです☺️
インスタでよくオシャレな方が使ってる「炭八」を我が家も導入。 グレーにしました。 この「炭八タンス用」は、クローゼットへ。 ちょうどイソップの袋があったので、これに入れてかけてみました。 イソップの袋、サイズピッタリ!! 湿度を測ってみてはいませんが、クローゼットを開ける度になんだか清々しい気がします✨ 今まで除湿にはタンクタイプを使っていましたが、これでいいならエコでオシャレ。 何より置き型ではなく吊るせるのがホコリもたまらずに嬉しいです☺️
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
ランドリールームの除湿、2階のクローゼット用に炭を買ってみました。 枕サイズの炭を細かくして不織布に包んであります。 不織布に包んであるので気になる埃も被らず月1位で天日に干せば一生使えます😊 除湿乾燥機をおいて洗濯物を干しているのですが何だかじめる! 炭を置いてみたらあきらかにに空気が違います👍 出雲の炭八さんのものです✨ https://www.sumi8.jp サイズも色々あります😉
ランドリールームの除湿、2階のクローゼット用に炭を買ってみました。 枕サイズの炭を細かくして不織布に包んであります。 不織布に包んであるので気になる埃も被らず月1位で天日に干せば一生使えます😊 除湿乾燥機をおいて洗濯物を干しているのですが何だかじめる! 炭を置いてみたらあきらかにに空気が違います👍 出雲の炭八さんのものです✨ https://www.sumi8.jp サイズも色々あります😉
coco0.84.
coco0.84.
kossyさんの実例写真
引っ越し直後にやってよかったこと。 システムキッチンの引き出し全てに、備長炭シートを敷いたことです♪ 食器が滑りにくくなることと、半永久的に湿度を調整してくれるので、湿気も安心😊 黒色も引き締め効果があって気に入っています♪ プラス、調湿木炭の炭八を忍ばせてます! 湿気はもちろん、匂いもぐんぐん吸ってくれてオススメです✨
引っ越し直後にやってよかったこと。 システムキッチンの引き出し全てに、備長炭シートを敷いたことです♪ 食器が滑りにくくなることと、半永久的に湿度を調整してくれるので、湿気も安心😊 黒色も引き締め効果があって気に入っています♪ プラス、調湿木炭の炭八を忍ばせてます! 湿気はもちろん、匂いもぐんぐん吸ってくれてオススメです✨
kossy
kossy
家族
LoveMさんの実例写真
今日はとっても気持ちいいお天気🌞 桜が散った後は、葉桜を愉しんでいます♡ 瑞々しい緑がたくさん顔を出してくれました🌿 フラワーベースの水が濁らないように、竹炭を入りてます。 これがかなり効果ありです✨
今日はとっても気持ちいいお天気🌞 桜が散った後は、葉桜を愉しんでいます♡ 瑞々しい緑がたくさん顔を出してくれました🌿 フラワーベースの水が濁らないように、竹炭を入りてます。 これがかなり効果ありです✨
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
もっと見る

炭の効果の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

炭の効果

137枚の部屋写真から48枚をセレクト
kaanaさんの実例写真
備長炭、意味あるかな?(笑)
備長炭、意味あるかな?(笑)
kaana
kaana
4LDK | 家族
38catさんの実例写真
トイレのインテリア🍃 壁に光触媒のフェイクグリーンをかけています🪴 空気をきれいにするための炭も🪵 効果があるかわかりませんが気持ち的に置いておくと落ち着きます😊 小さくてリーフ柄がかわいい排水口カバーも気に入っています✨ ここにも百均のすのこが! トイレも用をたすだけの場所でなく1つのお部屋としてなんとかしたいのですが😄
トイレのインテリア🍃 壁に光触媒のフェイクグリーンをかけています🪴 空気をきれいにするための炭も🪵 効果があるかわかりませんが気持ち的に置いておくと落ち着きます😊 小さくてリーフ柄がかわいい排水口カバーも気に入っています✨ ここにも百均のすのこが! トイレも用をたすだけの場所でなく1つのお部屋としてなんとかしたいのですが😄
38cat
38cat
2LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
この季節には欠かせない❤ 湿気取り。 ベッドの下やウォークインクローゼット。 パントリー&キッチンの引出し 洗面所や洋服の引き出し とにかくあちこちに(笑) 全種類を8個づつ楽天で購入✨
この季節には欠かせない❤ 湿気取り。 ベッドの下やウォークインクローゼット。 パントリー&キッチンの引出し 洗面所や洋服の引き出し とにかくあちこちに(笑) 全種類を8個づつ楽天で購入✨
snoopy
snoopy
家族
mizunoさんの実例写真
玄関にも備長炭を置いてますが… 効果はスペースが広すぎて感じないかな…。 その脇にアロマを置く(笑)
玄関にも備長炭を置いてますが… 効果はスペースが広すぎて感じないかな…。 その脇にアロマを置く(笑)
mizuno
mizuno
2LDK | 家族
s3929さんの実例写真
s3929
s3929
家族
tomoさんの実例写真
玄関ディスプレイを少し変えてみました! 最近ハマっている炭八を玄関にも置いてみました! 炭八の効果は調湿、消臭共に思っていた以上だったのでちょこちょこ買い増ししています😊
玄関ディスプレイを少し変えてみました! 最近ハマっている炭八を玄関にも置いてみました! 炭八の効果は調湿、消臭共に思っていた以上だったのでちょこちょこ買い増ししています😊
tomo
tomo
4LDK | 家族
xxxemixxxさんの実例写真
脱臭効果のある炭を陶器の入れ物にいれてディスプレイ。
脱臭効果のある炭を陶器の入れ物にいれてディスプレイ。
xxxemixxx
xxxemixxx
3LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
備長炭は主人の水割り用に!竹炭パウダーはデトックスの為に☺️ 竹炭を歯磨きに、手作り石鹸、パン🍞焼く時…なんでも使い道あります💦 身体の不調は主に腸からなので溜まった☠️を出して貰うため🤗 枠珍打った方の甘い匂いに目眩しそうになります。😵‍💫解毒解毒🛁💦
備長炭は主人の水割り用に!竹炭パウダーはデトックスの為に☺️ 竹炭を歯磨きに、手作り石鹸、パン🍞焼く時…なんでも使い道あります💦 身体の不調は主に腸からなので溜まった☠️を出して貰うため🤗 枠珍打った方の甘い匂いに目眩しそうになります。😵‍💫解毒解毒🛁💦
toramama
toramama
1LDK | 家族
mui.ponchiさんの実例写真
脱臭炭のモニター当選しましたヽ(*'▽'*)ノ 初モニターです。嬉しい!! 脱臭炭シリーズは冷蔵庫フルコンプ! 冷蔵室、冷凍室、野菜室さらには流しの下まで脱臭できちゃうそうです。 これまで冷蔵庫イベントはスルーしてきた私ですが、これも神の思し召し?! 張り切って公開していきますので、よろしくお付き合いくださいm(_ _)m ま、まずは見られる状態にしなきゃ😅
脱臭炭のモニター当選しましたヽ(*'▽'*)ノ 初モニターです。嬉しい!! 脱臭炭シリーズは冷蔵庫フルコンプ! 冷蔵室、冷凍室、野菜室さらには流しの下まで脱臭できちゃうそうです。 これまで冷蔵庫イベントはスルーしてきた私ですが、これも神の思し召し?! 張り切って公開していきますので、よろしくお付き合いくださいm(_ _)m ま、まずは見られる状態にしなきゃ😅
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
hywkrさんの実例写真
炭八、置いてみました♪ 効果はいまいち分かりません…(>_<)
炭八、置いてみました♪ 効果はいまいち分かりません…(>_<)
hywkr
hywkr
家族
25Moondropsさんの実例写真
脱臭炭、上から順番に冷蔵庫用、野菜室用、冷凍庫用です。 私の知らなかった造りのちがい🌼 野菜室用、冷凍庫用はそれぞれ違うシートみたいなのがついてました。 数日使ってみて、野菜室と流しの下の匂いは軽減した気がします😊 流しの下を開けた時に気になる匂いがしなかった🎵 ゴミ箱スペースは、もしかしたら脱臭炭もう1ついれたほうがいいのかなって感じです。 脱臭炭、いいところはもちろん、コンパクトでどこでも置きやすいこと。 フィルムを開けて置くだけ、と簡単なこと。 5~6ヵ月もつらしいので、長期間使えて嬉しい🎵(流しの下用はもう少し短いです) そして交換時期がわかりやすいこと、です💕 嫌な匂いがしなくなるとやっぱり嬉しいですね😊 気になっていた置場所ですが、エステーさんのHPを見に行ってみたら「匂いは上から下にいくので下のほうに置くといい」的なことが記載されていました。 知らなかったけど、冷蔵庫下段に置いてて正解でした🍀 今まであまりじっくりとこういうグッズについて見たり考えたりしたことなかったのですが、今回この機会が頂けて本当に良かったです🌼 モニター投稿、一応これで最後かな、と思います。 たくさんお付き合い頂きましてありがとうございました🍀 最後になってしまいましたが、モニターに選んで下さったスタッフの皆様、ありがとうございました🌼😊
脱臭炭、上から順番に冷蔵庫用、野菜室用、冷凍庫用です。 私の知らなかった造りのちがい🌼 野菜室用、冷凍庫用はそれぞれ違うシートみたいなのがついてました。 数日使ってみて、野菜室と流しの下の匂いは軽減した気がします😊 流しの下を開けた時に気になる匂いがしなかった🎵 ゴミ箱スペースは、もしかしたら脱臭炭もう1ついれたほうがいいのかなって感じです。 脱臭炭、いいところはもちろん、コンパクトでどこでも置きやすいこと。 フィルムを開けて置くだけ、と簡単なこと。 5~6ヵ月もつらしいので、長期間使えて嬉しい🎵(流しの下用はもう少し短いです) そして交換時期がわかりやすいこと、です💕 嫌な匂いがしなくなるとやっぱり嬉しいですね😊 気になっていた置場所ですが、エステーさんのHPを見に行ってみたら「匂いは上から下にいくので下のほうに置くといい」的なことが記載されていました。 知らなかったけど、冷蔵庫下段に置いてて正解でした🍀 今まであまりじっくりとこういうグッズについて見たり考えたりしたことなかったのですが、今回この機会が頂けて本当に良かったです🌼 モニター投稿、一応これで最後かな、と思います。 たくさんお付き合い頂きましてありがとうございました🍀 最後になってしまいましたが、モニターに選んで下さったスタッフの皆様、ありがとうございました🌼😊
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
脱臭炭のモニターに当選しました♫ 選んでいただきありがとうございます! 昨夜、仕事から帰ったら届いてました。 早速、嬉しくて1枚パシャリ📸 初モニター頑張ります୧꒰*´꒳`*꒱૭✧︎
脱臭炭のモニターに当選しました♫ 選んでいただきありがとうございます! 昨夜、仕事から帰ったら届いてました。 早速、嬉しくて1枚パシャリ📸 初モニター頑張ります୧꒰*´꒳`*꒱૭✧︎
.suz..
.suz..
家族
happy-sachiさんの実例写真
リビングに置いて居ます❣️ 備長炭です脱臭効果が期待されると言う事で もう何年も置いていますがどうなかな? 時々、ホコリを払う為に水洗いをしています 何でも良いと言えば長く使いますので変化は 分からないですが💦
リビングに置いて居ます❣️ 備長炭です脱臭効果が期待されると言う事で もう何年も置いていますがどうなかな? 時々、ホコリを払う為に水洗いをしています 何でも良いと言えば長く使いますので変化は 分からないですが💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が今年の我が家のテーマです♪ 竹炭を靴(下駄箱)の除湿・消臭剤として使っています。 竹炭は、備長炭より吸着力が10倍と言われていて、効果が薄れてきたら水洗い、煮沸消毒、乾燥させて繰り返し使えます✨ ※3ヶ月を目度に交換がよいらしいですが、我が家は半年。 以前は、ネットに入れたものをキッチンペーパーに包んでましたが、勿体ないと思い再利用出来るようにセリアのギフトバッグ(3枚入)に変更♪♪ ちなみに、20年前から愛用のスタンスミス👟何足も買い替えてきましたが、天然皮革から最近サステナブル素材になり、そちらに買い替え💛 無理なく楽しみながら、少しずつサステナブル暮らしへ変えていきたいです🥰
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が今年の我が家のテーマです♪ 竹炭を靴(下駄箱)の除湿・消臭剤として使っています。 竹炭は、備長炭より吸着力が10倍と言われていて、効果が薄れてきたら水洗い、煮沸消毒、乾燥させて繰り返し使えます✨ ※3ヶ月を目度に交換がよいらしいですが、我が家は半年。 以前は、ネットに入れたものをキッチンペーパーに包んでましたが、勿体ないと思い再利用出来るようにセリアのギフトバッグ(3枚入)に変更♪♪ ちなみに、20年前から愛用のスタンスミス👟何足も買い替えてきましたが、天然皮革から最近サステナブル素材になり、そちらに買い替え💛 無理なく楽しみながら、少しずつサステナブル暮らしへ変えていきたいです🥰
miwa
miwa
3LDK | 家族
Onettoさんの実例写真
IKEAの花瓶を炭入れとして買ってました。最近炭を買ったので、台所や部屋の隅にこいつらを置いてます。効果がイマイチ分からないですが…笑
IKEAの花瓶を炭入れとして買ってました。最近炭を買ったので、台所や部屋の隅にこいつらを置いてます。効果がイマイチ分からないですが…笑
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
kuruMiさんの実例写真
@yamamaさんが炭八をアップしてくださっていたので、無事、値上がり前に買えました😆❣️ありがとうございます🙏🏻 右奥の扉の中は、階段下収納なのですが、窓や換気扇が無いので、1つはここに置きたいなぁ、と思っています。 2階のお布団にも挟みたいなぁ🙆‍♀️ 効果に期待🧡
@yamamaさんが炭八をアップしてくださっていたので、無事、値上がり前に買えました😆❣️ありがとうございます🙏🏻 右奥の扉の中は、階段下収納なのですが、窓や換気扇が無いので、1つはここに置きたいなぁ、と思っています。 2階のお布団にも挟みたいなぁ🙆‍♀️ 効果に期待🧡
kuruMi
kuruMi
mak.さんの実例写真
わが家のサステナブルなアイテム𓂃◌𓈒𓐍 出雲屋さんの炭八です♡ もう何年か前に購入して家中の色々なところで使用しています*.゜ とくにジメジメな今の季節に大活躍✨ 当時は少しお高めな感じがして迷ったけど…半永久的に使えるのでゴミも減らせるし電気代も節約できてエコで経済的💕 自然素材で優しく、お子様やペットのいるおうちでも安心して使えるところもお気に入りポイントです☺️ 炭八は除湿だけではなく放湿もコントロールしてくれて 防ダニ防カビ消臭効果も😍 サイズも色々あるのでトイレや脱衣場、キッチンやクローゼットなど、どこでも使えます😚 わが家では寝室やトイレ、洗濯する前の洗濯物のカゴの底にも入れて使っています✨ もちろん押入れにも🙌💕 快適な生活を送ることができて地元の皆様にも感謝です☺️💕
わが家のサステナブルなアイテム𓂃◌𓈒𓐍 出雲屋さんの炭八です♡ もう何年か前に購入して家中の色々なところで使用しています*.゜ とくにジメジメな今の季節に大活躍✨ 当時は少しお高めな感じがして迷ったけど…半永久的に使えるのでゴミも減らせるし電気代も節約できてエコで経済的💕 自然素材で優しく、お子様やペットのいるおうちでも安心して使えるところもお気に入りポイントです☺️ 炭八は除湿だけではなく放湿もコントロールしてくれて 防ダニ防カビ消臭効果も😍 サイズも色々あるのでトイレや脱衣場、キッチンやクローゼットなど、どこでも使えます😚 わが家では寝室やトイレ、洗濯する前の洗濯物のカゴの底にも入れて使っています✨ もちろん押入れにも🙌💕 快適な生活を送ることができて地元の皆様にも感謝です☺️💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
消臭剤や芳香剤が苦手な主人のクローゼットには、炭八を入れてます。 備長炭の8倍らしく、お部屋や、クローゼットにも置いています。 かなり大きめだから場所をとるのですが、手間要らずだし、効果があるからもうかれこれ10年近く、長い事使ってます。
消臭剤や芳香剤が苦手な主人のクローゼットには、炭八を入れてます。 備長炭の8倍らしく、お部屋や、クローゼットにも置いています。 かなり大きめだから場所をとるのですが、手間要らずだし、効果があるからもうかれこれ10年近く、長い事使ってます。
HKS
HKS
家族
nyankonecoさんの実例写真
脱臭炭のモニター報告 最終回! これからも、きっと使い続けます。 お取り替え時期も、一目瞭然! こんなに炭が小さくなったら、お取り替えのサインです😌 モニター前から使っていたものです。 今回のモニター商品で、特に気に入ったのが流し台下用小分けタイプのものでした。もし、できれば、冷凍庫用にも小分けタイプがあったら、嬉しいなぁ🎵 冷凍庫は製氷室や小さい引出しのもあるからね~ エステー株式会社様、よろしくお願いします~❗️モニターさせていただき、ありがとうございました💓
脱臭炭のモニター報告 最終回! これからも、きっと使い続けます。 お取り替え時期も、一目瞭然! こんなに炭が小さくなったら、お取り替えのサインです😌 モニター前から使っていたものです。 今回のモニター商品で、特に気に入ったのが流し台下用小分けタイプのものでした。もし、できれば、冷凍庫用にも小分けタイプがあったら、嬉しいなぁ🎵 冷凍庫は製氷室や小さい引出しのもあるからね~ エステー株式会社様、よろしくお願いします~❗️モニターさせていただき、ありがとうございました💓
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
chachahomeさんの実例写真
エコカラットと炭の効果でトイレのニオイ対策 観葉植物のグリーンで爽やか気持ちに🍀 盛り塩でトイレも浄化✨
エコカラットと炭の効果でトイレのニオイ対策 観葉植物のグリーンで爽やか気持ちに🍀 盛り塩でトイレも浄化✨
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
kanaboon14さんの実例写真
脱臭炭のモニター中です 連投失礼しました 一応キッチン用なのですが洗面所が何故か臭うので洗濯機の奥に置いてみました 改善されるといいな
脱臭炭のモニター中です 連投失礼しました 一応キッチン用なのですが洗面所が何故か臭うので洗濯機の奥に置いてみました 改善されるといいな
kanaboon14
kanaboon14
3LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥6,101
買ってよかったスツール。 7ヶ所目はベッドサイド。 寝る前に本を読むので、サイドテーブルは必須かな。 本とライトがちょうど置けるくらいの座面です♪ ちなみに、左のクッションの中は綿ではなく、炭八。 調湿、消臭効果があるため、クッションカバーの中に入れてそれぞれのベッドに1個ずつ置いてます。 間違えてもたれると固くて、イタッとなります🤣
買ってよかったスツール。 7ヶ所目はベッドサイド。 寝る前に本を読むので、サイドテーブルは必須かな。 本とライトがちょうど置けるくらいの座面です♪ ちなみに、左のクッションの中は綿ではなく、炭八。 調湿、消臭効果があるため、クッションカバーの中に入れてそれぞれのベッドに1個ずつ置いてます。 間違えてもたれると固くて、イタッとなります🤣
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
インスタでよくオシャレな方が使ってる「炭八」を我が家も導入。 グレーにしました。 この「炭八タンス用」は、クローゼットへ。 ちょうどイソップの袋があったので、これに入れてかけてみました。 イソップの袋、サイズピッタリ!! 湿度を測ってみてはいませんが、クローゼットを開ける度になんだか清々しい気がします✨ 今まで除湿にはタンクタイプを使っていましたが、これでいいならエコでオシャレ。 何より置き型ではなく吊るせるのがホコリもたまらずに嬉しいです☺️
インスタでよくオシャレな方が使ってる「炭八」を我が家も導入。 グレーにしました。 この「炭八タンス用」は、クローゼットへ。 ちょうどイソップの袋があったので、これに入れてかけてみました。 イソップの袋、サイズピッタリ!! 湿度を測ってみてはいませんが、クローゼットを開ける度になんだか清々しい気がします✨ 今まで除湿にはタンクタイプを使っていましたが、これでいいならエコでオシャレ。 何より置き型ではなく吊るせるのがホコリもたまらずに嬉しいです☺️
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
ランドリールームの除湿、2階のクローゼット用に炭を買ってみました。 枕サイズの炭を細かくして不織布に包んであります。 不織布に包んであるので気になる埃も被らず月1位で天日に干せば一生使えます😊 除湿乾燥機をおいて洗濯物を干しているのですが何だかじめる! 炭を置いてみたらあきらかにに空気が違います👍 出雲の炭八さんのものです✨ https://www.sumi8.jp サイズも色々あります😉
ランドリールームの除湿、2階のクローゼット用に炭を買ってみました。 枕サイズの炭を細かくして不織布に包んであります。 不織布に包んであるので気になる埃も被らず月1位で天日に干せば一生使えます😊 除湿乾燥機をおいて洗濯物を干しているのですが何だかじめる! 炭を置いてみたらあきらかにに空気が違います👍 出雲の炭八さんのものです✨ https://www.sumi8.jp サイズも色々あります😉
coco0.84.
coco0.84.
kossyさんの実例写真
引っ越し直後にやってよかったこと。 システムキッチンの引き出し全てに、備長炭シートを敷いたことです♪ 食器が滑りにくくなることと、半永久的に湿度を調整してくれるので、湿気も安心😊 黒色も引き締め効果があって気に入っています♪ プラス、調湿木炭の炭八を忍ばせてます! 湿気はもちろん、匂いもぐんぐん吸ってくれてオススメです✨
引っ越し直後にやってよかったこと。 システムキッチンの引き出し全てに、備長炭シートを敷いたことです♪ 食器が滑りにくくなることと、半永久的に湿度を調整してくれるので、湿気も安心😊 黒色も引き締め効果があって気に入っています♪ プラス、調湿木炭の炭八を忍ばせてます! 湿気はもちろん、匂いもぐんぐん吸ってくれてオススメです✨
kossy
kossy
家族
LoveMさんの実例写真
今日はとっても気持ちいいお天気🌞 桜が散った後は、葉桜を愉しんでいます♡ 瑞々しい緑がたくさん顔を出してくれました🌿 フラワーベースの水が濁らないように、竹炭を入りてます。 これがかなり効果ありです✨
今日はとっても気持ちいいお天気🌞 桜が散った後は、葉桜を愉しんでいます♡ 瑞々しい緑がたくさん顔を出してくれました🌿 フラワーベースの水が濁らないように、竹炭を入りてます。 これがかなり効果ありです✨
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
もっと見る

炭の効果の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ