ダイソーキッチングッズ

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
Makikoさんの実例写真
キッチンのタイルをセスキで拭きあげました!油はねも一気にスッキリ落とせて気分もスッキリしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
キッチンのタイルをセスキで拭きあげました!油はねも一気にスッキリ落とせて気分もスッキリしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
「ふりふり、ごはんボール」は、 ミニおにぎりを作るのに、 活躍しました。 自分でふりふり作業した ミニおにぎりに、 好きなふりかけや胡麻塩を トッピングしてます。 ちょい混ぜマドラーも 便利です。 どちらもDAISO商品です。
「ふりふり、ごはんボール」は、 ミニおにぎりを作るのに、 活躍しました。 自分でふりふり作業した ミニおにぎりに、 好きなふりかけや胡麻塩を トッピングしてます。 ちょい混ぜマドラーも 便利です。 どちらもDAISO商品です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
ダイソーで便利そうなキッチングッズを購入してきました! 多機能トングは10wayで、卵の黄身分けや軽量スプーン、マッシャー、湯切りなどにも使えるみたいです。 沢山の調理器具を出さなくていいので後片付けが楽になりそう(^^) 水筒を洗うスポンジも一体型だと置き場に困るけどこれなら使ったらすぐに収納できる!
ダイソーで便利そうなキッチングッズを購入してきました! 多機能トングは10wayで、卵の黄身分けや軽量スプーン、マッシャー、湯切りなどにも使えるみたいです。 沢山の調理器具を出さなくていいので後片付けが楽になりそう(^^) 水筒を洗うスポンジも一体型だと置き場に困るけどこれなら使ったらすぐに収納できる!
r.t.mama
r.t.mama
家族
necosukiさんの実例写真
あっという間に無くなってしまった。 追加購入決定です。
あっという間に無くなってしまった。 追加購入決定です。
necosuki
necosuki
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
愛用のキッチン道具 ①ツヴィリングの真空保存容器。 これのおかげで色々な食材が長持ちするようになって、本当に助かっています。 ②シリコンバッグ 写っているのはダイソーの物ですが、最近はスリコやニトリなど、あちこちで入手可能ですね。 揉み込むのも、粉まぶすのもできるし、じゃがいもを入れてレンチンした後バッグごと潰せばポテサラができます。
愛用のキッチン道具 ①ツヴィリングの真空保存容器。 これのおかげで色々な食材が長持ちするようになって、本当に助かっています。 ②シリコンバッグ 写っているのはダイソーの物ですが、最近はスリコやニトリなど、あちこちで入手可能ですね。 揉み込むのも、粉まぶすのもできるし、じゃがいもを入れてレンチンした後バッグごと潰せばポテサラができます。
Maro
Maro
2LDK
misatoさんの実例写真
100きんゆでたまごセット
100きんゆでたまごセット
misato
misato
1LDK | カップル
mikkoさんの実例写真
mikko
mikko
1LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
暮らしで役立つ100均アイテムは… ダイソーの【計量カップ達】 大きい方は… 上からメモリが見えるので 計りながら注げて便利✌️ 小さい方は… 大さじ小さじ両方計れて 計量スプーン🥄を チマチマ使わなくてもいい🙌 もちろんml表示もある🎵 両方とも便利過ぎるので 悦子は複数使いして ガンガン食洗機にも かけちゃってます🤣💦💦 (🙅ダメだと思うので自己責任で😅) なので少々劣化が早いですが… 100均なので気軽に買い替えられるのも 有り難いです👍
暮らしで役立つ100均アイテムは… ダイソーの【計量カップ達】 大きい方は… 上からメモリが見えるので 計りながら注げて便利✌️ 小さい方は… 大さじ小さじ両方計れて 計量スプーン🥄を チマチマ使わなくてもいい🙌 もちろんml表示もある🎵 両方とも便利過ぎるので 悦子は複数使いして ガンガン食洗機にも かけちゃってます🤣💦💦 (🙅ダメだと思うので自己責任で😅) なので少々劣化が早いですが… 100均なので気軽に買い替えられるのも 有り難いです👍
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
tomoko.mさんの実例写真
tomoko.m
tomoko.m
3LDK | 家族
omochiさんの実例写真
浮かせて使いやすさ◎コスパ◎ 今までは排水溝のゴミ受けにネットを張っていましたが、正直掃除が億劫でした💦 スポンジとネットをダイソーのキッチングッズで浮かせて水切れよく。 洗剤はずっとリピートしている3coinsのプッシュ式ポンプを使っています。
浮かせて使いやすさ◎コスパ◎ 今までは排水溝のゴミ受けにネットを張っていましたが、正直掃除が億劫でした💦 スポンジとネットをダイソーのキッチングッズで浮かせて水切れよく。 洗剤はずっとリピートしている3coinsのプッシュ式ポンプを使っています。
omochi
omochi
1R | 一人暮らし
bun_ny-hophoperさんの実例写真
久しぶりに出かけました😰 ダイソーでキッチングッズ✨
久しぶりに出かけました😰 ダイソーでキッチングッズ✨
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
約8年使っている IKEA のテーブルランプです 観葉植物もIKEAのモンステラ🪴
約8年使っている IKEA のテーブルランプです 観葉植物もIKEAのモンステラ🪴
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
yokkoさんの実例写真
いつもいいねありがとうございます♪ 今日は久しぶりに一人でダイソーでお買い物😊 ほんと一人だと買いすぎちゃうんだよね😂 今日は、娘が少しでも料理が楽しくできるようにキッチングッズを買って、DIY少しだけして、飾ってみた💕 実はかけるフックを入れるのに浮かせて板を貼らないといけない。 ん〜🤔考えた結果、段ボールを貼り付けて浮かせてあります。 これで掛けられる😂出来上がって一人で喜んでました😂 本当はシンクもリメイクシート貼りたいんだけど、多分現状維持で考えると無理かなぁ⁉️ 誰か、元が剥げないリメイクシート知っていたら教えてください🙏
いつもいいねありがとうございます♪ 今日は久しぶりに一人でダイソーでお買い物😊 ほんと一人だと買いすぎちゃうんだよね😂 今日は、娘が少しでも料理が楽しくできるようにキッチングッズを買って、DIY少しだけして、飾ってみた💕 実はかけるフックを入れるのに浮かせて板を貼らないといけない。 ん〜🤔考えた結果、段ボールを貼り付けて浮かせてあります。 これで掛けられる😂出来上がって一人で喜んでました😂 本当はシンクもリメイクシート貼りたいんだけど、多分現状維持で考えると無理かなぁ⁉️ 誰か、元が剥げないリメイクシート知っていたら教えてください🙏
yokko
yokko
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
愛用のキッチン道具  100均キッチシンクまわり編 見た目と、メンテナンス性がいいので、アイアンやステンレス素材のもを選ぶようにしています。白があれば白、なければグレー、シルバー、黒… 1枚目、 写ってるもの ・キャンドゥ アイアンディッシュスタンド 三角形  ホワイト、グレー2色あります。 ・キャンドゥ キッチンペーパーホルダー ・セリア お皿として使えるまな板は、大小揃えてます。 ・DAISO キッチンスクレーバー ディッシュスタンドは、はじめグレーを購入、便利だったのでホワイト(最初グレーしかなくて、次はホワイトしかなくて、それ以外は見かけてない💧次見たらまた買いたいと思ってる) ペーパーホルダーは水筒を伏せて乾かす用 https://roomclip.jp/photo/03C9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ペットボトルも伏せられるけど…長男の水筒専用になってます。 お皿として使えるまな板は、ちょこっとしたものをカットしたり、そのままお皿に使える、おなじみの品ですね。 キッチンスクレーバーはくじ引きでもらったものてすが、意外と便利でした。 水切りに使ったり、お皿やフライパン、まな板の汚れを落としたりと、日常的に使います。 2枚目、アイアンディッシュスタンドを シンクの中で生協の個人宅配の保冷剤を乾かすのに使います(いまはこの役目は末娘) テレワークで家にいるのになんで保冷剤が??それはね。それまでの配達の人は、対面で受け取ると中身を出して渡してくれて、外箱を持ち帰ってくれてたんです…ところがこの家に来るお兄さんは、対面で受け取っても、中身を出さずに、ケースごとぼんっと置いていくんです💧 コロナ禍で引越してきたからかもしれませんが、初日は出して空箱を持っていってくれたのに2度目に「ちょっと今日箱多いんで、今度にさせて」と置いていかれてから、毎回持ち帰ってくれなくなりました…。 人と話すのがあまり好きじゃない方みたいで、無言で受け渡し、話しかけても最低限の回答しかしないし、どうせ箱置いてかれるなら顔合わす必要ないよね? と、以後箱を出しておいて鍵をかけ、居留守にしています。 3枚目、 食洗機に入れない蓋とか、まな板とかも…シンクの中で乾かしちゃいます。 4枚目、 横向きに置いて、もっと浮かせて水を切りたいときとか、小回りきいて便利です。4つ立てられるのもちょうどいい、です。 とにかく使い勝手がよく、場所もとらないので、できれば…あと2個はほしい! ・キャンドゥやセリア コーナー用シンクラック スポンジ置いたり、たまにペットボトルや牛乳パックの水を切るのにも使ったりします。 ちょっと軽すぎて時々落ちますが…これも便利に使ってます!
愛用のキッチン道具  100均キッチシンクまわり編 見た目と、メンテナンス性がいいので、アイアンやステンレス素材のもを選ぶようにしています。白があれば白、なければグレー、シルバー、黒… 1枚目、 写ってるもの ・キャンドゥ アイアンディッシュスタンド 三角形  ホワイト、グレー2色あります。 ・キャンドゥ キッチンペーパーホルダー ・セリア お皿として使えるまな板は、大小揃えてます。 ・DAISO キッチンスクレーバー ディッシュスタンドは、はじめグレーを購入、便利だったのでホワイト(最初グレーしかなくて、次はホワイトしかなくて、それ以外は見かけてない💧次見たらまた買いたいと思ってる) ペーパーホルダーは水筒を伏せて乾かす用 https://roomclip.jp/photo/03C9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ペットボトルも伏せられるけど…長男の水筒専用になってます。 お皿として使えるまな板は、ちょこっとしたものをカットしたり、そのままお皿に使える、おなじみの品ですね。 キッチンスクレーバーはくじ引きでもらったものてすが、意外と便利でした。 水切りに使ったり、お皿やフライパン、まな板の汚れを落としたりと、日常的に使います。 2枚目、アイアンディッシュスタンドを シンクの中で生協の個人宅配の保冷剤を乾かすのに使います(いまはこの役目は末娘) テレワークで家にいるのになんで保冷剤が??それはね。それまでの配達の人は、対面で受け取ると中身を出して渡してくれて、外箱を持ち帰ってくれてたんです…ところがこの家に来るお兄さんは、対面で受け取っても、中身を出さずに、ケースごとぼんっと置いていくんです💧 コロナ禍で引越してきたからかもしれませんが、初日は出して空箱を持っていってくれたのに2度目に「ちょっと今日箱多いんで、今度にさせて」と置いていかれてから、毎回持ち帰ってくれなくなりました…。 人と話すのがあまり好きじゃない方みたいで、無言で受け渡し、話しかけても最低限の回答しかしないし、どうせ箱置いてかれるなら顔合わす必要ないよね? と、以後箱を出しておいて鍵をかけ、居留守にしています。 3枚目、 食洗機に入れない蓋とか、まな板とかも…シンクの中で乾かしちゃいます。 4枚目、 横向きに置いて、もっと浮かせて水を切りたいときとか、小回りきいて便利です。4つ立てられるのもちょうどいい、です。 とにかく使い勝手がよく、場所もとらないので、できれば…あと2個はほしい! ・キャンドゥやセリア コーナー用シンクラック スポンジ置いたり、たまにペットボトルや牛乳パックの水を切るのにも使ったりします。 ちょっと軽すぎて時々落ちますが…これも便利に使ってます!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mihoさんの実例写真
miho
miho
chouchouさんの実例写真
お部屋じゃなくてすみません。 使ってる人もいるでしょうけど… ダイソーで見つけたキッチングッズ、私の中では一番のヒット。 料理の味付け、生姜とニンニク最高の組み合わせ、切っても切れないご縁。 このおたま?、見えにくいけどすりおろしのギザギザが付いてます。 いちいちすりおろすやつ出さなくても、これでゴシゴシしてそのまま混ぜ混ぜできます! もうわたしとこのおたま?が切っても切れないご縁になりそうです(*´꒳`*)
お部屋じゃなくてすみません。 使ってる人もいるでしょうけど… ダイソーで見つけたキッチングッズ、私の中では一番のヒット。 料理の味付け、生姜とニンニク最高の組み合わせ、切っても切れないご縁。 このおたま?、見えにくいけどすりおろしのギザギザが付いてます。 いちいちすりおろすやつ出さなくても、これでゴシゴシしてそのまま混ぜ混ぜできます! もうわたしとこのおたま?が切っても切れないご縁になりそうです(*´꒳`*)
chouchou
chouchou
1LDK
makiさんの実例写真
アロマドライ? 私はシャカシャカとか、ビーズとか言ってますが、この詰替のボトルが探してもなく、探しあてて、たどりついたのがこのキッチングッズです。 取りやすさ、使いやすさ、見た目も、しっくりきましたー😊
アロマドライ? 私はシャカシャカとか、ビーズとか言ってますが、この詰替のボトルが探してもなく、探しあてて、たどりついたのがこのキッチングッズです。 取りやすさ、使いやすさ、見た目も、しっくりきましたー😊
maki
maki
家族
kii.na0112さんの実例写真
DAISOに水切りネットを買う目的で行ったら、色んな色があってびっくり😲 キッチンのごみ取り用に使うけど可愛い♥️って嬉しい🎵 そして、ディズニー好きとしてはミッキーのスポンジを、見つけたら買ってしまった(笑) あと、グラスや水筒を洗うのに可愛い♥️アイススポンジもゲット😏 あと、あと、ウサギのスポンジはなんと‼️シンクにくっつけられる⁉️ 食器を可愛い♥️ウサギちゃんで洗って、そのあと可愛くキッチンを飾ってくれちゃうってこと!? 気になって買っちゃったよ🎵 スポンジが白なのもあったけど、黒を選んでみました。
DAISOに水切りネットを買う目的で行ったら、色んな色があってびっくり😲 キッチンのごみ取り用に使うけど可愛い♥️って嬉しい🎵 そして、ディズニー好きとしてはミッキーのスポンジを、見つけたら買ってしまった(笑) あと、グラスや水筒を洗うのに可愛い♥️アイススポンジもゲット😏 あと、あと、ウサギのスポンジはなんと‼️シンクにくっつけられる⁉️ 食器を可愛い♥️ウサギちゃんで洗って、そのあと可愛くキッチンを飾ってくれちゃうってこと!? 気になって買っちゃったよ🎵 スポンジが白なのもあったけど、黒を選んでみました。
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族
hallaさんの実例写真
halla
halla
4LDK | 家族
hiderinさんの実例写真
vintageさんや、chocoちゃんが、素敵にリメイクしていたダイソーのキッチングッズのおもちゃ♡♡ まねっこさせていただきました♡♡色はセリアのスモーキーグリーンと、ダイソーのアイボリーを主に塗りました♡♡背面は前に使った花柄のデコパージュを♡♡ セリアの木箱に入れて壁に♡♡ この、おもちゃの大人狙い?クオリティの高さに驚きます(*´︶`*)ฅ
vintageさんや、chocoちゃんが、素敵にリメイクしていたダイソーのキッチングッズのおもちゃ♡♡ まねっこさせていただきました♡♡色はセリアのスモーキーグリーンと、ダイソーのアイボリーを主に塗りました♡♡背面は前に使った花柄のデコパージュを♡♡ セリアの木箱に入れて壁に♡♡ この、おもちゃの大人狙い?クオリティの高さに驚きます(*´︶`*)ฅ
hiderin
hiderin
家族
nanamiyuさんの実例写真
nanamiyu
nanamiyu
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
ダイソーで買ったツートンドリンクメーカーでタピオカミルクティを作りました
ダイソーで買ったツートンドリンクメーカーでタピオカミルクティを作りました
kako
kako
家族
2menmamaさんの実例写真
この冬買って良かった物✨ 藍色のお皿とアカシアのカッティングボード♥ なんとまたしてもダイソー(๑˃̵ᴗ˂̵) お皿は200円、カッティングボードは300円‼️びっくりクオリティ‼️ 寒くてホットカーペットと一体化し始めてる毎日、ちょっと料理したくなるキッチングッズで自分を上げる⤴︎⤴︎❤
この冬買って良かった物✨ 藍色のお皿とアカシアのカッティングボード♥ なんとまたしてもダイソー(๑˃̵ᴗ˂̵) お皿は200円、カッティングボードは300円‼️びっくりクオリティ‼️ 寒くてホットカーペットと一体化し始めてる毎日、ちょっと料理したくなるキッチングッズで自分を上げる⤴︎⤴︎❤
2menmama
2menmama
2LDK | 家族

ダイソーキッチングッズが気になるあなたにおすすめ

ダイソーキッチングッズの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソーキッチングッズ

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
Makikoさんの実例写真
キッチンのタイルをセスキで拭きあげました!油はねも一気にスッキリ落とせて気分もスッキリしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
キッチンのタイルをセスキで拭きあげました!油はねも一気にスッキリ落とせて気分もスッキリしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
「ふりふり、ごはんボール」は、 ミニおにぎりを作るのに、 活躍しました。 自分でふりふり作業した ミニおにぎりに、 好きなふりかけや胡麻塩を トッピングしてます。 ちょい混ぜマドラーも 便利です。 どちらもDAISO商品です。
「ふりふり、ごはんボール」は、 ミニおにぎりを作るのに、 活躍しました。 自分でふりふり作業した ミニおにぎりに、 好きなふりかけや胡麻塩を トッピングしてます。 ちょい混ぜマドラーも 便利です。 どちらもDAISO商品です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
ダイソーで便利そうなキッチングッズを購入してきました! 多機能トングは10wayで、卵の黄身分けや軽量スプーン、マッシャー、湯切りなどにも使えるみたいです。 沢山の調理器具を出さなくていいので後片付けが楽になりそう(^^) 水筒を洗うスポンジも一体型だと置き場に困るけどこれなら使ったらすぐに収納できる!
ダイソーで便利そうなキッチングッズを購入してきました! 多機能トングは10wayで、卵の黄身分けや軽量スプーン、マッシャー、湯切りなどにも使えるみたいです。 沢山の調理器具を出さなくていいので後片付けが楽になりそう(^^) 水筒を洗うスポンジも一体型だと置き場に困るけどこれなら使ったらすぐに収納できる!
r.t.mama
r.t.mama
家族
necosukiさんの実例写真
あっという間に無くなってしまった。 追加購入決定です。
あっという間に無くなってしまった。 追加購入決定です。
necosuki
necosuki
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
愛用のキッチン道具 ①ツヴィリングの真空保存容器。 これのおかげで色々な食材が長持ちするようになって、本当に助かっています。 ②シリコンバッグ 写っているのはダイソーの物ですが、最近はスリコやニトリなど、あちこちで入手可能ですね。 揉み込むのも、粉まぶすのもできるし、じゃがいもを入れてレンチンした後バッグごと潰せばポテサラができます。
愛用のキッチン道具 ①ツヴィリングの真空保存容器。 これのおかげで色々な食材が長持ちするようになって、本当に助かっています。 ②シリコンバッグ 写っているのはダイソーの物ですが、最近はスリコやニトリなど、あちこちで入手可能ですね。 揉み込むのも、粉まぶすのもできるし、じゃがいもを入れてレンチンした後バッグごと潰せばポテサラができます。
Maro
Maro
2LDK
misatoさんの実例写真
100きんゆでたまごセット
100きんゆでたまごセット
misato
misato
1LDK | カップル
mikkoさんの実例写真
mikko
mikko
1LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
暮らしで役立つ100均アイテムは… ダイソーの【計量カップ達】 大きい方は… 上からメモリが見えるので 計りながら注げて便利✌️ 小さい方は… 大さじ小さじ両方計れて 計量スプーン🥄を チマチマ使わなくてもいい🙌 もちろんml表示もある🎵 両方とも便利過ぎるので 悦子は複数使いして ガンガン食洗機にも かけちゃってます🤣💦💦 (🙅ダメだと思うので自己責任で😅) なので少々劣化が早いですが… 100均なので気軽に買い替えられるのも 有り難いです👍
暮らしで役立つ100均アイテムは… ダイソーの【計量カップ達】 大きい方は… 上からメモリが見えるので 計りながら注げて便利✌️ 小さい方は… 大さじ小さじ両方計れて 計量スプーン🥄を チマチマ使わなくてもいい🙌 もちろんml表示もある🎵 両方とも便利過ぎるので 悦子は複数使いして ガンガン食洗機にも かけちゃってます🤣💦💦 (🙅ダメだと思うので自己責任で😅) なので少々劣化が早いですが… 100均なので気軽に買い替えられるのも 有り難いです👍
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
tomoko.mさんの実例写真
tomoko.m
tomoko.m
3LDK | 家族
omochiさんの実例写真
浮かせて使いやすさ◎コスパ◎ 今までは排水溝のゴミ受けにネットを張っていましたが、正直掃除が億劫でした💦 スポンジとネットをダイソーのキッチングッズで浮かせて水切れよく。 洗剤はずっとリピートしている3coinsのプッシュ式ポンプを使っています。
浮かせて使いやすさ◎コスパ◎ 今までは排水溝のゴミ受けにネットを張っていましたが、正直掃除が億劫でした💦 スポンジとネットをダイソーのキッチングッズで浮かせて水切れよく。 洗剤はずっとリピートしている3coinsのプッシュ式ポンプを使っています。
omochi
omochi
1R | 一人暮らし
bun_ny-hophoperさんの実例写真
久しぶりに出かけました😰 ダイソーでキッチングッズ✨
久しぶりに出かけました😰 ダイソーでキッチングッズ✨
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
約8年使っている IKEA のテーブルランプです 観葉植物もIKEAのモンステラ🪴
約8年使っている IKEA のテーブルランプです 観葉植物もIKEAのモンステラ🪴
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
yokkoさんの実例写真
いつもいいねありがとうございます♪ 今日は久しぶりに一人でダイソーでお買い物😊 ほんと一人だと買いすぎちゃうんだよね😂 今日は、娘が少しでも料理が楽しくできるようにキッチングッズを買って、DIY少しだけして、飾ってみた💕 実はかけるフックを入れるのに浮かせて板を貼らないといけない。 ん〜🤔考えた結果、段ボールを貼り付けて浮かせてあります。 これで掛けられる😂出来上がって一人で喜んでました😂 本当はシンクもリメイクシート貼りたいんだけど、多分現状維持で考えると無理かなぁ⁉️ 誰か、元が剥げないリメイクシート知っていたら教えてください🙏
いつもいいねありがとうございます♪ 今日は久しぶりに一人でダイソーでお買い物😊 ほんと一人だと買いすぎちゃうんだよね😂 今日は、娘が少しでも料理が楽しくできるようにキッチングッズを買って、DIY少しだけして、飾ってみた💕 実はかけるフックを入れるのに浮かせて板を貼らないといけない。 ん〜🤔考えた結果、段ボールを貼り付けて浮かせてあります。 これで掛けられる😂出来上がって一人で喜んでました😂 本当はシンクもリメイクシート貼りたいんだけど、多分現状維持で考えると無理かなぁ⁉️ 誰か、元が剥げないリメイクシート知っていたら教えてください🙏
yokko
yokko
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
愛用のキッチン道具  100均キッチシンクまわり編 見た目と、メンテナンス性がいいので、アイアンやステンレス素材のもを選ぶようにしています。白があれば白、なければグレー、シルバー、黒… 1枚目、 写ってるもの ・キャンドゥ アイアンディッシュスタンド 三角形  ホワイト、グレー2色あります。 ・キャンドゥ キッチンペーパーホルダー ・セリア お皿として使えるまな板は、大小揃えてます。 ・DAISO キッチンスクレーバー ディッシュスタンドは、はじめグレーを購入、便利だったのでホワイト(最初グレーしかなくて、次はホワイトしかなくて、それ以外は見かけてない💧次見たらまた買いたいと思ってる) ペーパーホルダーは水筒を伏せて乾かす用 https://roomclip.jp/photo/03C9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ペットボトルも伏せられるけど…長男の水筒専用になってます。 お皿として使えるまな板は、ちょこっとしたものをカットしたり、そのままお皿に使える、おなじみの品ですね。 キッチンスクレーバーはくじ引きでもらったものてすが、意外と便利でした。 水切りに使ったり、お皿やフライパン、まな板の汚れを落としたりと、日常的に使います。 2枚目、アイアンディッシュスタンドを シンクの中で生協の個人宅配の保冷剤を乾かすのに使います(いまはこの役目は末娘) テレワークで家にいるのになんで保冷剤が??それはね。それまでの配達の人は、対面で受け取ると中身を出して渡してくれて、外箱を持ち帰ってくれてたんです…ところがこの家に来るお兄さんは、対面で受け取っても、中身を出さずに、ケースごとぼんっと置いていくんです💧 コロナ禍で引越してきたからかもしれませんが、初日は出して空箱を持っていってくれたのに2度目に「ちょっと今日箱多いんで、今度にさせて」と置いていかれてから、毎回持ち帰ってくれなくなりました…。 人と話すのがあまり好きじゃない方みたいで、無言で受け渡し、話しかけても最低限の回答しかしないし、どうせ箱置いてかれるなら顔合わす必要ないよね? と、以後箱を出しておいて鍵をかけ、居留守にしています。 3枚目、 食洗機に入れない蓋とか、まな板とかも…シンクの中で乾かしちゃいます。 4枚目、 横向きに置いて、もっと浮かせて水を切りたいときとか、小回りきいて便利です。4つ立てられるのもちょうどいい、です。 とにかく使い勝手がよく、場所もとらないので、できれば…あと2個はほしい! ・キャンドゥやセリア コーナー用シンクラック スポンジ置いたり、たまにペットボトルや牛乳パックの水を切るのにも使ったりします。 ちょっと軽すぎて時々落ちますが…これも便利に使ってます!
愛用のキッチン道具  100均キッチシンクまわり編 見た目と、メンテナンス性がいいので、アイアンやステンレス素材のもを選ぶようにしています。白があれば白、なければグレー、シルバー、黒… 1枚目、 写ってるもの ・キャンドゥ アイアンディッシュスタンド 三角形  ホワイト、グレー2色あります。 ・キャンドゥ キッチンペーパーホルダー ・セリア お皿として使えるまな板は、大小揃えてます。 ・DAISO キッチンスクレーバー ディッシュスタンドは、はじめグレーを購入、便利だったのでホワイト(最初グレーしかなくて、次はホワイトしかなくて、それ以外は見かけてない💧次見たらまた買いたいと思ってる) ペーパーホルダーは水筒を伏せて乾かす用 https://roomclip.jp/photo/03C9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ペットボトルも伏せられるけど…長男の水筒専用になってます。 お皿として使えるまな板は、ちょこっとしたものをカットしたり、そのままお皿に使える、おなじみの品ですね。 キッチンスクレーバーはくじ引きでもらったものてすが、意外と便利でした。 水切りに使ったり、お皿やフライパン、まな板の汚れを落としたりと、日常的に使います。 2枚目、アイアンディッシュスタンドを シンクの中で生協の個人宅配の保冷剤を乾かすのに使います(いまはこの役目は末娘) テレワークで家にいるのになんで保冷剤が??それはね。それまでの配達の人は、対面で受け取ると中身を出して渡してくれて、外箱を持ち帰ってくれてたんです…ところがこの家に来るお兄さんは、対面で受け取っても、中身を出さずに、ケースごとぼんっと置いていくんです💧 コロナ禍で引越してきたからかもしれませんが、初日は出して空箱を持っていってくれたのに2度目に「ちょっと今日箱多いんで、今度にさせて」と置いていかれてから、毎回持ち帰ってくれなくなりました…。 人と話すのがあまり好きじゃない方みたいで、無言で受け渡し、話しかけても最低限の回答しかしないし、どうせ箱置いてかれるなら顔合わす必要ないよね? と、以後箱を出しておいて鍵をかけ、居留守にしています。 3枚目、 食洗機に入れない蓋とか、まな板とかも…シンクの中で乾かしちゃいます。 4枚目、 横向きに置いて、もっと浮かせて水を切りたいときとか、小回りきいて便利です。4つ立てられるのもちょうどいい、です。 とにかく使い勝手がよく、場所もとらないので、できれば…あと2個はほしい! ・キャンドゥやセリア コーナー用シンクラック スポンジ置いたり、たまにペットボトルや牛乳パックの水を切るのにも使ったりします。 ちょっと軽すぎて時々落ちますが…これも便利に使ってます!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mihoさんの実例写真
miho
miho
chouchouさんの実例写真
お部屋じゃなくてすみません。 使ってる人もいるでしょうけど… ダイソーで見つけたキッチングッズ、私の中では一番のヒット。 料理の味付け、生姜とニンニク最高の組み合わせ、切っても切れないご縁。 このおたま?、見えにくいけどすりおろしのギザギザが付いてます。 いちいちすりおろすやつ出さなくても、これでゴシゴシしてそのまま混ぜ混ぜできます! もうわたしとこのおたま?が切っても切れないご縁になりそうです(*´꒳`*)
お部屋じゃなくてすみません。 使ってる人もいるでしょうけど… ダイソーで見つけたキッチングッズ、私の中では一番のヒット。 料理の味付け、生姜とニンニク最高の組み合わせ、切っても切れないご縁。 このおたま?、見えにくいけどすりおろしのギザギザが付いてます。 いちいちすりおろすやつ出さなくても、これでゴシゴシしてそのまま混ぜ混ぜできます! もうわたしとこのおたま?が切っても切れないご縁になりそうです(*´꒳`*)
chouchou
chouchou
1LDK
makiさんの実例写真
アロマドライ? 私はシャカシャカとか、ビーズとか言ってますが、この詰替のボトルが探してもなく、探しあてて、たどりついたのがこのキッチングッズです。 取りやすさ、使いやすさ、見た目も、しっくりきましたー😊
アロマドライ? 私はシャカシャカとか、ビーズとか言ってますが、この詰替のボトルが探してもなく、探しあてて、たどりついたのがこのキッチングッズです。 取りやすさ、使いやすさ、見た目も、しっくりきましたー😊
maki
maki
家族
kii.na0112さんの実例写真
DAISOに水切りネットを買う目的で行ったら、色んな色があってびっくり😲 キッチンのごみ取り用に使うけど可愛い♥️って嬉しい🎵 そして、ディズニー好きとしてはミッキーのスポンジを、見つけたら買ってしまった(笑) あと、グラスや水筒を洗うのに可愛い♥️アイススポンジもゲット😏 あと、あと、ウサギのスポンジはなんと‼️シンクにくっつけられる⁉️ 食器を可愛い♥️ウサギちゃんで洗って、そのあと可愛くキッチンを飾ってくれちゃうってこと!? 気になって買っちゃったよ🎵 スポンジが白なのもあったけど、黒を選んでみました。
DAISOに水切りネットを買う目的で行ったら、色んな色があってびっくり😲 キッチンのごみ取り用に使うけど可愛い♥️って嬉しい🎵 そして、ディズニー好きとしてはミッキーのスポンジを、見つけたら買ってしまった(笑) あと、グラスや水筒を洗うのに可愛い♥️アイススポンジもゲット😏 あと、あと、ウサギのスポンジはなんと‼️シンクにくっつけられる⁉️ 食器を可愛い♥️ウサギちゃんで洗って、そのあと可愛くキッチンを飾ってくれちゃうってこと!? 気になって買っちゃったよ🎵 スポンジが白なのもあったけど、黒を選んでみました。
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族
hallaさんの実例写真
halla
halla
4LDK | 家族
hiderinさんの実例写真
vintageさんや、chocoちゃんが、素敵にリメイクしていたダイソーのキッチングッズのおもちゃ♡♡ まねっこさせていただきました♡♡色はセリアのスモーキーグリーンと、ダイソーのアイボリーを主に塗りました♡♡背面は前に使った花柄のデコパージュを♡♡ セリアの木箱に入れて壁に♡♡ この、おもちゃの大人狙い?クオリティの高さに驚きます(*´︶`*)ฅ
vintageさんや、chocoちゃんが、素敵にリメイクしていたダイソーのキッチングッズのおもちゃ♡♡ まねっこさせていただきました♡♡色はセリアのスモーキーグリーンと、ダイソーのアイボリーを主に塗りました♡♡背面は前に使った花柄のデコパージュを♡♡ セリアの木箱に入れて壁に♡♡ この、おもちゃの大人狙い?クオリティの高さに驚きます(*´︶`*)ฅ
hiderin
hiderin
家族
nanamiyuさんの実例写真
nanamiyu
nanamiyu
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
ダイソーで買ったツートンドリンクメーカーでタピオカミルクティを作りました
ダイソーで買ったツートンドリンクメーカーでタピオカミルクティを作りました
kako
kako
家族
2menmamaさんの実例写真
この冬買って良かった物✨ 藍色のお皿とアカシアのカッティングボード♥ なんとまたしてもダイソー(๑˃̵ᴗ˂̵) お皿は200円、カッティングボードは300円‼️びっくりクオリティ‼️ 寒くてホットカーペットと一体化し始めてる毎日、ちょっと料理したくなるキッチングッズで自分を上げる⤴︎⤴︎❤
この冬買って良かった物✨ 藍色のお皿とアカシアのカッティングボード♥ なんとまたしてもダイソー(๑˃̵ᴗ˂̵) お皿は200円、カッティングボードは300円‼️びっくりクオリティ‼️ 寒くてホットカーペットと一体化し始めてる毎日、ちょっと料理したくなるキッチングッズで自分を上げる⤴︎⤴︎❤
2menmama
2menmama
2LDK | 家族

ダイソーキッチングッズが気になるあなたにおすすめ

ダイソーキッチングッズの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ