子供の着物

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
sukkorobiさんの実例写真
こんにちは😃 雛飾りを出しました。 我家には女の子はいないけれど 今年は子供用着物で飾ってみました。 廊下が華やかです。
こんにちは😃 雛飾りを出しました。 我家には女の子はいないけれど 今年は子供用着物で飾ってみました。 廊下が華やかです。
sukkorobi
sukkorobi
Reiyaさんの実例写真
おはようございます ♩ 子供部屋がまだ空いているので 今はそこに 着物コーナーを 作ってあります ( ´﹀` )*.+゚ 500円~高くても6000円程の プチプラ着物なので ラフに IKEAのラックに掛けました ⌣̈⃝ * 着物だからって構えずに 気軽に普段着みたいに 着れたなーという 思いで ⋆¨̮⑅ なのに インテリアの方で 頭がいっぱいになってて 全然 着てないな (´・_・`) これまた 着る着る詐欺 △
おはようございます ♩ 子供部屋がまだ空いているので 今はそこに 着物コーナーを 作ってあります ( ´﹀` )*.+゚ 500円~高くても6000円程の プチプラ着物なので ラフに IKEAのラックに掛けました ⌣̈⃝ * 着物だからって構えずに 気軽に普段着みたいに 着れたなーという 思いで ⋆¨̮⑅ なのに インテリアの方で 頭がいっぱいになってて 全然 着てないな (´・_・`) これまた 着る着る詐欺 △
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
Yosikoさんの実例写真
作業場
作業場
Yosiko
Yosiko
家族
Mayu-hryさんの実例写真
旦那さんのお母さんが買ったと思われる色紙を飾るための額縁。 何年前のだろうかというぐらい古い。 おそらく30年ぐらい前の。 それが、新品の状態で倉庫から2つでてきましたーーー。マジかー((((;゚Д゚))))))) ということで何かに使えないかーーー。 ちょうど捨てようと思ってた、子供の着物の綺麗なところをチョキチョキ✂️ そして枠にはめて完成ーーー(*´∀`*) お正月とか雛祭りに飾ろー。 って何ヶ月先よ‼︎ 笑笑 ※ガラスだしあまり綺麗に撮れませんでした
旦那さんのお母さんが買ったと思われる色紙を飾るための額縁。 何年前のだろうかというぐらい古い。 おそらく30年ぐらい前の。 それが、新品の状態で倉庫から2つでてきましたーーー。マジかー((((;゚Д゚))))))) ということで何かに使えないかーーー。 ちょうど捨てようと思ってた、子供の着物の綺麗なところをチョキチョキ✂️ そして枠にはめて完成ーーー(*´∀`*) お正月とか雛祭りに飾ろー。 って何ヶ月先よ‼︎ 笑笑 ※ガラスだしあまり綺麗に撮れませんでした
Mayu-hry
Mayu-hry
mihomamaさんの実例写真
ひな祭りに子供着物を飾りました
ひな祭りに子供着物を飾りました
mihomama
mihomama
家族
shiiiさんの実例写真
アンティークの子供用着物を pdcのぬいぐるみの着物に𓍯
アンティークの子供用着物を pdcのぬいぐるみの着物に𓍯
shiii
shiii
家族
pinkさんの実例写真
子供のころの着物をのれんに作り替えて和洋折中を楽しんでいます。
子供のころの着物をのれんに作り替えて和洋折中を楽しんでいます。
pink
pink
家族
mamizaさんの実例写真
昨年も投稿したかも😆 飯塚の伊藤伝右衛門宅(柳原白蓮の元夫)の ひな祭り間のコスプレ 右が私で左が子供 彼女の結婚前に遊びに行った時😱のpic 知人友人が見て怖〜いという写真 でも私がお雛様よ💪💪💪
昨年も投稿したかも😆 飯塚の伊藤伝右衛門宅(柳原白蓮の元夫)の ひな祭り間のコスプレ 右が私で左が子供 彼女の結婚前に遊びに行った時😱のpic 知人友人が見て怖〜いという写真 でも私がお雛様よ💪💪💪
mamiza
mamiza
家族
nicoさんの実例写真
nico
nico
mamenoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー上の 井戸端会議アップ🎃👻 ̖́- ひとつ叫ばせてください ( 」゚Д゚)」<やる事が多いーーーー!!! 就学前検診を控え、学童申込み、 次から次にやる事が増えていく今月、 来年でもいいか~とのんびり構えていた 七五三を今年やってしまおう! という事の運びになり、 その準備で頭がパンクしそうです🤯 七五三詣&ロケーション撮影の日程、 スタジオ撮影(別日)の日程、 子供の着物選びのための来店日、 ママの着付けヘアセット予約、 遠方から来る義両親との当日の スケジュール調整などなど、 とにかく決める事が多い⋯!!! あっあとネイルとヘアカラーもしたいな⋯ こんなに段取り色々あるの、 結婚式以来では⋯?🤣 でも色々考えた結果、 どうせやるならこだわりたい!と、 一目惚れしたセット&お着物と ロケーション撮影のあるスタジオを選んだので 大変だけど楽しみでもあり( *´꒳`* ) 無事に当日迎えられるよう頑張ります✊🏻
トイレットペーパーホルダー上の 井戸端会議アップ🎃👻 ̖́- ひとつ叫ばせてください ( 」゚Д゚)」<やる事が多いーーーー!!! 就学前検診を控え、学童申込み、 次から次にやる事が増えていく今月、 来年でもいいか~とのんびり構えていた 七五三を今年やってしまおう! という事の運びになり、 その準備で頭がパンクしそうです🤯 七五三詣&ロケーション撮影の日程、 スタジオ撮影(別日)の日程、 子供の着物選びのための来店日、 ママの着付けヘアセット予約、 遠方から来る義両親との当日の スケジュール調整などなど、 とにかく決める事が多い⋯!!! あっあとネイルとヘアカラーもしたいな⋯ こんなに段取り色々あるの、 結婚式以来では⋯?🤣 でも色々考えた結果、 どうせやるならこだわりたい!と、 一目惚れしたセット&お着物と ロケーション撮影のあるスタジオを選んだので 大変だけど楽しみでもあり( *´꒳`* ) 無事に当日迎えられるよう頑張ります✊🏻
mameno
mameno
3LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
和の籠収納 柳行李の 中には〜
和の籠収納 柳行李の 中には〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
reikoさんの実例写真
子供のきものをいただきました。これから子供たちが来た時に着せてあげようとおもいます
子供のきものをいただきました。これから子供たちが来た時に着せてあげようとおもいます
reiko
reiko
nekohigeさんの実例写真
昔の男の子の綿入れの着物。ベッドルームに飾ろうと思っていたんだけどうまいこと収まらず、とりあえずリビングのドアに。いつもこうして開けっ放しだし、なんだかしっくり来るのでこのままここでいいかな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
昔の男の子の綿入れの着物。ベッドルームに飾ろうと思っていたんだけどうまいこと収まらず、とりあえずリビングのドアに。いつもこうして開けっ放しだし、なんだかしっくり来るのでこのままここでいいかな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
nekohige
nekohige
3DK | カップル
taitaiさんの実例写真
以前RCで仲良くしてもらっていて、今はigで仲良くしているお友達が息子の為に吊るし飾りを作って送ってくれました♡(*≧∀≦*)♡ いつもいつも息子と私の事を気にかけてくれていて親子ほど歳が離れていますが、とても大事なお友達です(o^^o) 今回のこの吊るし飾りも、私が針仕事が苦手なのでポロっと「もし針仕事できたら息子に吊るし飾り作ってあげたかったなぁ〜」と言った一言を覚えていて「私が作ってあげるよー」と仕事の合間に作ってくれました! しかも息子さんの七五三できたお着物を切って使ってくれています♡ こうやって作ろうと思ってくれる気持ちや時間に手間をかけてくれる友達には頭が下がります(о´∀`о) 私もこんな人になりたいなぁ♡ 我が家のアンパンマンのこいのぼりに合わせたかのようにアンパンマンが兜をかぶっていたり、ミニオンやウルトラマンが兜をかぶっているとっても可愛い吊るし飾り!毎年大事に飾りたいと思います╰(*´︶`*)╯♡
以前RCで仲良くしてもらっていて、今はigで仲良くしているお友達が息子の為に吊るし飾りを作って送ってくれました♡(*≧∀≦*)♡ いつもいつも息子と私の事を気にかけてくれていて親子ほど歳が離れていますが、とても大事なお友達です(o^^o) 今回のこの吊るし飾りも、私が針仕事が苦手なのでポロっと「もし針仕事できたら息子に吊るし飾り作ってあげたかったなぁ〜」と言った一言を覚えていて「私が作ってあげるよー」と仕事の合間に作ってくれました! しかも息子さんの七五三できたお着物を切って使ってくれています♡ こうやって作ろうと思ってくれる気持ちや時間に手間をかけてくれる友達には頭が下がります(о´∀`о) 私もこんな人になりたいなぁ♡ 我が家のアンパンマンのこいのぼりに合わせたかのようにアンパンマンが兜をかぶっていたり、ミニオンやウルトラマンが兜をかぶっているとっても可愛い吊るし飾り!毎年大事に飾りたいと思います╰(*´︶`*)╯♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
実家にて。 私達のお雛様♡ 玄関に飾られてる☺︎ 広い玄関が羨ましい(・∀・) 毎年お雛様には、実家で子ども達が着物をきて撮影会です♡♡♡ からの、女子会笑笑 (↑がメイン♡)
実家にて。 私達のお雛様♡ 玄関に飾られてる☺︎ 広い玄関が羨ましい(・∀・) 毎年お雛様には、実家で子ども達が着物をきて撮影会です♡♡♡ からの、女子会笑笑 (↑がメイン♡)
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
chiikokunさんの実例写真
ほどいてワンコの着物やお人形を作るつもりで買った古い子供の着物。アクロンで洗って干しっぱなし😅 お客さんから飾っているのかと思ったよ、って言われたからそのままにしてます。 ほどくのもったいなくなってきました。
ほどいてワンコの着物やお人形を作るつもりで買った古い子供の着物。アクロンで洗って干しっぱなし😅 お客さんから飾っているのかと思ったよ、って言われたからそのままにしてます。 ほどくのもったいなくなってきました。
chiikokun
chiikokun
buchiさんの実例写真
題 「文化」 これは 昭和か明治?の 子どもの着物。 もちろん手縫いで 作ってある。 生地は傷んでるとこもあるが 綿の素材は 温かい。 これを リメイクしながら 今の時代は 物に溢れ 使い捨て。 私も 着れる服でも 断捨離してしまう。 昔の人は なんて 物を大切にしていたんだろうと つぎ当てしてるこの着物を見て 感じる。 豊かなその心を 忘れないようにしたいものだ。
題 「文化」 これは 昭和か明治?の 子どもの着物。 もちろん手縫いで 作ってある。 生地は傷んでるとこもあるが 綿の素材は 温かい。 これを リメイクしながら 今の時代は 物に溢れ 使い捨て。 私も 着れる服でも 断捨離してしまう。 昔の人は なんて 物を大切にしていたんだろうと つぎ当てしてるこの着物を見て 感じる。 豊かなその心を 忘れないようにしたいものだ。
buchi
buchi
家族
karinさんの実例写真
こんにちは~(*´∀`*) イベント参加致します。 これは恥ずかしながら、20年程前に私が作った籠バッグ(*≧∀≦*) 竹籠に和紙や子供着物を貼って、柿渋を塗りました。昭和の子供着物だけが対象ですが、大丈夫かな? (///ω///)♪
こんにちは~(*´∀`*) イベント参加致します。 これは恥ずかしながら、20年程前に私が作った籠バッグ(*≧∀≦*) 竹籠に和紙や子供着物を貼って、柿渋を塗りました。昭和の子供着物だけが対象ですが、大丈夫かな? (///ω///)♪
karin
karin
3LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
実家から持って来た「産着」と書いてありました🌟子供用の着物の下に着る物なんですかね❓私が子供の頃、袖を通したのかもしれませんね(*^^*)👘
実家から持って来た「産着」と書いてありました🌟子供用の着物の下に着る物なんですかね❓私が子供の頃、袖を通したのかもしれませんね(*^^*)👘
aoinokimi
aoinokimi
家族

子供の着物の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子供の着物

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
sukkorobiさんの実例写真
こんにちは😃 雛飾りを出しました。 我家には女の子はいないけれど 今年は子供用着物で飾ってみました。 廊下が華やかです。
こんにちは😃 雛飾りを出しました。 我家には女の子はいないけれど 今年は子供用着物で飾ってみました。 廊下が華やかです。
sukkorobi
sukkorobi
Reiyaさんの実例写真
おはようございます ♩ 子供部屋がまだ空いているので 今はそこに 着物コーナーを 作ってあります ( ´﹀` )*.+゚ 500円~高くても6000円程の プチプラ着物なので ラフに IKEAのラックに掛けました ⌣̈⃝ * 着物だからって構えずに 気軽に普段着みたいに 着れたなーという 思いで ⋆¨̮⑅ なのに インテリアの方で 頭がいっぱいになってて 全然 着てないな (´・_・`) これまた 着る着る詐欺 △
おはようございます ♩ 子供部屋がまだ空いているので 今はそこに 着物コーナーを 作ってあります ( ´﹀` )*.+゚ 500円~高くても6000円程の プチプラ着物なので ラフに IKEAのラックに掛けました ⌣̈⃝ * 着物だからって構えずに 気軽に普段着みたいに 着れたなーという 思いで ⋆¨̮⑅ なのに インテリアの方で 頭がいっぱいになってて 全然 着てないな (´・_・`) これまた 着る着る詐欺 △
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
Yosikoさんの実例写真
作業場
作業場
Yosiko
Yosiko
家族
Mayu-hryさんの実例写真
旦那さんのお母さんが買ったと思われる色紙を飾るための額縁。 何年前のだろうかというぐらい古い。 おそらく30年ぐらい前の。 それが、新品の状態で倉庫から2つでてきましたーーー。マジかー((((;゚Д゚))))))) ということで何かに使えないかーーー。 ちょうど捨てようと思ってた、子供の着物の綺麗なところをチョキチョキ✂️ そして枠にはめて完成ーーー(*´∀`*) お正月とか雛祭りに飾ろー。 って何ヶ月先よ‼︎ 笑笑 ※ガラスだしあまり綺麗に撮れませんでした
旦那さんのお母さんが買ったと思われる色紙を飾るための額縁。 何年前のだろうかというぐらい古い。 おそらく30年ぐらい前の。 それが、新品の状態で倉庫から2つでてきましたーーー。マジかー((((;゚Д゚))))))) ということで何かに使えないかーーー。 ちょうど捨てようと思ってた、子供の着物の綺麗なところをチョキチョキ✂️ そして枠にはめて完成ーーー(*´∀`*) お正月とか雛祭りに飾ろー。 って何ヶ月先よ‼︎ 笑笑 ※ガラスだしあまり綺麗に撮れませんでした
Mayu-hry
Mayu-hry
mihomamaさんの実例写真
ひな祭りに子供着物を飾りました
ひな祭りに子供着物を飾りました
mihomama
mihomama
家族
shiiiさんの実例写真
アンティークの子供用着物を pdcのぬいぐるみの着物に𓍯
アンティークの子供用着物を pdcのぬいぐるみの着物に𓍯
shiii
shiii
家族
pinkさんの実例写真
子供のころの着物をのれんに作り替えて和洋折中を楽しんでいます。
子供のころの着物をのれんに作り替えて和洋折中を楽しんでいます。
pink
pink
家族
mamizaさんの実例写真
昨年も投稿したかも😆 飯塚の伊藤伝右衛門宅(柳原白蓮の元夫)の ひな祭り間のコスプレ 右が私で左が子供 彼女の結婚前に遊びに行った時😱のpic 知人友人が見て怖〜いという写真 でも私がお雛様よ💪💪💪
昨年も投稿したかも😆 飯塚の伊藤伝右衛門宅(柳原白蓮の元夫)の ひな祭り間のコスプレ 右が私で左が子供 彼女の結婚前に遊びに行った時😱のpic 知人友人が見て怖〜いという写真 でも私がお雛様よ💪💪💪
mamiza
mamiza
家族
nicoさんの実例写真
nico
nico
mamenoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー上の 井戸端会議アップ🎃👻 ̖́- ひとつ叫ばせてください ( 」゚Д゚)」<やる事が多いーーーー!!! 就学前検診を控え、学童申込み、 次から次にやる事が増えていく今月、 来年でもいいか~とのんびり構えていた 七五三を今年やってしまおう! という事の運びになり、 その準備で頭がパンクしそうです🤯 七五三詣&ロケーション撮影の日程、 スタジオ撮影(別日)の日程、 子供の着物選びのための来店日、 ママの着付けヘアセット予約、 遠方から来る義両親との当日の スケジュール調整などなど、 とにかく決める事が多い⋯!!! あっあとネイルとヘアカラーもしたいな⋯ こんなに段取り色々あるの、 結婚式以来では⋯?🤣 でも色々考えた結果、 どうせやるならこだわりたい!と、 一目惚れしたセット&お着物と ロケーション撮影のあるスタジオを選んだので 大変だけど楽しみでもあり( *´꒳`* ) 無事に当日迎えられるよう頑張ります✊🏻
トイレットペーパーホルダー上の 井戸端会議アップ🎃👻 ̖́- ひとつ叫ばせてください ( 」゚Д゚)」<やる事が多いーーーー!!! 就学前検診を控え、学童申込み、 次から次にやる事が増えていく今月、 来年でもいいか~とのんびり構えていた 七五三を今年やってしまおう! という事の運びになり、 その準備で頭がパンクしそうです🤯 七五三詣&ロケーション撮影の日程、 スタジオ撮影(別日)の日程、 子供の着物選びのための来店日、 ママの着付けヘアセット予約、 遠方から来る義両親との当日の スケジュール調整などなど、 とにかく決める事が多い⋯!!! あっあとネイルとヘアカラーもしたいな⋯ こんなに段取り色々あるの、 結婚式以来では⋯?🤣 でも色々考えた結果、 どうせやるならこだわりたい!と、 一目惚れしたセット&お着物と ロケーション撮影のあるスタジオを選んだので 大変だけど楽しみでもあり( *´꒳`* ) 無事に当日迎えられるよう頑張ります✊🏻
mameno
mameno
3LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
和の籠収納 柳行李の 中には〜
和の籠収納 柳行李の 中には〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
reikoさんの実例写真
子供のきものをいただきました。これから子供たちが来た時に着せてあげようとおもいます
子供のきものをいただきました。これから子供たちが来た時に着せてあげようとおもいます
reiko
reiko
nekohigeさんの実例写真
昔の男の子の綿入れの着物。ベッドルームに飾ろうと思っていたんだけどうまいこと収まらず、とりあえずリビングのドアに。いつもこうして開けっ放しだし、なんだかしっくり来るのでこのままここでいいかな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
昔の男の子の綿入れの着物。ベッドルームに飾ろうと思っていたんだけどうまいこと収まらず、とりあえずリビングのドアに。いつもこうして開けっ放しだし、なんだかしっくり来るのでこのままここでいいかな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
nekohige
nekohige
3DK | カップル
taitaiさんの実例写真
おもちゃ¥3,278
以前RCで仲良くしてもらっていて、今はigで仲良くしているお友達が息子の為に吊るし飾りを作って送ってくれました♡(*≧∀≦*)♡ いつもいつも息子と私の事を気にかけてくれていて親子ほど歳が離れていますが、とても大事なお友達です(o^^o) 今回のこの吊るし飾りも、私が針仕事が苦手なのでポロっと「もし針仕事できたら息子に吊るし飾り作ってあげたかったなぁ〜」と言った一言を覚えていて「私が作ってあげるよー」と仕事の合間に作ってくれました! しかも息子さんの七五三できたお着物を切って使ってくれています♡ こうやって作ろうと思ってくれる気持ちや時間に手間をかけてくれる友達には頭が下がります(о´∀`о) 私もこんな人になりたいなぁ♡ 我が家のアンパンマンのこいのぼりに合わせたかのようにアンパンマンが兜をかぶっていたり、ミニオンやウルトラマンが兜をかぶっているとっても可愛い吊るし飾り!毎年大事に飾りたいと思います╰(*´︶`*)╯♡
以前RCで仲良くしてもらっていて、今はigで仲良くしているお友達が息子の為に吊るし飾りを作って送ってくれました♡(*≧∀≦*)♡ いつもいつも息子と私の事を気にかけてくれていて親子ほど歳が離れていますが、とても大事なお友達です(o^^o) 今回のこの吊るし飾りも、私が針仕事が苦手なのでポロっと「もし針仕事できたら息子に吊るし飾り作ってあげたかったなぁ〜」と言った一言を覚えていて「私が作ってあげるよー」と仕事の合間に作ってくれました! しかも息子さんの七五三できたお着物を切って使ってくれています♡ こうやって作ろうと思ってくれる気持ちや時間に手間をかけてくれる友達には頭が下がります(о´∀`о) 私もこんな人になりたいなぁ♡ 我が家のアンパンマンのこいのぼりに合わせたかのようにアンパンマンが兜をかぶっていたり、ミニオンやウルトラマンが兜をかぶっているとっても可愛い吊るし飾り!毎年大事に飾りたいと思います╰(*´︶`*)╯♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
実家にて。 私達のお雛様♡ 玄関に飾られてる☺︎ 広い玄関が羨ましい(・∀・) 毎年お雛様には、実家で子ども達が着物をきて撮影会です♡♡♡ からの、女子会笑笑 (↑がメイン♡)
実家にて。 私達のお雛様♡ 玄関に飾られてる☺︎ 広い玄関が羨ましい(・∀・) 毎年お雛様には、実家で子ども達が着物をきて撮影会です♡♡♡ からの、女子会笑笑 (↑がメイン♡)
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
chiikokunさんの実例写真
ほどいてワンコの着物やお人形を作るつもりで買った古い子供の着物。アクロンで洗って干しっぱなし😅 お客さんから飾っているのかと思ったよ、って言われたからそのままにしてます。 ほどくのもったいなくなってきました。
ほどいてワンコの着物やお人形を作るつもりで買った古い子供の着物。アクロンで洗って干しっぱなし😅 お客さんから飾っているのかと思ったよ、って言われたからそのままにしてます。 ほどくのもったいなくなってきました。
chiikokun
chiikokun
buchiさんの実例写真
題 「文化」 これは 昭和か明治?の 子どもの着物。 もちろん手縫いで 作ってある。 生地は傷んでるとこもあるが 綿の素材は 温かい。 これを リメイクしながら 今の時代は 物に溢れ 使い捨て。 私も 着れる服でも 断捨離してしまう。 昔の人は なんて 物を大切にしていたんだろうと つぎ当てしてるこの着物を見て 感じる。 豊かなその心を 忘れないようにしたいものだ。
題 「文化」 これは 昭和か明治?の 子どもの着物。 もちろん手縫いで 作ってある。 生地は傷んでるとこもあるが 綿の素材は 温かい。 これを リメイクしながら 今の時代は 物に溢れ 使い捨て。 私も 着れる服でも 断捨離してしまう。 昔の人は なんて 物を大切にしていたんだろうと つぎ当てしてるこの着物を見て 感じる。 豊かなその心を 忘れないようにしたいものだ。
buchi
buchi
家族
karinさんの実例写真
こんにちは~(*´∀`*) イベント参加致します。 これは恥ずかしながら、20年程前に私が作った籠バッグ(*≧∀≦*) 竹籠に和紙や子供着物を貼って、柿渋を塗りました。昭和の子供着物だけが対象ですが、大丈夫かな? (///ω///)♪
こんにちは~(*´∀`*) イベント参加致します。 これは恥ずかしながら、20年程前に私が作った籠バッグ(*≧∀≦*) 竹籠に和紙や子供着物を貼って、柿渋を塗りました。昭和の子供着物だけが対象ですが、大丈夫かな? (///ω///)♪
karin
karin
3LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
実家から持って来た「産着」と書いてありました🌟子供用の着物の下に着る物なんですかね❓私が子供の頃、袖を通したのかもしれませんね(*^^*)👘
実家から持って来た「産着」と書いてありました🌟子供用の着物の下に着る物なんですかね❓私が子供の頃、袖を通したのかもしれませんね(*^^*)👘
aoinokimi
aoinokimi
家族

子供の着物の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ