キクイムシ

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
manさんの実例写真
やっと、やっと…!チェストに住んでたキクイムシを根絶できました^ ^ ジャンク好きだけど、本物のジャンク物はもうこりごりです(´Д` )
やっと、やっと…!チェストに住んでたキクイムシを根絶できました^ ^ ジャンク好きだけど、本物のジャンク物はもうこりごりです(´Д` )
man
man
3LDK | 家族
victorianさんの実例写真
我が家の緊急事態宣言‼️ 私の「新築の家に虫はいない‼️」概念は見事に崩れました😭 むしろ逆に新築に発生する虫がいる事を今回初めて知ることになりました😰 始まりは約2週間前、夜中🚽に起きてふと気づく💦 お手洗いの白いシンクにダニらしき虫が2匹😱😱😱 私、とにかく虫だけがダメな人間でして。。。 虫に怯えながら40年以上生きております為、Gはもちろんのこと!多くの方には見えないような小さな虫さえもハッキリと見えてしまうのです💦 虫に関しては視力5.0ほどの威力を発揮します。 それからというものお手洗いのみならず、家中の巾木付近にそのダニに見える虫がウジャウジャいるーーー😖😖😖 そしてググってみると正体判明‼️ 「チャタテムシ」というダニと見分けのつかない虫であることが分かり、新築の水分をたっぷり含んだ家に多く、ホコリや湿気を好んで集まるんだとか💦 早速チームベーベルに相談し、提携の害虫駆除業者さんに来ていただき。。。 業者さん「7割の方は気づかずに住んでいます。お客様のように虫に神経質な方が気づくようですよ!築1〜2年だけ我慢です!業者で駆除しても見える虫しか殺せずゼロにはなりません。」と。 私はもう2週間でノイローゼ気味です😔 毎日3時間かけてひたすら丁寧に掃除機をかけており、午前中には疲れ果て息子を公園に連れて行くことすら困難で😢 そしてこちらの業務用スプレーを購入‼️ 巾木と床の間にひたすらスプレーしてやりました😤 しばらくはコレで戦います💪🏼 戸建て、マンション何でも発生し、木造、鉄鋼造に関わらず、基礎工事の時点で土から出てきてコンクリートの水分に集まっているらしいのです💦 我が家のような2Fでさえ侵入できるプロ集団🕷 早く終わりが来ますように。。。
我が家の緊急事態宣言‼️ 私の「新築の家に虫はいない‼️」概念は見事に崩れました😭 むしろ逆に新築に発生する虫がいる事を今回初めて知ることになりました😰 始まりは約2週間前、夜中🚽に起きてふと気づく💦 お手洗いの白いシンクにダニらしき虫が2匹😱😱😱 私、とにかく虫だけがダメな人間でして。。。 虫に怯えながら40年以上生きております為、Gはもちろんのこと!多くの方には見えないような小さな虫さえもハッキリと見えてしまうのです💦 虫に関しては視力5.0ほどの威力を発揮します。 それからというものお手洗いのみならず、家中の巾木付近にそのダニに見える虫がウジャウジャいるーーー😖😖😖 そしてググってみると正体判明‼️ 「チャタテムシ」というダニと見分けのつかない虫であることが分かり、新築の水分をたっぷり含んだ家に多く、ホコリや湿気を好んで集まるんだとか💦 早速チームベーベルに相談し、提携の害虫駆除業者さんに来ていただき。。。 業者さん「7割の方は気づかずに住んでいます。お客様のように虫に神経質な方が気づくようですよ!築1〜2年だけ我慢です!業者で駆除しても見える虫しか殺せずゼロにはなりません。」と。 私はもう2週間でノイローゼ気味です😔 毎日3時間かけてひたすら丁寧に掃除機をかけており、午前中には疲れ果て息子を公園に連れて行くことすら困難で😢 そしてこちらの業務用スプレーを購入‼️ 巾木と床の間にひたすらスプレーしてやりました😤 しばらくはコレで戦います💪🏼 戸建て、マンション何でも発生し、木造、鉄鋼造に関わらず、基礎工事の時点で土から出てきてコンクリートの水分に集まっているらしいのです💦 我が家のような2Fでさえ侵入できるプロ集団🕷 早く終わりが来ますように。。。
victorian
victorian
家族
FinePlayさんの実例写真
今年のウッドデッキ塗装完了しました👨‍🎨 来年はフェイスも塗ろう。 塗料も変えよう👨‍🎨
今年のウッドデッキ塗装完了しました👨‍🎨 来年はフェイスも塗ろう。 塗料も変えよう👨‍🎨
FinePlay
FinePlay
家族
reiさんの実例写真
大好きなcrashのヨハン。 悲しいかなキクイムシ被害に。 何て運が悪いんでしょ(。>д<) すぐ問い合わせして交換していただけることになり。 本日関家具さんがとりあえず引き取りに。 購入店さんも関家具さんもすぐ対応してくださって、ますます関家具さん好きになりました。 天然の木だと稀にあるらしくて。 私はなんて引きが強いんでしょ(笑) ヨハン欠品中につき、暫くダイニング無いまま過ごします(笑) 次は大丈夫でありますように!
大好きなcrashのヨハン。 悲しいかなキクイムシ被害に。 何て運が悪いんでしょ(。>д<) すぐ問い合わせして交換していただけることになり。 本日関家具さんがとりあえず引き取りに。 購入店さんも関家具さんもすぐ対応してくださって、ますます関家具さん好きになりました。 天然の木だと稀にあるらしくて。 私はなんて引きが強いんでしょ(笑) ヨハン欠品中につき、暫くダイニング無いまま過ごします(笑) 次は大丈夫でありますように!
rei
rei
家族
freakycatさんの実例写真
ダイニングの椅子がキクイムシに食べられてる∑(゚Д゚) 殺虫剤を使いたくない旦那さんは外に出して日光消毒してるけど…果たして…? 写真は関係なく平和なリビング
ダイニングの椅子がキクイムシに食べられてる∑(゚Д゚) 殺虫剤を使いたくない旦那さんは外に出して日光消毒してるけど…果たして…? 写真は関係なく平和なリビング
freakycat
freakycat
Momooさんの実例写真
手軽に、衣類を虫から守れるのは嬉しい☺️ ●衣類に穴をあける虫以外の様々な害虫(チャタテムシ、キクイムシ)にも効果を発揮します。 ●1プッシュでベタつかないタイプのスプレーです。 ●金糸、銀糸、和服(着物、帯、和装小物類)、ラメ加工製品(金属装飾が施された衣類)、ボタン類 (金属、プラスチック類)、毛皮や革製品等には直接かからないようにすれば使えます。 ●パラジクロルベンゼン、ナフタリン、しょうのう などの全ての防虫剤と一緒に使えます。
手軽に、衣類を虫から守れるのは嬉しい☺️ ●衣類に穴をあける虫以外の様々な害虫(チャタテムシ、キクイムシ)にも効果を発揮します。 ●1プッシュでベタつかないタイプのスプレーです。 ●金糸、銀糸、和服(着物、帯、和装小物類)、ラメ加工製品(金属装飾が施された衣類)、ボタン類 (金属、プラスチック類)、毛皮や革製品等には直接かからないようにすれば使えます。 ●パラジクロルベンゼン、ナフタリン、しょうのう などの全ての防虫剤と一緒に使えます。
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
ピレパラアース Magic Push使いました 古箪笥には大切なストールをしまっている引き出しがあります お気に入りのもので旅先で購入した思い出のあるストールたち 毎年服と同じだけ気をつかって収納しています いつもは引き出しタイプの置き型防虫剤ですがなんとなく防虫剤が生地に接する感じが気にはなっていました プッシュタイプはそんなイメージがなくなんとなく安心感があります 50Lで1プッシュ 6ヶ月の効果です 初めてのプッシュ式 キクイムシなどにも効果があるそうです
ピレパラアース Magic Push使いました 古箪笥には大切なストールをしまっている引き出しがあります お気に入りのもので旅先で購入した思い出のあるストールたち 毎年服と同じだけ気をつかって収納しています いつもは引き出しタイプの置き型防虫剤ですがなんとなく防虫剤が生地に接する感じが気にはなっていました プッシュタイプはそんなイメージがなくなんとなく安心感があります 50Lで1プッシュ 6ヶ月の効果です 初めてのプッシュ式 キクイムシなどにも効果があるそうです
muku
muku
miraiiさんの実例写真
朝方5時ごろの朝日を浴びるチェア☀︎ 玄関ドアのスリットから入った光が ちょうど当たっていました! 10年ほど前に初めて買った椅子で、 ペアで2脚購入しました。 北欧のどこかで使われていた 1940〜60年代のものらしいです。 購入したお店の方は南仏で見つけてきたそうです。 長年いろんな国を旅してきた椅子だから この先も大事にしたいのですが、 数年前からキクイムシの被害に、、 対処していますが買い替えかなぁ、 とも考えていますʕ⁎̯͡⁎ʔ .。oO
朝方5時ごろの朝日を浴びるチェア☀︎ 玄関ドアのスリットから入った光が ちょうど当たっていました! 10年ほど前に初めて買った椅子で、 ペアで2脚購入しました。 北欧のどこかで使われていた 1940〜60年代のものらしいです。 購入したお店の方は南仏で見つけてきたそうです。 長年いろんな国を旅してきた椅子だから この先も大事にしたいのですが、 数年前からキクイムシの被害に、、 対処していますが買い替えかなぁ、 とも考えていますʕ⁎̯͡⁎ʔ .。oO
miraii
miraii
家族
wanpakukaachanさんの実例写真
さん☆本物の木ですよー♪庭で枯れてたもみじを切って、皮をむきました(о´∀`о)ワイルド!
さん☆本物の木ですよー♪庭で枯れてたもみじを切って、皮をむきました(о´∀`о)ワイルド!
wanpakukaachan
wanpakukaachan
家族
amifuuさんの実例写真
パッチワークのクッションカバー完成☆ミシン部屋のかごが虫に喰われて、何個か被害にあってて落ち込んでます…月曜日から殺虫剤をスプレーして干してるけど捨てるしかないかな…家具にも小さい穴が…辛い(。´Д⊂)恐るべしキクイムシ(´д`|||)
パッチワークのクッションカバー完成☆ミシン部屋のかごが虫に喰われて、何個か被害にあってて落ち込んでます…月曜日から殺虫剤をスプレーして干してるけど捨てるしかないかな…家具にも小さい穴が…辛い(。´Д⊂)恐るべしキクイムシ(´д`|||)
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
marinebellさんの実例写真
落とし穴ではございません(笑)! キッチン床に、点検口ができました☆ じつは今日、シロアリの業者さんが床下に薬をまいてくれました。4〜5年の間に1回入ってもらってて、今回で3回目。 キッチンは増築部で床下の通気口もなく、高さもなく、常にジメジメしていたようで、シロアリさんがいたそうです‥(゚д゚lll)あと白カビも生えてたみたい‥。 子供たちにとって危険区域と判明‼️ 衛生的にもアウト✊❗️ もういっそのこと、キッチンの床を全部取っ払って、土間にタイルを張ってしまおうか!と考えていますが、どうなることやら‥。 良い方向に進んでいきますように‥☆
落とし穴ではございません(笑)! キッチン床に、点検口ができました☆ じつは今日、シロアリの業者さんが床下に薬をまいてくれました。4〜5年の間に1回入ってもらってて、今回で3回目。 キッチンは増築部で床下の通気口もなく、高さもなく、常にジメジメしていたようで、シロアリさんがいたそうです‥(゚д゚lll)あと白カビも生えてたみたい‥。 子供たちにとって危険区域と判明‼️ 衛生的にもアウト✊❗️ もういっそのこと、キッチンの床を全部取っ払って、土間にタイルを張ってしまおうか!と考えていますが、どうなることやら‥。 良い方向に進んでいきますように‥☆
marinebell
marinebell
家族

キクイムシのおすすめ商品

キクイムシの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キクイムシ

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
manさんの実例写真
やっと、やっと…!チェストに住んでたキクイムシを根絶できました^ ^ ジャンク好きだけど、本物のジャンク物はもうこりごりです(´Д` )
やっと、やっと…!チェストに住んでたキクイムシを根絶できました^ ^ ジャンク好きだけど、本物のジャンク物はもうこりごりです(´Д` )
man
man
3LDK | 家族
victorianさんの実例写真
我が家の緊急事態宣言‼️ 私の「新築の家に虫はいない‼️」概念は見事に崩れました😭 むしろ逆に新築に発生する虫がいる事を今回初めて知ることになりました😰 始まりは約2週間前、夜中🚽に起きてふと気づく💦 お手洗いの白いシンクにダニらしき虫が2匹😱😱😱 私、とにかく虫だけがダメな人間でして。。。 虫に怯えながら40年以上生きております為、Gはもちろんのこと!多くの方には見えないような小さな虫さえもハッキリと見えてしまうのです💦 虫に関しては視力5.0ほどの威力を発揮します。 それからというものお手洗いのみならず、家中の巾木付近にそのダニに見える虫がウジャウジャいるーーー😖😖😖 そしてググってみると正体判明‼️ 「チャタテムシ」というダニと見分けのつかない虫であることが分かり、新築の水分をたっぷり含んだ家に多く、ホコリや湿気を好んで集まるんだとか💦 早速チームベーベルに相談し、提携の害虫駆除業者さんに来ていただき。。。 業者さん「7割の方は気づかずに住んでいます。お客様のように虫に神経質な方が気づくようですよ!築1〜2年だけ我慢です!業者で駆除しても見える虫しか殺せずゼロにはなりません。」と。 私はもう2週間でノイローゼ気味です😔 毎日3時間かけてひたすら丁寧に掃除機をかけており、午前中には疲れ果て息子を公園に連れて行くことすら困難で😢 そしてこちらの業務用スプレーを購入‼️ 巾木と床の間にひたすらスプレーしてやりました😤 しばらくはコレで戦います💪🏼 戸建て、マンション何でも発生し、木造、鉄鋼造に関わらず、基礎工事の時点で土から出てきてコンクリートの水分に集まっているらしいのです💦 我が家のような2Fでさえ侵入できるプロ集団🕷 早く終わりが来ますように。。。
我が家の緊急事態宣言‼️ 私の「新築の家に虫はいない‼️」概念は見事に崩れました😭 むしろ逆に新築に発生する虫がいる事を今回初めて知ることになりました😰 始まりは約2週間前、夜中🚽に起きてふと気づく💦 お手洗いの白いシンクにダニらしき虫が2匹😱😱😱 私、とにかく虫だけがダメな人間でして。。。 虫に怯えながら40年以上生きております為、Gはもちろんのこと!多くの方には見えないような小さな虫さえもハッキリと見えてしまうのです💦 虫に関しては視力5.0ほどの威力を発揮します。 それからというものお手洗いのみならず、家中の巾木付近にそのダニに見える虫がウジャウジャいるーーー😖😖😖 そしてググってみると正体判明‼️ 「チャタテムシ」というダニと見分けのつかない虫であることが分かり、新築の水分をたっぷり含んだ家に多く、ホコリや湿気を好んで集まるんだとか💦 早速チームベーベルに相談し、提携の害虫駆除業者さんに来ていただき。。。 業者さん「7割の方は気づかずに住んでいます。お客様のように虫に神経質な方が気づくようですよ!築1〜2年だけ我慢です!業者で駆除しても見える虫しか殺せずゼロにはなりません。」と。 私はもう2週間でノイローゼ気味です😔 毎日3時間かけてひたすら丁寧に掃除機をかけており、午前中には疲れ果て息子を公園に連れて行くことすら困難で😢 そしてこちらの業務用スプレーを購入‼️ 巾木と床の間にひたすらスプレーしてやりました😤 しばらくはコレで戦います💪🏼 戸建て、マンション何でも発生し、木造、鉄鋼造に関わらず、基礎工事の時点で土から出てきてコンクリートの水分に集まっているらしいのです💦 我が家のような2Fでさえ侵入できるプロ集団🕷 早く終わりが来ますように。。。
victorian
victorian
家族
FinePlayさんの実例写真
今年のウッドデッキ塗装完了しました👨‍🎨 来年はフェイスも塗ろう。 塗料も変えよう👨‍🎨
今年のウッドデッキ塗装完了しました👨‍🎨 来年はフェイスも塗ろう。 塗料も変えよう👨‍🎨
FinePlay
FinePlay
家族
reiさんの実例写真
大好きなcrashのヨハン。 悲しいかなキクイムシ被害に。 何て運が悪いんでしょ(。>д<) すぐ問い合わせして交換していただけることになり。 本日関家具さんがとりあえず引き取りに。 購入店さんも関家具さんもすぐ対応してくださって、ますます関家具さん好きになりました。 天然の木だと稀にあるらしくて。 私はなんて引きが強いんでしょ(笑) ヨハン欠品中につき、暫くダイニング無いまま過ごします(笑) 次は大丈夫でありますように!
大好きなcrashのヨハン。 悲しいかなキクイムシ被害に。 何て運が悪いんでしょ(。>д<) すぐ問い合わせして交換していただけることになり。 本日関家具さんがとりあえず引き取りに。 購入店さんも関家具さんもすぐ対応してくださって、ますます関家具さん好きになりました。 天然の木だと稀にあるらしくて。 私はなんて引きが強いんでしょ(笑) ヨハン欠品中につき、暫くダイニング無いまま過ごします(笑) 次は大丈夫でありますように!
rei
rei
家族
freakycatさんの実例写真
ダイニングの椅子がキクイムシに食べられてる∑(゚Д゚) 殺虫剤を使いたくない旦那さんは外に出して日光消毒してるけど…果たして…? 写真は関係なく平和なリビング
ダイニングの椅子がキクイムシに食べられてる∑(゚Д゚) 殺虫剤を使いたくない旦那さんは外に出して日光消毒してるけど…果たして…? 写真は関係なく平和なリビング
freakycat
freakycat
Momooさんの実例写真
手軽に、衣類を虫から守れるのは嬉しい☺️ ●衣類に穴をあける虫以外の様々な害虫(チャタテムシ、キクイムシ)にも効果を発揮します。 ●1プッシュでベタつかないタイプのスプレーです。 ●金糸、銀糸、和服(着物、帯、和装小物類)、ラメ加工製品(金属装飾が施された衣類)、ボタン類 (金属、プラスチック類)、毛皮や革製品等には直接かからないようにすれば使えます。 ●パラジクロルベンゼン、ナフタリン、しょうのう などの全ての防虫剤と一緒に使えます。
手軽に、衣類を虫から守れるのは嬉しい☺️ ●衣類に穴をあける虫以外の様々な害虫(チャタテムシ、キクイムシ)にも効果を発揮します。 ●1プッシュでベタつかないタイプのスプレーです。 ●金糸、銀糸、和服(着物、帯、和装小物類)、ラメ加工製品(金属装飾が施された衣類)、ボタン類 (金属、プラスチック類)、毛皮や革製品等には直接かからないようにすれば使えます。 ●パラジクロルベンゼン、ナフタリン、しょうのう などの全ての防虫剤と一緒に使えます。
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
ピレパラアース Magic Push使いました 古箪笥には大切なストールをしまっている引き出しがあります お気に入りのもので旅先で購入した思い出のあるストールたち 毎年服と同じだけ気をつかって収納しています いつもは引き出しタイプの置き型防虫剤ですがなんとなく防虫剤が生地に接する感じが気にはなっていました プッシュタイプはそんなイメージがなくなんとなく安心感があります 50Lで1プッシュ 6ヶ月の効果です 初めてのプッシュ式 キクイムシなどにも効果があるそうです
ピレパラアース Magic Push使いました 古箪笥には大切なストールをしまっている引き出しがあります お気に入りのもので旅先で購入した思い出のあるストールたち 毎年服と同じだけ気をつかって収納しています いつもは引き出しタイプの置き型防虫剤ですがなんとなく防虫剤が生地に接する感じが気にはなっていました プッシュタイプはそんなイメージがなくなんとなく安心感があります 50Lで1プッシュ 6ヶ月の効果です 初めてのプッシュ式 キクイムシなどにも効果があるそうです
muku
muku
miraiiさんの実例写真
朝方5時ごろの朝日を浴びるチェア☀︎ 玄関ドアのスリットから入った光が ちょうど当たっていました! 10年ほど前に初めて買った椅子で、 ペアで2脚購入しました。 北欧のどこかで使われていた 1940〜60年代のものらしいです。 購入したお店の方は南仏で見つけてきたそうです。 長年いろんな国を旅してきた椅子だから この先も大事にしたいのですが、 数年前からキクイムシの被害に、、 対処していますが買い替えかなぁ、 とも考えていますʕ⁎̯͡⁎ʔ .。oO
朝方5時ごろの朝日を浴びるチェア☀︎ 玄関ドアのスリットから入った光が ちょうど当たっていました! 10年ほど前に初めて買った椅子で、 ペアで2脚購入しました。 北欧のどこかで使われていた 1940〜60年代のものらしいです。 購入したお店の方は南仏で見つけてきたそうです。 長年いろんな国を旅してきた椅子だから この先も大事にしたいのですが、 数年前からキクイムシの被害に、、 対処していますが買い替えかなぁ、 とも考えていますʕ⁎̯͡⁎ʔ .。oO
miraii
miraii
家族
wanpakukaachanさんの実例写真
さん☆本物の木ですよー♪庭で枯れてたもみじを切って、皮をむきました(о´∀`о)ワイルド!
さん☆本物の木ですよー♪庭で枯れてたもみじを切って、皮をむきました(о´∀`о)ワイルド!
wanpakukaachan
wanpakukaachan
家族
amifuuさんの実例写真
パッチワークのクッションカバー完成☆ミシン部屋のかごが虫に喰われて、何個か被害にあってて落ち込んでます…月曜日から殺虫剤をスプレーして干してるけど捨てるしかないかな…家具にも小さい穴が…辛い(。´Д⊂)恐るべしキクイムシ(´д`|||)
パッチワークのクッションカバー完成☆ミシン部屋のかごが虫に喰われて、何個か被害にあってて落ち込んでます…月曜日から殺虫剤をスプレーして干してるけど捨てるしかないかな…家具にも小さい穴が…辛い(。´Д⊂)恐るべしキクイムシ(´д`|||)
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
marinebellさんの実例写真
落とし穴ではございません(笑)! キッチン床に、点検口ができました☆ じつは今日、シロアリの業者さんが床下に薬をまいてくれました。4〜5年の間に1回入ってもらってて、今回で3回目。 キッチンは増築部で床下の通気口もなく、高さもなく、常にジメジメしていたようで、シロアリさんがいたそうです‥(゚д゚lll)あと白カビも生えてたみたい‥。 子供たちにとって危険区域と判明‼️ 衛生的にもアウト✊❗️ もういっそのこと、キッチンの床を全部取っ払って、土間にタイルを張ってしまおうか!と考えていますが、どうなることやら‥。 良い方向に進んでいきますように‥☆
落とし穴ではございません(笑)! キッチン床に、点検口ができました☆ じつは今日、シロアリの業者さんが床下に薬をまいてくれました。4〜5年の間に1回入ってもらってて、今回で3回目。 キッチンは増築部で床下の通気口もなく、高さもなく、常にジメジメしていたようで、シロアリさんがいたそうです‥(゚д゚lll)あと白カビも生えてたみたい‥。 子供たちにとって危険区域と判明‼️ 衛生的にもアウト✊❗️ もういっそのこと、キッチンの床を全部取っ払って、土間にタイルを張ってしまおうか!と考えていますが、どうなることやら‥。 良い方向に進んでいきますように‥☆
marinebell
marinebell
家族

キクイムシのおすすめ商品

キクイムシの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ