こちらは台風一過

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
yu-tabさんの実例写真
家を建てよう大作戦!! こちらは台風一過。 といっても、そこまでは酷くありませんでした。
家を建てよう大作戦!! こちらは台風一過。 といっても、そこまでは酷くありませんでした。
yu-tab
yu-tab
家族
chikohiroさんの実例写真
うちのゴミ箱の辺りです。なんとなく色は揃ってますが、全部バラバラです。手前から燃えるごみは45㍑、ビニールごみ、ペットボトルが30㍑、一番奥の引き出しは無印良品で上から、ペットボトルキャップや電池、トレー、缶、ビンに分別しています。無印良品のポリプロピレン引き出しは、積み重なるけど固定はされてないので養生テープでとめてます😅 ビニールごみとペットボトルのゴミ箱の奥に隠れてますが、無印のファイルボックスにキャスターを付けて、2つ置いてます。ひとつは牛乳パック、もうひとつは段ボールや雑紙を入れています。
うちのゴミ箱の辺りです。なんとなく色は揃ってますが、全部バラバラです。手前から燃えるごみは45㍑、ビニールごみ、ペットボトルが30㍑、一番奥の引き出しは無印良品で上から、ペットボトルキャップや電池、トレー、缶、ビンに分別しています。無印良品のポリプロピレン引き出しは、積み重なるけど固定はされてないので養生テープでとめてます😅 ビニールごみとペットボトルのゴミ箱の奥に隠れてますが、無印のファイルボックスにキャスターを付けて、2つ置いてます。ひとつは牛乳パック、もうひとつは段ボールや雑紙を入れています。
chikohiro
chikohiro
honohonoさんの実例写真
こちらは台風一過晴れてます。 家の前の畑が浸水して、反射した光が天井でキラキラしてます。 けっこう台風すごかったです(´θ`llll)
こちらは台風一過晴れてます。 家の前の畑が浸水して、反射した光が天井でキラキラしてます。 けっこう台風すごかったです(´θ`llll)
honohono
honohono
3LDK | 家族
majyoさんの実例写真
こちらは、台風一過の晴天になりました。1.81kgを一年弱で制服‼
こちらは、台風一過の晴天になりました。1.81kgを一年弱で制服‼
majyo
majyo
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
こちらでは台風も去り、穏やかな日常が戻って来ました。 大きく育って赤く色づいたコキアや、去年台風にやられ壊滅的だったつるバラも しっかり結えたお陰で、風に飛ばされませんでした。 今朝は早く起きて、倒れた植物たちを植え直したり、家の中に避難させた鉢たちを外に出したり、台風に備えて 念の為窓に貼ったテープやベニア板を外したり大忙しでした。 昨夜はレベル5で避難指示が出たんですよ。 今 暴風域におられる方、これからの方、充分注意して下さい。 また、被害に遭われた方々お見舞い申し上げます。
こちらでは台風も去り、穏やかな日常が戻って来ました。 大きく育って赤く色づいたコキアや、去年台風にやられ壊滅的だったつるバラも しっかり結えたお陰で、風に飛ばされませんでした。 今朝は早く起きて、倒れた植物たちを植え直したり、家の中に避難させた鉢たちを外に出したり、台風に備えて 念の為窓に貼ったテープやベニア板を外したり大忙しでした。 昨夜はレベル5で避難指示が出たんですよ。 今 暴風域におられる方、これからの方、充分注意して下さい。 また、被害に遭われた方々お見舞い申し上げます。
shigimi
shigimi
yukiさんの実例写真
台風どうですか?こちらは過ぎ去ったようです!
台風どうですか?こちらは過ぎ去ったようです!
yuki
yuki
家族

こちらは台風一過の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こちらは台風一過

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
yu-tabさんの実例写真
家を建てよう大作戦!! こちらは台風一過。 といっても、そこまでは酷くありませんでした。
家を建てよう大作戦!! こちらは台風一過。 といっても、そこまでは酷くありませんでした。
yu-tab
yu-tab
家族
chikohiroさんの実例写真
うちのゴミ箱の辺りです。なんとなく色は揃ってますが、全部バラバラです。手前から燃えるごみは45㍑、ビニールごみ、ペットボトルが30㍑、一番奥の引き出しは無印良品で上から、ペットボトルキャップや電池、トレー、缶、ビンに分別しています。無印良品のポリプロピレン引き出しは、積み重なるけど固定はされてないので養生テープでとめてます😅 ビニールごみとペットボトルのゴミ箱の奥に隠れてますが、無印のファイルボックスにキャスターを付けて、2つ置いてます。ひとつは牛乳パック、もうひとつは段ボールや雑紙を入れています。
うちのゴミ箱の辺りです。なんとなく色は揃ってますが、全部バラバラです。手前から燃えるごみは45㍑、ビニールごみ、ペットボトルが30㍑、一番奥の引き出しは無印良品で上から、ペットボトルキャップや電池、トレー、缶、ビンに分別しています。無印良品のポリプロピレン引き出しは、積み重なるけど固定はされてないので養生テープでとめてます😅 ビニールごみとペットボトルのゴミ箱の奥に隠れてますが、無印のファイルボックスにキャスターを付けて、2つ置いてます。ひとつは牛乳パック、もうひとつは段ボールや雑紙を入れています。
chikohiro
chikohiro
honohonoさんの実例写真
こちらは台風一過晴れてます。 家の前の畑が浸水して、反射した光が天井でキラキラしてます。 けっこう台風すごかったです(´θ`llll)
こちらは台風一過晴れてます。 家の前の畑が浸水して、反射した光が天井でキラキラしてます。 けっこう台風すごかったです(´θ`llll)
honohono
honohono
3LDK | 家族
majyoさんの実例写真
こちらは、台風一過の晴天になりました。1.81kgを一年弱で制服‼
こちらは、台風一過の晴天になりました。1.81kgを一年弱で制服‼
majyo
majyo
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
こちらでは台風も去り、穏やかな日常が戻って来ました。 大きく育って赤く色づいたコキアや、去年台風にやられ壊滅的だったつるバラも しっかり結えたお陰で、風に飛ばされませんでした。 今朝は早く起きて、倒れた植物たちを植え直したり、家の中に避難させた鉢たちを外に出したり、台風に備えて 念の為窓に貼ったテープやベニア板を外したり大忙しでした。 昨夜はレベル5で避難指示が出たんですよ。 今 暴風域におられる方、これからの方、充分注意して下さい。 また、被害に遭われた方々お見舞い申し上げます。
こちらでは台風も去り、穏やかな日常が戻って来ました。 大きく育って赤く色づいたコキアや、去年台風にやられ壊滅的だったつるバラも しっかり結えたお陰で、風に飛ばされませんでした。 今朝は早く起きて、倒れた植物たちを植え直したり、家の中に避難させた鉢たちを外に出したり、台風に備えて 念の為窓に貼ったテープやベニア板を外したり大忙しでした。 昨夜はレベル5で避難指示が出たんですよ。 今 暴風域におられる方、これからの方、充分注意して下さい。 また、被害に遭われた方々お見舞い申し上げます。
shigimi
shigimi
yukiさんの実例写真
台風どうですか?こちらは過ぎ去ったようです!
台風どうですか?こちらは過ぎ去ったようです!
yuki
yuki
家族

こちらは台風一過の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ