ヴィンテージワイン

28枚の部屋写真から15枚をセレクト
naさんの実例写真
na
na
一人暮らし
HEIHEITOさんの実例写真
ウォーターサーバーカバー(←読みにくっ!)。最初はミルクペイントのヴィンテージワインで塗ったのですが…色がのっぺり…私の妄想からとってもかけ離れていたので 上からクリームバニラを 適当にがっさがっさと塗てみました。結果 アメリカのめんどくさがりやのじいさんがペイントしたような ナイスな風合いになったので大成功でした。
ウォーターサーバーカバー(←読みにくっ!)。最初はミルクペイントのヴィンテージワインで塗ったのですが…色がのっぺり…私の妄想からとってもかけ離れていたので 上からクリームバニラを 適当にがっさがっさと塗てみました。結果 アメリカのめんどくさがりやのじいさんがペイントしたような ナイスな風合いになったので大成功でした。
HEIHEITO
HEIHEITO
家族
mikkiさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚リメイク中。 色々悩んだ結果 ベニヤ板にミルクペイントを塗りました。ヴィンテージワインという色です。 写真左は まだ乾かし中です でも 思い描いていたのとは ちょっと違う… まっ これはこれでよしとしよう
キッチンの吊り戸棚リメイク中。 色々悩んだ結果 ベニヤ板にミルクペイントを塗りました。ヴィンテージワインという色です。 写真左は まだ乾かし中です でも 思い描いていたのとは ちょっと違う… まっ これはこれでよしとしよう
mikki
mikki
3LDK | 家族
ringarintonさんの実例写真
ヴィンテージワインBox柄 壁紙 ❇
ヴィンテージワインBox柄 壁紙 ❇
ringarinton
ringarinton
momotakumamaさんの実例写真
スノコでコロコロ付きヴィンテージワイン箱柄おもちゃ箱を作りました〜♡
スノコでコロコロ付きヴィンテージワイン箱柄おもちゃ箱を作りました〜♡
momotakumama
momotakumama
家族
lunamamajunkoさんの実例写真
息子からのオーダーの帽子掛け、初めてミルクペイントビンテージワインで塗って見ました♪( ´▽`) やっぱり、アンティークワックスの方が良いな。
息子からのオーダーの帽子掛け、初めてミルクペイントビンテージワインで塗って見ました♪( ´▽`) やっぱり、アンティークワックスの方が良いな。
lunamamajunko
lunamamajunko
3LDK | 家族
otakaさんの実例写真
ディアウォール。有孔ボードをミルクペイント、ヴィンテージワイン塗装♪
ディアウォール。有孔ボードをミルクペイント、ヴィンテージワイン塗装♪
otaka
otaka
2LDK
copippiさんの実例写真
取っておきにしておいた、2009年のブルガリアのフルボディ(重口)の赤ワイン🍷🇧🇬愛用のソムリエナイフで開けようとしたところ、失敗してコルクがボロボロになってボトルに沈んでしまいました😱仕方なく、茶漉しに通してワインを注ぐと案の定、粉々になったコルクが沢山(笑) 茶漉しに通したことで金属で酸化され、味が損なわれたと思います😭これからは古いワインを開けるときは、ソムリエナイフではなくコルクスクリュー(腕のようなものが生えてるやつ)を使おうと思いました。。🤔 手前のワインキャップはフランスのラギオール社のもので、かっこよかったので観賞用に買いました👍✨ソムリエナイフも一応フランス製ですが、ラギオールのものではありません。ラギオールのソムリエナイフは安くても3万円ぐらいします🤣
取っておきにしておいた、2009年のブルガリアのフルボディ(重口)の赤ワイン🍷🇧🇬愛用のソムリエナイフで開けようとしたところ、失敗してコルクがボロボロになってボトルに沈んでしまいました😱仕方なく、茶漉しに通してワインを注ぐと案の定、粉々になったコルクが沢山(笑) 茶漉しに通したことで金属で酸化され、味が損なわれたと思います😭これからは古いワインを開けるときは、ソムリエナイフではなくコルクスクリュー(腕のようなものが生えてるやつ)を使おうと思いました。。🤔 手前のワインキャップはフランスのラギオール社のもので、かっこよかったので観賞用に買いました👍✨ソムリエナイフも一応フランス製ですが、ラギオールのものではありません。ラギオールのソムリエナイフは安くても3万円ぐらいします🤣
copippi
copippi
nono.0129さんの実例写真
お墓参りの後にお立ち寄りした 巨峰ワイナリー。 そこで買ったヴィンテージワイン.・°・. ☻ ♩
お墓参りの後にお立ち寄りした 巨峰ワイナリー。 そこで買ったヴィンテージワイン.・°・. ☻ ♩
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
IKEAマガジンラックホワイトを ターナーミルクペイント ヴィンテージワインと ラストメディウムを使ってリメイクしました(*´∀`*) 塗料に少しだけセリアの砂を混ぜて立体的に仕上げました♪
IKEAマガジンラックホワイトを ターナーミルクペイント ヴィンテージワインと ラストメディウムを使ってリメイクしました(*´∀`*) 塗料に少しだけセリアの砂を混ぜて立体的に仕上げました♪
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
SAKUさんの実例写真
息子が独り立ちしたので、残されたデスクをリメイク中です。どうせ綺麗に塗れないから、、、ざっくり塗ろう(笑)続きはまた明日(๑˃̵ᴗ˂̵)و
息子が独り立ちしたので、残されたデスクをリメイク中です。どうせ綺麗に塗れないから、、、ざっくり塗ろう(笑)続きはまた明日(๑˃̵ᴗ˂̵)و
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* ミルクペイントのアンティークメディウムで汚しペイントしてみました✨ セリアの木製のティッシュケースとダイソーのカッティングボードを使ってDIYでお馴染みの収納BOXを作りました(✻´ν`✻) ティッシュケースはヴィンテージワインとスノーホワイトで塗り塗り カッティングボードはスノーホワイトで塗り塗り スノーホワイトの所に汚し加工をしました♬︎ 簡単な物しか作れませんが、まだまだモニターで頂いたペイントがあるので塗り塗り挑戦したいと思います( ﹡・ᴗ・ )b モニターありがとうございました(☆´_ _)ペコリ
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* ミルクペイントのアンティークメディウムで汚しペイントしてみました✨ セリアの木製のティッシュケースとダイソーのカッティングボードを使ってDIYでお馴染みの収納BOXを作りました(✻´ν`✻) ティッシュケースはヴィンテージワインとスノーホワイトで塗り塗り カッティングボードはスノーホワイトで塗り塗り スノーホワイトの所に汚し加工をしました♬︎ 簡単な物しか作れませんが、まだまだモニターで頂いたペイントがあるので塗り塗り挑戦したいと思います( ﹡・ᴗ・ )b モニターありがとうございました(☆´_ _)ペコリ
kimikimi
kimikimi
家族
NAOKIさんの実例写真
キッチンの一部の壁紙をヴィンテージワイン木箱のデザインにして、バーの雰囲気を醸し出すようにしました
キッチンの一部の壁紙をヴィンテージワイン木箱のデザインにして、バーの雰囲気を醸し出すようにしました
NAOKI
NAOKI
4LDK
TeTsuKoさんの実例写真
新築祝いで開けて、個展まで活躍してなお飲みきれなかったマグナムワイン😅 1991年、私の生まれ年のワインです🍷💕 2本用意したけど1本半しか飲みきれず…あと半分余っております💦 今週飲みきれなかったら、過去最高に高価なワイン煮込みが食卓に上がることでしょう…😂
新築祝いで開けて、個展まで活躍してなお飲みきれなかったマグナムワイン😅 1991年、私の生まれ年のワインです🍷💕 2本用意したけど1本半しか飲みきれず…あと半分余っております💦 今週飲みきれなかったら、過去最高に高価なワイン煮込みが食卓に上がることでしょう…😂
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
Noricoさんの実例写真
最後にカウンターテーブルの右脚はIKEAのアルヴァレートを使いました。 IKEAのアウトレットで一本300円でゲット! グレーの脚をザザッとターナーミルクペイントでヴィンテージワインに。
最後にカウンターテーブルの右脚はIKEAのアルヴァレートを使いました。 IKEAのアウトレットで一本300円でゲット! グレーの脚をザザッとターナーミルクペイントでヴィンテージワインに。
Norico
Norico
4DK

ヴィンテージワインの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ヴィンテージワイン

28枚の部屋写真から15枚をセレクト
naさんの実例写真
na
na
一人暮らし
HEIHEITOさんの実例写真
ウォーターサーバーカバー(←読みにくっ!)。最初はミルクペイントのヴィンテージワインで塗ったのですが…色がのっぺり…私の妄想からとってもかけ離れていたので 上からクリームバニラを 適当にがっさがっさと塗てみました。結果 アメリカのめんどくさがりやのじいさんがペイントしたような ナイスな風合いになったので大成功でした。
ウォーターサーバーカバー(←読みにくっ!)。最初はミルクペイントのヴィンテージワインで塗ったのですが…色がのっぺり…私の妄想からとってもかけ離れていたので 上からクリームバニラを 適当にがっさがっさと塗てみました。結果 アメリカのめんどくさがりやのじいさんがペイントしたような ナイスな風合いになったので大成功でした。
HEIHEITO
HEIHEITO
家族
mikkiさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚リメイク中。 色々悩んだ結果 ベニヤ板にミルクペイントを塗りました。ヴィンテージワインという色です。 写真左は まだ乾かし中です でも 思い描いていたのとは ちょっと違う… まっ これはこれでよしとしよう
キッチンの吊り戸棚リメイク中。 色々悩んだ結果 ベニヤ板にミルクペイントを塗りました。ヴィンテージワインという色です。 写真左は まだ乾かし中です でも 思い描いていたのとは ちょっと違う… まっ これはこれでよしとしよう
mikki
mikki
3LDK | 家族
ringarintonさんの実例写真
ヴィンテージワインBox柄 壁紙 ❇
ヴィンテージワインBox柄 壁紙 ❇
ringarinton
ringarinton
momotakumamaさんの実例写真
スノコでコロコロ付きヴィンテージワイン箱柄おもちゃ箱を作りました〜♡
スノコでコロコロ付きヴィンテージワイン箱柄おもちゃ箱を作りました〜♡
momotakumama
momotakumama
家族
lunamamajunkoさんの実例写真
息子からのオーダーの帽子掛け、初めてミルクペイントビンテージワインで塗って見ました♪( ´▽`) やっぱり、アンティークワックスの方が良いな。
息子からのオーダーの帽子掛け、初めてミルクペイントビンテージワインで塗って見ました♪( ´▽`) やっぱり、アンティークワックスの方が良いな。
lunamamajunko
lunamamajunko
3LDK | 家族
otakaさんの実例写真
ディアウォール。有孔ボードをミルクペイント、ヴィンテージワイン塗装♪
ディアウォール。有孔ボードをミルクペイント、ヴィンテージワイン塗装♪
otaka
otaka
2LDK
copippiさんの実例写真
取っておきにしておいた、2009年のブルガリアのフルボディ(重口)の赤ワイン🍷🇧🇬愛用のソムリエナイフで開けようとしたところ、失敗してコルクがボロボロになってボトルに沈んでしまいました😱仕方なく、茶漉しに通してワインを注ぐと案の定、粉々になったコルクが沢山(笑) 茶漉しに通したことで金属で酸化され、味が損なわれたと思います😭これからは古いワインを開けるときは、ソムリエナイフではなくコルクスクリュー(腕のようなものが生えてるやつ)を使おうと思いました。。🤔 手前のワインキャップはフランスのラギオール社のもので、かっこよかったので観賞用に買いました👍✨ソムリエナイフも一応フランス製ですが、ラギオールのものではありません。ラギオールのソムリエナイフは安くても3万円ぐらいします🤣
取っておきにしておいた、2009年のブルガリアのフルボディ(重口)の赤ワイン🍷🇧🇬愛用のソムリエナイフで開けようとしたところ、失敗してコルクがボロボロになってボトルに沈んでしまいました😱仕方なく、茶漉しに通してワインを注ぐと案の定、粉々になったコルクが沢山(笑) 茶漉しに通したことで金属で酸化され、味が損なわれたと思います😭これからは古いワインを開けるときは、ソムリエナイフではなくコルクスクリュー(腕のようなものが生えてるやつ)を使おうと思いました。。🤔 手前のワインキャップはフランスのラギオール社のもので、かっこよかったので観賞用に買いました👍✨ソムリエナイフも一応フランス製ですが、ラギオールのものではありません。ラギオールのソムリエナイフは安くても3万円ぐらいします🤣
copippi
copippi
nono.0129さんの実例写真
お墓参りの後にお立ち寄りした 巨峰ワイナリー。 そこで買ったヴィンテージワイン.・°・. ☻ ♩
お墓参りの後にお立ち寄りした 巨峰ワイナリー。 そこで買ったヴィンテージワイン.・°・. ☻ ♩
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
IKEAマガジンラックホワイトを ターナーミルクペイント ヴィンテージワインと ラストメディウムを使ってリメイクしました(*´∀`*) 塗料に少しだけセリアの砂を混ぜて立体的に仕上げました♪
IKEAマガジンラックホワイトを ターナーミルクペイント ヴィンテージワインと ラストメディウムを使ってリメイクしました(*´∀`*) 塗料に少しだけセリアの砂を混ぜて立体的に仕上げました♪
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
SAKUさんの実例写真
息子が独り立ちしたので、残されたデスクをリメイク中です。どうせ綺麗に塗れないから、、、ざっくり塗ろう(笑)続きはまた明日(๑˃̵ᴗ˂̵)و
息子が独り立ちしたので、残されたデスクをリメイク中です。どうせ綺麗に塗れないから、、、ざっくり塗ろう(笑)続きはまた明日(๑˃̵ᴗ˂̵)و
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* ミルクペイントのアンティークメディウムで汚しペイントしてみました✨ セリアの木製のティッシュケースとダイソーのカッティングボードを使ってDIYでお馴染みの収納BOXを作りました(✻´ν`✻) ティッシュケースはヴィンテージワインとスノーホワイトで塗り塗り カッティングボードはスノーホワイトで塗り塗り スノーホワイトの所に汚し加工をしました♬︎ 簡単な物しか作れませんが、まだまだモニターで頂いたペイントがあるので塗り塗り挑戦したいと思います( ﹡・ᴗ・ )b モニターありがとうございました(☆´_ _)ペコリ
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* ミルクペイントのアンティークメディウムで汚しペイントしてみました✨ セリアの木製のティッシュケースとダイソーのカッティングボードを使ってDIYでお馴染みの収納BOXを作りました(✻´ν`✻) ティッシュケースはヴィンテージワインとスノーホワイトで塗り塗り カッティングボードはスノーホワイトで塗り塗り スノーホワイトの所に汚し加工をしました♬︎ 簡単な物しか作れませんが、まだまだモニターで頂いたペイントがあるので塗り塗り挑戦したいと思います( ﹡・ᴗ・ )b モニターありがとうございました(☆´_ _)ペコリ
kimikimi
kimikimi
家族
NAOKIさんの実例写真
キッチンの一部の壁紙をヴィンテージワイン木箱のデザインにして、バーの雰囲気を醸し出すようにしました
キッチンの一部の壁紙をヴィンテージワイン木箱のデザインにして、バーの雰囲気を醸し出すようにしました
NAOKI
NAOKI
4LDK
TeTsuKoさんの実例写真
新築祝いで開けて、個展まで活躍してなお飲みきれなかったマグナムワイン😅 1991年、私の生まれ年のワインです🍷💕 2本用意したけど1本半しか飲みきれず…あと半分余っております💦 今週飲みきれなかったら、過去最高に高価なワイン煮込みが食卓に上がることでしょう…😂
新築祝いで開けて、個展まで活躍してなお飲みきれなかったマグナムワイン😅 1991年、私の生まれ年のワインです🍷💕 2本用意したけど1本半しか飲みきれず…あと半分余っております💦 今週飲みきれなかったら、過去最高に高価なワイン煮込みが食卓に上がることでしょう…😂
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
Noricoさんの実例写真
最後にカウンターテーブルの右脚はIKEAのアルヴァレートを使いました。 IKEAのアウトレットで一本300円でゲット! グレーの脚をザザッとターナーミルクペイントでヴィンテージワインに。
最後にカウンターテーブルの右脚はIKEAのアルヴァレートを使いました。 IKEAのアウトレットで一本300円でゲット! グレーの脚をザザッとターナーミルクペイントでヴィンテージワインに。
Norico
Norico
4DK

ヴィンテージワインの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ