自由にできないキッチン

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
Imshomeさんの実例写真
Imshome
Imshome
maimai0110さんの実例写真
ナチュラル素材は身体に優しく、経年変化を楽しめるので大好きです。 床は無垢床、素足で歩くとサラサラで夏も冬も気持ちの良い温度感です。 壁は薩摩霧島のシラス壁です。混合剤も含めて100%自然素材、高い消臭機能、調湿機能、空気清浄機能、有害物質(VOC)を吸収し再放出しない、断熱性が高いと、優れた機能が沢山あります✨ 確かに住んでみて実感することがたくさんあります😊✨ 続きましてレイアウトフリーテレビモニターです。 キッチンの片付けが終わらず、遠くのテレビ画面を音声がはっきり聞こえない状態で見ることはありませんか? 娘とドラマを見る時も、レイアウトフリーテレビならキッチンに立ちながら一緒に見ることができます😆 娘がテレビを引っぱってきて「一緒に見よう❣️」って言ってくれました💓娘はカウンターチェアに座って(写真2枚目)、一緒に楽しい時間を過ごせました😍 ありがとう✨レイアウトフリーテレビ💖
ナチュラル素材は身体に優しく、経年変化を楽しめるので大好きです。 床は無垢床、素足で歩くとサラサラで夏も冬も気持ちの良い温度感です。 壁は薩摩霧島のシラス壁です。混合剤も含めて100%自然素材、高い消臭機能、調湿機能、空気清浄機能、有害物質(VOC)を吸収し再放出しない、断熱性が高いと、優れた機能が沢山あります✨ 確かに住んでみて実感することがたくさんあります😊✨ 続きましてレイアウトフリーテレビモニターです。 キッチンの片付けが終わらず、遠くのテレビ画面を音声がはっきり聞こえない状態で見ることはありませんか? 娘とドラマを見る時も、レイアウトフリーテレビならキッチンに立ちながら一緒に見ることができます😆 娘がテレビを引っぱってきて「一緒に見よう❣️」って言ってくれました💓娘はカウンターチェアに座って(写真2枚目)、一緒に楽しい時間を過ごせました😍 ありがとう✨レイアウトフリーテレビ💖
maimai0110
maimai0110
家族
miiksさんの実例写真
定点観測。。。
定点観測。。。
miiks
miiks
3LDK | 家族
megoooooさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 昨年から少しずつ改造していたキッチン背面が大分出来上がりました! 収納はLIXILでオーダー。もう少し天面部分を片付けてスッキリ広く使いたいと思いつつ。。。 そして最近、無印の壁に付けられる家具を足しました!失敗のないように、購入前に壁にマスキングテープを貼って、ここにこれを付ける!というのを決めて、納得してから買うようにしています。 ニトリの1000円ミラーがコスパ最強!しかもここにあると意外と活用できます。夜中にミラーの前でストレッチしてみたり笑。気に入りすぎてウォークインクローゼット用にも買い足しました。
久しぶりの投稿です。 昨年から少しずつ改造していたキッチン背面が大分出来上がりました! 収納はLIXILでオーダー。もう少し天面部分を片付けてスッキリ広く使いたいと思いつつ。。。 そして最近、無印の壁に付けられる家具を足しました!失敗のないように、購入前に壁にマスキングテープを貼って、ここにこれを付ける!というのを決めて、納得してから買うようにしています。 ニトリの1000円ミラーがコスパ最強!しかもここにあると意外と活用できます。夜中にミラーの前でストレッチしてみたり笑。気に入りすぎてウォークインクローゼット用にも買い足しました。
megooooo
megooooo
家族
duffy-oさんの実例写真
無印良品のスチールラックを使用しました。
無印良品のスチールラックを使用しました。
duffy-o
duffy-o
syuhu_lifeさんの実例写真
ニトリのラックを 2つ並べて使ってます。 高さ、幅を 好みのサイズにできるので とても気に入っています。
ニトリのラックを 2つ並べて使ってます。 高さ、幅を 好みのサイズにできるので とても気に入っています。
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
我が家のキッチン 食洗機はパナソニック深型洗剤自動投入!一番導入してよかったと思います。 ノックして開くやつもショールームで体感したけどそこまではしなかった… キッチンパネルはマグネットがくっつくのがやっぱり便利でお気に入り! ケユカのゴミ箱もスッキリしてます。
我が家のキッチン 食洗機はパナソニック深型洗剤自動投入!一番導入してよかったと思います。 ノックして開くやつもショールームで体感したけどそこまではしなかった… キッチンパネルはマグネットがくっつくのがやっぱり便利でお気に入り! ケユカのゴミ箱もスッキリしてます。
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
キッチンの背面に新たに食器棚を。 出し入れ楽チン(*´ω`*)
キッチンの背面に新たに食器棚を。 出し入れ楽チン(*´ω`*)
joker27
joker27
3DK | 家族
sanachop373さんの実例写真
以前はジョイントマットを使用してたけど、劣化して剥がれてきたので新しくキッチンに敷くものを探し‥フロアマットにしよーかなーっと思ったけど、クッション性がないと疲れる。ジョイントマットの間が地味に嫌なのと、掃除が楽になるように、思い切ってロールマットに!うん、良かった!!!お値段張るから、躊躇してたけど、子供が小さいうちにプレイマットとして買ってれば良かったなぁ😂
以前はジョイントマットを使用してたけど、劣化して剥がれてきたので新しくキッチンに敷くものを探し‥フロアマットにしよーかなーっと思ったけど、クッション性がないと疲れる。ジョイントマットの間が地味に嫌なのと、掃除が楽になるように、思い切ってロールマットに!うん、良かった!!!お値段張るから、躊躇してたけど、子供が小さいうちにプレイマットとして買ってれば良かったなぁ😂
sanachop373
sanachop373
家族
satomi1004さんの実例写真
油はねガードはレンジフードまでカバーしているのもあれば、下に隙間があるタイプもあります。 造作キッチンの場合、油はねガードの高さ、長さを自由に変えられます。 固定ではなく、置くタイプのもあります。 油はねガードは必ずしも必要なわけではないですし、IHだと上昇気流はほとんど発生しないのでつけない選択をする方もいますよ。
油はねガードはレンジフードまでカバーしているのもあれば、下に隙間があるタイプもあります。 造作キッチンの場合、油はねガードの高さ、長さを自由に変えられます。 固定ではなく、置くタイプのもあります。 油はねガードは必ずしも必要なわけではないですし、IHだと上昇気流はほとんど発生しないのでつけない選択をする方もいますよ。
satomi1004
satomi1004
家族
_rant_3_0_さんの実例写真
賃貸に優しい山善のつっぱりラック買いました ほんと賃貸に優しい
賃貸に優しい山善のつっぱりラック買いました ほんと賃貸に優しい
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
anko.hibuさんの実例写真
我が家のキッチンは、決して広くはないので、ニトリのキッチンワゴンを収納の一つとして活用してます(●´ϖ`●)セリアの引き出しやすいケースに、朝のお弁当の準備でよく使うものたちを収納。その下のキャンドゥーのファイルボックスには、ゴミ袋や布巾のストックなど、日常品ストックや、毎日使う保冷バッグなどを収納。朝夕のバタバタが少しでも軽減されるよう、家事動線を考えた配置に迷走中です(( ;*д*))o=3=3
我が家のキッチンは、決して広くはないので、ニトリのキッチンワゴンを収納の一つとして活用してます(●´ϖ`●)セリアの引き出しやすいケースに、朝のお弁当の準備でよく使うものたちを収納。その下のキャンドゥーのファイルボックスには、ゴミ袋や布巾のストックなど、日常品ストックや、毎日使う保冷バッグなどを収納。朝夕のバタバタが少しでも軽減されるよう、家事動線を考えた配置に迷走中です(( ;*д*))o=3=3
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mahi1101さんの実例写真
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
kaicocoさんの実例写真
キッチンのカウンターの下に置いてます。コップやお茶、ワンコのおやつなど入れてます😊
キッチンのカウンターの下に置いてます。コップやお茶、ワンコのおやつなど入れてます😊
kaicoco
kaicoco
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
空き家リノベ中の山小屋のキッチンは小さな一人暮らし用。 困ったのが、食器など洗い物の置き場。 水切りかごを置くスペースもない… 二人用の食事ならまだいいけれど、お客さんがきてBBQなんかするとキッチンの作業スペースが全くなくなってしまう始末。 そこで活用したのが隙間に入るスリムなキッチンワゴン✕水切りマット。 メッシュで通気性がよく、水切りマットを設置すれば食器がよく乾き、水が滴り落ちない。 そしてキャスター付きだから作業に最適な場所まで自由に動かせる。 これで狭いキッチンに作業スペースができましたとさ。 ブログでは省スペースのキッチン収納アイデアを考えるお話。 ブログ更新→ 水切りかごを使わない洗い物の置き場。隙間ワゴン×水切りマットで解決 https://www.mashley1203.com/entry/2021/11/20/063000
空き家リノベ中の山小屋のキッチンは小さな一人暮らし用。 困ったのが、食器など洗い物の置き場。 水切りかごを置くスペースもない… 二人用の食事ならまだいいけれど、お客さんがきてBBQなんかするとキッチンの作業スペースが全くなくなってしまう始末。 そこで活用したのが隙間に入るスリムなキッチンワゴン✕水切りマット。 メッシュで通気性がよく、水切りマットを設置すれば食器がよく乾き、水が滴り落ちない。 そしてキャスター付きだから作業に最適な場所まで自由に動かせる。 これで狭いキッチンに作業スペースができましたとさ。 ブログでは省スペースのキッチン収納アイデアを考えるお話。 ブログ更新→ 水切りかごを使わない洗い物の置き場。隙間ワゴン×水切りマットで解決 https://www.mashley1203.com/entry/2021/11/20/063000
mashley
mashley
家族
sakaemonさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥39,937
壁際にくっつけてたベンチを離して無印の棚を設置。すごく快適になりました(^^)/ 奥の席でご飯食べてても、自由に行き来できるし キッチンカウンターに置いてたペンなんかも収納できてスッキリ(^^)/ 子供のお絵かき道具も置いたら、嬉しそうに絵を描いたり工作してました◎
壁際にくっつけてたベンチを離して無印の棚を設置。すごく快適になりました(^^)/ 奥の席でご飯食べてても、自由に行き来できるし キッチンカウンターに置いてたペンなんかも収納できてスッキリ(^^)/ 子供のお絵かき道具も置いたら、嬉しそうに絵を描いたり工作してました◎
sakaemon
sakaemon
4LDK | 家族
MAKIKOさんの実例写真
MAKIKO
MAKIKO
okkunさんの実例写真
このスチールラック、幅、高さも変えられて 使いやすいです
このスチールラック、幅、高さも変えられて 使いやすいです
okkun
okkun
4LDK | 家族
o2さんの実例写真
o2
o2
家族
irisplazaさんの実例写真
お部屋の雰囲気に合わせて選べるマットカラーのメタルラック。 ネジ・釘を使わないので女性でも楽々組立てできます。 ◆高さ調節できる棚板 ポールに入った2.5cm間隔の溝で棚板の高さが変えられるので、収納する物に合わせて、ムダなく最適なスペースで収納できます。 ◆キズ・サビに強い粉体塗装(パウダーコーティング) 防錆性、耐熱性、耐油性があるので、水回りやキッチンにもおすすめ! ◆余裕の耐荷重 棚板1枚あたり耐荷重約50kg、全体約100kg! ◆ガタツキ防止のアジャスター ガタツキを抑えるアジャスターで脚の微調整ができます。
お部屋の雰囲気に合わせて選べるマットカラーのメタルラック。 ネジ・釘を使わないので女性でも楽々組立てできます。 ◆高さ調節できる棚板 ポールに入った2.5cm間隔の溝で棚板の高さが変えられるので、収納する物に合わせて、ムダなく最適なスペースで収納できます。 ◆キズ・サビに強い粉体塗装(パウダーコーティング) 防錆性、耐熱性、耐油性があるので、水回りやキッチンにもおすすめ! ◆余裕の耐荷重 棚板1枚あたり耐荷重約50kg、全体約100kg! ◆ガタツキ防止のアジャスター ガタツキを抑えるアジャスターで脚の微調整ができます。
irisplaza
irisplaza
Rさんの実例写真
ワッツで買った積み重ねストッカーにキャスターをつけてワゴン代わりにしてみました\(^o^)/ シンプルで使いやすくて100円\(^o^)/ ワッツ、すっかり気に入ってます❤️笑
ワッツで買った積み重ねストッカーにキャスターをつけてワゴン代わりにしてみました\(^o^)/ シンプルで使いやすくて100円\(^o^)/ ワッツ、すっかり気に入ってます❤️笑
R
R
4LDK | 家族
mapiさんの実例写真
食器棚の色を変えて、扉を隠してたカラーボックスをダイソーのジョイントラックに変えたのでスッキリ! お風呂場との行き来が楽に(笑) 少しずつだけど、ナチュラル色が減ってきてます(*´艸`*) 食器棚の黒板シートは左はまだ貼ってない(笑)急遽買ってきました(笑)また貼ります!
食器棚の色を変えて、扉を隠してたカラーボックスをダイソーのジョイントラックに変えたのでスッキリ! お風呂場との行き来が楽に(笑) 少しずつだけど、ナチュラル色が減ってきてます(*´艸`*) 食器棚の黒板シートは左はまだ貼ってない(笑)急遽買ってきました(笑)また貼ります!
mapi
mapi
家族
r.ary_homeさんの実例写真
r.ary_home
r.ary_home
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
またまたドタバタで…訪問前にごめんなさい🙏💦 ベランダからソーラーライト、キッチンまで引っ張って来ました🌈✨✨✨ ただいま、自分の充電中😌 またゆっくりお邪魔しまぁす❤️
またまたドタバタで…訪問前にごめんなさい🙏💦 ベランダからソーラーライト、キッチンまで引っ張って来ました🌈✨✨✨ ただいま、自分の充電中😌 またゆっくりお邪魔しまぁす❤️
happy
happy
家族
reiさんの実例写真
キッチン造作棚
キッチン造作棚
rei
rei
家族
Sao0311さんの実例写真
やる気スイッチがすこしON...久々にキッチン*
やる気スイッチがすこしON...久々にキッチン*
Sao0311
Sao0311
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
小さな1LDKでキッチンスペースを区切るためにエレクターを置き、ダイニング側に有孔ボードを貼って仕切りにしています。 2つラックを繋げていて、こちらから見て左側の棚には炊飯器や電子レンジ、トースター等、右側には冷蔵庫が隠れています。
小さな1LDKでキッチンスペースを区切るためにエレクターを置き、ダイニング側に有孔ボードを貼って仕切りにしています。 2つラックを繋げていて、こちらから見て左側の棚には炊飯器や電子レンジ、トースター等、右側には冷蔵庫が隠れています。
AYA
AYA
1LDK | 家族
もっと見る

自由にできないキッチンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自由にできないキッチン

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
Imshomeさんの実例写真
Imshome
Imshome
maimai0110さんの実例写真
ナチュラル素材は身体に優しく、経年変化を楽しめるので大好きです。 床は無垢床、素足で歩くとサラサラで夏も冬も気持ちの良い温度感です。 壁は薩摩霧島のシラス壁です。混合剤も含めて100%自然素材、高い消臭機能、調湿機能、空気清浄機能、有害物質(VOC)を吸収し再放出しない、断熱性が高いと、優れた機能が沢山あります✨ 確かに住んでみて実感することがたくさんあります😊✨ 続きましてレイアウトフリーテレビモニターです。 キッチンの片付けが終わらず、遠くのテレビ画面を音声がはっきり聞こえない状態で見ることはありませんか? 娘とドラマを見る時も、レイアウトフリーテレビならキッチンに立ちながら一緒に見ることができます😆 娘がテレビを引っぱってきて「一緒に見よう❣️」って言ってくれました💓娘はカウンターチェアに座って(写真2枚目)、一緒に楽しい時間を過ごせました😍 ありがとう✨レイアウトフリーテレビ💖
ナチュラル素材は身体に優しく、経年変化を楽しめるので大好きです。 床は無垢床、素足で歩くとサラサラで夏も冬も気持ちの良い温度感です。 壁は薩摩霧島のシラス壁です。混合剤も含めて100%自然素材、高い消臭機能、調湿機能、空気清浄機能、有害物質(VOC)を吸収し再放出しない、断熱性が高いと、優れた機能が沢山あります✨ 確かに住んでみて実感することがたくさんあります😊✨ 続きましてレイアウトフリーテレビモニターです。 キッチンの片付けが終わらず、遠くのテレビ画面を音声がはっきり聞こえない状態で見ることはありませんか? 娘とドラマを見る時も、レイアウトフリーテレビならキッチンに立ちながら一緒に見ることができます😆 娘がテレビを引っぱってきて「一緒に見よう❣️」って言ってくれました💓娘はカウンターチェアに座って(写真2枚目)、一緒に楽しい時間を過ごせました😍 ありがとう✨レイアウトフリーテレビ💖
maimai0110
maimai0110
家族
miiksさんの実例写真
定点観測。。。
定点観測。。。
miiks
miiks
3LDK | 家族
megoooooさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 昨年から少しずつ改造していたキッチン背面が大分出来上がりました! 収納はLIXILでオーダー。もう少し天面部分を片付けてスッキリ広く使いたいと思いつつ。。。 そして最近、無印の壁に付けられる家具を足しました!失敗のないように、購入前に壁にマスキングテープを貼って、ここにこれを付ける!というのを決めて、納得してから買うようにしています。 ニトリの1000円ミラーがコスパ最強!しかもここにあると意外と活用できます。夜中にミラーの前でストレッチしてみたり笑。気に入りすぎてウォークインクローゼット用にも買い足しました。
久しぶりの投稿です。 昨年から少しずつ改造していたキッチン背面が大分出来上がりました! 収納はLIXILでオーダー。もう少し天面部分を片付けてスッキリ広く使いたいと思いつつ。。。 そして最近、無印の壁に付けられる家具を足しました!失敗のないように、購入前に壁にマスキングテープを貼って、ここにこれを付ける!というのを決めて、納得してから買うようにしています。 ニトリの1000円ミラーがコスパ最強!しかもここにあると意外と活用できます。夜中にミラーの前でストレッチしてみたり笑。気に入りすぎてウォークインクローゼット用にも買い足しました。
megooooo
megooooo
家族
duffy-oさんの実例写真
無印良品のスチールラックを使用しました。
無印良品のスチールラックを使用しました。
duffy-o
duffy-o
syuhu_lifeさんの実例写真
ニトリのラックを 2つ並べて使ってます。 高さ、幅を 好みのサイズにできるので とても気に入っています。
ニトリのラックを 2つ並べて使ってます。 高さ、幅を 好みのサイズにできるので とても気に入っています。
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
我が家のキッチン 食洗機はパナソニック深型洗剤自動投入!一番導入してよかったと思います。 ノックして開くやつもショールームで体感したけどそこまではしなかった… キッチンパネルはマグネットがくっつくのがやっぱり便利でお気に入り! ケユカのゴミ箱もスッキリしてます。
我が家のキッチン 食洗機はパナソニック深型洗剤自動投入!一番導入してよかったと思います。 ノックして開くやつもショールームで体感したけどそこまではしなかった… キッチンパネルはマグネットがくっつくのがやっぱり便利でお気に入り! ケユカのゴミ箱もスッキリしてます。
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
キッチンの背面に新たに食器棚を。 出し入れ楽チン(*´ω`*)
キッチンの背面に新たに食器棚を。 出し入れ楽チン(*´ω`*)
joker27
joker27
3DK | 家族
sanachop373さんの実例写真
以前はジョイントマットを使用してたけど、劣化して剥がれてきたので新しくキッチンに敷くものを探し‥フロアマットにしよーかなーっと思ったけど、クッション性がないと疲れる。ジョイントマットの間が地味に嫌なのと、掃除が楽になるように、思い切ってロールマットに!うん、良かった!!!お値段張るから、躊躇してたけど、子供が小さいうちにプレイマットとして買ってれば良かったなぁ😂
以前はジョイントマットを使用してたけど、劣化して剥がれてきたので新しくキッチンに敷くものを探し‥フロアマットにしよーかなーっと思ったけど、クッション性がないと疲れる。ジョイントマットの間が地味に嫌なのと、掃除が楽になるように、思い切ってロールマットに!うん、良かった!!!お値段張るから、躊躇してたけど、子供が小さいうちにプレイマットとして買ってれば良かったなぁ😂
sanachop373
sanachop373
家族
satomi1004さんの実例写真
油はねガードはレンジフードまでカバーしているのもあれば、下に隙間があるタイプもあります。 造作キッチンの場合、油はねガードの高さ、長さを自由に変えられます。 固定ではなく、置くタイプのもあります。 油はねガードは必ずしも必要なわけではないですし、IHだと上昇気流はほとんど発生しないのでつけない選択をする方もいますよ。
油はねガードはレンジフードまでカバーしているのもあれば、下に隙間があるタイプもあります。 造作キッチンの場合、油はねガードの高さ、長さを自由に変えられます。 固定ではなく、置くタイプのもあります。 油はねガードは必ずしも必要なわけではないですし、IHだと上昇気流はほとんど発生しないのでつけない選択をする方もいますよ。
satomi1004
satomi1004
家族
_rant_3_0_さんの実例写真
賃貸に優しい山善のつっぱりラック買いました ほんと賃貸に優しい
賃貸に優しい山善のつっぱりラック買いました ほんと賃貸に優しい
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
anko.hibuさんの実例写真
我が家のキッチンは、決して広くはないので、ニトリのキッチンワゴンを収納の一つとして活用してます(●´ϖ`●)セリアの引き出しやすいケースに、朝のお弁当の準備でよく使うものたちを収納。その下のキャンドゥーのファイルボックスには、ゴミ袋や布巾のストックなど、日常品ストックや、毎日使う保冷バッグなどを収納。朝夕のバタバタが少しでも軽減されるよう、家事動線を考えた配置に迷走中です(( ;*д*))o=3=3
我が家のキッチンは、決して広くはないので、ニトリのキッチンワゴンを収納の一つとして活用してます(●´ϖ`●)セリアの引き出しやすいケースに、朝のお弁当の準備でよく使うものたちを収納。その下のキャンドゥーのファイルボックスには、ゴミ袋や布巾のストックなど、日常品ストックや、毎日使う保冷バッグなどを収納。朝夕のバタバタが少しでも軽減されるよう、家事動線を考えた配置に迷走中です(( ;*д*))o=3=3
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mahi1101さんの実例写真
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
kaicocoさんの実例写真
カウンターチェア¥9,500
キッチンのカウンターの下に置いてます。コップやお茶、ワンコのおやつなど入れてます😊
キッチンのカウンターの下に置いてます。コップやお茶、ワンコのおやつなど入れてます😊
kaicoco
kaicoco
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
空き家リノベ中の山小屋のキッチンは小さな一人暮らし用。 困ったのが、食器など洗い物の置き場。 水切りかごを置くスペースもない… 二人用の食事ならまだいいけれど、お客さんがきてBBQなんかするとキッチンの作業スペースが全くなくなってしまう始末。 そこで活用したのが隙間に入るスリムなキッチンワゴン✕水切りマット。 メッシュで通気性がよく、水切りマットを設置すれば食器がよく乾き、水が滴り落ちない。 そしてキャスター付きだから作業に最適な場所まで自由に動かせる。 これで狭いキッチンに作業スペースができましたとさ。 ブログでは省スペースのキッチン収納アイデアを考えるお話。 ブログ更新→ 水切りかごを使わない洗い物の置き場。隙間ワゴン×水切りマットで解決 https://www.mashley1203.com/entry/2021/11/20/063000
空き家リノベ中の山小屋のキッチンは小さな一人暮らし用。 困ったのが、食器など洗い物の置き場。 水切りかごを置くスペースもない… 二人用の食事ならまだいいけれど、お客さんがきてBBQなんかするとキッチンの作業スペースが全くなくなってしまう始末。 そこで活用したのが隙間に入るスリムなキッチンワゴン✕水切りマット。 メッシュで通気性がよく、水切りマットを設置すれば食器がよく乾き、水が滴り落ちない。 そしてキャスター付きだから作業に最適な場所まで自由に動かせる。 これで狭いキッチンに作業スペースができましたとさ。 ブログでは省スペースのキッチン収納アイデアを考えるお話。 ブログ更新→ 水切りかごを使わない洗い物の置き場。隙間ワゴン×水切りマットで解決 https://www.mashley1203.com/entry/2021/11/20/063000
mashley
mashley
家族
sakaemonさんの実例写真
壁際にくっつけてたベンチを離して無印の棚を設置。すごく快適になりました(^^)/ 奥の席でご飯食べてても、自由に行き来できるし キッチンカウンターに置いてたペンなんかも収納できてスッキリ(^^)/ 子供のお絵かき道具も置いたら、嬉しそうに絵を描いたり工作してました◎
壁際にくっつけてたベンチを離して無印の棚を設置。すごく快適になりました(^^)/ 奥の席でご飯食べてても、自由に行き来できるし キッチンカウンターに置いてたペンなんかも収納できてスッキリ(^^)/ 子供のお絵かき道具も置いたら、嬉しそうに絵を描いたり工作してました◎
sakaemon
sakaemon
4LDK | 家族
MAKIKOさんの実例写真
MAKIKO
MAKIKO
okkunさんの実例写真
このスチールラック、幅、高さも変えられて 使いやすいです
このスチールラック、幅、高さも変えられて 使いやすいです
okkun
okkun
4LDK | 家族
o2さんの実例写真
o2
o2
家族
irisplazaさんの実例写真
お部屋の雰囲気に合わせて選べるマットカラーのメタルラック。 ネジ・釘を使わないので女性でも楽々組立てできます。 ◆高さ調節できる棚板 ポールに入った2.5cm間隔の溝で棚板の高さが変えられるので、収納する物に合わせて、ムダなく最適なスペースで収納できます。 ◆キズ・サビに強い粉体塗装(パウダーコーティング) 防錆性、耐熱性、耐油性があるので、水回りやキッチンにもおすすめ! ◆余裕の耐荷重 棚板1枚あたり耐荷重約50kg、全体約100kg! ◆ガタツキ防止のアジャスター ガタツキを抑えるアジャスターで脚の微調整ができます。
お部屋の雰囲気に合わせて選べるマットカラーのメタルラック。 ネジ・釘を使わないので女性でも楽々組立てできます。 ◆高さ調節できる棚板 ポールに入った2.5cm間隔の溝で棚板の高さが変えられるので、収納する物に合わせて、ムダなく最適なスペースで収納できます。 ◆キズ・サビに強い粉体塗装(パウダーコーティング) 防錆性、耐熱性、耐油性があるので、水回りやキッチンにもおすすめ! ◆余裕の耐荷重 棚板1枚あたり耐荷重約50kg、全体約100kg! ◆ガタツキ防止のアジャスター ガタツキを抑えるアジャスターで脚の微調整ができます。
irisplaza
irisplaza
Rさんの実例写真
ワッツで買った積み重ねストッカーにキャスターをつけてワゴン代わりにしてみました\(^o^)/ シンプルで使いやすくて100円\(^o^)/ ワッツ、すっかり気に入ってます❤️笑
ワッツで買った積み重ねストッカーにキャスターをつけてワゴン代わりにしてみました\(^o^)/ シンプルで使いやすくて100円\(^o^)/ ワッツ、すっかり気に入ってます❤️笑
R
R
4LDK | 家族
mapiさんの実例写真
食器棚の色を変えて、扉を隠してたカラーボックスをダイソーのジョイントラックに変えたのでスッキリ! お風呂場との行き来が楽に(笑) 少しずつだけど、ナチュラル色が減ってきてます(*´艸`*) 食器棚の黒板シートは左はまだ貼ってない(笑)急遽買ってきました(笑)また貼ります!
食器棚の色を変えて、扉を隠してたカラーボックスをダイソーのジョイントラックに変えたのでスッキリ! お風呂場との行き来が楽に(笑) 少しずつだけど、ナチュラル色が減ってきてます(*´艸`*) 食器棚の黒板シートは左はまだ貼ってない(笑)急遽買ってきました(笑)また貼ります!
mapi
mapi
家族
r.ary_homeさんの実例写真
r.ary_home
r.ary_home
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
またまたドタバタで…訪問前にごめんなさい🙏💦 ベランダからソーラーライト、キッチンまで引っ張って来ました🌈✨✨✨ ただいま、自分の充電中😌 またゆっくりお邪魔しまぁす❤️
またまたドタバタで…訪問前にごめんなさい🙏💦 ベランダからソーラーライト、キッチンまで引っ張って来ました🌈✨✨✨ ただいま、自分の充電中😌 またゆっくりお邪魔しまぁす❤️
happy
happy
家族
reiさんの実例写真
キッチン造作棚
キッチン造作棚
rei
rei
家族
Sao0311さんの実例写真
やる気スイッチがすこしON...久々にキッチン*
やる気スイッチがすこしON...久々にキッチン*
Sao0311
Sao0311
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
小さな1LDKでキッチンスペースを区切るためにエレクターを置き、ダイニング側に有孔ボードを貼って仕切りにしています。 2つラックを繋げていて、こちらから見て左側の棚には炊飯器や電子レンジ、トースター等、右側には冷蔵庫が隠れています。
小さな1LDKでキッチンスペースを区切るためにエレクターを置き、ダイニング側に有孔ボードを貼って仕切りにしています。 2つラックを繋げていて、こちらから見て左側の棚には炊飯器や電子レンジ、トースター等、右側には冷蔵庫が隠れています。
AYA
AYA
1LDK | 家族
もっと見る

自由にできないキッチンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ