250cc

26枚の部屋写真から25枚をセレクト
coco0.84.さんの実例写真
ウィナーズ株式会社様ご提供のレコルト自動調理ポットのモニター投稿です♫ 今日はあさりとほうれん草のスープパスタを作りました。 その間に自動調理ポットにスープをお任せしました😊 使用した食材はいつもお弁当おかずを作るのに常備してある冷凍かぼちゃと人参ごぼうミックスです。 ただ取扱説明書には固い物は入れられないとの事でしたので、耐熱ボウルに冷凍かぼちゃと人参ごぼう、水、コンソメ麹を入れレンチンし半解凍にしました。 更に包丁で1センチ角に切りました。 かぼちゃは皮も柔らかいので使いました。 因みにレシピブックにあるかぼちゃのスープに入れるかぼちゃは皮を取り除いていました。 やはり固いからなんですね。 【麹入りかぼちゃとごぼうの腸活スープ】 材料 ◎牛乳 250cc ◎玉ねぎ 50g ◎冷凍かぼちゃ 180g ◎冷凍ごぼう人参ミックス 70g ◎水100cc ◎コンソメ麹 大さじ2 【作り方】 ①冷凍かぼちゃ、冷凍ごぼう人参ミックス、水、コンソメ麹を耐熱ボウルに入れふんわりラップ600wで3分。 包丁で一センチ角に切る。  ②ポットに牛乳、①を加えポタージュ&ペーストモードです。 30分弱で完成しました。 滑らかクリーミー、こくがあり野菜の甘さを感じ凄く美味しかったです。 因みに家族にかぼちゃ嫌いな者がいるのですが、こちらのスープを飲み干してくれました😊  皮も滑らかにポタージュの一部になりました。 今までこんなかぼちゃのスープ飲んだことありません🩷 ちょっとこちらも感動ものでした。 🔴【コンソメ麹】 【材料】 ◉乾燥米麹 100g ◉玉ねぎ 300g ◉人参 100g ◉塩 55g ①玉ねぎ、人参は皮を剥いて薄切りにしジューサーにかけ滑らかにする。 ②消毒した容器に①、手でほぐした米麹、塩を加え良く混ぜる。 ③発酵器に入れ60度で8時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。
ウィナーズ株式会社様ご提供のレコルト自動調理ポットのモニター投稿です♫ 今日はあさりとほうれん草のスープパスタを作りました。 その間に自動調理ポットにスープをお任せしました😊 使用した食材はいつもお弁当おかずを作るのに常備してある冷凍かぼちゃと人参ごぼうミックスです。 ただ取扱説明書には固い物は入れられないとの事でしたので、耐熱ボウルに冷凍かぼちゃと人参ごぼう、水、コンソメ麹を入れレンチンし半解凍にしました。 更に包丁で1センチ角に切りました。 かぼちゃは皮も柔らかいので使いました。 因みにレシピブックにあるかぼちゃのスープに入れるかぼちゃは皮を取り除いていました。 やはり固いからなんですね。 【麹入りかぼちゃとごぼうの腸活スープ】 材料 ◎牛乳 250cc ◎玉ねぎ 50g ◎冷凍かぼちゃ 180g ◎冷凍ごぼう人参ミックス 70g ◎水100cc ◎コンソメ麹 大さじ2 【作り方】 ①冷凍かぼちゃ、冷凍ごぼう人参ミックス、水、コンソメ麹を耐熱ボウルに入れふんわりラップ600wで3分。 包丁で一センチ角に切る。  ②ポットに牛乳、①を加えポタージュ&ペーストモードです。 30分弱で完成しました。 滑らかクリーミー、こくがあり野菜の甘さを感じ凄く美味しかったです。 因みに家族にかぼちゃ嫌いな者がいるのですが、こちらのスープを飲み干してくれました😊  皮も滑らかにポタージュの一部になりました。 今までこんなかぼちゃのスープ飲んだことありません🩷 ちょっとこちらも感動ものでした。 🔴【コンソメ麹】 【材料】 ◉乾燥米麹 100g ◉玉ねぎ 300g ◉人参 100g ◉塩 55g ①玉ねぎ、人参は皮を剥いて薄切りにしジューサーにかけ滑らかにする。 ②消毒した容器に①、手でほぐした米麹、塩を加え良く混ぜる。 ③発酵器に入れ60度で8時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。
coco0.84.
coco0.84.
hihaさんの実例写真
クリスマスカラーのねこねこ食パン🎄 今年はクリスマスの雑貨を全く買っていないので去年ダイソーで買ったガラスのツリーとクリスマスカードを飾ってみました。 12/24はニャンズが我が家にやって来たうちの子記念日です♡ すずとむっくのサンタ衣装はこちら🎅 https://www.instagram.com/share/p/BAJu7Et9hC
クリスマスカラーのねこねこ食パン🎄 今年はクリスマスの雑貨を全く買っていないので去年ダイソーで買ったガラスのツリーとクリスマスカードを飾ってみました。 12/24はニャンズが我が家にやって来たうちの子記念日です♡ すずとむっくのサンタ衣装はこちら🎅 https://www.instagram.com/share/p/BAJu7Et9hC
hiha
hiha
2LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
食器棚の中で大きく場所を取ってしまいがちなマグカップを重ねてスマートに収納することが出来ます。 ・スタッキングできること ・持ちやすさを損なわないこと ・スープも飲める程よいサイズ この3つを同時に成立させるためのカタチを追求しました。 最大容量が約300mlとコーヒーや紅茶はもちろん、 スープにも対応できる大きさです。 大きさと深さを利用して、サラダやデザートの器としても楽しめます。 飲み口から連続的に取っ手へと繋がるラインの美しさは、 ありそうでなかったミニマルな形です。 取っ手上部のなだらかなディンプルに親指が収まり、 余分な力を必要とせずに、大きなマグを安定して持つことができます。
食器棚の中で大きく場所を取ってしまいがちなマグカップを重ねてスマートに収納することが出来ます。 ・スタッキングできること ・持ちやすさを損なわないこと ・スープも飲める程よいサイズ この3つを同時に成立させるためのカタチを追求しました。 最大容量が約300mlとコーヒーや紅茶はもちろん、 スープにも対応できる大きさです。 大きさと深さを利用して、サラダやデザートの器としても楽しめます。 飲み口から連続的に取っ手へと繋がるラインの美しさは、 ありそうでなかったミニマルな形です。 取っ手上部のなだらかなディンプルに親指が収まり、 余分な力を必要とせずに、大きなマグを安定して持つことができます。
viewgarden
viewgarden
Harubumiさんの実例写真
Harubumi
Harubumi
2LDK | 一人暮らし
faunさんの実例写真
風邪を引いて2日目から熱が出たけど、それも翌日には下がったので、その日から薬草療法に切り替えました。 身体の様子を伺いながら、西洋医学を初期段階で、東洋医学はじわ〜っと効く感じでどちらも取り入れて、切り替えて対応しています。 と言っても風邪は8年ぶりくらいに引いたので、高熱じゃなくても引き始めはシンドかった〜。。。 今回は何かと最近話題のターメリック(秋ウコン)の活性成分である『クルクミン』を取り入れたお茶を作りました。 クルクミンは抗酸化作用や抗炎症作用があると謂れていて、カレーに良く使われるスパイスですよね。 風邪を引いた時の薬草ティー ・お湯 250cc ・ターメリック(秋ウコン) 小さじ1 ・摩り下ろした生姜 小さじ1 ・クローブ 1〜2個 ・シナモン 小さじ1 ・蜂蜜 小さじ1 ・檸檬汁 少々 この味ね〜。アレですよ。 小さい頃に風邪引いて熱が出た時、病院に行って、オレンジ色の粉薬を貰って飲んだ時の、あの苦いような甘いような...。あの治りそうな気がした味にソックリ。あの懐かしい味を覚えてる方はいらっしゃるかしら? ※檸檬の搾り汁は、胃の調子をみて加減して下さいませ。 ※エキナセアも入れたかったのですが、我が家の庭のエキナセアはまだ花が咲いておらず、開花したら収穫して、チンキを作っておこうと思います。 これ以外に、タイムチンキを薄めて喉のうがい、カモミールティー+蜂蜜+生姜も喉に良きよき。 ただし容量は守って飲みましょ。 妊婦さんや、胃の弱い方は禁忌。⁡ ⁡蜂蜜使ってるから1歳未満児もダメ。 ケミカルじゃない自然のものでも、全ての人に合うとは限らないのですなぁ...。 写真2枚目は私の愛読書の中国の生薬&漢方薬の本で、3枚目は最近読み始めた西洋の薬草療法の本(デジタル版)で⁡す。
風邪を引いて2日目から熱が出たけど、それも翌日には下がったので、その日から薬草療法に切り替えました。 身体の様子を伺いながら、西洋医学を初期段階で、東洋医学はじわ〜っと効く感じでどちらも取り入れて、切り替えて対応しています。 と言っても風邪は8年ぶりくらいに引いたので、高熱じゃなくても引き始めはシンドかった〜。。。 今回は何かと最近話題のターメリック(秋ウコン)の活性成分である『クルクミン』を取り入れたお茶を作りました。 クルクミンは抗酸化作用や抗炎症作用があると謂れていて、カレーに良く使われるスパイスですよね。 風邪を引いた時の薬草ティー ・お湯 250cc ・ターメリック(秋ウコン) 小さじ1 ・摩り下ろした生姜 小さじ1 ・クローブ 1〜2個 ・シナモン 小さじ1 ・蜂蜜 小さじ1 ・檸檬汁 少々 この味ね〜。アレですよ。 小さい頃に風邪引いて熱が出た時、病院に行って、オレンジ色の粉薬を貰って飲んだ時の、あの苦いような甘いような...。あの治りそうな気がした味にソックリ。あの懐かしい味を覚えてる方はいらっしゃるかしら? ※檸檬の搾り汁は、胃の調子をみて加減して下さいませ。 ※エキナセアも入れたかったのですが、我が家の庭のエキナセアはまだ花が咲いておらず、開花したら収穫して、チンキを作っておこうと思います。 これ以外に、タイムチンキを薄めて喉のうがい、カモミールティー+蜂蜜+生姜も喉に良きよき。 ただし容量は守って飲みましょ。 妊婦さんや、胃の弱い方は禁忌。⁡ ⁡蜂蜜使ってるから1歳未満児もダメ。 ケミカルじゃない自然のものでも、全ての人に合うとは限らないのですなぁ...。 写真2枚目は私の愛読書の中国の生薬&漢方薬の本で、3枚目は最近読み始めた西洋の薬草療法の本(デジタル版)で⁡す。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Mi-naHiさんの実例写真
机の上にちょっとだけ置いてみました。 左に置いてる万能壺が可愛いすぎる♡ そして、相変わらずまだ空気椅子です笑
机の上にちょっとだけ置いてみました。 左に置いてる万能壺が可愛いすぎる♡ そして、相変わらずまだ空気椅子です笑
Mi-naHi
Mi-naHi
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
鉄瓶で沸かしたお湯で入れる日本茶はおいしいですね
鉄瓶で沸かしたお湯で入れる日本茶はおいしいですね
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
satominさんの実例写真
板壁風シートを買いに行ったら… duralexが入荷してた⤴︎ ピカルディは90cc、130cc、160cc。 リスはアンバーのボウル250cc。 だけありました。 ほかの色も欲しいな〜 100均だと買ってしまう
板壁風シートを買いに行ったら… duralexが入荷してた⤴︎ ピカルディは90cc、130cc、160cc。 リスはアンバーのボウル250cc。 だけありました。 ほかの色も欲しいな〜 100均だと買ってしまう
satomin
satomin
2K | 一人暮らし
daily-order-mailさんの実例写真
アンカーホッキング メジャーカップ 250ml 計量カップ アメリカで人気のアンカーホッキングのメジャーカップ。 電子レンジ・オーブン(230℃まで)OKな優れもの! ガラスなのでそのままミキシングボウルとして使ってもGOOD!
アンカーホッキング メジャーカップ 250ml 計量カップ アメリカで人気のアンカーホッキングのメジャーカップ。 電子レンジ・オーブン(230℃まで)OKな優れもの! ガラスなのでそのままミキシングボウルとして使ってもGOOD!
daily-order-mail
daily-order-mail
ryouyum126さんの実例写真
ryouyum126
ryouyum126
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
イオン、ホームコーディーのマグカップ(*´ω`*) スープマグを深くした感じで、コロンとかわいいです(^w^) でもかわいいだけじゃなく、容量は八分目まで入れて250㏄。 たっぷり入りますよ(’-’*)♪ これでココア飲んだら美味しそうだなぁ(о´∀`о)
イオン、ホームコーディーのマグカップ(*´ω`*) スープマグを深くした感じで、コロンとかわいいです(^w^) でもかわいいだけじゃなく、容量は八分目まで入れて250㏄。 たっぷり入りますよ(’-’*)♪ これでココア飲んだら美味しそうだなぁ(о´∀`о)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Yuheiさんの実例写真
プッチにウェッジウッド
プッチにウェッジウッド
Yuhei
Yuhei
MI_NAさんの実例写真
アンバーグラスとマグカップ♡
アンバーグラスとマグカップ♡
MI_NA
MI_NA
家族
Rebel250さんの実例写真
購入直後からイジっているのですが、自分のイメージでお気軽にカスタムできる250ccバイクは、まさに大人おもちゃです。
購入直後からイジっているのですが、自分のイメージでお気軽にカスタムできる250ccバイクは、まさに大人おもちゃです。
Rebel250
Rebel250
家族
chokoalaさんの実例写真
ラテを飲みたくてエスプレッソマシンを購入🤗 ふわふわミルクのラテが飲めてお気に入りです♡
ラテを飲みたくてエスプレッソマシンを購入🤗 ふわふわミルクのラテが飲めてお気に入りです♡
chokoala
chokoala
2LDK | 家族
akko0223さんの実例写真
愛車のPS250。旦那からの誕生日プレゼントで乗り始めて早6年目になりました。
愛車のPS250。旦那からの誕生日プレゼントで乗り始めて早6年目になりました。
akko0223
akko0223
3DK | 家族
reeさんの実例写真
焼き芋🍠出来ました〜 200°cで30分入れて 竹串を一番太っちょのところに刺したら ちょっとカタイ⁉︎ なのでもう7〜8分!  1枚目投稿のお返事まだなのにごめんなさい🙏 これからお返事しますね♪ヾ(*^▽︎^*)〃
焼き芋🍠出来ました〜 200°cで30分入れて 竹串を一番太っちょのところに刺したら ちょっとカタイ⁉︎ なのでもう7〜8分!  1枚目投稿のお返事まだなのにごめんなさい🙏 これからお返事しますね♪ヾ(*^▽︎^*)〃
ree
ree
3LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
昨日ふらりと入った陶芸展で。250ccくらい入る大きなカップ。カツオモチーフだそうで、ブルーが綺麗です。 全然関係ないですけど、デコポンが可愛くて背景に🍊
昨日ふらりと入った陶芸展で。250ccくらい入る大きなカップ。カツオモチーフだそうで、ブルーが綺麗です。 全然関係ないですけど、デコポンが可愛くて背景に🍊
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
おはようございます☺️ 久々の1人の時間を 堪能しております😀 ✨ダルゴナコーヒー✨ 秘密兵器(笑)で作りました 早く飲みたくて ホイップが足りなかったかな?? 実は昨日 家族全員分を作って 失敗した…💦💦 多すぎました~💦💦 これは1人分作るのに 丁度いいですね😉 家族分作るときは ペットボトルにします😅 分量が変わっても 泡立て器を使わず ダルゴナを楽しめるので 両方の技とアイテムを 教えてもらえて 本当に感謝です❤️😆 さて お子達が帰ってくる前に 買い物を済ませなければ🏃💦💦
おはようございます☺️ 久々の1人の時間を 堪能しております😀 ✨ダルゴナコーヒー✨ 秘密兵器(笑)で作りました 早く飲みたくて ホイップが足りなかったかな?? 実は昨日 家族全員分を作って 失敗した…💦💦 多すぎました~💦💦 これは1人分作るのに 丁度いいですね😉 家族分作るときは ペットボトルにします😅 分量が変わっても 泡立て器を使わず ダルゴナを楽しめるので 両方の技とアイテムを 教えてもらえて 本当に感謝です❤️😆 さて お子達が帰ってくる前に 買い物を済ませなければ🏃💦💦
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
shieさんの実例写真
つい集めてしまうDURALEX しかもピカルディばっかり… 今日も250ccのサイズがあったので思わず買ってしまいました… 赤だけて10個ある(笑)
つい集めてしまうDURALEX しかもピカルディばっかり… 今日も250ccのサイズがあったので思わず買ってしまいました… 赤だけて10個ある(笑)
shie
shie
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
半年前のショーケース♪。.:*・゜ 当初は、手作りパン入れでしたが 最近作ってないな~!
半年前のショーケース♪。.:*・゜ 当初は、手作りパン入れでしたが 最近作ってないな~!
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
昨日は母の日 実家に行ってきました。 母の日に実家に行ったのは、結婚してから初めてかも… 両親も 嫁ぎ先優先、嫁に出したのだからそれが当たり前だという考えなので… 今年は土曜日に父が退院したので、退院後の顔を見るのを兼ねての母の日。 70歳台も後半に突入した両親なので 残る『物』を贈るのは止めました。 その事を母にも伝えて 「今年は一緒に夕飯を食べようね」と( *´︶`*) 食べ終えた後「あなた達と孫達と一緒にご飯を食べると本当に美味しいわ!ありがとう」と母から… 義母へは 金曜日に一緒にランチとお買い物をしました。 帰ってから夫へLINEで報告。 『いつもありがとう』と(๑°ㅁ°๑) 義父母と同居してた頃はそんな言葉かけてくれたこと無かったのに… 昨日でかけた先で夫が「母の日だから何かプレゼントしなきゃね」って言われたらけど 「母の日にあなたから貰う理由がないからいらないよ」やんわりお断りしました。 でもサイズもデザインもちょうど良いマグカップとグラスを見つけたので 買ってもらっちゃった(笑) 今年の母の日はその二つの『ありがとう』の言葉を聞けただけで良かったです。 もちろん義母も喜んでくれて『ありがとう』っていってくれましたよ( *´︶`*)
昨日は母の日 実家に行ってきました。 母の日に実家に行ったのは、結婚してから初めてかも… 両親も 嫁ぎ先優先、嫁に出したのだからそれが当たり前だという考えなので… 今年は土曜日に父が退院したので、退院後の顔を見るのを兼ねての母の日。 70歳台も後半に突入した両親なので 残る『物』を贈るのは止めました。 その事を母にも伝えて 「今年は一緒に夕飯を食べようね」と( *´︶`*) 食べ終えた後「あなた達と孫達と一緒にご飯を食べると本当に美味しいわ!ありがとう」と母から… 義母へは 金曜日に一緒にランチとお買い物をしました。 帰ってから夫へLINEで報告。 『いつもありがとう』と(๑°ㅁ°๑) 義父母と同居してた頃はそんな言葉かけてくれたこと無かったのに… 昨日でかけた先で夫が「母の日だから何かプレゼントしなきゃね」って言われたらけど 「母の日にあなたから貰う理由がないからいらないよ」やんわりお断りしました。 でもサイズもデザインもちょうど良いマグカップとグラスを見つけたので 買ってもらっちゃった(笑) 今年の母の日はその二つの『ありがとう』の言葉を聞けただけで良かったです。 もちろん義母も喜んでくれて『ありがとう』っていってくれましたよ( *´︶`*)
sokatan
sokatan
家族
nonさんの実例写真
ターシャのレシピで作ったクッキー♡ 注意書きをよ〜くよ〜く見たら 「1カップは250cc」だって! えーっ! アメリカと日本はそうゆうとこも違いがあるの? ま、まぁ、知らずに作っても 美味しく出来たから良しとする♡ 我が家のダイニングは ちょっとしたお茶菓子常備で いつでも一息つける空間となっております (͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
ターシャのレシピで作ったクッキー♡ 注意書きをよ〜くよ〜く見たら 「1カップは250cc」だって! えーっ! アメリカと日本はそうゆうとこも違いがあるの? ま、まぁ、知らずに作っても 美味しく出来たから良しとする♡ 我が家のダイニングは ちょっとしたお茶菓子常備で いつでも一息つける空間となっております (͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
non
non
家族
baumkuchenさんの実例写真
250ccのエストレヤに乗ってます。バイクのヘルメット
250ccのエストレヤに乗ってます。バイクのヘルメット
baumkuchen
baumkuchen
2LDK | 家族
pitaさんの実例写真
おはようございます😃 外は☔️ひんやり寒いです ⋰︎⋰︎ ☂︎ (ृ ˘ ꒳ ˘ ृ )ु ⋱︎ 梅シロップ・ジュース仕込みました💖 🌵ちゃんのドリンクサーバーを見つけて、 可愛いくて買っちゃいました🤩 結構、大きくて4リットル❣️ フタ部分が広いので洗うのも楽ちんです◡̈❁ Rumiさんがりんご🍎酢を入れて作っていたのを見て✨✨ 私も今年は🍎酢で作ってみました💖 フルティーで美味しそう🤩 2週間後の完成が楽しみです(ლ˘╰︎╯︎˘).。.:*♡ ◡̈⃝︎ちゃんの裏側にはマステに日付けを書いて貼り付けました。 🌵さぼちゃんも一緒に✨ ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
おはようございます😃 外は☔️ひんやり寒いです ⋰︎⋰︎ ☂︎ (ृ ˘ ꒳ ˘ ृ )ु ⋱︎ 梅シロップ・ジュース仕込みました💖 🌵ちゃんのドリンクサーバーを見つけて、 可愛いくて買っちゃいました🤩 結構、大きくて4リットル❣️ フタ部分が広いので洗うのも楽ちんです◡̈❁ Rumiさんがりんご🍎酢を入れて作っていたのを見て✨✨ 私も今年は🍎酢で作ってみました💖 フルティーで美味しそう🤩 2週間後の完成が楽しみです(ლ˘╰︎╯︎˘).。.:*♡ ◡̈⃝︎ちゃんの裏側にはマステに日付けを書いて貼り付けました。 🌵さぼちゃんも一緒に✨ ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
pita
pita
3LDK | 家族

250ccの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

250cc

26枚の部屋写真から25枚をセレクト
coco0.84.さんの実例写真
ウィナーズ株式会社様ご提供のレコルト自動調理ポットのモニター投稿です♫ 今日はあさりとほうれん草のスープパスタを作りました。 その間に自動調理ポットにスープをお任せしました😊 使用した食材はいつもお弁当おかずを作るのに常備してある冷凍かぼちゃと人参ごぼうミックスです。 ただ取扱説明書には固い物は入れられないとの事でしたので、耐熱ボウルに冷凍かぼちゃと人参ごぼう、水、コンソメ麹を入れレンチンし半解凍にしました。 更に包丁で1センチ角に切りました。 かぼちゃは皮も柔らかいので使いました。 因みにレシピブックにあるかぼちゃのスープに入れるかぼちゃは皮を取り除いていました。 やはり固いからなんですね。 【麹入りかぼちゃとごぼうの腸活スープ】 材料 ◎牛乳 250cc ◎玉ねぎ 50g ◎冷凍かぼちゃ 180g ◎冷凍ごぼう人参ミックス 70g ◎水100cc ◎コンソメ麹 大さじ2 【作り方】 ①冷凍かぼちゃ、冷凍ごぼう人参ミックス、水、コンソメ麹を耐熱ボウルに入れふんわりラップ600wで3分。 包丁で一センチ角に切る。  ②ポットに牛乳、①を加えポタージュ&ペーストモードです。 30分弱で完成しました。 滑らかクリーミー、こくがあり野菜の甘さを感じ凄く美味しかったです。 因みに家族にかぼちゃ嫌いな者がいるのですが、こちらのスープを飲み干してくれました😊  皮も滑らかにポタージュの一部になりました。 今までこんなかぼちゃのスープ飲んだことありません🩷 ちょっとこちらも感動ものでした。 🔴【コンソメ麹】 【材料】 ◉乾燥米麹 100g ◉玉ねぎ 300g ◉人参 100g ◉塩 55g ①玉ねぎ、人参は皮を剥いて薄切りにしジューサーにかけ滑らかにする。 ②消毒した容器に①、手でほぐした米麹、塩を加え良く混ぜる。 ③発酵器に入れ60度で8時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。
ウィナーズ株式会社様ご提供のレコルト自動調理ポットのモニター投稿です♫ 今日はあさりとほうれん草のスープパスタを作りました。 その間に自動調理ポットにスープをお任せしました😊 使用した食材はいつもお弁当おかずを作るのに常備してある冷凍かぼちゃと人参ごぼうミックスです。 ただ取扱説明書には固い物は入れられないとの事でしたので、耐熱ボウルに冷凍かぼちゃと人参ごぼう、水、コンソメ麹を入れレンチンし半解凍にしました。 更に包丁で1センチ角に切りました。 かぼちゃは皮も柔らかいので使いました。 因みにレシピブックにあるかぼちゃのスープに入れるかぼちゃは皮を取り除いていました。 やはり固いからなんですね。 【麹入りかぼちゃとごぼうの腸活スープ】 材料 ◎牛乳 250cc ◎玉ねぎ 50g ◎冷凍かぼちゃ 180g ◎冷凍ごぼう人参ミックス 70g ◎水100cc ◎コンソメ麹 大さじ2 【作り方】 ①冷凍かぼちゃ、冷凍ごぼう人参ミックス、水、コンソメ麹を耐熱ボウルに入れふんわりラップ600wで3分。 包丁で一センチ角に切る。  ②ポットに牛乳、①を加えポタージュ&ペーストモードです。 30分弱で完成しました。 滑らかクリーミー、こくがあり野菜の甘さを感じ凄く美味しかったです。 因みに家族にかぼちゃ嫌いな者がいるのですが、こちらのスープを飲み干してくれました😊  皮も滑らかにポタージュの一部になりました。 今までこんなかぼちゃのスープ飲んだことありません🩷 ちょっとこちらも感動ものでした。 🔴【コンソメ麹】 【材料】 ◉乾燥米麹 100g ◉玉ねぎ 300g ◉人参 100g ◉塩 55g ①玉ねぎ、人参は皮を剥いて薄切りにしジューサーにかけ滑らかにする。 ②消毒した容器に①、手でほぐした米麹、塩を加え良く混ぜる。 ③発酵器に入れ60度で8時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。
coco0.84.
coco0.84.
hihaさんの実例写真
クリスマスカラーのねこねこ食パン🎄 今年はクリスマスの雑貨を全く買っていないので去年ダイソーで買ったガラスのツリーとクリスマスカードを飾ってみました。 12/24はニャンズが我が家にやって来たうちの子記念日です♡ すずとむっくのサンタ衣装はこちら🎅 https://www.instagram.com/share/p/BAJu7Et9hC
クリスマスカラーのねこねこ食パン🎄 今年はクリスマスの雑貨を全く買っていないので去年ダイソーで買ったガラスのツリーとクリスマスカードを飾ってみました。 12/24はニャンズが我が家にやって来たうちの子記念日です♡ すずとむっくのサンタ衣装はこちら🎅 https://www.instagram.com/share/p/BAJu7Et9hC
hiha
hiha
2LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
食器棚の中で大きく場所を取ってしまいがちなマグカップを重ねてスマートに収納することが出来ます。 ・スタッキングできること ・持ちやすさを損なわないこと ・スープも飲める程よいサイズ この3つを同時に成立させるためのカタチを追求しました。 最大容量が約300mlとコーヒーや紅茶はもちろん、 スープにも対応できる大きさです。 大きさと深さを利用して、サラダやデザートの器としても楽しめます。 飲み口から連続的に取っ手へと繋がるラインの美しさは、 ありそうでなかったミニマルな形です。 取っ手上部のなだらかなディンプルに親指が収まり、 余分な力を必要とせずに、大きなマグを安定して持つことができます。
食器棚の中で大きく場所を取ってしまいがちなマグカップを重ねてスマートに収納することが出来ます。 ・スタッキングできること ・持ちやすさを損なわないこと ・スープも飲める程よいサイズ この3つを同時に成立させるためのカタチを追求しました。 最大容量が約300mlとコーヒーや紅茶はもちろん、 スープにも対応できる大きさです。 大きさと深さを利用して、サラダやデザートの器としても楽しめます。 飲み口から連続的に取っ手へと繋がるラインの美しさは、 ありそうでなかったミニマルな形です。 取っ手上部のなだらかなディンプルに親指が収まり、 余分な力を必要とせずに、大きなマグを安定して持つことができます。
viewgarden
viewgarden
Harubumiさんの実例写真
Harubumi
Harubumi
2LDK | 一人暮らし
faunさんの実例写真
風邪を引いて2日目から熱が出たけど、それも翌日には下がったので、その日から薬草療法に切り替えました。 身体の様子を伺いながら、西洋医学を初期段階で、東洋医学はじわ〜っと効く感じでどちらも取り入れて、切り替えて対応しています。 と言っても風邪は8年ぶりくらいに引いたので、高熱じゃなくても引き始めはシンドかった〜。。。 今回は何かと最近話題のターメリック(秋ウコン)の活性成分である『クルクミン』を取り入れたお茶を作りました。 クルクミンは抗酸化作用や抗炎症作用があると謂れていて、カレーに良く使われるスパイスですよね。 風邪を引いた時の薬草ティー ・お湯 250cc ・ターメリック(秋ウコン) 小さじ1 ・摩り下ろした生姜 小さじ1 ・クローブ 1〜2個 ・シナモン 小さじ1 ・蜂蜜 小さじ1 ・檸檬汁 少々 この味ね〜。アレですよ。 小さい頃に風邪引いて熱が出た時、病院に行って、オレンジ色の粉薬を貰って飲んだ時の、あの苦いような甘いような...。あの治りそうな気がした味にソックリ。あの懐かしい味を覚えてる方はいらっしゃるかしら? ※檸檬の搾り汁は、胃の調子をみて加減して下さいませ。 ※エキナセアも入れたかったのですが、我が家の庭のエキナセアはまだ花が咲いておらず、開花したら収穫して、チンキを作っておこうと思います。 これ以外に、タイムチンキを薄めて喉のうがい、カモミールティー+蜂蜜+生姜も喉に良きよき。 ただし容量は守って飲みましょ。 妊婦さんや、胃の弱い方は禁忌。⁡ ⁡蜂蜜使ってるから1歳未満児もダメ。 ケミカルじゃない自然のものでも、全ての人に合うとは限らないのですなぁ...。 写真2枚目は私の愛読書の中国の生薬&漢方薬の本で、3枚目は最近読み始めた西洋の薬草療法の本(デジタル版)で⁡す。
風邪を引いて2日目から熱が出たけど、それも翌日には下がったので、その日から薬草療法に切り替えました。 身体の様子を伺いながら、西洋医学を初期段階で、東洋医学はじわ〜っと効く感じでどちらも取り入れて、切り替えて対応しています。 と言っても風邪は8年ぶりくらいに引いたので、高熱じゃなくても引き始めはシンドかった〜。。。 今回は何かと最近話題のターメリック(秋ウコン)の活性成分である『クルクミン』を取り入れたお茶を作りました。 クルクミンは抗酸化作用や抗炎症作用があると謂れていて、カレーに良く使われるスパイスですよね。 風邪を引いた時の薬草ティー ・お湯 250cc ・ターメリック(秋ウコン) 小さじ1 ・摩り下ろした生姜 小さじ1 ・クローブ 1〜2個 ・シナモン 小さじ1 ・蜂蜜 小さじ1 ・檸檬汁 少々 この味ね〜。アレですよ。 小さい頃に風邪引いて熱が出た時、病院に行って、オレンジ色の粉薬を貰って飲んだ時の、あの苦いような甘いような...。あの治りそうな気がした味にソックリ。あの懐かしい味を覚えてる方はいらっしゃるかしら? ※檸檬の搾り汁は、胃の調子をみて加減して下さいませ。 ※エキナセアも入れたかったのですが、我が家の庭のエキナセアはまだ花が咲いておらず、開花したら収穫して、チンキを作っておこうと思います。 これ以外に、タイムチンキを薄めて喉のうがい、カモミールティー+蜂蜜+生姜も喉に良きよき。 ただし容量は守って飲みましょ。 妊婦さんや、胃の弱い方は禁忌。⁡ ⁡蜂蜜使ってるから1歳未満児もダメ。 ケミカルじゃない自然のものでも、全ての人に合うとは限らないのですなぁ...。 写真2枚目は私の愛読書の中国の生薬&漢方薬の本で、3枚目は最近読み始めた西洋の薬草療法の本(デジタル版)で⁡す。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Mi-naHiさんの実例写真
机の上にちょっとだけ置いてみました。 左に置いてる万能壺が可愛いすぎる♡ そして、相変わらずまだ空気椅子です笑
机の上にちょっとだけ置いてみました。 左に置いてる万能壺が可愛いすぎる♡ そして、相変わらずまだ空気椅子です笑
Mi-naHi
Mi-naHi
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
鉄瓶で沸かしたお湯で入れる日本茶はおいしいですね
鉄瓶で沸かしたお湯で入れる日本茶はおいしいですね
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
satominさんの実例写真
板壁風シートを買いに行ったら… duralexが入荷してた⤴︎ ピカルディは90cc、130cc、160cc。 リスはアンバーのボウル250cc。 だけありました。 ほかの色も欲しいな〜 100均だと買ってしまう
板壁風シートを買いに行ったら… duralexが入荷してた⤴︎ ピカルディは90cc、130cc、160cc。 リスはアンバーのボウル250cc。 だけありました。 ほかの色も欲しいな〜 100均だと買ってしまう
satomin
satomin
2K | 一人暮らし
daily-order-mailさんの実例写真
アンカーホッキング メジャーカップ 250ml 計量カップ アメリカで人気のアンカーホッキングのメジャーカップ。 電子レンジ・オーブン(230℃まで)OKな優れもの! ガラスなのでそのままミキシングボウルとして使ってもGOOD!
アンカーホッキング メジャーカップ 250ml 計量カップ アメリカで人気のアンカーホッキングのメジャーカップ。 電子レンジ・オーブン(230℃まで)OKな優れもの! ガラスなのでそのままミキシングボウルとして使ってもGOOD!
daily-order-mail
daily-order-mail
ryouyum126さんの実例写真
ryouyum126
ryouyum126
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
イオン、ホームコーディーのマグカップ(*´ω`*) スープマグを深くした感じで、コロンとかわいいです(^w^) でもかわいいだけじゃなく、容量は八分目まで入れて250㏄。 たっぷり入りますよ(’-’*)♪ これでココア飲んだら美味しそうだなぁ(о´∀`о)
イオン、ホームコーディーのマグカップ(*´ω`*) スープマグを深くした感じで、コロンとかわいいです(^w^) でもかわいいだけじゃなく、容量は八分目まで入れて250㏄。 たっぷり入りますよ(’-’*)♪ これでココア飲んだら美味しそうだなぁ(о´∀`о)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Yuheiさんの実例写真
プッチにウェッジウッド
プッチにウェッジウッド
Yuhei
Yuhei
MI_NAさんの実例写真
アンバーグラスとマグカップ♡
アンバーグラスとマグカップ♡
MI_NA
MI_NA
家族
Rebel250さんの実例写真
購入直後からイジっているのですが、自分のイメージでお気軽にカスタムできる250ccバイクは、まさに大人おもちゃです。
購入直後からイジっているのですが、自分のイメージでお気軽にカスタムできる250ccバイクは、まさに大人おもちゃです。
Rebel250
Rebel250
家族
chokoalaさんの実例写真
ラテを飲みたくてエスプレッソマシンを購入🤗 ふわふわミルクのラテが飲めてお気に入りです♡
ラテを飲みたくてエスプレッソマシンを購入🤗 ふわふわミルクのラテが飲めてお気に入りです♡
chokoala
chokoala
2LDK | 家族
akko0223さんの実例写真
愛車のPS250。旦那からの誕生日プレゼントで乗り始めて早6年目になりました。
愛車のPS250。旦那からの誕生日プレゼントで乗り始めて早6年目になりました。
akko0223
akko0223
3DK | 家族
reeさんの実例写真
焼き芋🍠出来ました〜 200°cで30分入れて 竹串を一番太っちょのところに刺したら ちょっとカタイ⁉︎ なのでもう7〜8分!  1枚目投稿のお返事まだなのにごめんなさい🙏 これからお返事しますね♪ヾ(*^▽︎^*)〃
焼き芋🍠出来ました〜 200°cで30分入れて 竹串を一番太っちょのところに刺したら ちょっとカタイ⁉︎ なのでもう7〜8分!  1枚目投稿のお返事まだなのにごめんなさい🙏 これからお返事しますね♪ヾ(*^▽︎^*)〃
ree
ree
3LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
昨日ふらりと入った陶芸展で。250ccくらい入る大きなカップ。カツオモチーフだそうで、ブルーが綺麗です。 全然関係ないですけど、デコポンが可愛くて背景に🍊
昨日ふらりと入った陶芸展で。250ccくらい入る大きなカップ。カツオモチーフだそうで、ブルーが綺麗です。 全然関係ないですけど、デコポンが可愛くて背景に🍊
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
おはようございます☺️ 久々の1人の時間を 堪能しております😀 ✨ダルゴナコーヒー✨ 秘密兵器(笑)で作りました 早く飲みたくて ホイップが足りなかったかな?? 実は昨日 家族全員分を作って 失敗した…💦💦 多すぎました~💦💦 これは1人分作るのに 丁度いいですね😉 家族分作るときは ペットボトルにします😅 分量が変わっても 泡立て器を使わず ダルゴナを楽しめるので 両方の技とアイテムを 教えてもらえて 本当に感謝です❤️😆 さて お子達が帰ってくる前に 買い物を済ませなければ🏃💦💦
おはようございます☺️ 久々の1人の時間を 堪能しております😀 ✨ダルゴナコーヒー✨ 秘密兵器(笑)で作りました 早く飲みたくて ホイップが足りなかったかな?? 実は昨日 家族全員分を作って 失敗した…💦💦 多すぎました~💦💦 これは1人分作るのに 丁度いいですね😉 家族分作るときは ペットボトルにします😅 分量が変わっても 泡立て器を使わず ダルゴナを楽しめるので 両方の技とアイテムを 教えてもらえて 本当に感謝です❤️😆 さて お子達が帰ってくる前に 買い物を済ませなければ🏃💦💦
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
shieさんの実例写真
つい集めてしまうDURALEX しかもピカルディばっかり… 今日も250ccのサイズがあったので思わず買ってしまいました… 赤だけて10個ある(笑)
つい集めてしまうDURALEX しかもピカルディばっかり… 今日も250ccのサイズがあったので思わず買ってしまいました… 赤だけて10個ある(笑)
shie
shie
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
半年前のショーケース♪。.:*・゜ 当初は、手作りパン入れでしたが 最近作ってないな~!
半年前のショーケース♪。.:*・゜ 当初は、手作りパン入れでしたが 最近作ってないな~!
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
昨日は母の日 実家に行ってきました。 母の日に実家に行ったのは、結婚してから初めてかも… 両親も 嫁ぎ先優先、嫁に出したのだからそれが当たり前だという考えなので… 今年は土曜日に父が退院したので、退院後の顔を見るのを兼ねての母の日。 70歳台も後半に突入した両親なので 残る『物』を贈るのは止めました。 その事を母にも伝えて 「今年は一緒に夕飯を食べようね」と( *´︶`*) 食べ終えた後「あなた達と孫達と一緒にご飯を食べると本当に美味しいわ!ありがとう」と母から… 義母へは 金曜日に一緒にランチとお買い物をしました。 帰ってから夫へLINEで報告。 『いつもありがとう』と(๑°ㅁ°๑) 義父母と同居してた頃はそんな言葉かけてくれたこと無かったのに… 昨日でかけた先で夫が「母の日だから何かプレゼントしなきゃね」って言われたらけど 「母の日にあなたから貰う理由がないからいらないよ」やんわりお断りしました。 でもサイズもデザインもちょうど良いマグカップとグラスを見つけたので 買ってもらっちゃった(笑) 今年の母の日はその二つの『ありがとう』の言葉を聞けただけで良かったです。 もちろん義母も喜んでくれて『ありがとう』っていってくれましたよ( *´︶`*)
昨日は母の日 実家に行ってきました。 母の日に実家に行ったのは、結婚してから初めてかも… 両親も 嫁ぎ先優先、嫁に出したのだからそれが当たり前だという考えなので… 今年は土曜日に父が退院したので、退院後の顔を見るのを兼ねての母の日。 70歳台も後半に突入した両親なので 残る『物』を贈るのは止めました。 その事を母にも伝えて 「今年は一緒に夕飯を食べようね」と( *´︶`*) 食べ終えた後「あなた達と孫達と一緒にご飯を食べると本当に美味しいわ!ありがとう」と母から… 義母へは 金曜日に一緒にランチとお買い物をしました。 帰ってから夫へLINEで報告。 『いつもありがとう』と(๑°ㅁ°๑) 義父母と同居してた頃はそんな言葉かけてくれたこと無かったのに… 昨日でかけた先で夫が「母の日だから何かプレゼントしなきゃね」って言われたらけど 「母の日にあなたから貰う理由がないからいらないよ」やんわりお断りしました。 でもサイズもデザインもちょうど良いマグカップとグラスを見つけたので 買ってもらっちゃった(笑) 今年の母の日はその二つの『ありがとう』の言葉を聞けただけで良かったです。 もちろん義母も喜んでくれて『ありがとう』っていってくれましたよ( *´︶`*)
sokatan
sokatan
家族
nonさんの実例写真
ターシャのレシピで作ったクッキー♡ 注意書きをよ〜くよ〜く見たら 「1カップは250cc」だって! えーっ! アメリカと日本はそうゆうとこも違いがあるの? ま、まぁ、知らずに作っても 美味しく出来たから良しとする♡ 我が家のダイニングは ちょっとしたお茶菓子常備で いつでも一息つける空間となっております (͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
ターシャのレシピで作ったクッキー♡ 注意書きをよ〜くよ〜く見たら 「1カップは250cc」だって! えーっ! アメリカと日本はそうゆうとこも違いがあるの? ま、まぁ、知らずに作っても 美味しく出来たから良しとする♡ 我が家のダイニングは ちょっとしたお茶菓子常備で いつでも一息つける空間となっております (͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
non
non
家族
baumkuchenさんの実例写真
250ccのエストレヤに乗ってます。バイクのヘルメット
250ccのエストレヤに乗ってます。バイクのヘルメット
baumkuchen
baumkuchen
2LDK | 家族
pitaさんの実例写真
おはようございます😃 外は☔️ひんやり寒いです ⋰︎⋰︎ ☂︎ (ृ ˘ ꒳ ˘ ृ )ु ⋱︎ 梅シロップ・ジュース仕込みました💖 🌵ちゃんのドリンクサーバーを見つけて、 可愛いくて買っちゃいました🤩 結構、大きくて4リットル❣️ フタ部分が広いので洗うのも楽ちんです◡̈❁ Rumiさんがりんご🍎酢を入れて作っていたのを見て✨✨ 私も今年は🍎酢で作ってみました💖 フルティーで美味しそう🤩 2週間後の完成が楽しみです(ლ˘╰︎╯︎˘).。.:*♡ ◡̈⃝︎ちゃんの裏側にはマステに日付けを書いて貼り付けました。 🌵さぼちゃんも一緒に✨ ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
おはようございます😃 外は☔️ひんやり寒いです ⋰︎⋰︎ ☂︎ (ृ ˘ ꒳ ˘ ृ )ु ⋱︎ 梅シロップ・ジュース仕込みました💖 🌵ちゃんのドリンクサーバーを見つけて、 可愛いくて買っちゃいました🤩 結構、大きくて4リットル❣️ フタ部分が広いので洗うのも楽ちんです◡̈❁ Rumiさんがりんご🍎酢を入れて作っていたのを見て✨✨ 私も今年は🍎酢で作ってみました💖 フルティーで美味しそう🤩 2週間後の完成が楽しみです(ლ˘╰︎╯︎˘).。.:*♡ ◡̈⃝︎ちゃんの裏側にはマステに日付けを書いて貼り付けました。 🌵さぼちゃんも一緒に✨ ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
pita
pita
3LDK | 家族

250ccの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ